画像をクリックすると拡大されます
2021年12月15日未明、双子座流星群撮影に行ってきました。月が沈む直前の2時45分からオリオンが山に隠れた4時37分までの約2時間、610枚撮影しましたが、時折流れる流星はカメラの画角外ばかりで、写っていたのはたったの3枚。惨敗でした、、(^-^;
EOS 6D, TAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD A012 @15mm, f/2.8, 8s, ISO 5000, LEE Soft #1, トリミング
3時25分。最初に撮影出来た流星。比較的明るくて、実質これが唯一の成果。
EOS 6D, TAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD A012 @15mm, f/2.8, 8s, ISO 5000, LEE Soft #1, トリミング
3時38分。流星が左側にばかり飛ぶなぁ、、と思って、カメラの方角を左に振ってたった一枚撮影した時の写真。流星が流れて写り込みました。しかし地上景が絵にならず、この構図は諦めて、カメラを元の構図に戻しました。
EOS 6D, TAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD A012 @15mm, f/2.8, 8s, ISO 5000, LEE Soft #1, トリミング
3時47分、最後に撮影出来た流星。この後も数百枚撮影しましたが、スカでした。
EOS 6D, TAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD A012 @15mm, f/2.8, 8s, ISO 5000, LEE Soft #1
そして謎の星。オリオンの三つ星の左側の、三つ星の幅ほど延長した場所に明るい星がありますが、これも流星なのか?シャッタースピード8秒で連続撮影してる中で、この一枚にしか写っていません。
EOS 6D, TAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD A012 @15mm, f/2.8, 8s, ISO 5000, LEE Soft #1
連続撮影した三枚を並べた物。謎の星は真ん中の一枚にしか写っていません。これは何でしょうね?
※読者の方から「静止流星」だろうとご教示頂きました。自分の方向に向かって飛ぶ流星は流れず、星が一瞬光る様に見えるので静止流星と呼ぶそうです。
2021年12月16日
|