トップページ
>
全記事一覧
>No.185
トップページ
全記事一覧
カテゴリー
桜
花
紅葉・新緑
星景
日の出、日没
夜景
昆虫・動物
鉄道
その他風景
機材製作、テスト
つぶやき
撮影機材
過去記事 321-340
過去記事 301-320
過去記事 281-300
過去記事 261-280
過去記事 241-260
過去記事 221-240
過去記事 201-220
過去記事 181-200
過去記事 161-180
過去記事 141-160
過去記事 121-140
過去記事 101-120
過去記事 081-100
過去記事 061-080
過去記事 041-060
過去記事 021-040
過去記事 001-020
掲示板
リンク
Facebook
Instagram
旧サイト
Impressions by KEN
KENのつぶやき
別サイト
A Plaza of Clara Schumann
荒神谷史跡公園の蓮 2022
No.185
画像をクリックすると拡大されます
島根県出雲市斐川町にある荒神谷史跡公園で撮影した蓮の花です。ここには二千年ハスこと、大賀ハスが咲いていて、ほぼ毎年通っています。今年は残念な事に花がとても少なくて、咲いていた領域は例年の1/3。咲いていた場所の花も疎らで、近くに寄って撮ることが出来ませんでした。そんな悪条件ではありましたが、数少ない咲いていた花は綺麗で、短時間ながら撮影を楽しんできました。撮影日は2022年6月29日です。
EOS 6D, Voigtraender MACRO APO Lanthar 125mm F/2.5SL, f/2.5, 1/250s, ISO 100
控えめに顔を出した蓮の花。今年は花が少なく、背後に花のボケがありません。
EOS 6D, Voigtraender MACRO APO Lanthar 125mm F/2.5SL, f/2.5, 1/100s, ISO 100, 二重露出
二重露出でソフトタッチの写真も忘れずに、、
EOS 6D, Voigtraender MACRO APO Lanthar 125mm F/2.5SL, f/2.5, 1/320s, ISO 100, 二重露出
大きく開いていた花を、メルヘンチックな色空間に置いてみました。
EOS 6D, Voigtraender MACRO APO Lanthar 125mm F/2.5SL, f/2.5, 1/160s, ISO 100, 二重露出
花托をアップで
EOS 6D, Voigtraender MACRO APO Lanthar 125mm F/2.5SL, f/2.5, 1/250s, ISO 100
やがて太陽が林の向こうから顔を出し始めたので、木漏れ日の丸ボケで遊びました。
EOS 6D, Voigtraender MACRO APO Lanthar 125mm F/2.5SL, f/2.5, 1/320s, ISO 100
蜂が朝日を浴びて輝いています。
EOS 6D, Voigtraender MACRO APO Lanthar 125mm F/2.5SL, f/2.5, 1/320s, ISO 100
太陽が顔を出し、光のシャワーを浴びる花一輪。
EOS 6D, Voigtraender MACRO APO Lanthar 125mm F/2.5SL, f/2.5, 1/160s, ISO 100
EOS 6D, Voigtraender MACRO APO Lanthar 125mm F/2.5SL, f/2.5, 1/320s, ISO 100
朝日の丸ボケで、、朝だけど、夜のような雰囲気の写真。
EOS 6D, Voigtraender MACRO APO Lanthar 125mm F/2.5SL, f/2.5, 1/250s, ISO 100
太陽光を浴びて、花が輝き出しました。
EOS 6D, Voigtraender MACRO APO Lanthar 125mm F/2.5SL, f/2.5, 1/500s, ISO 100
柔らかな光のシャワー
EOS 6D, Voigtraender MACRO APO Lanthar 125mm F/2.5SL, f/2.5, 1/400s, ISO 100
逆光に輝く花びらをアップで
EOS 6D, Voigtraender MACRO APO Lanthar 125mm F/2.5SL, f/2.5, 1/250s, ISO 100
少し場所を変えて、朝の森の中の雰囲気、、
EOS 6D, Voigtraender MACRO APO Lanthar 125mm F/2.5SL, f/2.5, 1/1000s, ISO 100
最後は朝日を浴びて輝いていた一輪を、暗い背景で際立たせてみました。
2022年7月6日
<前の記事へ
次の記事へ>
トップページ
>
全記事一覧
>No.185