本紹寺の枝垂れ桜・青空編 2023
画像をクリックすると拡大されます
前回に引き続き、鳥取県西伯郡南部町の本紹寺の枝垂れ桜の写真です。夜桜撮影から一夜明けて、雲一つ無い晴天に恵まれました。撮影日は2023年3月22日です。
EOS 6D, EF24-105mm f/4L IS USM @24mm, f/8, 1/640s, ISO 640, C-PL
先ずは状況説明的に。青空と桜ピンクのコントラストが写欲を掻き立てます。
EOS 6D, TAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD A012 @15mm, f/8, 1/3200s, ISO 640
定番構図で。青空、桜のピンク、太陽の光芒。タムロンA012は逆光にも強いので楽しいです。
EOS 6D, EF24-105mm f/4L IS USM @24mm, f/8, 1/800s, ISO 640, C-PL
本堂の屋根瓦を入れて、シンメトリックに。
EOS 6D, TAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD A012 @15mm, f/5.6, 1/800s, ISO 100
桜の真下から、ダイナミックな構図を狙いました。
EOS 6D, TAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD A012 @15mm, f/2.8, 1/2500s, ISO 100
ここからタムロンA012開放マジックの始まり!
逆光に強く、発色が良く、超広角でも結構ボケるので、他に無い絵が撮れます。
EOS 6D, TAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD A012 @15mm, f/2.8, 1/1000s, ISO 100
地面すれすれの枝垂れの先端にピントを合わせて、太陽を入れて、お気に入りの写真の出来上がり。
EOS 6D, TAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD A012 @15mm, f/2.8, 1/2500s, ISO 100
太陽を少し外すと青空の色が冴えて、青空と桜ピンクのエレガントな日の丸構図。お気に入りです。
EOS 6D, Voigtraender MACRO APO Lanthar 125mm F/2.5SL, f/2.5, 1/2500s, ISO 100
ここからはマクロで。枝垂れ桜の色気って、枝垂れの先端と地面の対話にあると思うのです。
EOS 6D, Voigtraender MACRO APO Lanthar 125mm F/2.5SL, f/2.5, 1/2500s, ISO 100
青空バックで、シンプルに、日本らしく。
EOS 6D, Voigtraender MACRO APO Lanthar 125mm F/2.5SL, f/2.8, 1/1250s, ISO 100
黒バックでシンプルに、着物の柄のイメージで。
EOS 6D, Voigtraender MACRO APO Lanthar 125mm F/2.5SL, f/2.5, 1/1600s, ISO 100
この微妙な曲線の集まりに、この桜の妖艶さを感じました。
EOS 6D, LENSBABY Velvet 85mm F/1.8, F/2.4, 1/1250s, ISO 100
ここからは際物レンズベビー・ベルベットで、独特の世界。
EOS 6D, LENSBABY Velvet 85mm F/1.8, F/2.4, 1/3200s, ISO 100
枝垂れ桜の中央の花に吸い込まれるかのような感じ。
EOS 6D, LENSBABY Velvet 85mm F/1.8, F/2.4, 1/400s, ISO 100
この日の撮影の〆は、桜の下に咲いていたボケの花。とても清楚で綺麗でした。
2023年4月14日