画像をクリックすると拡大されます
友人が醍醐桜を撮影後に、真庭市内を走っていて偶然見つけたお寺の枝垂れ桜です。私も真似て、醍醐桜撮影後に訪問しました。山門脇の土塀に満開の枝垂れが降り注ぎ、魅力的な情景を恵んでくれていました。撮影日は2023年4月3日です。
EOS 6D, EF24-105mm f/4L IS USM @28mm, f/8, 1/160s, ISO 200, C-PL
この場所では恐らくこれが定番構図。街中にあるお寺なので、民家、電線、電柱を避けようとするとこのアングルになります。
EOS 6D, EF24-105mm f/4L IS USM @24mm, f/8, 1/200s, ISO 200, C-PL
桜主体の構図にしてみました。花数の多い、華麗な枝垂れ桜です。
EOS 6D, TAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD A012 @15mm, f/5.6, 1/500s, ISO 100
アングルを下げて、枝垂れにグッと近付き、山門と共によりダイナミックな構図を狙ってみました。
EOS 6D, TAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD A012 @15mm, f/5.6, 1/640s, ISO 100
ほぼ桜の真下から。15mmだと太陽が入り、良いアクセントに。
EOS 6D, TAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD A012 @15mm, f/5.6, 1/320s, ISO 100
山門を正面から。この後は境内に入り、撮影を楽しみました。
EOS 6D, EF24-105mm f/4L IS USM @32mm, f/8, 1/200s, ISO 200, C-PL
お寺の裏庭にも春が沢山!
EOS 6D, TAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD A012 @15mm, f/5.6, 1/320s, ISO 100
鐘楼と共に、、
EOS 6D, TAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD A012 @15mm, f/5.6, 1/500s, ISO 100
鐘と桜をユーモラスな構図でまとめてみました。
EOS 6D, Voigtraender MACRO APO Lanthar 125mm F/2.5SL, f/2.5, 1/1000s, ISO 100
山門の屋根と共に。古い木造建築は枝垂れ桜に似合います。
EOS 6D, Voigtraender MACRO APO Lanthar 125mm F/2.5SL, f/2.5, 1/1600s, ISO 100
枝垂れが掛かる土塀と共に。土塀も枝垂れ桜に似合いますね。
2023年4月22日
|