画像をクリックすると拡大されます
前回に引き続き、山口県柳井市中心部にある「白壁の町並み」の写真です。ノスタルジックな町並みは個性派レンズで撮った方が印象深くなる様な気がしましたので、前回は通常レンズに加えて、レンズベビー・ベルベット85mm F1.8と、ケンコー・ピンホールレンズの写真をご覧頂きました。今回の個性派レンズは往年のポートレートレンズの代名詞、カールツァイス・プラナー85mm F1.4 MMJです。私の所有するレンズは開放だとピントの芯が出ないので、一段絞ったF2.0で撮影しました。EOSのファインダーではピントの山が掴みにくくピント合わせは苦行でしたが、ピントが来れば薄氷の被写界深度とプラナーのボケが活きた写真になりました。撮影日は2024年2月1日です。
EOS 6D, Carl Zeiss Planar 85mm F/1.4 MMJ, F/2.0, 1/500s, ISO 100
白壁の家が並ぶ町並みと、一列に並んだ金魚ちょうちんと。徐々にボケて行く感じがいいですね。
EOS 6D, Carl Zeiss Planar 85mm F/1.4 MMJ, F/2.0, 1/640s, ISO 100
町並みの中程にある「かみゆい処」。薄氷の被写界深度で、文字と金魚ちょうちんにピントが来るポジションを必至に探しました。ピント位置の直ぐ後がボケているので、立体感を感じます。
EOS 6D, Carl Zeiss Planar 85mm F/1.4 MMJ, F/2.0, 1/200s, ISO 100
しらかべ学遊館の金魚ちょうちん。暗い室内を背景に、ポートレートの距離感で撮影しているので、いい感じです。
EOS 6D, Carl Zeiss Planar 85mm F/1.4 MMJ, F/2.0, 1/160s, ISO 100
しらかべ学遊館の中に展示されていた蓄音機。レトロですね、、
EOS 6D, Carl Zeiss Planar 85mm F/1.4 MMJ, F/2.0, 1/500s, ISO 100
しらかべ学遊館を出ると、道路脇に柑橘類の木。
EOS 6D, Carl Zeiss Planar 85mm F/1.4 MMJ, F/2.0, 1/320s, ISO 800
重要文化財・国森家住宅に飾られていた花。
EOS 6D, Carl Zeiss Planar 85mm F/1.4 MMJ, F/2.0, 1/400s, ISO 200
レトロな雰囲気の文房具屋さんのショーウィンドウ。
EOS 6D, Carl Zeiss Planar 85mm F/1.4 MMJ, F/2.0, 1/400s, ISO 200
文房具屋さんの入口です。室内の情景と裸電球のボケ具合がいいですね。
EOS 6D, Carl Zeiss Planar 85mm F/1.4 MMJ, F/2.0, 1/500s, ISO 100
その文房具屋さんを主役に、町並みをプラナー85のボケで、、
EOS 6D, Carl Zeiss Planar 85mm F/1.4 MMJ, F/2.0, 1/640s, ISO 100
最後は軒下に吊された金魚ちょうちんを主役に、私がプラナー85に抱いているイメージ通りの写真を撮ってみました。背後の町並みをボケで溶かして、いい感じです。
2024年2月22日
|