画像をクリックすると拡大されます
2024年桜のギャラリー第3弾は、鳥取県西伯郡南部町法勝寺にある本紹寺の枝垂れ桜です。訪問した日は朝から青空の下で美郷町・浄土寺と段部の枝垂れ桜を撮影しましたが、本紹寺を訪れた午後には天候が悪化し、時折雨が降る始末。青空バックの爽やかな写真を撮る事が出来なかったので、ライトアップされる夜桜を主体に撮影を楽しみました。撮影日は2024年3月30日です。
EOS 6D, TAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD A012 @19mm, f/5.6, 1/250s, ISO 100
先ずは午後の枝垂れ桜。到着時は雨が降ってきたので、一旦クルマに戻り雨宿り。雨が止んで、空が少し明るくなった頃の写真です。花は8分咲きで、満開の昨年と比べるとボリューム感が少ないです。
EOS 6D, TAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD A012 @15mm, f/5.6, 1/400s, ISO 100
本堂の真正面で、優美に垂れ下がる枝垂れを添えて、本紹寺らしい1枚。
EOS 6D, TAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD A012 @15mm, f/2.8, 1/2500s, ISO 100
恒例の超広角接写も。青空だとペールピンクの花が映えるんですけど、、
EOS 6D, Voigtraender MACRO APO Lanthar 125mm F/2.5SL, f/2.5, 1/400s, ISO 100
明るい感じで花マクロも撮りました。
曇り空で色気が出ないので、この後は深追いせずに夜を待ちました。
EOS 6D, TAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD A012 @18mm, f/5.6, 1/25s, ISO 1600
ライトアップされた夜の本紹寺です。この日は法勝寺さくら祭りが開催されていたので、夜でも桜見物の人が多数やってきました。
EOS 6D, TAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD A012 @15mm, f/5.6, 1/25s, ISO 1600
桜の真下から、ダイナミックな感じに。
EOS 6D, TAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD A012 @15mm, f/5.6, 1/25s, ISO 1600
本堂側から真上を見ると、翼を拡げたような枝垂れ桜の表情になります。
EOS 6D, TAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD A012 @15mm, f/5.6, 1/25s, ISO 1600
本堂正面と枝垂れと。
EOS 6D, TAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD A012 @20mm, f/5.6, 1/25s, ISO 1600
意外と撮られていない、真横からの枝垂れ桜の姿。四角い感じです。
EOS 6D, SIGMA 15mm F/2.8 EX Diagonal Fisheye, f/5.6, 1/30s, ISO 1600
枝垂れの真下から。フィッシュアイレンズに交換したので、花が多く咲いている様に見えます。
EOS 6D, SIGMA 15mm F/2.8 EX Diagonal Fisheye, f/5.6, 1/30s, ISO 1600
桜の内側から外に向けて。フィッシュアイで枝垂れも丸く、、
EOS 6D, Voigtraender MACRO APO Lanthar 125mm F/2.5SL, f/2.5, 1/100s, ISO 800
ここからは夜マクロ。黒い空間に浮かぶ花は、色っぽい感じがします。
EOS 6D, Voigtraender MACRO APO Lanthar 125mm F/2.5SL, f/2.5, 1/80s, ISO 800
背景の枝垂れの存在感を添えて。
写真だと明るく写りますが、実際にはかなり暗く、ピント合わせにはLEDライトの照射が必要でした。
EOS 6D, Voigtraender MACRO APO Lanthar 125mm F/2.5SL, f/2.5, 1/80s, ISO 800
最後はピント面を選んで、和服の柄の様な桜のパターン。
2024年5月2日
|