画像をクリックすると拡大されます
鳥取県鳥取市鹿野町鹿野(しかの)にある、鹿野ハス園で撮影した蓮の写真です。鳥取市観光サイトの説明によれば『2008年から城下町を美しいハスの花でいっぱいにするため、鹿野心のふるさとづくり委員会を中心に、地元の人々が手入れした約190種類の世界のハスが咲く「ハス園」が、鳥取市鹿野町総合支所の斜め前にあります。』とのこと。ハス園の斜向かいの鹿野町総合支所の駐車場が開放されて、その隣の鹿野そば道場駐車場には24時間使用可能な公衆トイレもあり、訪問しやすい場所です。鹿野ハス園は2025年が初挑戦。新しいハス園を求めて広島から片道5時間、270kmドライブして訪問しました。撮影日は2025年7月15日です。
先ずは状況説明から、、
ハス園に立てられていた説明看板。地元の人が大切に手入れされている様子が書かれています。
訪問当日のハス園の様子。花密度はさほど高くはありませんでしたが、沢山の花が咲いていました。鹿野町内の休耕田に植えられているので、周りには民家などがあります。画面右側は赤い屋根の電気屋さん。遠景を背景にすると民家が避けられないので、逆に電気屋さんをアクセントにした写真を沢山撮りました。
ここから作品です、、
EOS 6D, Voigtraender MACRO APO Lanthar 125mm F/2.5SL, f/2.5, 1/1000s, ISO 100, C-PL
先ずは日向に咲いていた蓮を主役に。青空と赤い屋根の電気屋さんを背景に。夏らしい、鹿野らしい一枚。
EOS 6D, Voigtraender MACRO APO Lanthar 125mm F/2.5SL, f/2.5, 1/320s, ISO 100, C-PL
こちらは日陰に咲いていた蓮。相対的に日向の背景が明るくなり、スペインの様な雰囲気になりました。
EOS 6D, LENSBABY Velvet 85mm F/1.8, F/1.8, 1/2000s, ISO 100, C-PL
これも日陰に咲いていた蓮。「まるで写真の様な絵」という言葉がありますが、この作品は「まるで水彩画の様な写真」と言えるかも。レンズベビー・ベルベットという際物レンズが為せる技です。
EOS 6D, Voigtraender MACRO APO Lanthar 125mm F/2.5SL, f/2.5, 1/320s, ISO 100, C-PL
青空を背景に、爽やかな感じで。これも日陰に咲いていた花なので、青空との輝度差が大きく、空の青さが出ませんでした。でも蓮が柔らかく表現されており、写真としてはそれで良いと思ってます。
EOS 6D, Voigtraender MACRO APO Lanthar 125mm F/2.5SL, f/2.5, 1/1600s, ISO 100, C-PL
開ききっていない、子供の顔のような蓮と、ヒョウキンな表情の花托のコンビでコミカルに。
EOS 6D, Voigtraender MACRO APO Lanthar 125mm F/2.5SL, f/2.5, 1/1250s, ISO 100, C-PL
青空バックで、青と緑とピンクの鮮やかなコンビネーション。
EOS 6D, Voigtraender MACRO APO Lanthar 125mm F/2.5SL, f/2.5, 1/1600s, ISO 100, C-PL
開きかけの蓮を真上から。今度は黒とピンクのコンビネーションで、妖艶な感じに。
EOS 6D, Voigtraender MACRO APO Lanthar 125mm F/2.5SL, f/2.5, 1/400s, ISO 100, C-PL
開いた蓮の前に、開きかけの蓮。対象的な表情の組み合わせが素敵で、沢山撮りました。その中の一枚。
EOS 6D, Voigtraender MACRO APO Lanthar 125mm F/2.5SL, f/2.5, 1/320s, ISO 100, C-PL
同じ花を真正面からアップ気味に柔らかく。蓮座に座るお坊さんの様なイメージ。
EOS 6D, LENSBABY Velvet 85mm F/1.8, F/1.8, 1/4000s, ISO 100, C-PL
少し時間が経って、日陰に咲いていた花が太陽に照らされて元気な雰囲気に。レンズベビーで心象的に。
EOS 6D, LENSBABY Velvet 85mm F/1.8, F/1.8, 1/2500s, ISO 100, C-PL
先程の子供の顔のような蓮とヒョウキンな表情の花托。蓮が更に開いて表情豊かになってきました。
EOS 6D, Voigtraender MACRO APO Lanthar 125mm F/2.5SL, f/2.5, 1/2000s, ISO 100, C-PL
空には月が綺麗に出ていたので、ハス園らしい構図で一枚。
EOS 6D, Voigtraender MACRO APO Lanthar 125mm F/2.5SL, f/2.5, 1/1250s, ISO 100, C-PL
ハグロトンボもハス園を飛び回り、楽しんでいました。
2025年7月28日
|