画像をクリックすると拡大されます
2025年に撮影した彼岸花のギャラリー第二弾は、LENSBABY Velvet 85mm f/1.8 で撮影した作品です。撮影日の天候は曇りのち雨で、雨の作品は通常のマクロレンズ(Voigtraender MACRO APO Lanther 125mm F2.5SL )でも撮影しましたが、彼岸花と水滴はレンズベビーの大好物。レンズベビーの写真を見てからマクロアポランターの写真を見ると素直過ぎたので、水滴の付いた彼岸花はレンズベビーの作品だけの上梓としました。曇り空の作品、雨の作品、翌日の雨上がりの作品があります。撮影場所は三次市三良坂町の馬洗川土手と、安芸高田市甲田町で、撮影日は2025年9月23日と24日です。
EOS 6D, LENSBABY Velvet 85mm F/1.8, F/2.4, 1/80s, ISO 400, C-PL
先ずは曇り空の柔らかな光の中で、一輪を素直に撮った一枚。ソフトな描写の中で、中心部の花だけをふわっと浮かび上がらせるのがレンズベビー・ベルベットの特徴。過大な球面収差と極端な像面湾曲が成せる技で、、
EOS 6D, LENSBABY Velvet 85mm F/1.8, F/2.4, 1/160s, ISO 400, C-PL
極端な像面湾曲を頭に入れて構図を作ると、この様な摩訶不思議な写真を撮ることも出来ます。浅い被写界深度のふわっとした描写なのに、手前から奥に伸びる枝全体にピントが合い、中央奥の花だけではなく、下部手前にある彼岸花にもピントが来ています。
EOS 6D, LENSBABY Velvet 85mm F/1.8, F/2.4, 1/200s, ISO 400, C-PL
下から見上げて、木漏れ日のボケを入れて、柔らかく爽やかに。12枚絞りの綺麗な円形絞りを持つこのレンズで少し絞って撮ると、ニッコールZプレナの様に画面周囲まで綺麗な丸ボケになる点もお気に入りのポイント。
EOS 6D, LENSBABY Velvet 85mm F/1.8, F/2.4, 1/1000s, ISO 400, C-PL
桜土手に咲く二輪を、土手の雰囲気を取り入れて素直に写してみました。
EOS 6D, LENSBABY Velvet 85mm F/1.8, F/2.4, 1/125s, ISO 400, C-PL, 二重露出
レンズベビー・ベルベットでもKEN定番の二重露出は出来ます。マクロアポランターよりも更に蕩けるような描写で、フルーツゼリーの様な絵になりました。
EOS 6D, LENSBABY Velvet 85mm F/1.8, F/2.4, 1/50s, ISO 200, C-PL, 二重露出
ある意味でレンズベビー・ベルベットならではの作品で、今年一番のお気に入り。レンズベビー故のフルーツゼリーのような描写に加えて、主役の彼岸花以外の花も取り入れた構図がマクロアポランターでは出来ないのです!
「?」と思った方も多いとは思いますが、彼岸花を真上から撮影する場合、私の目の高さから見下ろす形になります。125mmのマクロアポランターだと一枚上の写真の様に、一輪の彼岸花を画面いっぱいにした構図が限界ですが、85mmのレンズベビーだと画角が広いので、周りの花も取り込めるという訳です。この写真を見て、来年からはタムロン90mmマクロも使ってみようと思ったKENでした。
EOS 6D, LENSBABY Velvet 85mm F/1.8, F/2.4, 1/200s, ISO 400, C-PL
ここから雨の日の作品です。レンズベビー・ベルベットの過大な球面収差のお陰で、水滴の周りに白いフレアが出るので、水滴の存在感が増強されています。ピント位置を花の中心ではなく手前の水滴に合わせて、全体をふわっと表現する絵も好きです。
EOS 6D, LENSBABY Velvet 85mm F/1.8, F/2.4, 1/250s, ISO 400, C-PL
こちらは花の中心にピントを合わせました。沢山ある水滴が宝石箱の様です。
EOS 6D, LENSBABY Velvet 85mm F/1.8, F/2.4, 1/160s, ISO 400, C-PL
群生している中から一輪だけを浮かび上がらせて、、他のレンズなら他の花にもピントが来てしまいます。
EOS 6D, LENSBABY Velvet 85mm F/1.8, F/2.4, 1/160s, ISO 400, C-PL
前後に並んだ二輪。背後の花の水滴までこれだけの存在感を出すレンズベビーならではの写真。
EOS 6D, LENSBABY Velvet 85mm F/1.8, F/2.4, 1/1250s, ISO 100, C-PL
ここからは、翌朝の雨上がりに見つけた白い彼岸花。水滴の前ボケがリングボケになるのもレンズベビー・ベルベットの特徴。白く滲んだ花と合わせて、幻想的な雰囲気を醸し出しています。
EOS 6D, LENSBABY Velvet 85mm F/1.8, F/2.4, 1/1000s, ISO 100, C-PL
一輪を真横から。独特のボケと滲みが白い彼岸花を清楚な感じにしていると思います。
EOS 6D, LENSBABY Velvet 85mm F/1.8, F/2.4, 1/1250s, ISO 100, C-PL
白い花の中に黒い蟻。
EOS 6D, LENSBABY Velvet 85mm F/1.8, F/2.4, 1/1000s, ISO 100, C-PL
濡れたシベだけにピントを合わせてみました。濡れたシベって、色っぽいですね。
2025年10月2日
|