蒲刈の日の出 2025
画像をクリックすると拡大されます
広島県呉市蒲刈町で撮影した日の出です。
記事No.406
で上梓したオリオンと月を撮影した後で、そのまま日の出撮影に臨みました。小さな灯台のあるペアの島が主役です。撮影日は2025年8月20日です。
EOS 6D, EF24-105mm f/4L IS USM @32mm, f/8, 3.2s, ISO 50
朝が近づき、水平線付近が焼けてきました。薄明の空高くにまだ細い月、木星、金星が輝いています。
EOS 6D, EF24-105mm f/4L IS USM @105mm, f/8, 5s, ISO 50
形の良いペアの島をアップで。
EOS 6D, EF24-105mm f/4L IS USM @35mm, f/8, 1/8s, ISO 200
日の出が近づくにつれて、光芒が鮮やかに出現。薄明の素敵な瞬間です。
EOS 6D, EF24-105mm f/4L IS USM @67mm, f/8, 1/100s, ISO 400
日の出が近づくと、漁船が出勤したり、、
EOS 6D, EF24-105mm f/4L IS USM @105mm, f/8, 1/125s, ISO 400
鳥たちも活動を始めたり、、
EOS 6D, EF24-105mm f/4L IS USM @105mm, f/8, 1/80s, ISO 400
太陽出現ポイントから外れた場所では、ブルーとオレンジの不思議な色の絡み合いを見ることが出来ました
EOS 6D, EF24-105mm f/4L IS USM @105mm, f/8, 1/640s, ISO 400
そして日の出!。島と太陽を重ねると、2つの島が1つにしか見えず、ちょっと残念。
EOS 6D, EF24-105mm f/4L IS USM @105mm, f/8, 1/250s, ISO 100
ペアの島が見える位置で構図を整えて、決めの一枚。
EOS 6D, EF24-105mm f/4L IS USM @105mm, f/8, 1/400s, ISO 100
最後は灯台を燭台、太陽を炎に見立てた構図で。
2025年9月14日