|  |  |  | 
| 1【凛】 コダクロームと二重露出の不思議な世界。佛通寺にて。
 | 2【寂】 山の中の静かな時間。臥龍山にて。
 | 3【淑】 赤、黄、緑の競演もコダクロームで淑やかな世界に。佛通寺にて。
 | 
|  |  |  | 
| 4【舞】 風を写すのは偶然との戯れ。比較的面白い絵柄になった一枚。佛通寺にて。
 | 5【宴】 様々な色合いの葉の饗宴。佛通寺にて。
 | 6【遥】 雑然とした現実に潜む綺麗な空間。光と無風を4時間待って撮影。佛通寺にて。
 | 
|  |  |  | 
| 7【彩】 朝の柔かな光の中の、紅葉たちのハーモニー。阿弥陀寺にて。
 | 8【漆】 この柄の漆塗りの器、持っていませんか?日本の典型。阿弥陀寺にて。
 | 9【雅】 こちらは赤漆?日本の雅な色合い。実は左の写真と同じ被写体。阿弥陀寺にて。
 | 
|  |  |  | 
| 10【夢】 柔らかくおぼろげな空間。佛通寺にて。
 | 11【逢】 上下の葉が対話しているみたい。阿弥陀寺にて。
 | 12【双】 葉が二枚寄り添って。佛通寺にて。
 |