Impressions by KEN 掲示板 (ver.2)
過去ログ No. 05前半
(ワード検索機能は付けていませんので、ブラウザの検索機能をお使い下さい)
(掲示板同様に、上の記事ほど新しくなります)


[2259] 大将☆さん、こんにちは!
    
投稿者:龍人 投稿日:2005/02/11(Fri) 20:53 <URL>
>EF400/2.8Lに1.4倍×2倍×3倍=合成3360mmでやったら…日の丸半円ビッグ!

35mmのフィルムは24mm×36mmですから、フィルムのサイズよりも大きな太陽の写真を撮影されたのでしょうか?
私は2000mm程度で撮影してみたいと思っていましたが、3360mmってでかくなりすぎのような気が・・・

>日中やったら目はやられますねぇ…(>_<)
サリンにでもやられたように右目だけ暗くなってしまいます。
しかも赤いんですよ・・・
これって太陽光線に目をやられて出血してしまったのだと思います。
太陽を直接見ると1秒で網膜の温度は100度にまでなるそうです。

なので皆さん、太陽を撮影したい場合はデジカメの液晶画面を見ながら撮影しましょう・・・
ただし、受光素子も100度以上になりますので、あまり太陽ばかり撮影するとすぐに壊れますので、ご注意下さい。

[2258] Re[2257][2256][2254]: アオってますってば(汗)
    
投稿者:大将☆ 投稿日:2005/02/11(Fri) 19:39
龍人さん、お久しぶり!

>私は、200mmしか持っていないので、2倍と3倍のテレプラスで1200mm相当で撮影しています。F2.8のレンズが5絞り分暗くなりますので、F16です。充分撮影出来ますよ、太陽なら・・・

出来ますよね^^
EF400/2.8Lに1.4倍×2倍×3倍=合成3360mmでやったら…日の丸半円ビッグ!
三脚はレンズにマーク7にボディにハスキーお陽様がゆ〜らゆ〜ら…ピントはぽわぽわ、移動速度が早いわ…大変でした(^o^;
日中やったら目はやられますねぇ…(>_<)

[2257] Re[2256][2254]: アオってますってば(汗)
    
投稿者:龍人 投稿日:2005/02/11(Fri) 19:25 <URL>
MATIAさん、こんにちは!

> また,1000mmでなければ,という被写体をいまのところ見出していないし・・・。まあ,のんびりと試していきたいかな,と。

1000mmをお持ちでしたら是非撮って欲しい物があります。
それは、太陽です。
35mmフィルム上に10mmくらいの大きさで写るはずです。
勿論朝日とか、夕陽の時の光の弱い時に撮影してくださいね。
(私もかなり目をやられてしまいました)
私は、200mmしか持っていないので、2倍と3倍のテレプラスで1200mm相当で撮影しています。
F2.8のレンズが5絞り分暗くなりますので、F16です。
充分撮影出来ますよ、太陽なら・・・

[2256] Re[2254]: アオってますってば(汗)
    
投稿者:MATIA 投稿日:2005/02/11(Fri) 17:30 <URL>
☆k_katooさん

> 800のネガも、優秀ですね。

こないだ,使ってみました。
最近いただいた,ミラー1000mm F13.5の試運転に。

うーん,フィルムが悪いのか,レンズが悪いのか,
被写体が悪いのか,腕が悪いのか(笑),という結果でした。

とりあえず,今のところ,私には使いこなせそうにないレンズです。
また,1000mmでなければ,という被写体をいまのところ見出していないし・・・。まあ,のんびりと試していきたいかな,と。


> 職場の近くに野鳥でもいるのですか?

いますよ♪

って,スズメとドバトとトンビとアオサギとカモメとカモと
セキレイ(たぶん)くらいしか,今のところ見分けられてい
ませんが(笑)←そんなの,たいていのとこにいるって!
あ,カラスもいたかな。季節になればツバメとかも来るはず(w

せっかくの1000mmだから,これらを撮るのはどうかな?とも
思ったのですが,かなりの熟練が必要かもしれません。ある
いは,こんな暗いレンズでは,かなりの難題かもしれません。

まあ,その気になれば,職場の昼休みを利用して,鳥とか,
花とか,犬とか,電車とかが狙えるようなところであります。

で,タレ流し的に撮ったものは,野鳥とかそういうものではあ
りません。仕事用の画像です(あえて写真とはいわない。まし
てや,作品でわない)。


[2255] Re[2251][2247][2246][2245]: 増殖
    
投稿者:大将☆ 投稿日:2005/02/11(Fri) 13:53
>機材を頻繁にかえると,その操作やクセになれるのにおわれて,作品づくりに集中できないという懸念がでてきます。
全くもって同感です。作品を本気で撮ろうとするなら、同一目的で複数のシステムを使うのは殆どのケースにおいて不必要というか、邪魔な筈です。新しい機材、システムを入れる事はある程度必要ですが、シェイクダウンに時間がかかるので、本気で作品を狙う人に目的の曖昧な頻繁なる機材購入は時間がもったいなくて出来ないと思います。

σ(・・?)わたぴはどうなんだろう…?
言われてみればわたぴにとって機材は作品創作のウェポンだね。
2システムだが、必要最小限であるし…あぁ〜目的ね、ある、ある、大辞典(^O^)/☆
ちょいと考えちゃいました〜(^o^;
KENさん、初夏にはPCを始めれそうです〜ず〜っと携帯からだからねぇ。。。。。

[2254] アオってますってば(汗)
    
投稿者:k_katoo 投稿日:2005/02/11(Fri) 11:49
>MATIAさん

いや、アオってますよ、絶対(笑)。

>スポットメーター
そうですねー。困っちゃうなあ、ホントに(ウソウソ)。
舞台撮影は、この前は一脚でした。100/2一本だけで撮影したので、機動力重視。F2とISO800フィルムのおかげで、いい結果が得られました。
800のネガも、優秀ですね。
チャンスがあったら、プロビア400FでISO4800撮影を試してみたい気が……たぶん、舞台ではシャドウ部もハイライトもスゴイでしょうねー。

それにしても、MATIAさんが垂れ流しで撮る……。職場の近くに野鳥でもいるのですか? 正直、垂れ流し的に撮影できる環境にないので、その威力が今一つ実感できません……。といいつつ、E-100RSとかをチェックしてたりしますが(苦笑)。

今日はヤボ用で弁護士のところへ。せっかく休みをとったのに勤め先では風邪が大流行。呼び出されはしないかと、ちょっと心配です。

[2253] Re[2249][2246][2245]: 増殖
    
投稿者:MATIA 投稿日:2005/02/11(Fri) 09:55 <URL>
☆k_katooさん

> ただ、EOS3に望遠系レンズをつければそれなりに用を足して
> くれるのではないかとも思い、EOS3に魅力を感じているのです。

どのように舞台を撮影されるかにもよりますが,
三脚でカメラを固定する機会が多いようでしたら,
スポットメーターは単体で別に持つ方が,意図する場所の露出を決めやすいですよ♪と,アオリしてみる(w


> 私の撮影枚数は最大でも1時間に100枚いかないようですよ。

ニコンD70様の場合,RAWモードだと,256MBのCFに
45枚ほどしか記録できません♪512MBにしても,90枚ほ
ど。36枚撮りフィルム1本〜2本半くらいの感覚です。
フィルム交換をしたくない,という意図が強いなら,
1GBを用意するべきかもしれませんね。


>やはり写真は垂れ流しでとるものではないと思いますし。

タレ流し的に撮りたい場面があったこと(しかもその帰路に,
KENさんから「S1proの中古の出物があるよ」と連絡を
いただいたこと)および,これからしばらくブツ撮りの必要
が生じそうだったので,デジ眼購入にふみきりました♪

で,先日,さっそく,タレ流し的に撮る場面がありました。
職場の昼休みを利用しての撮影だったので,
油断して256MBのCF1枚ででかけ,見事に
「撮影可能枚数0」
にしてしまいました(笑)

#JPEG-normalくらいにしておけば,256MBでも144枚撮ること
 ができるし,そのまま使えて便利なんですけどね f(^^;


[2252] Re[2251][2247][2246][2245]: 増殖
    
投稿者:MATIA 投稿日:2005/02/11(Fri) 09:40 <URL>
☆KENさん

> 最初にメールを交換した時の話題が、ドイのセールでの防湿庫購入でした。ふたりともED-170S。

そのドイの存在も,すでに忘却の彼方へ・・・・。


> EOS3に望遠を付ければ、1°よりも狭くなります(笑)

1°のものだけが,スポットメーターです。
1°より大でも,より小でも,それはスポットメーターとはよばない(というのはいかが?(^^;)


>>ある種の作品もどきには,ヤシカフレックスがちょうどよい
>
> フォーマットが違いますからね。

使っていますか?例の「スクエアフォーマット」のEOS。

スクエアフォーマットのニコンFで撮りはじめたあるシリーズですが,
四つ切くらいで見せることを考えると,どうも,
35mmカメラを使った場合,レンズの解像度のよさよりも,
引き伸ばし率が大きくなる問題の方が気になったのです。
(もっと伸ばすなら,中判でもアラが見えてくるんでしょうけど。)

さらに,被写体が,背の低いものですから,6×6判の二眼レフが
ちょうどよい・・・・・
ローライフレックスは,オートマットという「進んだ」機構を
持っていますが,これがときどき信用ならぬことがあり
(やはり$100少々のローライフレックスは怪しい?),
そういう意味で信用おけるメカニズム,セミオートマットの
ヤシカフレックスがちょうどよい。というのが,今の状況。

[2251] Re[2247][2246][2245]: 増殖
    
投稿者:KEN 投稿日:2005/02/11(Fri) 01:01
☆MATIAさん

>まあ,デジ眼はそのうち買うでしょうから(笑)
>あえて,今はアオリしません。ご安心を(笑)

さすが、デジ眼を買っただけあって、デジ眼アオリという新境地での活動を始めましたね(笑)。誰でも自分の買った機材はアオリたくなる(笑)。

>KENさんも同時期に(^^)
>#しめしあわせたわけではない。

しめしあわすどころか、防湿庫を買った時にまだ私はMATIAさんを知らず(笑)。
最初にメールを交換した時の話題が、ドイのセールでの防湿庫購入でした。ふたりともED-170S。

>#1°にあらざれば,スポットメーターにあらず。

EOS3に望遠を付ければ、1°よりも狭くなります(笑)

>機材を増やすことは,まだ罪が軽いと考えています(^^;

個人的な見解を言いますと、機材趣味と作品趣味があり(あえて写真趣味とは言わない)、どちらも楽しいものです。だから機材趣味として収集するのは無罪です(笑)。

>1つは,自らの経済状態を無視した買い物をするから,手放さざるを得ないという事情が,そこには含まれます。
>もう1つは,機材を頻繁にかえると,その操作やクセになれるのにおわれて,作品づくりに集中できないという懸念がでてきます。

全くもって同感です。作品を本気で撮ろうとするなら、同一目的で複数のシステムを使うのは殆どのケースにおいて不必要というか、邪魔な筈です。新しい機材、システムを入れる事はある程度必要ですが、シェイクダウンに時間がかかるので、本気で作品を狙う人に目的の曖昧な頻繁なる機材購入は時間がもったいなくて出来ないと思います。ふたつの趣味を並行して楽しむのは良いことだし、機材趣味だけで楽しむのもまた良いことです.....が、この掲示板は一番上に書いてありますが機材趣味だけの話題はお断りです>写真好きさん。

>ある種の作品もどきには,ヤシカフレックスがちょうどよいと感じていたりする

フォーマットが違いますからね。それに仮に35mmだとしても、スナップなどで非一眼レフシステムを持つのも理解できます。


☆ken2さん

>今では、135はニコンのボディ2台とレンズ15本、67は
>マミヤ7ボディ1台とレンズ5本というシステムです。

1フォーマット1システム。十分にストイックで作品製作に集中できると思います。


☆k_katooさん

>防塵・防滴とスポット測光です。

EOS3とEOS55の較差は比較的大きいです。スポット測光の有無以外にも、ファインダーの出来だけでも作品制作のやりやすさに違いがあります。だから予算がどうにかなるならEOS3でも良いと思います。

>マニュアルモードで部分測光で露出を決めていますが

この様な時に、EOS1/3系のスポット測光と+−3EVの範囲のあるメーターは非常に有効です。

とは言え、色々とお話を伺うとデジ眼の方が相応しいかも知れませんね。

[2249] Re[2246][2245]: 増殖
    
投稿者:k_katoo 投稿日:2005/02/10(Thu) 20:47
>MATIAさん
スポットメーターも欲しいです。はっきりいって。
ただ、EOS3に望遠系レンズをつければそれなりに用を足してくれるのではないかとも思い、EOS3に魅力を感じているのです。
実際、645で撮影する際にもKISS3で同じようなことをやって、それを参考にしています。
L-358にNPファインダーを装着する計画もあるんですけど(汗)。

ちなみに、舞台撮影をデジカメでもしますが、私の撮影枚数は最大でも1時間に100枚いかないようですよ。ねらって撮るので、意外と枚数は伸びません。やはり写真は垂れ流しでとるものではないと思いますし。

まあ、コストを気にしないですむなら、フィルムでも二時間の舞台で100枚は取りたいですねえ……。それでも控えめですね(笑)。

[2247] Re[2246][2245]: 増殖
    
投稿者:MATIA 投稿日:2005/02/10(Thu) 12:13 <URL>
☆ken2さん

> 膨大なミノルタ資産を
> 一つ残らず処分してニコンに入れ替えました・・・。

買い替えが「頻繁」じゃないっしょ?(笑)
だから,私が考える「考えもの」の対象ではないと思われ。


> レンズは近々減らす予定です(^^;。使用頻度が著しく低い数本を
> まとめて処分し、欲しいと思っているものの資金にしようかと(笑)

私が「買い替え」をしないのは,「ゼニにならん機材しかもってねーYO!」ってことかも(笑)

[2246] Re[2245]: 増殖
    
投稿者:ken2 投稿日:2005/02/10(Thu) 09:53 <URL>
> 個人的に弁解しますと(笑),
> 機材を増やすことは,まだ罪が軽いと考えています(^^;

イッ(?@_@;


> しかし,「買い替え」(機材を手放す行為)を頻繁におこなうことは,考えものでしょう。

愕然・・・。

> 「使わない機材は手元に置かない」主義の人もあるでしょう。
> そこまでこだわることができる人は,単に,自分にとって最高の機材に出会えるまで,それをさがし,求め続けているだけでしょうから,また,事情は違うと考えています。

わたしはどちらかと言うとこの類です(^^;。膨大なミノルタ資産を
一つ残らず処分してニコンに入れ替えました・・・。持ち出しは
ほとんどありませんでした。

新しいレンズやボディを買うときも、使用頻度の低いものや代替
の効く物は、そのつど処分してきました。

今では、135はニコンのボディ2台とレンズ15本、67は
マミヤ7ボディ1台とレンズ5本というシステムです。

レンズは近々減らす予定です(^^;。使用頻度が著しく低い数本を
まとめて処分し、欲しいと思っているものの資金にしようかと(笑)

[2245] 増殖
    
投稿者:MATIA 投稿日:2005/02/10(Thu) 08:54 <URL>
> 機材をむやみに買いこむのは考えものです。

個人的に弁解しますと(笑),
機材を増やすことは,まだ罪が軽いと考えています(^^;

しかし,「買い替え」(機材を手放す行為)を頻繁におこなうことは,考えものでしょう。

1つは,自らの経済状態を無視した買い物をするから,手放さざるを得ないという事情が,そこには含まれます。
もう1つは,機材を頻繁にかえると,その操作やクセになれるのにおわれて,作品づくりに集中できないという懸念がでてきます。

「使わない機材は手元に置かない」主義の人もあるでしょう。
そこまでこだわることができる人は,単に,自分にとって最高の機材に出会えるまで,それをさがし,求め続けているだけでしょうから,また,事情は違うと考えています。

ということで,マミヤプレスとニコン様(の一部)と大判以外のシステムは,
私にとって,作品用ではない(写真趣味用ではなく,カメラ趣味用である)。
と,弁解しておく(笑)

#などといいながら,最近,ある種の作品もどきには,
 ヤシカフレックスがちょうどよいと感じていたりする
 今日このごろ。


[2244] Re[2243]: ご意見感謝!
    
投稿者:MATIA 投稿日:2005/02/10(Thu) 07:13 <URL>
おはようさん

☆k_katooさん

>>防湿庫をどうぞ(笑)
>
> しっかり検討しねくてはいけませんね。

私は,何年前かは忘れましたが,春先のセールで買いました。
>オートドライ
KENさんも同時期に(^^)
#しめしあわせたわけではない。


>範囲が広すぎて困ることも多いのです。
>マニュアル時しか部分測光は使えないんですよねー。
>KISS3の欠点(しょうがないけど)。

単体露出計,とくにスポットメーターはいかがでしょう?
大判を使うときにも,有効に利用できます。
#1°にあらざれば,スポットメーターにあらず。


>> デジタルのフィルム交換レス
> 友人の舞台の撮影の時に、

なるほど,そういう事情ですか。
通常の撮影であれば,フィルムがなくなるのも,
メモリがいっぱいになるのも,同じことですからね。
しかも,ディジタルの場合は,
きっとフィルムを使うときの,数倍から10数倍の頻度で
シャッターをきることでしょう。
ちょっと油断すると,256MB程度であれば,すぐ終わります。
#1GBあっても,けっして無限ではない。

舞台撮影であれば,フィルムの巻き上げという動作がないため,
比較的音が静かであるという点も,
メリットになるのではないでしょうか。

また,単体のスポットメーターがあると,便利でしょうね。


> 実は私にとってのデジタルの大きな魅力は高ISO感度撮影

これは同意します。
というか,1コマごとに(フィルムの)感度(に相当するもの)を
変えて撮ることができるのは,便利です。
また,1コマ撮っただけでも現像できるという魅力も大きいですよ。

> やっぱり、撮影できる、できないの差がありますから。

ですね。

[2243] ご意見感謝!
    
投稿者:k_katoo 投稿日:2005/02/10(Thu) 01:33
こんばんは。そろそろ寝ないといけないのだけれど(笑)

>ということで,暑い夏,湿っぽい梅雨を迎える前に,ぜひ
>防湿庫をどうぞ(笑)

うう、ごもっともです。冗談抜きで、しっかり検討しねくてはいけませんね。現在使っている密閉BOXは外出では便利ですが、長期の保管では不安です。乾燥しすぎとか、薬剤の期限切れとか。

>予備ボディが欲しいなら、今のところは、
これもごもっともです。55と3、どちらでもKISS3にくらべれば快適でしょう。おそらく、中古55がコストパフォーマンスが一番よいEOSではないかと思っています。
EOS55とEOS3の違いで私が気にしているのは、防塵・防滴とスポット測光です。防塵・防滴は必要なことは年に一、二度かもしれませんが、スポット測光は欲しいのです。
KISS3での撮影のかなりはマニュアルモードで部分測光で露出を決めていますが、範囲が広すぎて困ることも多いのです。マニュアル時しか部分測光は使えないんですよねー。KISS3の欠点(しょうがないけど)。

> デジタルのフィルム交換レス
友人の舞台の撮影の時に、フィルム交換の時間がもったいなかったのです。何度も練習を見ている舞台で撮影チャンスはわかっているつもりでも、かなりあせりながら交換していました。私は135のカメラボディを一つしか持っていませんので。
……カメラボディがふたつあればイイという話もあります(笑)。

あと、実は私にとってのデジタルの大きな魅力は高ISO感度撮影だったりします。ふと野鳥にレンズを向けても、ベルビアやプロビア100では、森の中の野鳥はまず撮れません。デジタルなら、スポット的に撮影感度を変えられますからね。
やっぱり、撮影できる、できないの差がありますから。

[2242] Re[2240][2239][2238]: 無題
    
投稿者:写真好き 投稿日:2005/02/09(Wed) 23:37
こんばんは。


> いくら魅力的でも、ない袖はふれません。
> 私個人の貯金は十万円もないって言っているのになあ(笑)。

僕もKENさんに叱られましたが、僕ほど酷くは無いにしろ、機材を
むやみに買いこむのは考えものです。

EOS3の性能と操作感触は素晴らしいでしょうが、必ずしもKISS3より
良い写真が撮れる訳ではありません。
予備ボディが欲しいなら、今のところは、1万5千円以下で買える
EOS55を買っておくことを薦めます。


フィルムスキャナが壊れてるので、先日、カメラのキタムラに、
デジタル化(フォトCD)に出しました。今日、受け取りました。
    基本料金1580円+110円×12コマ=2800円也
10回もやったら、コニミノのフィルムスキャナが買えてしまう。
尚、約40年前のカメラ(キヤノン7)とレンズ(キヤノンレンズ
50mmF1.4)で撮った写真をデジタル化するというのも、なにか
笑えます。
限定公開Webにアップする写真なので、最初からデジカメで撮る
べきだったものなのですが。
実は、大学の研究室の同窓会で、デジカメ(EOS D60)で撮った
写真に不足(写ってない人がいた)があったため、急遽、押さえの
銀塩写真をデジタル化した次第。

[2241] Re[2240][2239][2238]: 無題
    
投稿者:MATIA 投稿日:2005/02/09(Wed) 21:16 <URL>
☆k_katooさん

>スペック好き、ギミック好きの私は……(以下自粛)。

まあ,デジ眼はそのうち買うでしょうから(笑)
あえて,今はアオリしません。ご安心を(笑)
ということで,暑い夏,湿っぽい梅雨を迎える前に,ぜひ
防湿庫をどうぞ(笑)

> デジタルのフィルム交換レス、

どう魅力を感じるのですか?

[2240] Re[2239][2238]: 無題
    
投稿者:k_katoo 投稿日:2005/02/09(Wed) 19:37
いくら魅力的でも、ない袖はふれません。
私個人の貯金は十万円もないって言っているのになあ(笑)。

> デジ眼の買いどき,それは,「今すぐ必要なとき」です。
そうですね。そのとおりだと思います。その意味では、今現在の私には必要ないものです。ただ、スペック好き、ギミック好きの私は……(以下自粛)。

デジタルのフィルム交換レス、各種ブラケット撮影など魅力は感じますが、そういったデジタルの利点は写真の出来には関係ないですしね。

臨時収入が入ったときに、EOS3がどれだけのお値段になっているでしょうか。一方、防湿庫が欲しいのも事実で、こちらも重要。
まあ、買い物は考えているときが一番楽しいということで(笑)。

[2239] Re[2238]: 無題
    
投稿者:MATIA 投稿日:2005/02/09(Wed) 07:25 <URL>
おはようさん

☆KENさん

> 35mmがニコン様、6x9がマミヤプレスでほぼ90%以上ですよね。

撮るときは,ね。
でも,5月に見ていただいたときは,14点中12点がマミヤプレスでした(次回は7月の予定)。


☆k_katooさん

>カメラ本体か、それともちゃんとした防湿庫という選択もありますね。

デジ眼の買いどき,それは,「今すぐ必要なとき」です。
興味があるからそろそろ・・・・という動機なら,もうしばらく待つ方がよいでしょう。

[2238] 無題
    
投稿者:KEN 投稿日:2005/02/09(Wed) 00:34
こんばんは。

☆MATIAさん

>フィルムがなくなる日がくるとすれば,..

フィルムは無くなって欲しくないですね。しかしコダックは赤字を出して銀塩に見切りを付けた感じですね。世界の銀塩はフジが命運を握る..?


>見せた写真のほとんどすべてはマミヤプレスによるものですね。

MATIAさんの場合は、35mmがニコン様、6x9がマミヤプレスでほぼ90%以上ですよね。一貫していれば良いと思います。


☆k_katooさん

>カメラ本体か、それともちゃんとした防湿庫という選択もありますね。

10万円でふらふらされるなら、EOS3と防湿庫という手が宜しいかと。多分レンズ一本分ぐらいのお釣りが残ります。デジ眼は待てば必ずより良い新製品が出ますが、銀塩は今が絶頂(笑)。防湿庫は何時買ってもほぼ一生もの(ちょっと大げさ)。


☆wagonthe3rdさん

>やはり、これをその影響でしょうかねえ。

そうかも知れませんね。色々な了域で、普通の人の知らない所で大きな影響が出ているのかも知れません。

[2237] Re[2233][2226]: 本日、都内の大型量販店にて
    
投稿者:wagonthe3rd 投稿日:2005/02/08(Tue) 23:50 <URL>
KENさん:

> 環境問題によって使用禁止になるのは鉛だけではなく、六価クロムとか色々とあり、私の会社の業界でも大問題になってます。

写真機材は一段落したので、もう一つの趣味の電子音楽関係で、以前から気になっていたあの機種をそろそろ、と思ってWebでチェックしたらいきなり生産完了になっていました。

あわてて、置く場所と予算の確保に使用頻度が低かった機材を下取り用に持ち込んで、行きつけの楽器屋に買いに行くと、店員さんは「まだ大丈夫ですよ〜」とか悠長なことを言っていたのですが、調べてもらうとやはり在庫もなくて、店頭展示品を割引で売ってもらいました。

やはり、これをその影響でしょうかねえ。

[2236] マップカメラのメール
    
投稿者:k_katoo 投稿日:2005/02/08(Tue) 23:36
マップカメラのメールマガジンに、ちょっと衝撃を受けました。
D70新品、レンズキットがキャッシュバックすると実質十万円で買えてしまうキャンペーン……。台数限定ですが、すごい。
もとからニコンのカメラは一台欲しいと思っていましたが、レンズキットでこの値段では……。心が揺れますね。ふらふらー(笑)。
幸い(?)なことに、私個人の貯金はそんなにないので大丈夫です。二月末にちょっと収入があるはずなので、写真関係に何らかの投資を考えています。

カメラ本体か、それともちゃんとした防湿庫という選択もありますね。
じっくり考えてみようかと思っています。実をいうと、デジタル一眼も選択肢にはあるのです。多分、まだ買いませんけど……。
もちろん、何も買わずに時期を待つ、というのもありますけど(笑)。

[2235] Re[2233][2226]: 本日、都内の大型量販店にて
    
投稿者:MATIA 投稿日:2005/02/08(Tue) 07:34 <URL>
☆KENさん

>環境問題によって使用禁止になるのは鉛だけではなく

もし,フィルムがなくなる日がくるとすれば,それは単なるディジタルシステムの普及の結果ではなく,こちらの問題によるのではないか,と,それだけが心配です。

> >まあ,作品用システムとそうでないシステムがあるってことで
>
> 判ってますyon。本気の作品製作システムは一つで事足りると思います。

今のところ,見せた写真のほとんどすべてはマミヤプレスによるものですね。


[2234] Re[2232]: 本日のT町
    
投稿者:写真好き 投稿日:2005/02/07(Mon) 02:16
こんばんは。
三寒四温と申しますが、今日は少しだけ暖かかったです。


> EOS10D:65k...極美品ですが売約でした。惜しい!
> Kiss Digitalレンズキット:65k(興味無かったので価格交渉せず)

八百万画素のKissデジタルが出るという噂がありますが、それで
下がってきてるんでしょうか。


> タムロン17-35/2.8-4Di(EOSマウント):29.8k→27k(これ、少しココロ動く(笑))

これ、安いですね。
塀を作る前に検討してたEF20-35/3.5-4.5中古と同じぐらいの値段。
タムロンなら、EOS7対応の心配も無いでしょうし。


> 私には関係ないけどF3+MD4が78kでありました。少し触りましたが、EOS1/3よりも切れが良いですね。良き時代のプロのカメラという気がしました。

うちにも古いF3(モードラ無し)が有りますが、操作感触は
天下一品です。
ただ、joyhiroさん同様、ピント合わせに必要な視力のほうが...


> 環境問題によって使用禁止になるのは鉛だけではなく、六価クロムとか色々とあり、私の会社の業界でも大問題になってます。有害物質を使うのは性能が出るからであり、単純に使用を止めると性能が出ず、製品の種類によっては安全性(これも大切な性能のひとつ)にまで響きますので、全面設計変更というケースもあります(いま、やってます(^_^))

いまや、クロロセン洗浄も出来ないし、フレオンによる
ベーパーフェーズソルダリング(蒸気ではんだ付け)も
出来ないしで、せっかく蓄積したノウハウがゴミになりました。


> ニッカド復活、期待せずにやってみます。ただニッカドバッテリーもさることながら、本体の方が動くかどうか...こっちが不安だったりして(笑)。15年前のソニー製ですから。

バッテリが死んでてもACアダプタで動かないのでしょうか。

Hi8デッキなら、リサイクルショップを丹念に探せば見付かるかも。
先日、VHSとHi8の2つの口を持ったソニーのデッキを見掛けました。


先週の秋葉山の夕暮れの写真ですが、構図的には良かったものの、
手ブレ。サービスLプリントを肉眼で見るなら耐えられる程度。
手持ちで6分の1秒なので、覚悟してましたが。

50/1.4を持って行ったのですが、引きが取れず、やむを得ず、
暗いタムロン471D(28-200/3.8-5.6)で40mmぐらいで撮った
から、無理もないです。

もう3kg持って登るべきでした。

[2233] Re[2226]: 本日、都内の大型量販店にて
    
投稿者:KEN 投稿日:2005/02/06(Sun) 22:14
とある情報筋によれば、鉛を用いた硝子は使用禁止になり、鉛を用いたレンズを発売していると、そのレンズだけではなくその会社の製品全部が欧州などでは輸入禁止になるそうです。いち早く無鉛化したキヤノンはともかく、少し遅れたミノルタは新製品の発売が間に合わぬ前に現行製品がどんどん廃番になっているとか。ひょっとしたらヤシコンMFの一斉廃番もこの辺りに理由があるかも知れません。
という事で、α用の新品レンズが欲しいなら急がないと当面は手に入らないかも知れません。コニカーミノルタの場合は代替レンズが何処まで出てくるか、企業体力の問題もありますので不安が残ります。

環境問題によって使用禁止になるのは鉛だけではなく、六価クロムとか色々とあり、私の会社の業界でも大問題になってます。有害物質を使うのは性能が出るからであり、単純に使用を止めると性能が出ず、製品の種類によっては安全性(これも大切な性能のひとつ)にまで響きますので、全面設計変更というケースもあります(いま、やってます(^_^))


☆MATIAさん

>まあ,作品用システムとそうでないシステムがあるってことで

判ってますyon。本気の作品製作システムは一つで事足りると思います。


☆写真好きさん

ニッカド復活、期待せずにやってみます。ただニッカドバッテリーもさることながら、本体の方が動くかどうか...こっちが不安だったりして(笑)。15年前のソニー製ですから。

[2232] 本日のT町
    
投稿者:KEN 投稿日:2005/02/06(Sun) 21:51
そろそろ春が来るはずなので、気分をチャージする為に4x5のE100VSを仕入れてきました。今年の春は大判で行こう(笑)

で、本日のT町ですが、久しぶりに中古が入ってました。以下、表示値→KEN交渉価格(笑)
EOS3:58k→50k 程度は良い方で目立ったキズもテカリもなし。製造は2000年7月で新しい物件です。方眼マットスクリーン入りで、これはお買い得?私が買おうか..オイオイ(^_^)←ウソです。
EOS10D:65k...極美品ですが売約でした。惜しい!
Kiss Digitalレンズキット:65k(興味無かったので価格交渉せず)
EOSD30:45k...これはお客から高いと言われて店長が嘆いていました。その内にぐぐっと値引く予定とか。型番kぐらいになるかも。
PowerShot S1-IS:18k これは安い!!娘用に欲しいかな?
EOS7:二台ありました。36k(価格交渉せず)
タムロン17-35/2.8-4Di(EOSマウント):29.8k→27k(これ、少しココロ動く(笑))
EF28mm/1.8:40kオーバー(価格交渉せず)
EF100/2.8マクロ(旧型):34k(価格交渉せず)

私には関係ないけどF3+MD4が78kでありました。少し触りましたが、EOS1/3よりも切れが良いですね。良き時代のプロのカメラという気がしました。

α9は売れて無くなってました。

KENのページを見たと言えば誰でも交渉価格で買えるはずです。欲しい方は私の知人のフリをしてどうぞ(笑)

[2231] Re: デジ眼も銀眼も安いですね♪
    
投稿者:MATIA 投稿日:2005/02/06(Sun) 20:21 <URL>
☆KENさん

無事おかえりなさい。

>機材は1フォーマット1システムで十分な筈です。

わはは。耳が痛いのお(笑)
まあ,作品用システムとそうでないシステムがあるってことで。


☆写真好きさん

> 何度もトライしましたが、煙草だけは、どうしてもやめられません
> でした。
> 酒のほうは、大幅に減らしました。

タバコをやめるのは,むずかしいようですね(やはり薬物だからですかね)。
#酒は,調味料のようにも使われますから,「飲まない」人も,お世話になっているわけで。

> 考えてみれば、大判ユーザの方は、私のようなミスはしないかも。

逆も言えます。
マミヤプレスをミスなく使えれば,たいていのクラカメは恐くありません(笑)。

>>オリンパスC−1400L。どうよ?(w
>
> 昔、仕事で使ってました。
> X2があの意匠だったら、(中古が安くなるのを待って)買った
> でしょう。

あれは,ピントもWBも調整ができませんから,困ったものです。
露出補正は,いちおうありましたけどね。
あと,あのボディは小型で軽いのですが,意外とバッグへのおさまりは悪い。

[2230] Re[2217]: 1Nか3……(笑)
    
投稿者:写真好き 投稿日:2005/02/06(Sun) 03:38
こんばんは。寒い日が随分と続いていますね。


> 以前ご紹介いただいた55とは、残念ながら縁がありませんでした。

初期ロットだったのか、それとも売れた後だったのか。

> ただ、3にすれば防水、防塵、スポット測光、イロイロ強力(笑)なグリップ装着、1/8000のシャッター速度、高速なストロボ同調などが手に入ります。こちらはグリップこみで……あうっ!

騒音も一緒に手に入ります(笑)。

僕は、写真機店でEOS3を試しに触っている人が立てている音を聞いて、
自分で買う気は失せました。
個人的には、シャッタクッションゴムを交換したEOS100とEOS RTが
僕には分相応だと、思っています。


KEN> 私のハンディカムの電池はニッカドですが、直りませんよね〜?

古いニカドは、過充電や逆充電をしてなければ、充放電サイクルの
繰り返しで、生き返ることが多いです。
但し、過放電状態だと、機器付属の専用充電器によっては、充電を
開始しないことがあります。


tetu> コニカもミノルタも、デジタル化の波に乗り遅れたメーカーですから、フイルム写真に対して、ある意味で「ジレンマ」みたいなものがあるのではないかと、考えてしまいます。

コンパクトデジカメでは、他社と伍していると思いますが。一眼レフ
では、コニカは一眼レフから撤退して久しく、ミノルタは仰る通り
デジタル一眼レフで出遅れましたが。ASというアドバンテージで
どれだけ追い上げるか。
確かに、コニカミノルタ(とペンタックス)の銀塩一眼レフの
店頭展示が少ない気がします。心情的には、撤退して欲しくない
です。

出遅れたといえばオリンパス。
E−300は好調のようですね。セットレンズの14−45の評判は
あまり良くないようですが。ボディ単体の販売も始まりましたから、
フォーサーズの今後を見守りたいです。
OMレンズアダプタ、一部の人にプレゼントでなく、製品として
ラインナップして欲しいと思います。


tetu> ちなみに、この店舗の5階にある中古カメラコーナーで、良品の707siが7560円(ポイント値引き込みで)で販売されていました。私もよく使うカメラですが、この値段ならもう一台・・・なんて考えが頭をよぎりました。807でも最近は1万円台半ばで程度の良いものが買えますから、この世代のαは、確かにお買得です。

東京は、安いんですねぇ。こっちの半額という感じです。
α707siは、1万円代の半ばでも、8000分の1秒のシャッタ等、性能に
比してお買い得なんですが。

[2229] Re[2224]: 買っちゃいました
    
投稿者:なかむら 投稿日:2005/02/06(Sun) 01:56
こんばんは.

lightningさん:
> 本日フジヤへ行って無事3を購入して悩む会とのお別れをしました。(笑)

「悩む会」脱会,もとい卒業,おめでとうございます(笑)納得のいく物件が見つかったようでなによりですね.私も3月の卒業を目指しています.

KENさん:
>逆にカタログに現れない1Nの3に対する欠点として、フィルムの位置決めがあります。

これは聞き捨てならないですね.2台体制になったら必要なくなるかもしれませんが,現在は用途に合わせて,途中使用のフィルムを一端巻き戻して交換し,それが終わったら再度途中までのものを入れて撮影済コマ数分送ってから撮影,ということをよくやっていました.となると,1Nはちょっと不安? もちろん,再セット後,余裕を見て1,2コマ進めておけばよいのかもしれませんが...マニュアルからではわからない貴重なコメント,感謝いたします.やはり普通に考えれば「EOS3倶楽部」ですよねぇ.

[2227] Re[2225][2224]: 買っちゃいました
    
投稿者:joyhiro 投稿日:2005/02/06(Sun) 00:14
> >神田の山の上ホテルではなかったんですね。
> 神石郡三和町の標高630mの山の頂上にある綺麗なホテルです。

○○造船さんが作られた高級リゾートHですね。
調整池を利用したテニスコートなどあったような記憶があります。

> ニッカド電池は10年以上放置してあるので、復活するかどう
> か少し試してみます。
成功をお祈りします。

[2226] 本日、都内の大型量販店にて
    
投稿者:tetu 投稿日:2005/02/05(Sat) 23:40
本日、池袋Bカメラカメラ専門館のショーウインドーを見たら、コニカミノルタ17-35/3.5G、35/1,4G、500/8が「供給量僅少」(?)とのことで、デモ品が無くなり、写真だけの展示になっていました。ただし、注文販売で取り寄せ可とのことです。他店(Yバシなど)では、まだこのような処置は見たことはありませんが、どうやら近いうちに絶版になりそうですね。しかし、35/1,4や500/8をなくすことは、メーカーの沽券に関わることでしょうから、今年の春のビックサイトで、新規設計の高性能レンズが発表されることでしょう。(いや、そう思いたいです。)

コニカもミノルタも、デジタル化の波に乗り遅れたメーカーですから、フイルム写真に対して、ある意味で「ジレンマ」みたいなものがあるのではないかと、考えてしまいます。135サイズの24枚撮センチュリア200が、もう1年以上も多くの店舗で100円で売られているのは、ちょっと妙な感じがします。少し前に、某カメラ誌が、フイルム写真の3大メーカーの各社長に取材をしたときの記事が掲載されていましたが、コニカミノルタの社長のコメントのみ、フイルムを「残す」との明言がありませんでした。αー7Dも「デジタルへのスムーズな移行」を文句に売り出していますから、コニカミノルタは、フイルムに関して見切りを付けているのではないかと勘ぐってしまいます。

ちなみに、この店舗の5階にある中古カメラコーナーで、良品の707siが7560円(ポイント値引き込みで)で販売されていました。私もよく使うカメラですが、この値段ならもう一台・・・なんて考えが頭をよぎりました。807でも最近は1万円台半ばで程度の良いものが買えますから、この世代のαは、確かにお買得です。これとは別に、先週から展示されていた、26820円(ポイント値引き込みで)の9xi+xiズーム28-105/3.5-4.5(オリジナル取説付き)が目の前で、別のお客さんに買われていきました。かなり状態が良さそうな個体だったので、ちょっと残念な気持ちです。


[2225] Re[2224]: 買っちゃいました
    
投稿者:KEN 投稿日:2005/02/05(Sat) 23:14 <URL>
☆lightningさん

> 本日フジヤへ行って無事3を購入して悩む会とのお別れをしました。(笑)

EOS3倶楽部へようこそ(笑)

> 650に比べると機能が一杯増えているので、これからしばらくは試し撮りをして3に慣れたいと思っています。

機能は多いので、取り扱い説明書は必須です。もし付いていなければ取り寄せてみて下さい。それ以外ではEOS3スーパーガイドも使い方を考える良い本だと思います。


☆joyhiroさん

>神田の山の上ホテルではなかったんですね。

神石郡三和町の標高630mの山の頂上にある綺麗なホテルです。オン・シーズンに泊まると相当なお値段(私が出張に使うホテルの倍額以上)を請求されるホテルですが、オフシーズンの平日なので格安だったようです。会社から一括支払いしているので幾らかは分らないのですが。しかし食費にはシーズン価格が無く、相当なお値段が...
眺望はとても良く、大寒波到来時の吹雪きの情景も綺麗でした。

ニッカド電池は10年以上放置してあるので、復活するかどうか少し試してみます。


☆k_katooさん

EOS3倶楽部への道が貴殿の前に...(^o^)
EOS3が三万円台なら悩む必要も無いと思いますが..確かに大金では有りますけど、買って良かったと思える筈です。そもそも質感とレスポンスがKissとは違いすぎますから。

[2224] 買っちゃいました
    
投稿者:lightning 投稿日:2005/02/05(Sat) 21:50
こんばんわ。

先日1Nか3で悩んで、皆様に意見を聞いたものです。
本日フジヤへ行って無事3を購入して悩む会とのお別れをしました。(笑)
約1時間、何台ものカメラを出してもらい片っ端から見せてもらい、色々な面で一番使用されていないだろうと思われるものを購入しました。
650に比べると機能が一杯増えているので、これからしばらくは試し撮りをして3に慣れたいと思っています。

なかむらさん、まそさん
がんばって悩んでください!(笑)

[2223] Re[2221]: お久しぶりです♪
    
投稿者:joyhiro 投稿日:2005/02/05(Sat) 17:08
> 皆さんお久しぶりです。一週間の研修出張から帰ってきまし
>た。研修場所は山の上のホテルで、------
ご生還をお喜び申し上げます。
神田の山の上ホテルではなかったんですね。
あそこは静かでいいホテルですが、ちょっと高めがつらい。
> >リチウムイオンバッテリーをほぼ完全に再生しました。
> 私のハンディカムの電池はニッカドですが、直りませんよね〜?
放電しすぎて、電圧が1Cあたり0.9Vを割り込むほど低くなりすぎ
て使えないのなら、1.0Vぐらいまで強制的に充電してやれば認識
するようになることがあります。
ボルト数は1C=1.2Vなので、これの倍数になっていると思います。

メモリー効果で使えないなら、放電しきってからフル充電を繰り
返せば使えるようになることがあります。
私のは前者のパターンでした。

> >このくらい徹底して縁を切らないとEOSに移行できないと思い
ました。
>
> そうですね〜。私の場合は縁が切れないから新しいシステムと
>の縁も生まれないのかな?ま、35mmで二つのシステムを持ってい
>ても使い切れないと分かっているのでEOSだけあれば良いですが..

旗艦ボディは、コンパクトカメラとは、使う場所が違うので
デジタルへの転向は、この画像でいいやという覚悟がいります。
未練が残っていると変われないと思います。

[2222] Re[2219][2218][2217]: 1Nか3……(笑)
    
投稿者:k_katoo 投稿日:2005/02/05(Sat) 15:59
>1NRS
ああ、これも憧れのカメラです。ブレが少なそうで……(笑)。

KISS3は本当に気に入ってはいるのですけどね。
3を買わずにすむようにKISS3応援をちょっと。

小さいです。ダイソーのプチプチシートの封筒にタムロンマクロとグリップをつけたまま収納できます。
スーパーカブに単体で積むときなどに使ってます。

軽いです。グリップをつけてさえいれば、通常のレンズでバランスを悪く感じることはないでしょう。

一通りの機能。ええ、本当に一通りの機能はついています。
サブダイヤルが欲しいなどとは……あの、その……。

55にすれば、サブダイヤルと1/4000のシャッター速度、もげないマウイントが手に入り、ニ〜三万円くらい?を失います。
ただ、3にすれば防水、防塵、スポット測光、イロイロ強力(笑)なグリップ装着、1/8000のシャッター速度、高速なストロボ同調などが手に入ります。こちらはグリップこみで……あうっ!

ところで、少し前に420EXがチラリと名前が出てきましたね。こちらを見ている人にはいないかとも思いますが、420EXには手を出されないことをオススメします。
ストロボ側でマニュアル機能がまったくないのは、ちょっと……。正直いって、もう少しオカネをだして550EXにしたほうがよかったです。
個人的意見ですが、420EXは、550EXのスレーブ、KISS系列カメラのお気軽フラッシュ以外にはオススメできないです。
背面にあるスイッチもON/OFF、スレーブON/OFF、高速シンクロON/OFFとかしかないんです。ズームも、発光量もコントロールできません。これではちょっと、使いづらいときがあります。あえてパナソニックのPE-28Sを使用することがあるくらいです。
私は買いかえるオカネがないので420EXを使っています……。

[2221] お久しぶりです♪
    
投稿者:KEN 投稿日:2005/02/05(Sat) 14:35
皆さんお久しぶりです。一週間の研修出張から帰ってきました。研修場所は山の上のホテルで、誰も逃げ出せないという点では格好の場所でした(笑)。月曜夜からの大雪で火曜の朝には積雪30cmになり、これは帰れないかなと思いましたが、木曜日以降は晴れて雪も解けて無事帰る事が出来ました。


☆なかむらさん

>AB-の物件(レリーズ端子N3改造、31500円)は気になっていたのですが

私はこの物件を見ましたが、程度はやはり値段なりに酷かったです。フジヤカメラのAB−は覚悟がいるランクだと思います。外観に結構明瞭な傷のあるものでもABだったりするので、店頭購入以外では相当にランクの高い物件以外ではおおらかな心が必要だと思います。以前はフジヤのABランクといえば極美品という印象があったのですが、最近は変わりました。

>まそさんと「1Nか3で悩む会」

結論めいたことを言ってしまえば、視度調整とシャッター音と右手裏の貼り革と1という称号を除けば、1Nが3に勝る点は無く、写真を撮るなら3の方があらゆる面で使いやすいと思います。1Nのシンボルとして見やすいファインダーと視野率100%がありますが、3の見にくいファインダーはAF優先のニューレーザーマットに原因があり、これを1N/1V用のレーザーマットに交換すれば差が無くなります。1Nの実際の視野率は98%(アサヒカメラ実測)で3の97%(同じくアサヒカメラ実測)と見分けの着く差がありません。何故1Nが98%かと言うと、当時のキヤノン技術者の弁によれば、ファインダーで目を左右に振ったときに見える範囲が変わるけど、如何なる場合でも「写らない部分が見えてはならぬ」という条件で設計しているからだそうです。実際に1Nと3を併有していた時にこの視野率の違いを感じたことはありませんでした。同じ風景でボディを取り替えながら撮影して..です。1Nに対する3の欠点を二つあげるとすれば甲高いシャッター音と、ファインダーから見える情景が「青かぶり」することです。肉眼で印象的な日の出が、ファインダー越しにはあまり焼けていない平凡な情景になります。逆にカタログに現れない1Nの3に対する欠点として、フィルムの位置決めがあります。3の場合は何百本撮影してもフィルム番号はピタリコマの中央真上に来ますが(つまりパーフォレーション一つ分のズレすら起きない)、1Nの場合はフィルムごとにバラバラで、下手するとコマ間に来てしまい、そのコマのコマ番号が何番なのか迷うことがあります。
風景写真の場合、カメラを三脚に載せてアイレベルにして待つ事が多々あります。その場合にカメラ上面の液晶表示を見る事が出来ません。そんな場合にフィルム枚数に気を止めつつ(加えて私の場合はコマごとにデータ記録をして)撮影するのに、残り9枚になるまで「F」という役に立たぬ情報しか提供しない1Nのファインダー内フィルムカウンターはとても不便です。リモートケーブルをつけるとグリップを握れなくなる設計にも問題がありますし、風景なら1Nよりも3の方が格段に使いやすいと思います。3のスクリーンは方眼マット交換前提ですけど。


☆joyhiroさん

>リチウムイオンバッテリーをほぼ完全に再生しました。

私のハンディカムの電池はニッカドですが、直りませんよね〜?

>このくらい徹底して縁を切らないとEOSに移行できないと思いました。

そうですね〜。私の場合は縁が切れないから新しいシステムとの縁も生まれないのかな?ま、35mmで二つのシステムを持っていても使い切れないと分かっているのでEOSだけあれば良いですが..


☆たかまささん

>おなかで交差するようにかかり、道行く人の「くすくす笑い」を痛切に感じてしまいました。

機材ストラップのタスキがけは恰好悪い..ですね。二台目をベータカムにして肩に担いでいれば格好良かったかも(笑)

>プリントで、人の肌色を満足行くように出す方法ってないですかねえ

良く分かりませんが、一度ラムダプリントぐらいを試されては如何でしょう。フロンティアだと微妙な諧調表現に窮することがあると思うので。


☆abechianさん

デジタルはプロとアマチュアのしきい値を下げて、プロのプロとしての仕事(お金という意味だけでは無く、高品質な結果をもたらすプロセスという意味で)を奪っていますが、これって人類が何か大切なものを失っている気がします。

>低速でもミラーショックがないのでカメラブレもおこりにくい

RSはこの点も良いですよね。一台欲しい気分です。ただ私が躊躇するのは太陽を直接画面に入れるような風景撮影では弊害がある事かな?しかし程度の良い物件が安くあれば、端子をN3改造して一台手元に置いておきたいカメラです。


☆k_katooさん

>このクラスになると雨の日などにも安心できるし、重いレンズを装着してもマントがもげてしまう心配もないし……いいなあ(タメイキ)

先日、八幡高原に行った時に、雪原を1.5kmほど徒歩で入った時に酷い吹雪に遭いまして、カメラバッグを開ける事も出来ませんでした(バッグ内が数秒で雪だらけになるので)。それで仕方なく3とEF70-200/2.8Lを三脚に添えたまま、吹雪に吹かれるに任せて40分ほど歩いてクルマまで戻りました。カメラとレンズはその時に雪だらけで、クルマのトランクに納めたら今度はビショビショになりましたが、大丈夫でした。フラッグシップクラスはこの様な事態の時に安心です。お安いうちにどうぞ>3


[2220] ありがとうございます〜
    
投稿者:まそ 投稿日:2005/02/05(Sat) 00:59
皆様ありがとございます。まずは両方触ってみます。
質感とかシャッター音とかは気にしません。

視線入力も使いませんし、ボディ単体での連写性能も必要ないです。
でもシステムは新しい方が良いですよね?
まずは両方触ってみます!

[2219] Re[2218][2217]: 1Nか3……(笑)
    
投稿者:abechian 投稿日:2005/02/04(Fri) 23:08
こんばんわ。abechianです。最近ここに出没する元ビデオカメラマンです。

> >1Nか3かといわれれば、
> 発売と同時に1Nを手にし約十年間ノントラブル(一度も修理もOHもしてません)

うちの1-nRSも壊れませんねえ。まあそんなに使用頻度は
高くないですが。
5年ほど使ってますが、ノントラブルです。
ペリクルミラーは少し暗さを感じますが、ファインダーが消失しないのと、レリーズタイムラグがまったく感じられません。
低速でもミラーショックがないのでカメラブレもおこりにくい。
最近EOS3の使用度が高いのですが、時々3のレリーズタイムラクを感じてしまうのは、私だけ?
ただ、RSはストロボ使用で露出補正が必要になるので、室内での撮影はほとんど3をメインにしてますが・・・

> で使っていますが、今から機材増殖等で購入するとしたら中古で3かなぁ。
>
> 1Nは、以前にもここに書きましたが綺麗な品が少なくなっているし
> 長く使う気ならば程度の良い3を選ぶと思います。

本当は、程度のいい1vがほしいですが、これを買うと3を里子に出すこととなりそうなので、今はその予算を中判カメラに振り向けようか、貯蓄にまわすか・・・・思案中です。
マミヤのRZ67あたりの中古がかなり安くなってるので、手を出しそうになりつつある今日この頃です。

[2218] Re[2217]: 1Nか3……(笑)
    
投稿者:apm 投稿日:2005/02/04(Fri) 21:20 <URL>
こんばんは

k_katooさん、お久し振りです。
>まあ、マウントがもげるのはKISS系列ぐらいでしたっけ?
もげはしませんでしたが、某中判(バレバレ)カメラのマウントにガタが出たと言うか
ボディ側のマウント自体にぐらつきが出て修理しました。
(マウント自体は無交換で、ボディとマウントの取り付け部の不具合でした。)
レンズマウント部でレンズが1mm程スイングする。。。。。。
確か自分の愛機はアオリ出来なかったはずなのに(~_~;)

>1Nか3かといわれれば、
発売と同時に1Nを手にし約十年間ノントラブル(一度も修理もOHもしてません)
で使っていますが、今から機材増殖等で購入するとしたら中古で3かなぁ。

1Nは、以前にもここに書きましたが綺麗な品が少なくなっているし
長く使う気ならば程度の良い3を選ぶと思います。

[2217] 1Nか3……(笑)
    
投稿者:k_katoo 投稿日:2005/02/04(Fri) 19:33
お久しぶりです。ちょっと覗いていない間に、うらやましい話題が……!
なんて贅沢な! 3は3でもKISS3ユーザーのk_katooです。
kiss3のサブ(笑)に55を……と思っていたのが、3の急激な値下がりで衝撃を受けています。
手の出ない金額ではなくなってしまいましたから……。
おかげで55を見る目も、少し熱が冷めてしまったり(笑)。
以前ご紹介いただいた55とは、残念ながら縁がありませんでした。

ちなみに、1Nか3かといわれれば、ギミック・スペック重視の私は3ですね。それにしても、このクラスになると雨の日などにも安心できるし、重いレンズを装着してもマントがもげてしまう心配もないし……いいなあ(タメイキ)。
まあ、マウントがもげるのはKISS系列ぐらいでしたっけ?

今年に入ってから、私はまだフィルム使いきっていません……(汗)。

[2216] Re[2213]: ご無沙汰です。
    
投稿者:なかむら 投稿日:2005/02/04(Fri) 09:04
おはようございます.

まそさん:
> 候補としてEOS1NかEOS3を狙ってるんですが
> 一長一短悩んでます。

おお,「1Nか3で悩む会」にご入会されますか? 現在の会員はlightningさんに,私の2人です(笑)

> > 撮影スタイルはAF任せのパンフォーカスです。
> 望遠は100-400でテレコンは1.4倍
> IS2の流し撮りモードも活用したいと思っています。
> > となるとEOS3になりますか?

お考えのスタイルですと,デザイン,シャッター音の好み,こだわりを考えないのであれば,EOS-3に自然に行き着くかと思います.特に,100-400+1.4倍テレコンでAFが効くという条件を課せば,3ですよね.細かな点で,1Nにあって 3にない機能(視度調整,アイピースシャッターなど)はありますが,総合的には機能的な面では3に軍配が上がるというのは,こちらのBBSでの結論かと思います.

あとはまそさんが,いかに判断されるかですね.

私は,判断材料として最近
http://eosdoc.com/manuals.asp
なるページを知りました.英語ですが,EOS-1N,3のマニュアルが見られ,機能的な面を調べるには便利かと思います.

なお,中野のFカメラに問い合わせると,1Nは少なくなりつつあるとのことです.

[2215] 古いEOS55のシャッタクッションゴム
    
投稿者:写真好き 投稿日:2005/02/04(Fri) 00:10
こんばんは。

1995年11月製のEOS55を業者に送って、みてもらった
ところ、「融ける心配の無い種類のゴムである」との返事でした。
尤も、いちばん古いEOS100QDも同じ診断で、両者の中間の
時期に製造されたEOS100Pは要交換でしたから、EOS55と
EOS100QDは、前オーナがシャッタ交換をしていたのかも
しれません。

[2214] Re[2213]: ご無沙汰です。
    
投稿者:写真好き 投稿日:2005/02/03(Thu) 22:18
こんばんは。
まそさん、初めまして。


> 候補としてEOS1NかEOS3を狙ってるんですが
> 一長一短悩んでます。
>
> 撮影スタイルはAF任せのパンフォーカスです。
> 望遠は100-400でテレコンは1.4倍
> IS2の流し撮りモードも活用したいと思っています。
>
> となるとEOS3になりますか?

一時、スポーツ関係のカメラマンが皆1Nから3に移ったことも
考えますと、矢張り3だと思います。
でも、流し撮りには1NRSが良いのかもしれません。

[2213] ご無沙汰です。
    
投稿者:まそ 投稿日:2005/02/03(Thu) 00:59
KENさんから頂戴したアドバイスを参考にして
いろいろ撮りました。
自分なりに満足できた写真が撮れたと思います。

でもEOS5がご臨終になってしまいました。
候補としてEOS1NかEOS3を狙ってるんですが
一長一短悩んでます。

撮影スタイルはAF任せのパンフォーカスです。
望遠は100-400でテレコンは1.4倍
IS2の流し撮りモードも活用したいと思っています。

となるとEOS3になりますか?
ヨロシクお願いします。


[2212] Re[2196]: デジ眼も銀眼も安いですね♪
    
投稿者:写真好き 投稿日:2005/02/02(Wed) 00:21
こんばんは。今日も寒いですね。この寒さはまだ続くとか。


> >その考えが借金の果てしない肥大化に繋がるという考えが、
> >頭の中で堂々巡りしています。
>
> この考え方に賛同します。どんなに苦しいときでも、お金が無いなら出来るまで支出を我慢するのが私の人生訓です。自分の事なら我慢出来ますが、冠婚葬祭などの急な支出や子供の事になると困りますけどね。しかし借金は結局借金を増やし、自己資金でまかなえば自己資金が増えます。

仰る通りです。
そうは思っても、80-200/2.8が無いのは痛いです。2月に予定して
いた国立能楽堂での観劇を中止して、そのお金で安い中古を探す
方向で、考えています。


>その癖は直されたほうが良いですね。そんな性格じゃ作品は撮れませんよ♪
>一つの機材の性格を掴み、馴染み、自分のイメージを記録させる役割を十分に果させる様になるまで相当の時間と撮影回数がかかりますから、端から新しい機材を買っていては作品になりませんって。機材は1フォーマット1システムで十分な筈です。

面目無い。

ただ、ISはミノルタにない機能だったのでキヤノンにも手を
出してしまったのです。

各社のレンズを使い比べるのが趣味の一つになっていることは、
否定できません。
もっと「作品」作りに精進しなければ。

尚、機材の数が多い理由には、亡父や亡伯父や叔父から譲り受けた
ものがあることや、人に贈ったものが当該人がデジカメに移行して
返って来たということも、あります。


> 私はお酒もたばこもやりませんので、一日4〜500円ぐらいの違いが出てます。この差は結構でかい(笑)。これを機に禁酒禁煙されては..?

何度もトライしましたが、煙草だけは、どうしてもやめられません
でした。
酒のほうは、大幅に減らしました。


wagonthe3rd>デジタル一眼→高級コンパクト「デジタル」です。

了解です。
とはいえ、コンパクトデジタルカメラには、大口径や多画素は
あっても、高級は無いという印象です。
強いて言えば、Tvs Digitalとか。(タイムラグが大きすぎますが)


龍人>3型と2型ではそんなに違いがあるのですね。

専門家のMATIAさんが適切にレスされてますね。
考えてみれば、大判ユーザの方は、私のようなミスはしないかも。


MATIA>オリンパスC−1400L。どうよ?(w

昔、仕事で使ってました。
X2があの意匠だったら、(中古が安くなるのを待って)買った
でしょう。


abechan>ただうちの場合、ビデオは撮影しても、後々ほとんど見ないんですね。

そういう人、多いですね。
矢張り、プリントしたスチル写真は、手軽に見られるのが、強みです。

うちのソニーDCR-VX1000も、先日に回転ヘッドを交換したので
まだまだ使えますが、出番は、舞台の劇の撮影を依頼されたとき
ぐらいです。
(編集できるパソコンは持っていません)

[2211] Re[2210][2205][2204][2203]: たまにはビデオ・ネタ!
    
投稿者:abechian 投稿日:2005/01/31(Mon) 00:10
追加で、僕がビデオ業界を引退したわけ・・・

単に仕事が減ったのもありますが
昔はプロないと使えないベータカムで撮影して、高額な編集機を
使い納品してました。しかしです・・・
今ではアマでもDVCで撮影してPCで編集してDVDで完パケ!
ベータカムのアナロク編集ではもう画質で太刀打ちできません。
撮影のテクニックでしか勝負できませんが、ハイ・アマよりも
ヘタクソなカメラマンが居るのも事実です。
今はビデオもデジタル化で、しかも一眼デジよりもかなり
高額な機材の負担があります。
そこまで投資しても、仕事量は地方ではなかなか確保できない
現状があり、ビデオ撮影を引退して銀塩写真メインに戻りました。
ビデオの仕事がある時だけ機材をレンタルする方向で・・・

それを考えると、趣味+作品作りだと銀塩が一番です!


[2210] Re[2205][2204][2203]: たまにはビデオ・ネタ!
    
投稿者:abechian 投稿日:2005/01/30(Sun) 23:44
abechianです。KENさん、こんばんわ。

> ☆abechianさん
>
> 子供が小さい頃の姿は仕草の分る動画で残しておきたいと「その時の親」として思いますね。もっとも何年も後になると、見直すのにまとまった時間のかかるビデオは余り見ないで、見たいときに僅かな時間で見ることの出来るスチル写真は、逆に結構見直していたりします。しかしビデオが手元にあると撮影時間はビデオでほぼ100%消費されてしまいますので、その時代のスチル写真が殆ど残っていないんです。これが「後年の親」としての後悔です。
>
> ☆小さいお子さんを持つ親御さんたちへ
> お子さんの姿ははビデオだけではなくスチル写真でも残しておきましょうね。夫婦で役割分担を決めて、手分けして撮影しましょう。
>
↑最近までは、僕がビデオ、嫁さんが銀塩で写真を
撮ってました。ただうちの場合、ビデオは撮影しても、後々ほとんど見ないんですね。やはり写真のほうが見る機会が圧倒的に多いんで、ビデオ撮るのやめて今は2人で別々の角度から
写真を撮ってます^^;
です。

> ☆再びabechianさん
>
> 三脚の水準器は雲台に付いているものはあっても、脚側についている機材は高級ビデオ用を除いて殆ど無いですよね。しかしビデオ撮影で問題になる水平は脚側の事で雲台では無いと思います。私は脚の水平を出すために単体の水準器なども持ち歩いています。しかし映画のような作品にするならともかく、我が子の記録なら水平が傾いても価値はあまり変わらないでしょう。気にせずガンガン撮ることが良いと思います。
> 最近もビデオ派は多いと思いますが、パスポートサイズのハンディカムが出た80年代後半でもビデオ派が多かったと思います。かくいう私もビデオ派でした。
>
↑これなんですが、安い三脚についている水準器、はじめから
精度かダメなのがたまにあります。特にビデオの三脚の雲台に
ついてるのは??
水平を合わせて、180度回転(パーン)させると、あれれ狂ってる・・・プロ用のVINTENなんかではありえないですが・・・
ですから厳密に水平を出すのは、KENさんのように別の水平器を
使うのがベストですね。
ただし、ダイソーで売っている水平器では??ですが・・・
以前、持ってる人がいたのですが、僕の目のほうが正確でした^^;;

[2209] Re[2205][2204][2203]: たまにはビデオ・ネタ!
    
投稿者:たかまさ 投稿日:2005/01/30(Sun) 23:39
こんばんは。
我が家の子供達もまだ小二と幼稚園年中さんなので、撮らしてくれる間に撮ろうと、イベントのみならず日常の普通の時も、カメラバッグは必ず持ち歩いています。
一応イベント時には私がカメラ、妻がビデオという役割分担があったはずなのですが、気づけば私が両方・・・ということが多いです。
夏に沖縄に旅行に行ったときも、私の右肩から左腰にはカメラのストラップが、左肩から右腰にはビデオのストラップが、おなかで交差するようにかかり、道行く人の「くすくす笑い」を痛切に感じてしまいました。

個人的には、スチル写真の方が子供の成長をいつでも見れるので好きですね。
仕事でしんどくなった時なんか、夜中にベストセレクション集(気に入った写真は、普通のアルバム以外に専用アルバムに2L版に焼いて保管しています)を見たりしています。
まあ、単なる親ばかなのですが・・・

そんなわけで、プリントの肌色再現性がしんどい(少なくとも私のパソコン操作で完全にレーザープリント用に補正するのが難しい)デジタルは、今ひとつ導入できずにいるのです。
デジ(もしくは銀塩からのスキャン)のプリントで、人の肌色を満足行くように出す方法ってないですかねえ。
もしそんな方法があれば、子供の写真はデジに移行する可能性もありなのですが・・・
(花マクロは、じっくりゆっくり撮りたいので、移行しませんが)

[2208] Re[2205][2204][2203]: たまにはビデオ・ネタ!
    
投稿者:joyhiro 投稿日:2005/01/30(Sun) 23:37
> ☆joyhiroさん
>
> >デジタル化したいなーとは思っていますが
>
> 私もこれが悩みです。私の場合は既に娘が18ですから、ビデオ撮影は10年以上も前のことでメディアはHi-8。再生できる機械が無くなりつつあるので時間を見つけてDVD化しなくては、と思ってます。14年前に買った機材がまだ正常に動くかどうか...(バッテリーは死んでます)。


昨年、中古で入手していたTRV620Kの死んでいたリチウムイオンバッテリーをほぼ完全に再生しました。電圧が下がりすぎて充電できなくなっていたので、ショック療法を施しました。

昨年引き取っていただいたHi8ハンディカムのほかに東芝アリーナ
のHi8据置デッキも箱に入って押入の肥やしです。まだ動くかしら。

> >思い切って心臓のシャッターユニットから見てくれの底板まで取り替えて、
> >死ぬまで大丈夫だなと思っていたんですがねー。
>
> ちょっと勿体ない気分です。手元に残しても良かったのでは??
ははは、もったいないとは思ったのですが、このくらい徹底して
縁を切らないとEOSに移行できないと思いました。
ついでにFDレンズも全部処分しました。
その中でNew FD28-85mm F4が、一番愛着があって涙の別れでした。

[2207] Re[2196]: デジ眼も銀眼も安いですね♪
    
投稿者:なかむら 投稿日:2005/01/30(Sun) 23:29
こんばんは。

KENさん:

>1Nは酷使された個体が多いですね。「1」の称号に憧れる人は
>多いから、綺麗な1Nがあれば直ぐに売れるのでしょう。
>その結果として美品の少ない、酷使されたような物だけが店頭に
>残るのでしょう。その点3は比較的酷使された物が少なく、
>程度の良いものが多い気がします。

うーん、apmさんの調査もあわせると、3月末の1N購入では、いいのが残っていないのでは、という不安に襲われてきました。実は、名古屋で1Nのきれいななもの(AB+といったところでしょうか)が5万円ででています。若干高めですよね。でも、早めに抑えておくのが吉?

幸い私は、衝動買いというのは、よほど安価なものでない限りしないものですが、しかし一方で、悩んでいるうちに逃した魚も少なくはありません。

中野で出ていた、AB-の物件(レリーズ端子N3改造、31500円)は気になっていたのですが、なくなってましたね。電話で聞いてみようかなと思ったのですが、馴染みの店員さんならともかく、見ず知らずの人ですからね。やはり電話で様子を聞いただけで購入というわけにはいきませんでした。その点、K村では、取り寄せて実際に確認してからの購入できるというシステムは、さすがに全国チェーンならではで、便利ですね。

>機能差も考慮すればやっぱり3がお買い得?

そうなると1Nも3もほしくなっちゃいますね。。。

[2206] 業務連絡です
    
投稿者:KEN 投稿日:2005/01/30(Sun) 23:04 <URL>
☆出張不在のお知らせ

1月31日(月曜日)から2月4日(金曜日)まで出張で、行き先が山奥でP−INの電波が届かないのでネットやメールのチェックが出来ません。従ってレスも出来ませんが、留守中皆さんで盛り上がっておいて下さい。
天気予報によれば来週は大寒波到来で、私のゆく山奥はず〜っと雪の様です。金曜日にはホテル&そこにつながる道が雪に埋もれて帰ってこれないかも知れません(笑)。スケジュール通りであれば金曜日の深夜にこの掲示板をチェックできる予定です。


☆雑誌からの依頼

某デジカメ関連雑誌から、つぶやきの一つを掲載したいと依頼がありましたがお断りしました。どの様な雑誌で、どの様な性格の記事になるのか分らなかったのが第一の理由。出張で暫く連絡が取れず、〆切までに私が十分な監修が出来ないのが第二の理由です。

[2205] Re[2204][2203]: たまにはビデオ・ネタ!
    
投稿者:KEN 投稿日:2005/01/30(Sun) 22:50 <URL>
こんばんは♪


☆abechianさん

子供が小さい頃の姿は仕草の分る動画で残しておきたいと「その時の親」として思いますね。もっとも何年も後になると、見直すのにまとまった時間のかかるビデオは余り見ないで、見たいときに僅かな時間で見ることの出来るスチル写真は、逆に結構見直していたりします。しかしビデオが手元にあると撮影時間はビデオでほぼ100%消費されてしまいますので、その時代のスチル写真が殆ど残っていないんです。これが「後年の親」としての後悔です。

☆小さいお子さんを持つ親御さんたちへ
お子さんの姿ははビデオだけではなくスチル写真でも残しておきましょうね。夫婦で役割分担を決めて、手分けして撮影しましょう。

☆再びabechianさん

三脚の水準器は雲台に付いているものはあっても、脚側についている機材は高級ビデオ用を除いて殆ど無いですよね。しかしビデオ撮影で問題になる水平は脚側の事で雲台では無いと思います。私は脚の水平を出すために単体の水準器なども持ち歩いています。しかし映画のような作品にするならともかく、我が子の記録なら水平が傾いても価値はあまり変わらないでしょう。気にせずガンガン撮ることが良いと思います。
最近もビデオ派は多いと思いますが、パスポートサイズのハンディカムが出た80年代後半でもビデオ派が多かったと思います。かくいう私もビデオ派でした。


☆joyhiroさん

>デジタル化したいなーとは思っていますが

私もこれが悩みです。私の場合は既に娘が18ですから、ビデオ撮影は10年以上も前のことでメディアはHi-8。再生できる機械が無くなりつつあるので時間を見つけてDVD化しなくては、と思ってます。14年前に買った機材がまだ正常に動くかどうか...(バッテリーは死んでます)。

>思い切って心臓のシャッターユニットから見てくれの底板まで取り替えて、
>死ぬまで大丈夫だなと思っていたんですがねー。

ちょっと勿体ない気分です。手元に残しても良かったのでは??


☆MATIAさん

>その前にKENさんが(以下省略

沼に亀釣りに行きました..てか?(笑)


☆龍人さん

今回の大判レンズは少し高かったです。私も全く手が出ません。ニッコールの75mmは格安で買える機会があったのですが、機材を衝動買いしない質なので買いませんでした。もしあの時購入を受諾していたら、最新型が恐らく3万円..、というトラウマがあるので、3万円以上の大判レンズには生理的に手が出ず(笑)
TAIYO 180mm F5.6というレンズがありましたが、正体はどんなレンズなのでしょう..御存知ですか?


☆写真好きさん

>僕が普段の経済状態なら、衝動買いしてますね。

その癖は直されたほうが良いですね。そんな性格じゃ作品は撮れませんよ♪
一つの機材の性格を掴み、馴染み、自分のイメージを記録させる役割を十分に果させる様になるまで相当の時間と撮影回数がかかりますから、端から新しい機材を買っていては作品になりませんって。機材は1フォーマット1システムで十分な筈です。

[2204] Re[2203]: たまにはビデオ・ネタ!
    
投稿者:joyhiro 投稿日:2005/01/30(Sun) 21:16
> ですから、銀塩かデジカメか・・・という議論よりも
> アマチュアはスチールからビデオという流れのほうが大きいように現場では感じます。

私も心当たりが....
自分の子どもは、スチールはあまり撮っていません。
最初の1本がVHS、2本目からは8mmビデオ、その後Hi8、
miniDVへと移り、子どもが中学校にあがったぐらいから
ぱったり撮らなくなりました。
その間、不思議なぐらいスチール写真では撮っていません。
 暇をみて、テープの置き場所がじゃまなので、デジタル化
したいなーとは思っていますが、デジタル信号の規格が
次々良いものが出てくるので手が付けられません。

[2203] たまにはビデオ・ネタ!
    
投稿者:abechian 投稿日:2005/01/30(Sun) 19:39
KENさん、みなさん、こんばんわ。
あいかわらず銀塩ネタが豊富で、楽しく読ませていただいてます。
うちのEOS3も、昨年の12月にゲットしたのですが、ほとんど使ってない上物でした。前オーナーがビデオカメラ派で、EOS3は購入したものの防湿庫の番人であったようです。
僕が見た限りスレ・キズなし。
フイルムを通したあとすらわからない代物・・・・
それを45,000円で救済。PB-E2はオークションで2万で落札。
その分、ガンガン使わせていただいてます^^;
次はEOS-1vをまたどこかで救済したいが、まだまだ救済できる
値段のものが見つかりませんが・・・


さて、昨日は子供の学習発表会が小学校の体育館であり
見学&撮影に行ってまいりました。
EOS3と三脚を担いで到着すると、すでにカメラマンの山・・・
ほとんどの人が、ビデオカメラをセットしてました。
僕のようにスチール派?はごく少数ですわ^^
友人のケーブルテレビ局のカメラマン(先輩です!)にかるく
挨拶して、ポジションを探してると、先に到着してた嫁さんが
場所どりしてました^^;
三脚をセットして、ISO400のフイルムで1/30・F5.6を基準に
ストロボ同調させて、現場のライトをなるべく生かせるような
撮影をしてました。
さて、たくさんのアマチュア・ビデオカメラマン(いや、最近は
女性のビデオウーマンのほうが多いぞな)が子供たちの発表会を
撮影してたわけですが、1学年が30分程度の出し物をしてるので7割ぐらいの方はそれを手持ちで撮影してます。
三脚を立ててる人もいますがかなり安物の三脚ですね。
手持ちだと当然画面が揺れます。
ビデオなんで、家でそのゆれ続ける画面を見るわけです。
多少は手振れの補正があるかもしれませんが、三脚にのせた
カメラにはかないません。しかしですねえ・・・
安物の三脚は、たいてい水準器がありません。
カメラの水平、出てますか?と突っ込みいれたくなります。
最近まで、ビデオ撮影を本業としてた物としては、
そういったボヤキをしてしまうわけです。
しかし年々、ビデオ撮影してる人が増えてるように感じます。

ですから、銀塩かデジカメか・・・という議論よりも
アマチュアはスチールからビデオという流れのほうが大きいように現場では感じます。

DVCで撮影して、PCで編集してDVDに焼いて保管・・・
この流れが家庭でできるようになったここ2.3年で
一気にビデオが増えたように思います。

[2202] デジはブツ撮りに適しているのか?
    
投稿者:MATIA 投稿日:2005/01/30(Sun) 15:11 <URL>
☆写真好きさん

それにしても,呼びにくい(^-^;
なんか,もっと親しみやすいハンドルはないですか?

と,よけいなお世話は\(・・\)こっちへ(/・・)/おいといて,

> センチュリオンのような意匠のデジカメも良さそう。

オリンパスC−1400L。どうよ?(w


> これまでポラで確認してたのと違い、レイアウトやライティングの
> 修正が気軽に出きるようになりました。

同じようなことを考えてくださるような方がけっこう
おられるようで(^-^)


☆wagonthe3rdさん

>でも予算的にそれだけのためには導入できないです・・・

KODAK DCS Pro14nに対しては,まさに,その心境でした。
が,D70様の場合は・・・・・
その前にKENさんが(以下省略

[2201] Re[2198][2196]: デジ眼も銀眼も安いですね♪
    
投稿者:joyhiro 投稿日:2005/01/30(Sun) 10:22
> > >ビールを雑酒(ドラフト・ワン)に変え、煙草は「わかば」1日2箱
> >
> > 私はお酒もたばこもやりませんので、一日4〜500円ぐらいの違いが出てます。この差は結構でかい(笑)。これを機に禁酒禁煙されては..?
>
> 私はたばこはやらないんですが、ビール好きです。ただ健康のために家で飲むのは、低アルコールビールに変えました。6本パック500円台の、BREWRY PREMIUM LAGER(豪州産)ですが、結構いけます。酔いたい時は焼酎かバーボンですが・・・

私も禁酒禁煙をお勧めします。
お酒もたばこもギャンブルもしないので、安心してお金はすべて
使い切ってしまえます。おかげでお金としては、残りませんが...

>joyhiroさんのように、買ってすぐにオーバーホールに出すなら
別なんでしょうけど。

うっ。妙な信用が生まれてる。
買ってすぐにオーバーホールに出すというより、買うときには
オーバーホールに出すことを前提に予算を考えています。
古い機種は、ほうっておくと部品が無くて修理不能になるので
早めに手を打って、シャッター幕とか換えられそうなものをは
換えておいてくださいと希望して出しています。
 手放してしまったF-1などは、そろそろメンテナンスが
終了といわれた時期に、思い切って心臓のシャッターユニット
から見てくれの底板まで取り替えて、死ぬまで大丈夫だなと
思っていたんですがねー。
まさか、自分でAF機を使うなんて。視力の衰えにはかないません。

[2200] Re[2199]: マミヤプレスですが・・・
    
投稿者:MATIA 投稿日:2005/01/30(Sun) 09:34 <URL>
☆龍人さん

> マミヤプレスに惹かれたのは、レンズ交換が出来る点です。

なるほど。
で,あれば,ぜひ50mm F6.3は体験されてください。
超広角ですので使う場面は限られますし,
寄れないという問題はありますが。


> 3型と2型ではそんなに違いがあるのですね。

3型を使うと,「引き蓋抜き忘れ」「二重写し」が予防できます。
ただし,中古品では,3型ホルダとレンズをつなぐ,
専用ケーブルレリーズがついていないことが普通です。
これがなければ,貴重なこれらの機能が使えません。

まあ,それがなくても,左手グリップよりもよい
ホールディングが可能ですけどね。>3型
とはいえ,あの,やたらと長いレリーズのストロークは,
スナップに適しているとは思えません。

3型は,2型よりもはっきりと,重いです。
レンズ交換が頻繁なら,レリーズの付け替えもわずらわしいでしょう。
あと,3型は,トヨビューのクイックロールスライダーで使えません。
(右手のレリーズ部がひっかかる・・・・)

詳細は,うちの日記か掲示板で(w
http://www.awane-photo.com/home/mamiya/bbs

#私もタバコは吸いませんし,自宅での飲酒の習慣はないです。

 「すいません。」
 「はい?」
 「ここで吸っていいすか?」
 「おまえ,さっき,吸いませんと言わなかったか?」

[2199] マミヤプレスですが・・・
    
投稿者:龍人 投稿日:2005/01/30(Sun) 06:53 <URL>
皆さん、情報ありがとうございます。
実はフジの6×9は以前から狙っていました。
それに6×8ならもっと手に入れやすいですよね。

マミヤプレスに惹かれたのは、レンズ交換が出来る点です。
フジの69も昔のカメラは交換出来る種類がありそうですが、手に入れる事が難しそうですね。
マミヤプレスなら、多少大きいですがレンズを3本程度持ち歩く事を考えたら、こちらの方が良いかなぁって思いました。
フジなら、カメラを2台とか持ち歩かないといけませんし、フィルムも途中で入れ替える訳にも行かないですし・・・

>MATIAさんへ
そういう事情ですので、マミヤプレスも視野に入れています。
ただ、今のところは情報収集ですね。


>>写真好きさんへ
>>距離計連動機として使われるなら,冨士もいいのでわ?

>マミヤのシステムの大袈裟さを考えたら、僕もフジをお薦めします。
>もしマミヤにするなら、フィルムホルダは是非3型に。僕は2型で
>ミスを多発しております。

3型と2型ではそんなに違いがあるのですね。
いい情報をありがとうございます。


>KENさんへ
>業務連絡ですが、例のところに大判レンズがザックザック。
さすがに今のところ資金がないので指をくわえて見ているしかないです。
75あたりもとても興味あるのですが、手が出ません・・・

それと、銀塩カメラ安くなってきているのですね。
私が次に欲しいカメラは、やはり1Vです。
ES−E1機能が使えるカメラがもう1台欲しいところです。

[2198] Re[2196]: デジ眼も銀眼も安いですね♪
    
投稿者:wagonthe3rd 投稿日:2005/01/30(Sun) 01:51 <URL>
> >ビールを雑酒(ドラフト・ワン)に変え、煙草は「わかば」1日2箱
>
> 私はお酒もたばこもやりませんので、一日4〜500円ぐらいの違いが出てます。この差は結構でかい(笑)。これを機に禁酒禁煙されては..?

私はたばこはやらないんですが、ビール好きです。ただ健康のために家で飲むのは、低アルコールビールに変えました。6本パック500円台の、BREWRY PREMIUM LAGER(豪州産)ですが、結構いけます。酔いたい時は焼酎かバーボンですが・・・

[2197] Re[2195][2188][2187][2186][2182]: 銀塩かメラの動向レポート出ましたね
    
投稿者:wagonthe3rd 投稿日:2005/01/30(Sun) 01:33 <URL>
写真好きさん:
> 市場に影響があるほど揺り戻すでしょうかねぇ。

暴騰はないでしょうが、今の安さは長続きしないと思います。というより良品を見つけにくくなると思います。(狙っている人が多いようで、人気機種の良品は意外に足が速いと感じています)

> どうなんでしょう、高級コンパクトに流れてる気はしないんですが。
> 流れてたら、高級コンパクトの中古相場も上がるでしょうが、TC-1
> あたりで5〜7万円で安値安定の感じです。

すみません、デジタル一眼→高級コンパクト「デジタル」です。結局それほどレンズ交換しないし、持ち歩きのしやすさで流れちゃうようです。が、銀塩衰退等といわれている中で高値安定だと、そういう流れもあるのかも。高級ではありませんが、T-Zoomは結構売れているようです。

[2196] デジ眼も銀眼も安いですね♪
    
投稿者:KEN 投稿日:2005/01/30(Sun) 01:27 <URL>
☆写真好きさん

>さっき、80−200/2.8を

御愁傷様です。

>その考えが借金の果てしない肥大化に繋がるという考えが、
>頭の中で堂々巡りしています。

この考え方に賛同します。どんなに苦しいときでも、お金が無いなら出来るまで支出を我慢するのが私の人生訓です。自分の事なら我慢出来ますが、冠婚葬祭などの急な支出や子供の事になると困りますけどね。しかし借金は結局借金を増やし、自己資金でまかなえば自己資金が増えます。

>ビールを雑酒(ドラフト・ワン)に変え、煙草は「わかば」1日2箱

私はお酒もたばこもやりませんので、一日4〜500円ぐらいの違いが出てます。この差は結構でかい(笑)。これを機に禁酒禁煙されては..?


☆wagonthe3rdさん

>潜在購入客層にデジタル一眼購入が一巡したら、いよいよ揺り戻しではないかと予想しています。

私も揺り戻しはそう遠くない時期にあるような気がします。

>最終的に、趣味でデジタル一眼を使う層は案外限られてくるかも。

ある意味で銀塩の歴史もそうでしたね。一時は銀塩も一眼レフを買うことが中流の証明であった時代がありましたが、その後は衰退の一途。それに待ったをかけたのがパパではなくママをターゲットにしたEOS Kissの登場ですが、その人達も結局コンパクトカメラに戻っていった気がします。

>私の期待するデジタル一眼

ある意味ではオリンパスE-300にパンケーキレンズが付けばイメージに近いのでは無いでしょうか。現在お持ちの35mm一眼レフとの共用性の無いことが欠点ですが。


☆REDさん

>EOS−3は、ラインナップが削られるとしたら、筆頭候補ですね^^

残念ながら、そうですね。だからもう一台ぐらいEOS3を買っておこうかなぁ...


☆MATIAさん

>ディジタルは,撮った気がしないし,形のない「データ」しか得られないのは,
>なんともやりがいがないというか。

同感ですね。直接作品の良否に関係ないと分ってはいても、やりがいを与えてくれる要素も重要だと思います。シャッターのキレのように。


☆apmさん

>1N系は、上位機種にアップグレードしょうと思うユーザーの需要も常に有ったでしょう
>からだんだんと良い物(美品)が少なくなってきているようにも感じます。

1Nは酷使された個体が多いですね。「1」の称号に憧れる人は多いから、綺麗な1Nがあれば直ぐに売れるのでしょう。その結果として美品の少ない、酷使されたような物だけが店頭に残るのでしょう。その点3は比較的酷使された物が少なく、程度の良いものが多い気がします。機能差も考慮すればやっぱり3がお買い得?

>70−200mmF2.8をチェックしてきたのですが玉数が思っていたより少ないなぁと感じました。

デジタル時代になっても定番レンズなので、タマは少ないし相場も高値安定ですね。話題が飛びますが100-400/5.6ISがキタムラ店頭で緊急値下げになってます。新製品が出るのでしょう..


☆たかまささん

D70は実売価格でとても安くなって来ていますね。心の葛藤も良く分ります。最後に買わなかったところが凄いなぁ。F100を使い倒して下さい。


☆龍人さん

業務連絡ですが、例のところに大判レンズがザックザック。SA65/5.6が凹みボードに付いて売ってます。少し高いですが..それ以外にも75、90、150、180と出てます(銘柄色々)。

[2195] Re[2188][2187][2186][2182]: 銀塩かメラの動向レポート出ましたね
    
投稿者:写真好き 投稿日:2005/01/30(Sun) 01:01
こんばんは。
今日は、降ったけど、暖かかったです。軟弱な僕は、降ったので、
撮影に行きませんでした。
明日は、冷えるそうです。できればまた秋葉山に行きたい(日暮れの
情景を撮りたい)ですが、ちょっと遠いので帰りが遅くなるから、
粟ヶ岳あたりで妥協の可能性が大。


>wagonthe3rdさん

> 安くなっているのは、ローンやリボ払いでデジタル一眼を買う人が、同じことを考えているからだと思います。

それで銀塩の中古がだぶついている訳ですね。


> 潜在購入客層にデジタル一眼購入が一巡したら、いよいよ揺り戻しではないかと予想しています。ウェブでも、デジタル一眼ユーザからの久しぶりにフィルム一眼を使ってみたらよかったというような記述をちらほら見かけるようになりました。

市場に影響があるほど揺り戻すでしょうかねぇ。


> コンパクト普及デジカメ→カメラ付きケイタイの玉突きで、デジタル一眼→高級コンパクトへの流れもありますし、最終的に、趣味でデジタル一眼を使う層は案外限られてくるかも。

どうなんでしょう、高級コンパクトに流れてる気はしないんですが。
流れてたら、高級コンパクトの中古相場も上がるでしょうが、TC-1
あたりで5〜7万円で安値安定の感じです。


>デジタル一眼がコンパクト化してきたので、かつてのAPS一眼並の大きさになってくれるのではと期待しています。

電子回路の小型化と低消費電力化は進んでいるので、ありそうですね。
僕もプロネアSとEOS IXEとS1を持っていますが、あのぐらいの
サイズと重量なら、手軽で良いです。
センチュリオンのような意匠のデジカメも良さそう。


>MATIAさん

>個人的に,デジ眼が一番適しているなと思う用途,それは,「ブツ撮り」かと感じています。
>もちろん,素人レベルでの話ですけどね(^^;
>・・・というか,こういう目的が強くて,買ったわけですが。

同感です。
これまでポラで確認してたのと違い、レイアウトやライティングの
修正が気軽に出きるようになりました。
つーか、フジMX-800の出番が無くなりまして、これも処分を検討中。


>距離計連動機として使われるなら,冨士もいいのでわ?

マミヤのシステムの大袈裟さを考えたら、僕もフジをお薦めします。
もしマミヤにするなら、フィルムホルダは是非3型に。僕は2型で
ミスを多発しております。


>apmさん

>>EOS-1Nの価格が3万円台前半から4万円台前半ぐらいでゴロゴロ、
>Mカメも同じ様な感じだったと思います。

下がってるんですねぇ。
ただ、フラッグシップは、プロが酷使した機体かもしれないので、
手を出すのに躊躇しますが。
格好づけアマチュアが使っていた機体は、使用頻度が少ないが故に、
返って不調だったりして。
joyhiroさんのように、買ってすぐにオーバーホールに出すなら
別なんでしょうけど。


>たかまささん

>でも、出て一年たってないD70新品がジャンクの下取りも入れて6万円と十円玉数個というのはちょっと異常な下がり方ですね。

そんなに安いんですか。
僕が普段の経済状態なら、衝動買いしてますね。(冷静に考えれば、EOS D60があるから、買うべきではないのですが)

[2194] Re[2190][2186][2182]: 銀塩かメラの動向レポート出ましたね
    
投稿者:wagonthe3rd 投稿日:2005/01/29(Sat) 23:56 <URL>
REDさん:
>  *ist Dsあたりは近いのではないでしょうか。さすがに400gはムリですが、小型軽量でデジ専用パンケーキレンズも発売されました。ちょっと焦点距離長いですが・・。

ずばり、もとネタです。常時持ち歩き用のF65+45mm F2.8の代替になればなあと思いまして。あと愛用のF70と近いPRONEA 600iが頭にあります。

MATIAさん:
> 個人的に,デジ眼が一番適しているなと思う用途,それは,「ブツ撮り」かと感じています。

同感です。でも予算的にそれだけのためには導入できないです・・・

[2193] デジ一眼も安い!
    
投稿者:たかまさ 投稿日:2005/01/29(Sat) 22:58
KENさん、皆さん、こんばんは。最近はすっかりROMだけさせていただいていました。
銀塩中古の相場の話が盛んですが、デジ一眼も安くなっていますね。
実は、今週はデジ一眼を購入するかどうかの葛藤の日々でした。

月曜日に久しぶりによく行くキタムラをのぞくと、D70が「えっ?」というお値段。
全く興味のなかったデジ一眼が急に親しみのもてる存在になってしまいました。
火曜日にさっそく会社の現場撮影用デジカメのコンパクトフラッシュを抜いて持って行き試し撮り即お店プリントへ。
帰宅するとなんとタイミングの良いことに「週末10%割引セール」のはがきが。
水曜日にプリントの出来を眺めながら、勢いでD70レンズセットを予約。しかし、帰宅後プリントの肌色再現性に「やっぱり銀塩の方が数段上やなあ」と葛藤。
木曜日、「とりあえずD70本体だけにしとけば、6万円ちょっとならなんとかなりそうやし・・・」と自分を納得させて、キタムラで予約の変更。
しかし、帰宅後、「でも、デジ一眼、自分のスタイルではそんなに使わへんし、銀塩プリントの方が(子供の)肌色きれいやし、F100の肌触り最高やしなあ・・・」と葛藤。
で、金曜日仕事中も葛藤し、結局夕方、「やっぱF100使いたおさんとあかんし!」とついに決心。
キタムラで「すみません、やっぱりやめときます。」と撤退。

でも、出て一年たってないD70新品がジャンクの下取りも入れて6万円と十円玉数個というのはちょっと異常な下がり方ですね。
今回は買う目的もないのに、コンパクトデジを買う感覚でふらっとしてしまいました。
余った(?)6万円を貯金に回していつの日かF6を、と
思っています。
(でも、現実は・・・たまるのん、いつかな?)
(6万円浮いた、と思ってリアラやベルビアやらをばんばん買ってしまい、レジで「げっ!」ってなってしまう私はおばかでしょうか??)

すみません、また独り言でした。

[2192] つぶやき拝読
    
投稿者:apm 投稿日:2005/01/29(Sat) 19:37 <URL>
こんばんわ、自分も正月4日に中野のFカメと9日に新宿のMカメに出かけました。
新宿近辺の他店にも数件生きました。

KENさんの正月明けレポート状態を直に見てきたので、見てきたままの文章に納得です。
知人がどうしても1Nが欲しいというので同行し、何台もの1Nを見てきました。
>EOS-1Nの価格が3万円台前半から4万円台前半ぐらいでゴロゴロ、
Mカメも同じ様な感じだったと思います。
それに、5万円台後半を超えるような美品が無かったと記憶にあります。
1N系は、上位機種にアップグレードしょうと思うユーザーの需要も常に有ったでしょうから
だんだんと良い物(美品)が少なくなってきているようにも感じます。
Webで探すと、偶に1N未使用品を見かけますが11〜12万では心動かないです。

同時に70−200mmF2.8をチェックしてきたのですが玉数が思っていたより
少ないなぁと感じました。
90−300や55−200あたりはゴロゴロしていたので、大口径への買い替え
需要もあり少ないのかなぁと思い見て来ました。

[2191] Re[2188][2187][2186][2182]: 銀塩かメラの動向レポート出ましたね
    
投稿者:MATIA 投稿日:2005/01/29(Sat) 17:51 <URL>
☆wagonthe3rdさん

>最終的に、趣味でデジタル一眼を使う層は案外限られてくるかも。

個人的に,デジ眼が一番適しているなと思う用途,それは,「ブツ撮り」かと感じています。
もちろん,素人レベルでの話ですけどね(^^;
・・・というか,こういう目的が強くて,買ったわけですが。

「ブツ撮り」に適している理由
●撮り直しができる。
 →ってゆーか,する必要がある。しなきゃ,まともにならない(笑)
  それがその場でできるってのが,いいですね。
●ライティングがしやすい。
 →以前から(プロカメラマンや印刷関係の人から)デジ眼は蛍光灯
  でライティングするのが,意外と色が安定する,と聞いていまし
   た。実際自分でやってみて,白熱電灯よりも蛍光灯の方が,たし
  かに自動ホワイトバランスがよく効いてくれる感じです。また,
  蛍光灯スタンドは,発光面積が広いってのも,いいかもね。です。
●写角が狭いので撮影倍率が(以下省略

で,年があけてから消費したフィルムは135-36が1本ですが,やはり
趣味の写真はフィルムがいいですね。ディジタルは,撮った気がしな
いし,形のない「データ」しか得られないのは,なんともやりがいが
ないというか。

また,私の撮る被写体の1つに,鉄道がありますが,動く相手には,
ディジタルの「その場で確認して撮り直しができる」というメリット
は無意味です(笑)。フィルムでいい,いや,フィルムがいい,です。

また,いわゆる風景写真には6×9判以上を使いますので,ライカ判
やディジタルの出る幕はないってことで。。。。

ということで,
☆龍人さん

>そちらのマミヤプレスのカメラを拝見して、
>ちょっと欲しくなってきました。

ぜひ(^^)
龍人さんは,距離計連動機として使われるようですから,関係ない
かもしれませんが,あのピントグラスは,見つかりそうで見つから
ない,そんなアクセサリです。いらないときには,安価でゴロゴロ,
いるときには,見つからず,ようやくあっても不当に高価。そんな
パーツです。

距離計連動機として使われるなら,冨士もいいのでわ?


[2190] Re[2186][2182]: 銀塩かメラの動向レポート出ましたね
    
投稿者:RED 投稿日:2005/01/29(Sat) 17:31 <URL>
みなさま、こんばんは。

やぎさん
 やはりフィルム/現像代の値上がりはいやですよね・・。市場が縮小すれば量産効果が無くなりますので、値上げは必至ですし。とくに現像は縮小が早いかもしれません。

KENさん
 EOS−3は、ラインナップが削られるとしたら、筆頭候補ですね^^;あまり売れていないようですし。在庫切れと同時にクラス自体が無くなるかもしれません。
 KISS7や7Sは新しいですし、フラッグシップは意地とプライドで作るかもしれませんが、3は半端ですからね・・。ネイチャーカメラマンなどに愛好者も多かったと思うのですが。

wagonthe3rdさん
 *ist Dsあたりは近いのではないでしょうか。さすがに400gはムリですが、小型軽量でデジ専用パンケーキレンズも発売されました。ちょっと焦点距離長いですが・・。
 お金に余裕があったら、欲しい一台です。もう無いですけど、余裕^^;

[2189] 私の期待するデジタル一眼
    
投稿者:wagonthe3rd 投稿日:2005/01/29(Sat) 11:44 <URL>
こんなことばっかり書いていると、アンチデジタル一眼派と思われかねないので、私の期待するデジタル一眼像を書いておきたいと思います。
それはずばり、かつてのAPS一眼のデジタル版です。解像度が高いから撮像素子は小さくていいなんて理屈は同じですし、デジタル一眼がコンパクト化してきたので、かつてのAPS一眼並の大きさになってくれるのではと期待しています。
普段は専用レンズ(実焦点距離28mm、135版換算42mmのパンケーキなんて良さそう)でコンパクトに使い、フィルム一眼ともレンズ共用できて、重さ400g以下だとサブカメラにうってつけなんですが。

[2188] Re[2187][2186][2182]: 銀塩かメラの動向レポート出ましたね
    
投稿者:wagonthe3rd 投稿日:2005/01/29(Sat) 11:09 <URL>
写真好きさん:
> 借金の金利を考えたら、多少は安くても売却したほうが、と思って
> いたのですが、EOSの値下がりは「多少」の範疇を超えてる
> ようですね。

安くなっているのは、ローンやリボ払いでデジタル一眼を買う人が、同じことを考えているからだと思います。

潜在購入客層にデジタル一眼購入が一巡したら、いよいよ揺り戻しではないかと予想しています。ウェブでも、デジタル一眼ユーザからの久しぶりにフィルム一眼を使ってみたらよかったというような記述をちらほら見かけるようになりました。
コンパクト普及デジカメ→カメラ付きケイタイの玉突きで、デジタル一眼→高級コンパクトへの流れもありますし、最終的に、趣味でデジタル一眼を使う層は案外限られてくるかも。

[2187] Re[2186][2182]: 銀塩かメラの動向レポート出ましたね
    
投稿者:写真好き 投稿日:2005/01/29(Sat) 02:03
こんばんは。


> マップカメラの価格表は高いですね。

でしょ、実勢を反映してない価格を見ると空しくなる。


> 今お手持ちのカメラは残されては如何でしょう。今売り急いでもたいしたお金にはなりそうにないので。近い将来買い戻すとなれば、もっとお金が掛かりそう。

借金の金利を考えたら、多少は安くても売却したほうが、と思って
いたのですが、EOSの値下がりは「多少」の範疇を超えてる
ようですね。


ビールを雑酒(ドラフト・ワン)に変え、煙草は「わかば」1日2箱
までに抑えています。

間の悪いことに、さっき、80−200/2.8を、駐車場の
コンクリートの床に落として壊してしまいました。それも、明日の
撮影の準備の為にレンズの付け替え作業中だったので尻キャップを
してなかった状態で、マウント側が床に直撃。
破損の状況は、マウントが取れて、レンズ側も曲がっていて、
素人目にも修理するより中古を買った方が安いことは、間違い
なさそう。
使用頻度が高いから無いと困るレンズだし、一方では借金で首が
回らぬ状態だしで、悩んでいます。
ここで借金が4〜5万円増えたって大差ないという考えと、その
考えが借金の果てしない肥大化に繋がるという考えが、頭の中で
堂々巡りしています。
(一昨日が給料日だったから、動かせるお金は一応あるんですけど、
今月の借金返済が減ってしまうということです)
誰か田圃を買ってくれないかしら。

[2186] Re[2182]: 銀塩かメラの動向レポート出ましたね
    
投稿者:KEN 投稿日:2005/01/29(Sat) 00:33 <URL>
こんばんは。

☆REDさん

改めてカメラの出荷実績を見ると、国内向けの銀塩比率って7%にも満たないんですね。つまり93%はデジタル。う〜ん、デジタル一色の時代ですね。銀塩の需要だけを見ると海外の方が圧倒的に多いのも新鮮な驚き。今後の銀塩新製品は海外需要主導になるのでしょうね。一眼レフだと感覚的には安価な製品中心の様な気がするので、フラッグシップクラスのフルチェンジは期待薄でしょう。真のフラッグシップのEOS1シリーズならメーカー威信をかけたフルチェンジもありそうですが、似非フラッグシップのEOS3の後継機は無いですね(--;


☆やぎさん

つぶやきを書いていて、私ももう一台EOS3が欲しくなりました(笑)。

フィルムの現像代は上がるかも知れませんね。また地方だと大都市ラボへの外注になって現像に時間がかかるようにもなるでしょう。ある程度は覚悟しておいた方が良いかも。私は品質が確保出来るなら時間はあまり気にしません。費用は...(^^;


☆写真好きさん

マップカメラの価格表は高いですね。今お手持ちのカメラは残されては如何でしょう。今売り急いでもたいしたお金にはなりそうにないので。近い将来買い戻すとなれば、もっとお金が掛かりそう。


☆wagonthe3rdさん

日経パソコンを立ち読みしてみます。デジ眼の新製品情報には事欠かないので、wagonthe3rdさんの予想も当たるかも。海外では新しいKiss Digitalの情報がリークして、結構フィーバーになっています。桜と入学式の前には発表になり、カメラの最大販売シーズンに店頭に並ぶでしょう。

[2185] Re[2181]: つぶやき更新
    
投稿者:wagonthe3rd 投稿日:2005/01/28(Fri) 21:18 <URL>
EOSはすごい値下がりですね。ニコンはAF機不遇のF4/F90シリーズ/F70/F50あたりは下げてきていますが、後継機種が出たF5はともかく、F100/F80はまだまだ高いですね。
写真好きさんの情報によるMapカメラの相場表を見ていると、UよりF65が高いのが面白いです。中身は同じですが特売新品で買い直した甲斐があったかも。
勝手な予想ですが、ニコンは、U2/D70に押される格好のF80/D100の後継に、F80とF100の中間的な性格の銀塩ボディと、その骨格を共有するデジカメを出してくるのではと思っています。ネーミング的にはF95/D200あたりになるでしょうか。
日経パソコンに「デジタル化の落とし穴」という特集記事が出ていました。フィルムやカセットテープをデジタル化しても元の情報を損失なく変換できないので、プロはオリジナルを必ず残すといった趣旨でしたが、そろそろデジタルブームに行き過ぎ懸念が出てきたのではないかと思います。

[2184] Re[2181]: つぶやき更新
    
投稿者:写真好き 投稿日:2005/01/28(Fri) 20:32
こんばんは。今日は良い天気でした。

銀塩ボディ、下がってますね。
僕のボディも、全然、値が付きません。

Mapカメラの中古相場表が空しくなる。(製品リストとしては有用)
http://www.mapcamera.com/marketprice/used_film.php

[2183] 新しいつぶやき
    
投稿者:やぎ 投稿日:2005/01/27(Thu) 23:44 <URL>
楽しく読ませていただきました。
つい、もう一台EOS-3が欲しくなってしまうあたり
KENさんマジックでしょうか。

自分もREDさん同様、フィルムや現像代の推移が
とても気になります。
今でさえ、決して安くはないのにこれ以上あがったらと思うと
ぞっとします。
安くはならないんでしょうかねぇ。。。

【image colors】
http://www15.plala.or.jp/imagecolors/

[2182] 銀塩かメラの動向レポート出ましたね
    
投稿者:RED 投稿日:2005/01/27(Thu) 23:13 <URL>
 本年度のカメラ出荷見通しに関するプレスリリースが出ました
http://www.cipa.jp/pdf/press050127.pdf
 もしかしたら銀塩は40%減を超えるかと思いましやが、38%減に留まったようです。とはいえ、17年度国内出荷見通しは40万台。カメラ屋が銀塩に見切りを付けたくなる気持ちもわかります。
 銀塩が縮小する自体は別に構いませんが、フィルムや現像代が上がるようなことがなければ良いのですが・・・。

[2181] つぶやき更新
    
投稿者:KEN 投稿日:2005/01/27(Thu) 22:32 <URL>
二台目のEOS3を買った後で中野に行った記念に、思いついたことを書き留めておきました(笑)

[2180] Re[2179]: 私も4×5は・・・
    
投稿者:KEN 投稿日:2005/01/27(Thu) 22:31 <URL>
私は昨年の桜以来、4x5撮影していません。しかし撮影時の印象と、出来上がった作品の存在感が大きいので、つい先日撮影したかのような満足感が持続しています。
また桜の季節が巡ってきますので、4x5撮影しようと思います。また時間を見つけてもう少し機動力のある4x5撮影手段を考えてみようと思っています。雨の中の撮影とか、日の出、日没で連写するとか、色々とやりたいことがあります。

フィルム面のゴミはあまり感じたことがありませんが、これは空をあまり写していないからかも知れません(笑)。山や木々を写しているとゴミは気になりませんから。しかし、一応ゴミが出来るだけ付かないように、つぶやき216に掲載した棚でダークバッグ内に空間を作り、導電ブラシで静電気を取ってブロアで綺麗にしてからフィルム装填しています。

デジタルと違って4x5は数年前も今年も数年後も何も変わっていない安心感があります(笑)。だから撮影頻度に一喜一憂することなく気長に取り組めます。

[2179] 私も4×5は・・・
    
投稿者:龍人 投稿日:2005/01/27(Thu) 20:38 <URL>
思ったよりも撮影しないですね。
今年に入って8枚ほどです。
しかも失敗ばかり・・・
4×5のフィルム面にゴミが付くのをなんとかせねばって感じです。
暗袋で詰め替えていますが、段ボール箱を入れて空間を確保しながら作業しているのですが、時々くっついているようです。

>MATIAさんへ
そちらのマミヤプレスのカメラを拝見して、ちょっと欲しくなってきました。
ブローニーはどうしてもペラペラなフィルムなので嫌なのですが、手持ち撮影で4×5はちょっと辛いので、6×9でレンジファインダーがいいかなって思っていたところでした。
しかし、4×5にかなりつぎ込んでしまい当分新規の機材は手がでないです。

もう少し暖かくなって、マクロ的な写真が撮れるようになると4×5が活躍しそうで怖いです。

[2178] Re[2176][2172][2170]: おはつです。
    
投稿者:abechian 投稿日:2005/01/27(Thu) 19:58
abechianです。みなさん、こんばんわ。
早速、たくさんの方からレスいただき、感激です^^;

>
> えー,最近,4×5は使ってません。
> ってか,写真撮ってません。
> 年明け以後,現像したフィルムは1本です。
>
僕もそんなには、まだ撮影には行ってません。
四国の香川県在住なんで、なかなか海を渡れません。
嫁さんが、小豆島に撮影に行こうゆうてますが
まあもう少し暖かくなってかなあ・・・と思ってますが。

> うちも,自宅にいちおう暗室用の部屋を確保しています。
> きちんと勉強してきたわけではありませんが,それなりに楽しんでいこうと思っています。
> また,大判レンズは,なかなかもらえる機会がありませんが,なんだかんだと小物などをくださる方が周囲におられて,助かっております。
>
今のところ、暗室といっては作ってません。
まあそのうちに、きちんとした暗室を作って
昔に戻って、モノクロ写真を焼こうかなと・・・
伸ばし機等、昔の道具はほとんど残ってますし。
でも、伸ばし機のレンズがカビにやられてた・・・ガーン
貧乏学生のころは、モノクロしかやってませんでした。
4×5判もほとんど作品はモノクロで、自分で薬品を
調合してセピア調のプリントに仕上げたりしてました。
バイトで葬儀用の写真を暗室で合成してたころが懐かしいです。
4×5のビューカメラに、大名詞判のモノクロ・シートフイルム
をセットして、故人の顔写真を複写して、すぐ現像作業・・・
今まだあるのだろうか?大名詞判のフイルム
中判の6×9とよく似たサイズだったと記憶してますが・・・

今はもうデジタル合成ばかりになりましたが、
昔は厚紙をくりぬいて、顔と紋付の衣装を合成してましたね。

つい最近まで、マニュアル・カメラしか使ってませんでした。
ただ、35mmは動体視力が衰えてきたので特にワイドレンズで
フォーカスを合わすのがつらくなり、New F-1から
ぼちぼちEOSへと移行しました。
レンズに絞りリングがなくなり、マニュアル・絞りが使いづらい
のが、いまだに慣れませんね。
なんせ中学生の頃、初めて写真撮影したのが、6×6判の2眼レフでして、ブローニーフイルムの扱いのほうが、35mmより長い
のが不思議です。

> ということで,今後ともよろしくお願いします♪
>
こちらこそ、よろしくお願いしますです^^;

[2177] Re[2176][2172][2170]: おはつです。
    
投稿者:apm 投稿日:2005/01/27(Thu) 19:34 <URL>
abechianさん,初めまして
同じくKENさんに呼ばれた様なので出てきました。

大判は今年になってから、正月休に二枚ほど切っただけです。
未だに645がメインになっているので、出番は多くても月一持ち出せば
良い方です。

撮影時に同行すれば良いのですが、車から離れての撮影には盗難の心配が付きまとい
なかなか持ち出せません。
645とシノゴのコンビを持ち歩くとなると、想像するだけでも恐ろしいです(~_~;)

[2176] Re[2172][2170]: おはつです。
    
投稿者:MATIA 投稿日:2005/01/27(Thu) 09:04 <URL>
abechianさん,初めまして。

KENさんに,
> この掲示板にはMATIAさん、apmさん、中野龍人さん、富嶽仙人さんなどの大判ユーザーがお見えになりますので、(以下略)
よばれたようなので,出てきました。

えー,最近,4×5は使ってません。
ってか,写真撮ってません。
年明け以後,現像したフィルムは1本です。

うちも,自宅にいちおう暗室用の部屋を確保しています。
きちんと勉強してきたわけではありませんが,それなりに楽しんでいこうと思っています。
また,大判レンズは,なかなかもらえる機会がありませんが,なんだかんだと小物などをくださる方が周囲におられて,助かっております。

ということで,今後ともよろしくお願いします♪


[2175] Re[2174][2171][2169]: ネット中古
    
投稿者:joyhiro 投稿日:2005/01/27(Thu) 01:39
> > 写りそのものには関係ないと分っていても、カメラのキレの良さは写真を撮る気分を大きく変えるので、どうしてもキレの良さが欲しくなります、ね。
>
> パカポコパカッと動くカメラより、シャキーンと動くカメラの
> ほうが、撮影意欲が湧くのは事実です。

音もそうですが、スイッチを押すのでなく、引き絞ったバネのトリガーを外す感じが、何とも言えず緊張感があったなあー。
1眼レフでタイムラグが少ないのが高級機だと洗脳されてきた
ので、抜け切れません。
中学時代、バレーボールクラブの練習を撮ったときボールを
思った位置に止めるのに苦労したのが、遠い昔になりました。

[2174] Re[2171][2169]: ネット中古
    
投稿者:写真好き 投稿日:2005/01/27(Thu) 00:28
あららら、KENさんの投稿とかぶってしまいました。


> 確かに、古いニコンには味がありますね。キヤノンもFD時代なら漬物系かも知れませんが、EOS時代は生ものかな(笑)

M/OMも。

うちは漬物屋かな(笑)。


> >カメラの処分を少し伸ばすほうが良いでしょうか?
>
> 一番良いのは処分しない事でしょう。どうせまた後日欲しくなりますから。それに中野で1万円台で買える物件をオークションで買おうとすると、かなり安価な落札価格になりそうです。

EOS 55、F90Xs(MB−10付き)、EOS RT、
EOS 7(BP−300付き)を合わせても10万円に達しない
見込みで、大誤算です。
売るのを諦めて、残業を頑張るのも手ですが、今は残業規制の
締め付けが厳しくて。


> 写りそのものには関係ないと分っていても、カメラのキレの良さは写真を撮る気分を大きく変えるので、どうしてもキレの良さが欲しくなります、ね。

パカポコパカッと動くカメラより、シャキーンと動くカメラの
ほうが、撮影意欲が湧くのは事実です。
α303siスーパーやMZ−5やL−5などでも、写りには全く
問題はないのは、分かっているのですが。

[2173] Re[2169]: ネット中古
    
投稿者:写真好き 投稿日:2005/01/26(Wed) 23:48
こんばんは。今日は暖かい日で、コート不用でした。



> >実は春の花のシーズンの直前に中古は動くので
>
>  まさかとは思いますが、今日あたりに早くも動き出したのでしょうか?

「ネット中古」では珍しくありません。月に1〜2回あることです。

http://www.net-chuko.com/guest/servlet/goodsinfo.GILWithin1Week

今朝、今日出品の品を全部は見切れませんでした。



> > Nikonはさしずめ漬物でしょうか。古くても珍重されるものもありますし、鉄(金属)をいれると味がよくなる :-)
>
> 古漬けも浅漬けも、いい味出してますからね(笑)

干物と燻製は如何でしょうか(笑)。

投稿を読んで、F3を引っ張り出してきて、空シャッタを切って
みました。
巻き上げを忘れる(笑)ことが多かったけど、懐かしい感触でした。
今週末はフィルムを入れてみようと思っています。



ネット上某フリーマーケットで、手許のカメラ、希望している
値段では、売れそうもないです。
銀塩ボディの相場が下がっているようなので。

中古の原付が届きました。ホンダのジャイロキャノピー。
今週末に整備です。

[2172] Re[2170]: おはつです。
    
投稿者:KEN 投稿日:2005/01/26(Wed) 23:44 <URL>
abechianさん、初めまして。

1NRSと3とは羨ましいですね。RSはペリクルミラー機としては最も完成度が高く、高性能なので安価なら一台欲しいかも、と考え始めています。1Vがペリクルミラー無しで10コマ達成してきましたから、最後のペリクルEOSになると思いますし。

4x5御購入おめでとうございます。全てがマニュアルで操作が儀式のような大判カメラで撮影していると「作品創ってるぞ〜」という気分モリモリになりますよね。結果はともかく過程は存分に楽しめますし、結果がツボにはまったときの大画面は、35mmやデジタルには無い満足感がありますから、私も4x5を末長く楽しんでゆきたいと思っています。もうすぐ春なので、フィルムを買ってこなくては。

しかし、4x5を買われて喜ばれる奥様とか、色々と譲って戴ける社長さんとか、良い方々が周りに居られますね。羨ましいかぎりです。私の女房はそろそろ目が白くなってきましたし、大判機材を譲ってくれる方もいません(涙)。どなたかタダで譲ってくれないかなぁ..(笑)

この掲示板にはMATIAさん、apmさん、中野龍人さん、富嶽仙人さんなどの大判ユーザーがお見えになりますので、今後ともお気軽に大判の話題を振り撒いて下さい。

[2171] Re[2169]: ネット中古
    
投稿者:KEN 投稿日:2005/01/26(Wed) 23:33 <URL>
こんばんは〜♪

☆Yoshinoriさん

>まさかとは思いますが、今日あたりに早くも動き出したのでしょうか?

この掲示板を見て売り急いでいるのだと思います...というのはウソで(笑)、キタムラ恒例の25日夜の一気中古物件UPです。30日〜月初めにもう一度あると思います。ネット中古オープン当初は各支店が定常的に中古物件をUPしていたのですが、面倒なので最近はサボり気味になり、一方で売上と営業活動成績の〆(=月末付近)になると本社から各支店に突き上げがあるようで、この様な傾向が生まれているとか(笑)


☆ニコンの漬物

確かに、古いニコンには味がありますね。キヤノンもFD時代なら漬物系かも知れませんが、EOS時代は生ものかな(笑)
これからMFコンタックスが漬物の仲間入りしそうな雰囲気です。


☆写真好きさん

>カメラの処分を少し伸ばすほうが良いでしょうか?

一番良いのは処分しない事でしょう。どうせまた後日欲しくなりますから。それに中野で1万円台で買える物件をオークションで買おうとすると、かなり安価な落札価格になりそうです。


☆なかむらさん

>EOS30かEOS33はいかが(笑)

中味はEOS55ですから、代わりにEOS630で我慢します(笑)


☆joyhiroさん

>最近は中級デジタルになったのでキレは無くちょっと寂しいですね。
>そのへんも関係してか、サブボディに1Vの中古を入手したり

写りそのものには関係ないと分っていても、カメラのキレの良さは写真を撮る気分を大きく変えるので、どうしてもキレの良さが欲しくなります、ね。

[2170] おはつです。
    
投稿者:abechian 投稿日:2005/01/26(Wed) 23:26
初のカキコです。
いつも楽しくみなさんの書き込みを拝見してます。
↓EOS-1nとEOS3の話題で盛り上がってますねえ。
当方も、EOS-1nRSとEOS3を、目的に応じて
(1nRSはほとんど動体撮影用かな?)使い分けてます。
室内でストロボを使う条件では、EOS3がメインかな。

30年来の銀塩FANなんで、自宅にもモノクロの引き伸ばし機とか
ありますが、ほとんど今は暗室作業をしてませんが・・・

KENさんに感化?されて、4×5のビューカメラの中古を購入しました。元々、近所の写真館でバイト兼修行をしてたので、
高校生の時分にはすでに、4×5サイズの大判カメラを
使いこなしてました。
最近まで、しばらくの間ブライダルビデオのカメラマンを
してたので、10年ほどスチール写真から離れてたのですが
昨年より再び銀塩の世界に戻りまして、今日に至ってます。
今年は仕事から離れて、少し作品作りに取り組みたいと
思ってます。
大判カメラを買うのは、うちの嫁さんのほうが喜んでます。
写真学校時代に、嫁さんがコマーシャル写真を専攻してまして
僕が営業写真を専攻しておりました。
仕事でなく作品作りに大判カメラを使うわけで。
仕事ではデジタルに移行する中、やはり作品作りでは
銀塩でないとねえ・・・てな感じです。
幸い、昔バイトしてた写真館の社長から、いろいろと
大判レンズ(90m/m・180m/m・250m/m)やらポラアダプターやら
6×9のロールフイルムが使える
クイックロールスライダーなんかをいただけることになり、
ますます大判カメラに肩を押される日々です。


[2169] ネット中古
    
投稿者:Yoshinori 投稿日:2005/01/26(Wed) 23:07 <URL>
>実は春の花のシーズンの直前に中古は動くので

 まさかとは思いますが、今日あたりに早くも動き出したのでしょうか?
 http://www.net-chuko.com/guest/servlet/goodsinfo.GIL?cate_code=1204@1205&maker_code=&selling_price_min=&selling_price_max=&grade_max=S&grade_min=D&goods_name=&button01=%81@%8C%9F%81@%8D%F5%81@&mlname=HTML&main_cate=01

 こちらの検索結果、昨日の時点ではまだ下の番号が「6」までしか無かったのに、今日行ってみたところ一気に「9」まで増えていました。

[2168] Re[2164][2158][2149]: EOS-3とEOS-1シリーズどちらがよいのでしょうか?
    
投稿者:ハム 投稿日:2005/01/26(Wed) 12:51 <URL>
> Nikonはさしずめ漬物でしょうか。古くても珍重されるものもありますし、鉄(金属)をいれると味がよくなる :-)

古漬けも浅漬けも、いい味出してますからね(笑)

[2167] Re[2166][2163][2162]:EOS-3とEOS-1シリーズ
    
投稿者:joyhiro 投稿日:2005/01/25(Tue) 23:48
> こんばんは。今日は少し寒さが和らぎましたね。
> 僕も使って驚いたのですが、F801はF3よりキレが良いですよ。

F3は副ミラーが動いている関係でしょうか
余韻の残る音でしたね。


F801は、触って数枚撮ったことしかありませんが
お酒が入った席で、持ち主を撮っただけなので
切れまではきにしていませんでした。
気にならなかったということは、違和感のない
感覚だったのかも知れません。
というか、AFの遅さ(レンズのせいかも)で
表情を切り取れないもどかしさはなんとなく思い出しました。

[2166] Re[2163][2162]:EOS-3とEOS-1シリーズ
    
投稿者:写真好き 投稿日:2005/01/25(Tue) 23:29
こんばんは。今日は少し寒さが和らぎましたね。


> 高校時代が叔父さんのFTb、学生時代から先生のFTN、自分のEF。
> つくば万博の頃が事務所のF3。
> 広島に帰ってからは自分のF-1がメインの1眼でした。
> 最近は中級デジタルになったのでキレは無くちょっと寂しいですね。

僕も使って驚いたのですが、F801はF3よりキレが良いですよ。


> 実は春の花のシーズンの直前に中古は動くので

だったら、カメラの処分を少し伸ばすほうが良いでしょうか?


不本意な出来ですが、秋葉山の写真から2コマを、全写連掛川支部の
2月定例会に出しました。6×7判ではなくライカ判で撮ったものの
方。
手持ちで8分の1秒を切ったから、事務局(写真店)で延ばしたら、
ブレてるだろうなぁ。各々、同じ構図で3枚撮ってあって、ブレの
いちばん少ないのを延ばしてくれと、頼みましたが。
今日が締め切りで、他にネタがなかったのです。

[2165] Re[2162]:EOS-3とEOS-1シリーズ
    
投稿者:なかむら 投稿日:2005/01/25(Tue) 22:41
こんばんは.
こんなにEOS-3とEOS-1Nの話題で盛り上がるとは,びっくりしました.私も皆さんのコメント,参考にさせていただきました.

KENさん:
> 実は春の花のシーズンの直前に中古は動くので、相場の底値を狙うなら少し遅いかも知れませんよ(笑)。

えっ,出張は3月末です.いいのが残っていればいいですが.

>私は「3」という数字が好きなのでEOS3にしている部分も10%ぐらいあります(笑)

それじゃあ,EOS7の欧州版,EOS30かEOS33はいかが(笑).

すみません,中身のない書き込みでした...

[2164] Re[2158][2149]: EOS-3とEOS-1シリーズどちらがよいのでしょうか?
    
投稿者:wagonthe3rd 投稿日:2005/01/25(Tue) 22:20 <URL>
ハムさん:
> EOSはナマモノですから、鮮度のよいモノを選ぶといいですよ。

Nikonはさしずめ漬物でしょうか。古くても珍重されるものもありますし、鉄(金属)をいれると味がよくなる :-)

[2163] Re[2162]:EOS-3とEOS-1シリーズ
    
投稿者:joyhiro 投稿日:2005/01/25(Tue) 20:38
> ☆joyhiroさん
>
> 持ったとき、シャッターを切ったときの感触って写真を撮って
>いる時の気分を変えますから、自ずと拘りたくなりますよね〜。
> 私はEOS3の甲高いシャッター音がむしろ1Nよりも好きで
>す。ブースターを付けると更に切れが良くなるのですが、重いの
>で時折愉しむに留めています。1Nにしても3にしても、このク
>ラスのシャッター音、キレを味わうと中級機には戻りにくくなり
>ます。F3を使っていたら色々な面でKissは物足りないでしょう
>(笑)
高校時代が叔父さんのFTb、学生時代から先生のFTN、自分のEF。つくば万博の頃が事務所のF3。
広島に帰ってからは自分のF-1がメインの1眼でした。
最近は中級デジタルになったのでキレは無くちょっと寂しいですね。
そのへんも関係してか、サブボディに1Vの中古を入手したり、
古きF2を入手したりするのかなー。

シャッターなどの感触は、フイルムを入れると音が変わるので
店頭では、確認が難しいですね。

[2162] Re:EOS-3とEOS-1シリーズ
    
投稿者:KEN 投稿日:2005/01/25(Tue) 20:16 <URL>
☆大将☆さん

毎日楽しそうですね〜♪
雨が降れば雨の情景に喜び、晴れれば晴れの情景を愉しむ姿勢は見習いたいです。カモちゃんに宜しく(笑)

フォルティア、確かに使い道が限られますね。そのシーズンが来ないと仲々カメラに装填する気になりません。紅葉のシーズンを逃したのが痛かった。

今回は春のフォルティアなので、今後は四季折々のフォルティアが出るのかなぁ(笑)


☆なかむらさん

3月の出張が待ち遠しいですね。実は春の花のシーズンの直前に中古は動くので、相場の底値を狙うなら少し遅いかも知れませんよ(笑)。とは言え大差は無いでしょうけど。フィーリングに拘るのも趣味だから良いと思います。私は「3」という数字が好きなのでEOS3にしている部分も10%ぐらいあります(笑)


☆REDさん

カメラボディ以外の中古相場もデジタルに影響されていると思います。デジ眼に使えるE−TTL可能な420EXは高値安定ですが、より上位機種の540EZあたりはかなり安価になってきています。レンズもデジ眼で実用になるか、ならぬかで差が開いている気がします。


☆ハムさん

>EOSはナマモノですから

これ、名言ですね(笑)


☆やぎさん

やぎさんもEOS3派でしたね。安価にデジタル時代の周辺機材を気兼ね無く使える上級EOSってEOS3になりますから、私も1系は眼中にありません(笑)。


☆joyhiroさん

持ったとき、シャッターを切ったときの感触って写真を撮っている時の気分を変えますから、自ずと拘りたくなりますよね〜。
私はEOS3の甲高いシャッター音がむしろ1Nよりも好きです。ブースターを付けると更に切れが良くなるのですが、重いので時折愉しむに留めています。1Nにしても3にしても、このクラスのシャッター音、キレを味わうと中級機には戻りにくくなります。F3を使っていたら色々な面でKissは物足りないでしょう(笑)


☆lightningさん

という事で、カメラ選びに楽しく悩まれて下さい(笑)

[2161] Re[2160]: フォルティアの第2弾が発売
    
投稿者:大将☆ 投稿日:2005/01/25(Tue) 16:16
>だって....。まだ5本も旧フォルティアが残ってるよ(笑)

σ(^o^;
私も…。
だって使い道がないんだもん。

[2160] フォルティアの第2弾が発売
    
投稿者:KEN 投稿日:2005/01/25(Tue) 15:36
<以下引用>
超高彩度・超鮮烈色で、春のネイチャーシーンを印象的に演出 
フジクローム「fortiaSP(フォルティアエスピー)」 
「新感覚、個性派リバーサルフィルム」第二弾数量限定発売! 新発売

暖色系の発色を更に強調すると同時に、階調をやや軟らかく設計。
繊細且つ鮮やかな暖色系の色再現が可能となり、桜を代表とする春の花々や新緑などのイメージが強調され、春のネイチャーシーンを個性的な写真表現で演出いたします。
<引用おわり>

だって....。まだ5本も旧フォルティアが残ってるよ(笑)

http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=91500&lindID=4

http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj1318.html

[2159] 自分も
    
投稿者:やぎ 投稿日:2005/01/25(Tue) 15:07 <URL>
EOS-3をオススメします。

と、いいましても1Vはカメラ屋さんで
いじってる程度なんですが。

経済的に余裕があるなら、
または、1系に特別な思い入れがあるなら
または、山岳地帯などハードな場面で使うなら別ですが、
普通に風景を撮るのであれば3で十分でしょう。

3の場合KENさんのおっしゃるとおり
スクリーンの交換はしたほうがいいです。

【 image colors 】
http://www15.plala.or.jp/imagecolors/

[2158] Re[2149]: EOS-3とEOS-1シリーズどちらがよいのでしょうか?
    
投稿者:ハム 投稿日:2005/01/25(Tue) 12:35 <URL>
lightningさん、はじめまして。EOS−1Nを使っております、ハムと申します。

私も同じ選択肢でずいぶん悩んだ時期がありました。3,4年前の事ですが。
結果としては、EOS−1NHSの掘り出し物が見つかったのでそちらにしました。
使い勝手に不満はありません。最新のモノと比較すれば流石に古さを感じさせますが、必要十分性能と言えるのではないかと思います。ただ、人様にお薦めするにはちょっと考えてしまいます。
それは、アクセサリーの互換性。
EOS−3以降に追加された機能(ブースターE2のボタン追加など)は1Nでは当然使えませんし、風景写真で使うであろうレリーズスイッチの形状もEOS3以降は端子の形が変わっています。
将来的にもう一台購入、あるいは1Vへ移行する可能性があるのなら、EOS3をお薦めしますね。

これが原因で私は新しいEOSの購入を躊躇しています。
EOSはナマモノですから、鮮度のよいモノを選ぶといいですよ。

[2157] Re[2149]: EOS-3とEOS-1シリーズどちらがよいのでしょうか?
    
投稿者:lightning 投稿日:2005/01/25(Tue) 09:05
おはようございます。

皆様色々な意見ありがとうございました.
やはり人それぞれカメラを選ぶ基準があるのですね…
自分はコストパフォーマンスをかなり重視する性格なので、これからしばらくカメラ屋に通い選びたいと思います.
(今はEOS3に心が傾いています)

[2156] Re[2155][2154][2150][2149]: EOS-3とEOS-1シリーズどちらがよいのでしょうか?
    
投稿者:joyhiro 投稿日:2005/01/25(Tue) 00:37
> こんばんわ、REDです。
> >>自分のフィーリング
>  これは完全に各個人の好みの問題なので、他人がとやかく言
> うべきことではないと、そういうことではないかと。
私は持って構えたときのフィーリングが一番大事です。
そして、カバンに入りやすい大きさが同じくらい大切です。
さらに、故障しない安心感も外せません。と欲張りですが....

私は手が小さめなので、F3を使っていたとき、F4はどうかと
持った瞬間、レリーズボタンに指が届かず食指が動きませんでした。
また、Kissを触ったときシャッターの音で幻滅しました。
こういうのは趣味で使うのですから非常に大事だと思います。

[2155] Re[2154][2150][2149]: EOS-3とEOS-1シリーズどちらがよいのでしょうか?
    
投稿者:RED 投稿日:2005/01/24(Mon) 23:42 <URL>
こんばんわ、REDです。

>>いように思えたのですが,実はWebの掲載は同一条件のものは1つにまとめて表示されていたのですね.

 実は中野でEOS−3を購入したのですが、Webでは省略しているみたいですね。同じ値段でも状態には差がありますので、やはり実物を見て購入するのが一番だと思いました。

 そういえば、銀塩ボディの大幅値下げに比べると、ストロボみたいな周辺機器は下がりませんね。420EXを物色していたのですが、Aランクだとあと2千円で新品が買える・・なんて値段でした。カメラそのものの市場は、好調な証拠かもしれませんね。

>>自分のフィーリング
 これは完全に各個人の好みの問題なので、他人がとやかく言うべきことではないと、そういうことではないかと。

[2154] Re[2150][2149]: EOS-3とEOS-1シリーズどちらがよいのでしょうか?
    
投稿者:なかむら 投稿日:2005/01/24(Mon) 23:12
こんばんは.

lightningさん,はじめまして.実は,私も2台目のボディとして,EOS-1N,EOS-3とで迷っている者で,つい先日もKENさんからコメントをいただいたばかりです.

>私が使う頻度(または興味)の高い順に、機能の有無を並べてみました。

このような機能対応表は便利ですね.実は,私も判断基準として対応表を密かにつくっておりましたが,実際にお使いになっておられたKENさんのものは説得力があります.

それから,これはKENさんからすれば邪道かもしれませんが,自分のフィーリング(外観,シャッター音の好み,1系へのこだわりなど)も選択のための判断基準にしている人は多いと思います.

実は,私の場合もそれが少なからずあるというのが正直なところで,理性で3,でもなぜか後ろ髪をひかれる1Nかというところで揺れております.自分で作り始めた対応表も,感情を理性がこえられるよう整理するためのものだったのです.でも,結局は,自分にとって後悔のない選択が最良かと思っております.

>EOS3は39900円を筆頭に、ABで47500円が数十台並んでいました。

あれ,WebではEOS-3のAB47,500円は1台だけで,3の台数は少ないように思えたのですが,実はWebの掲載は同一条件のものは1つにまとめて表示されていたのですね.

>なかむらさん、そろそろ如何(笑)。

はい,背中を押していただいてありがとうございます.3月の東京出張時には結論を出すつもりでおります.

[2153] Re[2144]: 撮影本数なんですが・・・
    
投稿者:写真好き 投稿日:2005/01/24(Mon) 22:44
こんばんは。はっきりしない天気が続きますね。



> >とすると、一律に『3年』とは言えないですね。
> 確かにそう言えないですね。

撮像素子が光で劣化するということですか。



> >もっと高密度実装の携帯電話端末など、5年以上使ってて、電池が
> >劣化してきた以外の異常はないです。母の携帯電話端末も同様です。
> 携帯電話とか、フィルムのAF1眼レフなどの回路も確かに高密度ですが、ノートパソコンと同じように感じますがかなり違います。

えっと、デジカメの内部実装がノートパソコンと似ていると
仰られたいのでしょうか。
僕はデジカメと携帯電話端末、自分で修理した経験から、内部実装が
似てると思います。
因みに僕は、電子機器の設計で飯を食っていますので、内部実装を
見る目はあるつもりです。



> と言ってもデジタルカメラ付き携帯電話を3年以上使う人もいないでしょうが・・・

僕なら使うでしょう。
尚、現在はカメラなしの携帯電話端末を5年以上使用中。



> >31万画素のQV-200で撮った昔の写真を、最近、127mm×89mmに
> >フロンティアでプリントして貰いましたが、意外に見られますね。
> 今現在そのカメラをお持ちでしょうか?
> 今撮影して、新品購入時の画像と比較して見てください。

さて、どこへ仕舞ったやら。

> デジタルの良い点は、画像自身の劣化が無い点です。
> なので綺麗に見れるのは当然だと思います。

僕が言ったのは、最近600万画素機を常用してますが、31万画素でも
小さなプリントなら意外に悪くないという、ことです。



犬用係留ロープ兼リードが2000円で、α用タムロン28-70/3.5-4.5が
810円で、売れましたが、カメラはまだ一台も売れず。
# タムロン、2千円以上にはなるかと思ってたのにぃ

[2152] Re[2149]: EOS-3とEOS-1シリーズどちらがよいのでしょうか?
    
投稿者:大将☆ 投稿日:2005/01/24(Mon) 19:36
lightningさん、はじめまして。

>中古でEOS-3とEOS-1シリーズのどちらを購入するか迷っています.
実際にこれらを使用している方からの情報も踏まえて購入しようと思います.
自分は風景、動植物を主に撮影しています.
どちらがこのような撮影にあっているのでしょうか?

結論から言いますと、どちらも風景・動植物に合っていますし、合っていないかも。
なぜならば合う合わないはカメラを信頼して撮影する者の気持ち次第で変わると思うからです。
それに、どちらを使っても絵は同じですし、EOS650からのステップアップならば絵作りに対する使い易さは格段に上だと思います。
私的にはEOS-1系or3はlightningさんが使い易そうな方をお薦めします。
実物をあ〜だこ〜だいじってみてはいかがでしょうか?
私はEOS-1系5台を愛用しております。

KENさん出張お帰り〜(^O^)/
昨日は千倉へお花狙いで行ってみたが、冷たい雨。。。
海を見てみたら鉛色の波が面白い。
海風と飛沫を浴びながら横殴りの雨の中、ずぶ濡れで波を追いかけていました〜さぶー(>_<)って感じですが波本来の色が捉えられました(^-^)
本日は鴨川シーワールドへ知人の案内。
14:30を過ぎた頃、海岸を眺めてみたら現われました。
野性ゴマフアザラシのカモちゃん。
う〜んたくましい奴だ(^.^)b

[2151] Re[2148]: ようやく
    
投稿者:KEN 投稿日:2005/01/24(Mon) 19:22
TERAOさん、こんにちは。
リンクありがとうございました。

中古相場はFカメラやSカメラが全国を牽引しますので、大阪もその内に下がるでしょう。買い増しの良い機会かもしれません。

[2150] Re[2149]: EOS-3とEOS-1シリーズどちらがよいのでしょうか?
    
投稿者:KEN 投稿日:2005/01/24(Mon) 19:18
こんにちは。
EOS1シリーズとEOS3の選択は、予算と、どのような機能性能を必要とし、また必要としていないかが分かれば自明の理だと思いますが、迷っていらっしゃるという事なら、「フラッグシップクラスは新しいEOSほど良い」とお答えしておきます。つまりEOS1V>EOS3>EOS1N>EOS1。これはそのまま必要予算でもあり、使える新機能の多さでもあります。写真を撮るだけならEOS1でも大きな不満は無いでしょうけれども、実際の場面で使いやすい、あったら便利な機能性能、使い勝手は新しいEOSになるほど確実に改善されています。
私個人はEOS3とEOS1Nの間の使い勝手、機能に「大差」を感じており、EOS1Nを手放しEOS3二台体制にしています。EOS1Vにしない理由はEOS3との機能差に比して価格に「大差」を感じているからです(笑)。但し、ファインダーの見え方は素のEOS3だとEOS1シリーズに劣りますので、スクリーンを方眼マット(風景の構図作りに便利)かEOS1V用のスクリーン(方眼の線が煩わしい場合)に変更することをお勧めします。

私が使う頻度(または興味)の高い順に、機能の有無を並べてみました。

36枚表示できるファインダー内フィルムカウンター:EOS1V,EOS3
ワンタッチリモートケーブル着脱:EOS1V,EOS3
ミラーアップ:EOS1V,EOS3、EOS1N (確かEOS1は出来ない筈)
多重露光:EOS1V,EOS3、EOS1N、EOS1
電池消耗を抑えたバルブ撮影:(EOS1V〜自信なし)、EOS3
ファインダースクリーン交換に対応した露出補正CF:EOS1V,EOS3
ミノルタのアングルファインダーが使える:EOS1V,EOS1N、EOS1
スポット測光:EOS1V,EOS3、EOS1N、EOS1
素のフィルム給送スピード:EOS1V:3.5,EOS3:4.3,EOS1N:3,EOS1:2.5
E−TTL/ハイスピードシンクロ:EOS1V,EOS3
ワイヤレストランスミッター対応:EOS1V,EOS3
X:EOS1シリーズ:1/250秒、EOS3:1/200秒(ハイスピードシンクロがあれば気になりません)
AF測距点:EOS1V&EOS3:45、EOS1N:5、EOS1:1
視線入力AF:EOS3
F8でのAF作動:EOS1V、EOS3
PB−E2使用時の縦位置ボタンフル機能:EOS1V,EOS3
PB−E2使用時の単三リチウム対応:EOS1V,EOS3,EOS1N
PB−E2使用時のニッケル水素パック対応:EOS1V,EOS3
PB−E2使用時の最大給送スピード:EOS1V:10、EOS3:7、EOS1N:6、EOS1:5.5
データ記録:EOS1V
AFストップボタン機能変更:EOS1V、(EOS3)←初期生産分はROM書き換えが必要

中古の場合、このクラスは何れもプロ/ハイアマチュアが酷使したカメラが沢山ありますので、それらを見分ける目を養ってください。外観の痛み以外にもシャッター音で聞き分けるという手がある様ですが....

[2149] EOS-3とEOS-1シリーズどちらがよいのでしょうか?
    
投稿者:lightning 投稿日:2005/01/24(Mon) 09:37
はじめまして。

EOS650をいまだに使用しているものです.
シャッター油膜を掃除しながら(KENさんの情報が役に立ちました。本当にありがとうございます)使っているのはやめたいので、そろそろカメラを買い換えようと思っていますが,中古でEOS-3とEOS-1シリーズのどちらを購入するか迷っています.
実際にこれらを使用している方からの情報も踏まえて購入しようと思います. 
自分は風景、動植物を主に撮影しています.
どちらがこのような撮影にあっているのでしょうか?

[2148] ようやく
    
投稿者:TERAO 投稿日:2005/01/24(Mon) 00:49 <URL>
KENさん、こんばんは 出張お疲れさまでした

さて、遅くなりましたけどようやくリンクが完了しました。
確認をお願いします。

ところで銀塩カメラの価格下落が話題になっていますが、大阪ではまだ
そんなに下がっていないようです。これからなんでしょうね。

[2147] Re[2143][2142]: >あ、本日EOS−3を購入しましたが、39900円でした。
    
投稿者:KEN 投稿日:2005/01/24(Mon) 00:31 <URL>
こんばんは。

やっと出張から戻ってきました。
僅か30分の寸暇を惜しんで中野に行ってきました。EOS3は39900円を筆頭に、ABで47500円が数十台並んでいました。EOS1Nでも31500円ぐらいから、38000円ぐらいのは結構数多くありました。フラッグシップでも5万円しない時代になりましたね〜。5万円台のEOS1NRSがあって、ちょっと食指が(私の撮影スタイルでは必要ないけど)。1Vでも10万円を切ったものもちらほら。なかむらさん、そろそろ如何(笑)。

結局中野で買ったものは、ジャンク館でTOYOの4x5ホルダー3枚。まともな中古相場でしたが、それなりに綺麗でした。

>55も1万前後と、かなり安くなっています。

そうですね。銀塩EOSは本当に全部安くなっています。EOS3が4万円台で買えるのに、EOS7sが5万円台しているのは奇異でした。EOS7は2万円台なので、7sの相場も早晩暴落でしょう。
中野の店員がお客と電話している会話が聞えてきましたが、中野としては銀塩の将来に見切りをつけている様な感じです。これが日本全国を牽引して相場を更に下げるでしょう。
しかし何れ揺り返しが来るでしょうから、今年あたりがお買い得かも。

>失敗率が高い被写体がメインであるのが理由です。

確かに、この種の被写体撮影におけるデジタルの精神的優位性は絶大だと思います。私もデジ眼があったら、それなりの撮影スタイルを見つけるかも知れません。それでも尚、未だデジ眼を買わないのは今のスタイルでやり残したことが多すぎると感じているからです。

[2146] 自分が
    
投稿者:やぎ 投稿日:2005/01/23(Sun) 23:01 <URL>
今さらになって中古のD30を欲しがっているのかと
いいますと。
毎朝早起きしてお散歩撮影したいんですよね。
もちろん作品制作のためでもありますが
運動不足解消と早起きを習慣づけたいのと
まぁ、気分もすがすがしくなるのでは?というもろもろの理由で。

フィルムカメラでもできないことはないんですが
この辺はデジタルの方がいいですよね。。。
自分の意志が強ければフィルムでコツコツというのも
悪くないのでしょうが。ジレンマですね。

[2145] OS依存
    
投稿者:RED 投稿日:2005/01/23(Sun) 11:12 <URL>
龍人 さん
> REDさんの仰るように、OSが対応しなくなってしまう事も大きな問題です。

 すみません、誤解が無いよう書かせて頂くと、これはD30の問題で、D60からはカメラ側で設定できるよう改善されています。初期製品の甘さでしょう。
 D60以降は、パソコン側でカメラをコントロールするような特殊機能を除けば、OSには依存しません。普通のカメラとして使うなら、メディアリーダーさえあれば問題なしです。
 一つあるとすれば、D60より古い機種ではフォーマットの関係で2GBを超えるメディアが使えませんので、大容量メディアを必要とする場合はネックになります。

 デジタルか銀塩かということについては、カメラ自体を愛好する場合を除けば、単なる道具ですし、用途次第だと思います。
 私の場合は、魚撮影という失敗率が高い被写体がメインであるのが理由です。ピンボケ被写体ぶれで写真にならないようなシロモノを大量生産してしまうので、銀塩では精神的に萎縮してしまいます。
 鳥屋さんにデジ移行組が多いのも、同じ理由ではないですかね。
 銀塩はもっぱら花撮影用です。デジでも撮りますが。

 デジタルが必要な理由はそれこそいろいろでしょうが、当人に必要が無いならデジタルを購入する理由もないと思います。

写真好き@自宅さん、KENさん
 EOS−3はAB−でしたが、底面に軽い傷が入っている程度でしたので、気にせず購入しました。傷のほとんど無いモノでも4万円台ですので、コストパフォーマンスは高いですね。とても現行モデルとは思えません^^;
 55も1万前後と、かなり安くなっています。

 古いEOSデジタルが思ったほど下がらないのは、画素競争が一段落しているのも原因ではないでしょうか。600万画素あればA4または四つ切りWという、一般的用途は満たせますし、300万でもそれなりに使えますので。

[2144] 撮影本数なんですが・・・
    
投稿者:龍人 投稿日:2005/01/23(Sun) 06:42 <URL>
私の場合は36枚撮りのフィルムを年間300本程度撮影しています。
金額にして40万円弱くらいでしょうか・・・
カット数にして1万カット程度ですね。
これだけ撮影して2年も使用すればEOSの最高機種でもなんとか元が取れるくらいの金額だと思っています。
それでもデジカメに行かないのは、受光素子の劣化が気になるからです。
皆さんは年間何本くらい撮影しているのでしょう?
デジカメでは年間何枚程度撮影しているんでしょうね・・・
普通の人であれば、年間50本も撮影すれば多い方でしょうか。
その程度の撮影で手放すのであれば、まだまだ使用出来る可能性もあります。

>写真好き@自宅さんへ
>とすると、一律に『3年』とは言えないですね。
確かにそう言えないですね。
私のような撮影の仕方をすれば2年くらいで駄目になってしまう可能性もあります。
何故なら、デジカメの方がフィルムよりももっと撮影枚数が増えるでしょうから・・・

>もっと高密度実装の携帯電話端末など、5年以上使ってて、電池が
>劣化してきた以外の異常はないです。母の携帯電話端末も同様です。
携帯電話とか、フィルムのAF1眼レフなどの回路も確かに高密度ですが、ノートパソコンと同じように感じますがかなり違います。
と言ってもデジタルカメラ付き携帯電話を3年以上使う人もいないでしょうが・・・

>31万画素のQV-200で撮った昔の写真を、最近、127mm×89mmに
>フロンティアでプリントして貰いましたが、意外に見られますね。
今現在そのカメラをお持ちでしょうか?
今撮影して、新品購入時の画像と比較して見てください。
デジタルの良い点は、画像自身の劣化が無い点です。
なので綺麗に見れるのは当然だと思います。
それと、撮影枚数が少なければ劣化はあまり感じないでしょうね。

ノートパソコンも3年から5年が寿命と言われています。
REDさんの仰るように、OSが対応しなくなってしまう事も大きな問題です。
パソコンの規格がもっと安定し、OSも上位互換出来るような造りになってくれないと、本気でデジカメ導入する気にもならないです。

[2143] Re[2142]: >あ、本日EOS−3を購入しましたが、39900円でした。
    
投稿者:写真好き@自宅 投稿日:2005/01/23(Sun) 02:50
こんばんは。


> 凄いですね、私ももう1台欲しいなぁ。程度の良いEOS3を3台ぐらい持っておけば、10年〜20年は銀塩が楽しめそうです。今のところEOS3の機械的な不具合は聞いていないので。

本当に、値下がりが凄いですね。
尚、僕なら、買うと仮定した場合、騒音の点でEOS7にしますが。


> 東京出張で現在秋葉原に泊まっています。某アメリカ大統領の名前(というかアメリカの都市の名前)のホテルに泊まっていますが、高い宿泊費が全く意味をなさないぐらい酷いです。部屋は狭いし、廊下の壁紙は古びてあまり美しくないし、何よりシャワーがしょぼすぎて洗髪出来ませんでした(シャンプーを洗い流せると思えないので、する気にならなかった)。

広い和式風呂、広くて明るい部屋、良い朝食、の湯島の「ホテル
江戸屋」を次回出張に推薦いたします。但し、有線ネット
できませんが。
ネット重視なら、値段相応の狭い部屋と洋式風呂と貧弱な朝食ですが
茅場町&水天宮の「ホテル法華イン日本橋」をお薦めいたします。


> 撮像素子ではなく全体の商品性という視点からデジ眼EOSに目を向ければ、D30はREDさんの言われる様に未完成な部分、詰めの甘い部分はあるでしょう。キヤノン初の中級デジ眼ですし、人間のすることは凡そ初めての企画/規格の場合は作ってみて気づく事って沢山あります。だから二代目、三代目あたりで急速に改善される事が多いです。10D、20Dあたりが長い目で見れば買い得なカメラかもしれません(デジ眼の機械寿命が長いものとして)。

> そういう考え方だけではなくて、デジタル機材の1世代当たり値落ち率の様な基準です。加えてD30は画素数が時代遅れなのでD60との乖離は非常に大きいと思います。にもかかわらず4万円以上、下手すると5万円以上しているのは、3〜400万画素級のコンパクトデジカメの相場がさほど安くないためでしょうね。下がりたくても下がれない?
> ま、現在の相場でEOSデジ眼買うなら10Dだと思います。私は買いませんけど(笑)

了解です。
尚、REDさんも仰っているように完成度の点でもD60と10Dには大差が
ないので、10Dより2万円以上安ければ60Dでも良いと思います。
因みに、10DとD60のバッテリグリップは同じものです。
プチブルの方は、20Dをどうぞ。(1Ds MarkIIはブルジョアにお任せ)


RED>陳腐化なんてのは、本人が気にするかどうかの問題であり、自分が使う用途に問題が出なければ気にする必要もありません。

同感です。
僕のDiMAGE X20スノーホワイトも、192万画素ですが、活躍中。もし
小さなポケットにも入るDiMAGE X20スノーホワイトを買って
なければ、同じ画素数のCoolpix950の使用頻度も多かったでしょう。
(DiMAGE X20スノーホワイトは、レーゾンデートルの軽薄短小の
代償として、光学ファインダや電子ビューファインダがないので、
Coolpix950もまだときどき使っています)


龍人>>デジカメの撮像素子、たった3年で劣化するものなのでしょうか。
龍人>>僕の192万画素のCoolpix950の画質に衰えは感じられませんが。
龍人>>僕のビデオカメラなんて、博物館行き寸前のソニーDCR-VX1000で、
龍人>>回転ヘッドを去年交換しましたが、CCDに劣化は感じられないです。
龍人>
龍人>使い方によると思います。

とすると、一律に『3年』とは言えないですね。


龍人>それ以外にもノートパソコンはタワータイプと違ってコンパクトに作っている関係上回路的にも無理があるようです。
龍人>デジカメの場合は更にコンパクトになっていますので推して知るべしって感じでしょうか?

もっと高密度実装の携帯電話端末など、5年以上使ってて、電池が
劣化してきた以外の異常はないです。母の携帯電話端末も同様です。

当たり外れの問題でしょう。
外れ設計のモデルや、外れ個体を、買ってしまうと、運が悪いと
いうことですね。
外れ設計のモデルとは、KENさんが書かれてる第一世代機種とか、
国内大手メーカのN○Cが作った家電製品とかの、ことです。

龍人>それと、3年以上経ったデジカメでの写真とそのカメラの購入初期の写真を見比べた事はありますでしょうか?

良くあります。
アルバムを開いて以前の写真を見ることは日常茶飯事ですので。


31万画素のQV-200で撮った昔の写真を、最近、127mm×89mmに
フロンティアでプリントして貰いましたが、意外に見られますね。
但し、自宅で昇華式プリンタでプリントしたのよりも見た目の
滑らかさが落ちる気がします。(その昇華式プリンタは親戚宅で現役)
QV-200も、暗さに弱い点を除けば、Webに載せるスナップ写真や
ブツ撮り写真を撮るには、使いものになりますね。

[2142] >あ、本日EOS−3を購入しましたが、39900円でした。
    
投稿者:KEN 投稿日:2005/01/23(Sun) 00:17
凄いですね、私ももう1台欲しいなぁ。程度の良いEOS3を3台ぐらい持っておけば、10年〜20年は銀塩が楽しめそうです。今のところEOS3の機械的な不具合は聞いていないので。

東京出張で現在秋葉原に泊まっています。某アメリカ大統領の名前(というかアメリカの都市の名前)のホテルに泊まっていますが、高い宿泊費が全く意味をなさないぐらい酷いです。部屋は狭いし、廊下の壁紙は古びてあまり美しくないし、何よりシャワーがしょぼすぎて洗髪出来ませんでした(シャンプーを洗い流せると思えないので、する気にならなかった)。

デジカメの事は余りよく知りませんが、撮像素子の機械寿命が3年というのは実感湧かないです。新品時の映像と古くなってからの映像と厳密に比較したことはありませんが、私のG2でも綺麗な写真は撮れています。
撮像素子ではなく全体の商品性という視点からデジ眼EOSに目を向ければ、D30はREDさんの言われる様に未完成な部分、詰めの甘い部分はあるでしょう。キヤノン初の中級デジ眼ですし、人間のすることは凡そ初めての企画/規格の場合は作ってみて気づく事って沢山あります。だから二代目、三代目あたりで急速に改善される事が多いです。10D、20Dあたりが長い目で見れば買い得なカメラかもしれません(デジ眼の機械寿命が長いものとして)。
私はそういう目つきで商品を見ているので、あまり失敗したことがありません。パワーショットGシリーズの場合はG2を買いましたが、G6まで発売されている現在から振り返っても、G2〜G3で成熟度は非常に上がってますね。その後の改善はどうでも良いような。。。
エプソンのF-3200も同じ感覚で、次の世代かその次あたりがお買い得って言う気がします。HDDーDVDレコーダーも東芝の第三世代ぐらいを買っていますが、こちらは1世代早すぎたようで(笑)、DVD−RWが使えません(次の世代で改善)。いずれにしても、一つの機械を長く使いたいなら初規格物は避けたほうが良いでしょう。これは中古を買う場合の判断基準にもなると思います。


PORTRA 160NCの現像拒否はちょっと意外ですね。wagonthe3rdさんの言われる様に、ポジフィルムと勘違いしている感じです。クロスオーバーされたというより、ポジをそれと気づかずネガ現像した事故があったんでしょう。これがあるとネガ現像されたポジもダメになるし、一緒に現像したネガも怪しくなる。。。?


>画素数が半分でも、性能が半分ということはないので、値段も半分を

そういう考え方だけではなくて、デジタル機材の1世代当たり値落ち率の様な基準です。加えてD30は画素数が時代遅れなのでD60との乖離は非常に大きいと思います。にもかかわらず4万円以上、下手すると5万円以上しているのは、3〜400万画素級のコンパクトデジカメの相場がさほど安くないためでしょうね。下がりたくても下がれない?
ま、現在の相場でEOSデジ眼買うなら10Dだと思います。私は買いませんけど(笑)


え〜っと、まだ書き足りていませんが、そろそろ寝ますね(^^;

[2141] D30ですが
    
投稿者:RED 投稿日:2005/01/22(Sat) 23:35 <URL>
 D30ですが、この機種からD60、10Dと使ってきた立場からすると、避けた方がよいかと思います。
 300万画素はちょっと物足りないところがありますが、これが気にならなければ十分使い物にはなります。が、細かいところの設計に、過渡期特有の甘さが見られます。
 JPEG現像パラメータをPCでしか設定できない(しかもMeやXPは不可)など面倒も多いので、買うならば6万円台のD60がよいかと思います。

 デジカメの寿命の長さはいろいろ言われますが、実際使っていてそれほど古いからどうこうとは思えないような・・。D60なら、十分現役で使えます。陳腐化なんてのは、本人が気にするかどうかの問題であり、自分が使う用途に問題が出なければ気にする必要もありません。
 10Dがあまりに安かったので買い換えましたが(バッテリーグリップ付きAランクが差額3万でした)、D30→D60のときに比べると、あまりどうという感じがしませんでした。まぁ、私が細かいことに頓着しない質だからかもしれませんが。

 あ、本日EOS−3を購入しましたが、39900円でした。銀塩かメラ、どこまで下がるんでしょうね。
 銀塩出荷数が年に3割のペースで落ちてる(昨年はもっと凄かったかも)ようなので、どこまで下がるやら・・。

[2140] PORTRA 160 NCが現像拒否の憂き目に遭う
    
投稿者:wagonthe3rd 投稿日:2005/01/22(Sat) 21:40 <URL>
私のお気に入りフィルム、コダックのナチュラルカラーの中庸感度ネガフィルムPORTRA 160NCが、現像拒否の憂き目に遭いました。

カラーネガ互換のC-41プロセスタイプの白黒フィルムを拒否した前科のある55ステーションですが、他の店舗ではPORTRAシリーズを普通に受け入れてくれているのに謎です。

C-41の標準ネガ現像でいけるタイプだと説明しても、「このProfessionalというのはだめなんです、色素が違って現像液が悪くなるので」って、この掲示板でも以前話題になったポジフィルムのクロスオーバー現像のことをいっているのに違いないと思ったのですが、スーパーのなかのDPEコーナーにあまり専門的なことをいっても仕方ないと考え、息子が「しまじろうの自分のカメラ」でとったフジカラーだけ現像とCD-Rを頼みました。

最近はC-41と、例えば、フジのCN-16の互換性があやしくなってるって、そんなことないですね。やはり、不心得者が、よくわからない店員にクロスオーバー現像させて問題起こしているせいなんでしょうか。

[2139] Re[2138][2133]: D30はそろそろ寿命では?
    
投稿者:だい 投稿日:2005/01/22(Sat) 21:22 <URL>
> > 発売されて3年程度が、デジカメの寿命と聞いています。
>
> デジカメの寿命が3年程度と言うのは、スペックの上がった新型機が次々と発売され、所有している古くなったカメラから、新しい物に目を奪われて買い換えたりして使われなくなる時期の事ではないかと思うんですが。

こんばんは。
シャッターボタンを押す回数に依ると思いますが私などのように趣味でやっているサンデーカメラマンのレベルで使っている分でしたら、機械的に大きなショックなどを与えない限り数年はもっているようですよね。
それよりもやはり年数の経過のためのスペック向上による使用している製品の陳腐化の方がが大きな問題かと。。龍人さんのおっしゃるように新品を買い1年ごとに下取りに出して最新型へ買い換えていく事がデジカメを使って行く上で不満の出ないやり方ではないでしょうか?写真機家の友人も新型新型の買い替えで所有欲を満たしながら満足な写真ライフを送っていますし^^;

同じことをしようとすると、やはりコストが嵩むようです。その分フィルムを消費したほうが私的には満足度が高いかと。。。

[2138] Re[2133]: D30はそろそろ寿命では?
    
投稿者:ちえぞー 投稿日:2005/01/22(Sat) 19:21
> 発売されて3年程度が、デジカメの寿命と聞いています。


デジカメの寿命が3年程度と言うのは、スペックの上がった新型機が次々と発売され、所有している古くなったカメラから、新しい物に目を奪われて買い換えたりして使われなくなる時期の事ではないかと思うんですが。


> なので、捨て値になっているのでしょうね。

新しいものが出てきて、魅力が無くなって使わないから下取りや買取に出すということは、他の大半の人にとってもそのカメラの魅力は同じようなものでしょう。
カメラと言っても進化の激しい電子機器なので、よっぽど思い入れとかが無い限りは、数世代前の物に大枚をはたいてまで買わないでしょう。

[2137] 写真好き@自宅さんへ
    
投稿者:龍人 投稿日:2005/01/22(Sat) 19:06 <URL>
>デジカメの撮像素子、たった3年で劣化するものなのでしょうか。
>僕の192万画素のCoolpix950の画質に衰えは感じられませんが。
>僕のビデオカメラなんて、博物館行き寸前のソニーDCR-VX1000で、
>回転ヘッドを去年交換しましたが、CCDに劣化は感じられないです。

使い方によると思います。
例えば私のように、太陽を撮影したりすると劣化は激しいはずです。
勿論通常の使用で劣化しても、その周辺の素子が補完するようで、見た目でどれくらい劣化しているかわからないというという話も聞いています。
私の場合は、200mmに2倍と3倍のテレプラスを付けて太陽を狙っているので、デジタルでは3年も持たない可能性もあります。

それ以外にもノートパソコンはタワータイプと違ってコンパクトに作っている関係上回路的にも無理があるようです。
デジカメの場合は更にコンパクトになっていますので推して知るべしって感じでしょうか?

なので現状での正しいデジカメの導入方法は、新品を買い1年ごとに下取りに出して最新型へ買い換えていく事だと思います。
(デジカメを利用している人からもそのように聞きました)

それと、3年以上経ったデジカメでの写真とそのカメラの購入初期の写真を見比べた事はありますでしょうか?
私が以前仕事場で使っていたフジのコンパクトデジカメは、3年程で画質的に汚くなってしまっていました。
業務用に使用していたのでかなり酷使していたからかも知れませんが・・・
現在はその会社で仕事をしていないので、初期の頃と現在の画像をお見せ出来ませんが・・・

[2136] もろもろ
    
投稿者:写真好き@自宅 投稿日:2005/01/22(Sat) 16:14
こんにちは。寒い日が続き始めましたね。


一昨日の早朝の秋葉山での撮影、日の出も、他の風景も、出来は
いまひとつでした。風景写真の腕をもっと磨かなくては。
尚、GS-1は好調でしたが、駐車場から歩いて登るには、
アルミトランクにぎっしりは、重かったです。
あと、不思議と、PLフィルタを使っても、使ってないときに比べて
空の明るさの落ち方は僅かでした。


>10Dが8万円台で買えることを思うと、D60でも6万円以下、D30は3万円ぐらいが適正価格だと思うのですが、私の見掛けるD30は何故か4万円以上してます。

画素数が半分でも、性能が半分ということはないので、値段も半分を
期待するのは変だと思います。
実は僕の使ってる旧式デジカメというのは、D60です。10Dが出てから、
D60→10Dで質感向上は大きいが性能や画質の向上は大きくないという
レビューを幾つか読み、中古で購入したものです。これも中古で
買った、オプションのバッテリグリップをつけています。


だいさんの仕事先でハンコックのスタッドレスを扱ってて、安いです。
但し、アルミホイール付き4本セットだと、215/55R16をネット上で
89000円+送料2900円で売っています。売り場がYahoo!オークション
なので、ここにURLは書けませんが。


僕のCRTモニタは、DELLのUltraScanP1110です。IBMの
IntelliStation Z Pro(2nd Pentium3Xeon増設済み)に
繋いでいます。
重さが40kgぐらいなのは許すとして、奥行が50cm以上あるのが
難ですが、LCDは高価過ぎて買えませんでした。
中古で買ったので、画質は新品時より劣化しているのでしょうが、
ノートパソコンの安物LCDに比べれば格段に綺麗です。
http://support.ap.dell.com/docs/monitors/p1110/Ja/index.htm


Mac Mini、いつもなら、WindowsだけでなくMacも体験しようと手を
出したかも。今は経済的事情で断念。
一体型でないWindowsマシンを持ってるユーザには、魅力的に写る
マシンですね。


デジカメの撮像素子、たった3年で劣化するものなのでしょうか。
僕の192万画素のCoolpix950の画質に衰えは感じられませんが。
僕のビデオカメラなんて、博物館行き寸前のソニーDCR-VX1000で、
回転ヘッドを去年交換しましたが、CCDに劣化は感じられないです。

[2135] Re[2134]: 三年ですかー。
    
投稿者:wagonthe3rd 投稿日:2005/01/22(Sat) 14:51 <URL>
やぎさん:
> そう考えるとコストパフォーマンスがいい…
> なんてことはないのかもしれませんね。

プロの方は別として、高額な出費に対する自分または家族他に対する言い訳の一番ですね。でも、長い目で見たらという枕詞を付けられなさそうなことが明るみに出つつあるわけで、そろそろ揺り戻しが来そうですね。

ニコンSPが復刻されますが、D1が復刻されることはありそうにないですね。

[2134] 三年ですかー。
    
投稿者:やぎ 投稿日:2005/01/22(Sat) 13:59 <URL>
一概に三年とは言えないとは思いますが
そう考えるとコストパフォーマンスがいい…
なんてことはないのかもしれませんね。

当時、三十万で買った人が三年使って
一年で十万。銀塩でのフィルム・現像代より絶対お得ではないような。
そうこうしているうちによりイイ物が出てきて。
シャッターの耐久性も低いと聞きますし。

継続的にちゃんとした作品を撮りたいと思うのであれば
まだフィルムの優位性はバカにできないですね。

まぁ、安くて状態がいいのがあったら割り切って
買うって感じでしょうか。ありがとうございます。

【image colors】
http://www15.plala.or.jp/imagecolors/

[2133] D30はそろそろ寿命では?
    
投稿者:龍人 投稿日:2005/01/22(Sat) 06:32 <URL>
発売されて3年程度が、デジカメの寿命と聞いています。
以前ここに書いたように、受光素子はかなり劣化しているはずです。
その辺のチェックが簡単に出来て、ほとんど使用していない状態の物であればまだいいと思いますが、受光素子以外でもノートパソコンの技術で作られていますので壊れるところは他にも色々とありそうな気がします。
なので、捨て値になっているのでしょうね。

[2132] やっぱり
    
投稿者:やぎ 投稿日:2005/01/22(Sat) 00:30 <URL>
みなさんもチェックされてるんですね。

しばらく中古などに興味がなかったので
D30が四万円?こんなに下がってるとはー、と思いました。
数年前は新品でとはいえ二十、三十万もしたものが…
三万円くらいが底値ですかね。

10Dも中野のカメラ屋さんHPでは沢山あるので
まだまだ下がるのだろーか。

この辺にくらべて17-40mmF4は下がらないですね。当然でしょうが。

【image colors】
http://www15.plala.or.jp/imagecolors/

[2131] 3万円台
    
投稿者:MATIA 投稿日:2005/01/21(Fri) 23:54
>私の見掛けるD30は何故か4万円以上してます。3万円台ならHP用に少し食指の動く価格ですね。

だれかさんが,3万円台のS1proを見たとか言うもんだから(以下省略

ということで,忙しくてフィルムの消費が進まないのに,なぜか機材が増える・・・・・・・

[2130] Re[2129]: 明日朝から出張です。休み無しで来週も仕事、再来週はまる一週間出張..
    
投稿者:なかむら 投稿日:2005/01/21(Fri) 23:27
> > >D30って四万しないで買えるんですね。
> > D30は3万円ぐらいが適正価格だと思うのですが、

そうそう,私も3万円台のD30には少し気持ちが動いてしまいます.でも...

> > ....D30お一つどうぞ   とここに行き着く(^o^;\(-"-バキッ!

EOS-1NかEOS-3で苦悶中の私を煽らないでください(笑)

[2129] 明日朝から出張です。休み無しで来週も仕事、再来週はまる一週間出張..
    
投稿者:KEN 投稿日:2005/01/21(Fri) 23:06 <URL>
こんばんは〜♪

☆やぎさん

>D30って四万しないで買えるんですね。

10Dが8万円台で買えることを思うと、D60でも6万円以下、D30は3万円ぐらいが適正価格だと思うのですが、私の見掛けるD30は何故か4万円以上してます。3万円台ならHP用に少し食指の動く価格ですね。パワーショットGシリーズではやっぱり使いにくい部分が多いですから。

....D30お一つどうぞ   とここに行き着く(^o^;\(-"-バキッ!


☆joyhiroさん

肥しカメラは時折日光浴と運動が必要ですね。私もしなくちゃ..

>お金にはならなくても年度末は忙しいのはなぜ?

お金にはなりませんが、年中忙しいです(--;


☆wagonthe3rdさん

>Mac miniとシネマディスプレイにしようかな。

この組み合わせってiMacの分離型の様なものですが、5年後にMac miniはPCとしてはジャンク性能でしょうけど、シネマディスプレィは依然として高性能な液晶ディスプレイであり続けていると思います。勿論その時代の最高性能では無いでしょうが。しかしiMacの場合だと本体部分が時代遅れになると一括処分でしょうから..勿体ないですね。

私のモニターは6年前に購入したブラウン管で、新品時に比べて少し性能も落ちてきてはいますが、まだ個人ユースであれば不満の無い(最新の廉価液晶とは桁の違う階調再現性を持った)モニターであり続けています。当時のモニター一体機は初代iMac。その後の運命は言う間でもなく...

富士山、写真と比較して明日どの程度雪が増えているか見てきますね。


☆写真好きさん

>買い得ですが、売り損です。

そうですね。私は何となくもう一台ぐらいEOS3を買っても良いかなという相場になりつつあります。あるいはEOS 1Vが6〜7万円ぐらいになれば(さほど遠くないような(笑))、買うかも。

>15インチと16インチで、価格に大差がありました。

今日、タイヤの広告を見てみましたが、14インチと15インチでも差が大きいですね。私の車は15インチですが、ホイール含めて14インチが装着できないか確認してみたくなりました(笑)
外したタイヤの置き場所があればスタッドレスを購入するのですが、その場所が無いマンション族の悲しさ..

[2128] 銀塩EOSも
    
投稿者:やぎ 投稿日:2005/01/21(Fri) 22:07 <URL>
安くなってきましたが
D30って四万しないで買えるんですね。

まぁ、画質も今のに比べれば…って感じですが
こないだHPつくったのでそれ用に買ってもいいかな?
ってくらいの金額にまでなってるんですね。

必要ってほどではないので買わないかもですが
ほんと久々に物欲が出てきました。

[2127] Re[2126][2124]: 暫く休みが無さそう..
    
投稿者:joyhiro 投稿日:2005/01/21(Fri) 16:19
> > 私は今度の土日が東京出張です。富士山に期待..(指定席は富士山側の窓側の席です)。
>
> 写真の出来は全然ですが、富士山は綺麗に見えました。少しでも雰囲気が伝わればと思い、1枚だけウェブに上げてみました。
> http://geocities.yahoo.co.jp/gl/wagon_the_third/view?.date=20050121

ここんとこROMばかりです。
今週末も来週末も仕事で詰まってしまってカメラを持ち出す時間がないよー。
先日来のシャッターの話題を読んで、肥やし化しているカメラの空シャッターを切りました。1V,620は大丈夫ですよね。F2は一昨年OHしたし、当分安心です。主力の10Dは社会的寿命が先に来そうだし....。お金にはならなくても年度末は忙しいのはなぜ?

[2126] Re[2124]: 暫く休みが無さそう..
    
投稿者:wagonthe3rd 投稿日:2005/01/21(Fri) 00:50 <URL>
KENさん:
> モニターの寿命>>PC本体の性能的寿命なので、結局ディスクトップと別体モニターを買ったほうが長い目で見ると得な気がします。

G5には魅かれますが、やっぱり、Mac miniとシネマディスプレイにしようかな。

> 私は今度の土日が東京出張です。富士山に期待..(指定席は富士山側の窓側の席です)。

写真の出来は全然ですが、富士山は綺麗に見えました。少しでも雰囲気が伝わればと思い、1枚だけウェブに上げてみました。
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/wagon_the_third/view?.date=20050121

[2125] Re[2124]: 暫く休みが無さそう..
    
投稿者:写真好き@自宅 投稿日:2005/01/21(Fri) 00:29
こんばんは。

冷えますね。広島は昼間から冷えていたのでしょうか。こちらは、
昼間は風が強かったので寒く感じましたが気温自体はそんなに
下がっていませんでした。


> 銀塩EOSの相場がかなりこなれてきましたね〜♪ α7の中古が4万円というのも安い気がしていましたが、EOS3まで4万円台に突入という例もあり...←これ絶対に買い得!

急ですね。EOSに限らないようです。
買い得ですが、売り損です。


ネット上フリーマーケットに出した内の最初の二台、落札
されませんでした。
最低落札価格を下げて再出品しましたが、家計の足しになって
くれないと困ります。


SVXのタイヤ、左前以外は劣化していて危険なので、見積もって
貰ったところ、ブリヂストンのプレイズ(POTENZA G IIIと同程度の
グリップで、乗り心地はG IIIより良い・・・これまでのRE71は
スポーツ志向過ぎたので、コンフォート寄りに変えるという想定)の
225/50R16で4輪で81160円。15インチと16インチで、価格に大差が
ありました。
リボルビング払いで買おうと思っています。


明日は、急遽、仕事を休んで、近所の葬儀に。

[2124] 暫く休みが無さそう..
    
投稿者:KEN 投稿日:2005/01/20(Thu) 23:17 <URL>
☆wagonthe3rdさん

液晶ディスプレイは廉価版と高級なものとでは画質が歴然と違いますよね。シネマディスプレイであれば写真用途で使っている人も多いので、綺麗でしょう。iMac G5 20inchモデルのモニターに外部入力端子と外部独立電源があれば、とても良い機種だと思います。しかし原状ではモニターの寿命>>PC本体の性能的寿命なので、結局ディスクトップと別体モニターを買ったほうが長い目で見ると得な気がします。
リファレンスに私の写真を使っていただき光栄です(^o^)

私は今度の土日が東京出張です。富士山に期待..(指定席は富士山側の窓側の席です)。


☆写真好きさん

銀塩EOSの相場がかなりこなれてきましたね〜♪ α7の中古が4万円というのも安い気がしていましたが、EOS3まで4万円台に突入という例もあり...←これ絶対に買い得!

[2123] 遅い初詣
    
投稿者:写真好き@自宅 投稿日:2005/01/20(Thu) 05:41
おはようございます。

風邪も直ったので、今から、遅い初詣を兼ねて、秋葉山に
日の出撮影と風景撮影に行って来ます。

今晩、ネット上フリーマーケットに出したうちの二台のボディの
入札が終了します。
金欠の解消にに、少しでも役立って欲しいです。

リッター5kmのSVX、手放してダイハツのミゼットの中古でも
買おうか、検討中。思い入れがあるので、手放せない公算が
大きいけど。
どっちにしろ、中古の原付を買います。

[2122] Re[2119]: 暫く多忙&出張が続く...かも
    
投稿者:写真好き@自宅 投稿日:2005/01/19(Wed) 23:57
こんばんは。
昨日今日は少し暖かい日でした(明け方は冷えましたが)。


> 折角買った機材をいくらも使わないうちに処分とは、勿体ないです。私の感覚には合わないなぁ..

僕も処分したくはないですが、背に腹は換えられないです。

尚、いくらも使ってない機材は、長年使っている換金性の低い
機材よりは、愛着が少ないです。(オリンパスM-1は、換金性が
高そうですが、愛着があるので、手放しません)

カメラ十台ぐらいを、ネット上フリーマーケットで処分の予定で、
三十万円ぐらいを期待していました。
しかし、前述のように意外に入札がないので、ちょっと困ってます。

因みに、α707si予備機は、だいさんのところに嫁ぎます。
    http://shasin.ivory.ne.jp/TempAlfa707si/


> これでEOS55相場下落が更に加速するでしょう。

早く売り抜けよう(笑)。

[2121] Re[2117]: 富士山が白くなりました(笑)
    
投稿者:wagonthe3rd 投稿日:2005/01/19(Wed) 21:49 <URL>
明日は、東京へ日帰り出張なのですが・・・

> お久しぶりです。k_katooです。去年に続いて今年も富士山に雪がゆもらず、撮影にはどうかという日々でしたが、今日は立派に積もっています。
> 空気も澄んで、日本アルプスのあたりも立体感があってくっきりです。

新幹線なので、天気が良ければ拝めそうですね。期待しておきます。

アップル心斎橋でシネマディスプレイ&同等品搭載の iMac G5 20 inchモデルを見ましたがさすがに綺麗ですね。iMacのほうは、17 inchモデルと比べるとその差歴然でした。リファレンス画像は当然、KENさんのギャラリーです :-)

[2119] 暫く多忙&出張が続く...かも
    
投稿者:KEN 投稿日:2005/01/18(Tue) 23:27 <URL>
こんばんは。

ちょっと多忙の為、二日ぶりです(^o^;


☆単二さん

ライブ中継宜しく(笑) 冗談ですが...もし異変が起きたら報告下さい。


☆写真好きさん

折角買った機材をいくらも使わないうちに処分とは、勿体ないです。私の感覚には合わないなぁ..


☆こもれびさん

アイデア商品ですね。アイデアというよりも、ローライ35への愛が作った商品と言ったほうが良いかな?


☆k_katooさん

EOS55発症事件は少しショックでした...が、これでEOS55相場下落が更に加速するでしょう。実際には良いカメラなので、97年以降のカメラなら(まだ安全と確定した訳じゃないですが、リスクの小ささを考慮すれば)お買い得かと。

[2118] Re[2116]: Re:[2114]ローライのcds
    
投稿者:写真好き@自宅 投稿日:2005/01/18(Tue) 05:34
おはようございます。


こもれびさん、遅れ馳せながら、初めまして。

> 実は私のローライ35Tには「露出計カバー」と言うものが
> ついていて、必要以外の時にはcdsに光が当たらないようにして、
> 電池の消耗を防ぐというグッズが装備されています。

紅い蜘蛛使いさんが作ってヤフオクに出してたあれですね。
http://www.amays.com/%7Emizusawa/kb/kb.cgi?b=camera11&c=t&id=933


> EOS55。私も安価なものを探しているのですが……。

ネット中古には載せてませんが、昨晩、掛川/中央店で12,000円で
綺麗なのを見ました。
今朝に電話して製造年記号を見てもらい、つぶやき189を参照して
新しければ、富士/市役所前店に回送して貰うのは、如何でしょうか。

勿論、ネット上フリーマーケットで僕から落札してくださるのは
歓迎ですが(笑)、「美品・元箱付き・取説付き・3ヶ月保証」で
出していますので、お高くなるかと。


EOSのシャッタ幕清掃とシャッタクッションゴムの交換を3,000円で
やってくれるという業者を見つけたのですが、信用して良いもの
でしょうか。
http://www.ne.jp/asahi/discoverphoto/co/

[2117] 富士山が白くなりました(笑)
    
投稿者:k_katoo@充電中 投稿日:2005/01/17(Mon) 22:48
お久しぶりです。k_katooです。去年に続いて今年も富士山に雪がゆもらず、撮影にはどうかという日々でしたが、今日は立派に積もっています。
空気も澄んで、日本アルプスのあたりも立体感があってくっきりです。
……でも仕事……当たり前ですけど。
これでちょくちょく雪gs振ってくれれば、写真も撮りやすいのですけどね。

ところで、EOS55。私も安価なものを探しているのですが……。ちょっと心配なことになってしまいましたね。
あわてて掲示板をさかのぼりました(笑)。
貴重な情報、どうもです。

[2116] Re:[2114]ローライのcds
    
投稿者:こもれび 投稿日:2005/01/17(Mon) 18:01
写真好き@自宅さん こんばんわ。こもれび と申します。

>ローライ35に合うケース、CdSも隠れるから、電池消耗防止も
>期待できそうですね。

実は私のローライ35Tには「露出計カバー」と言うものが
ついていて、必要以外の時にはcdsに光が当たらないようにして、
電池の消耗を防ぐというグッズが装備されています。

詳しくは 

http://homepage2.nifty.com/itoukeigo2/rollei35ml.html

を参照してみてください。

[2115] Re: EOS55発症問題
    
投稿者:単二 投稿日:2005/01/17(Mon) 11:19
> > シャッター改良の具体的なタイミングが判らないので、95年だから危険、96年なら安心、と単純には言えないですね。例えば96年12月に改良されたとしたら96年製造のカメラは殆どが持病持ちになってしまいますから。もう少し長い目で状況を見守りましょう。

この点で、私のEOS55は96年1月製と見られるだけに、図らずも重要な判断材料になりそうですね。
Webカムでシャッター幕状態のライブでも流そうかしらん……(^^;)

[2114] Re[2113][2112][2109]: EOS55発症問題
    
投稿者:写真好き@自宅 投稿日:2005/01/17(Mon) 03:29
おはようございます。


> つぶやき118を再度改訂しておきました。

いつも、お疲れ様です。

僕のEOS 55、意外に新しかったです。
製造記号がKN0418でしたから、大分杵築工場(?)で、なんと
1999年4月に製造。
尤も、換金の予定ですが。


クララさん、良い点が取れてると良いですね。


ローライ35に合うケース、CdSも隠れるから、電池消耗防止も
期待できそうですね。


金策のため、次々とカメラ機材放出中。
ここでは、その種のネット上フリーマーケットの話は禁物なので、
どこで処分しようとしてるかは書きませんが、全然入札がないので、
ちょっと焦っています。

[2113] Re[2112][2109]: EOS55発症問題
    
投稿者:KEN 投稿日:2005/01/16(Sun) 23:43 <URL>
こんばんは。

つぶやき118を再度改訂しておきました。EOS55の件に加えて、EOS620の危険度の鍵を握るT90についても情報を頂きましたので。

☆Yoshinoriさん

シャッター改良の具体的なタイミングが判らないので、95年だから危険、96年なら安心、と単純には言えないですね。例えば96年12月に改良されたとしたら96年製造のカメラは殆どが持病持ちになってしまいますから。もう少し長い目で状況を見守りましょう。


☆こもれびさん

アイデアありがとうございました。今日、ダイソーに行って現物を確認してきましたが、工具ポケットは小さいですね。ローライ35の小ささを思わぬ形で確認しました。


☆娘のセンター試験

皆様、合格祈願ありがとうございます。娘が帰ってくるなり難しかったと言っておりました。さてどうなることやら...

[2112] Re[2109]: EOS55発症問題
    
投稿者:Yoshinori 投稿日:2005/01/16(Sun) 14:03 <URL>
こんにちは。

 判別法がわかってひとまずは安心、といったところですが、96年に対策が行われたのだとしたらNEWkissでのシャッター幕汚れ発生の説明がつかなくなりますね。この辺もやはり機種ごとに異なるのでしょうか、それともゴム溶解による汚れではなかったのでしょうか・・・。後者ならいいのですが。
 以前「汚れあり」の中古物件を見たときにシャッターを見せておいてもらえばよかったのですが。タムロン28−80付きで4980円という破格だったためか(幕の汚れが出ていれば破格とは言えない?)、次回同じキタムラに駆けつけた時には既に売れていました。


 Claraさんのセンター試験、ご苦労さまです。こう見えても、私が受験をしたのはそれほど前のことではなかったりするので(驚き?)、受験生には共感のできるものがあります。繰り返しになりますが、合格をお祈りしています。

[2111] つぶやき更新ご苦労様です
    
投稿者:こもれび 投稿日:2005/01/16(Sun) 12:59
 KENさん、皆さんこんにちは。こもれびと申します。
100円グッズのアイデアをつぶやきに載せていただき
ありがとうございます。
また、何か思いついたときには連絡をします。

[2110] Re[2109]: EOS55発症問題
    
投稿者:写真好き@自宅 投稿日:2005/01/16(Sun) 08:09
おはようございます。

僕のEOS 55の製造年も、今晩にも調べてみます。

今日、神社へ行くので、クララさんの合格を、併せて祈ってきます。

[2109] EOS55発症問題
    
投稿者:KEN 投稿日:2005/01/16(Sun) 00:26 <URL>
☆単二さん

EOS55発症は本当に衝撃の知らせです。単二さんのボディが96年1月、私のボディが97年6月です。お互いのシャッターの観察を続ければ何年まで大丈夫なのか(全部駄目なのか)が数年内に判るでしょう。私のシャッターにも左上に非常に小さな光る部分がありますが、摩擦痕のようです。

☆Yoshinoriさん

キヤノンに問い合わせありがとうございます。この件は後でつぶやきに追記しておきます。
そう言えば健全なボディのシャッターの左下に紙を突っ込んで前兆をチェックする方法がありましたね。今、私のEOS55をチェックしたら黒いものは付きませんでした。私のは当面大丈夫なようです。

娘は今日と明日(正確には昨日と本日)センター試験です。合格祈願にと「ウ・カ〜ル」を買ってきました(笑)。おやつはカ〜ル♪の季節限定商品です。


☆りゅうのすけさん

この掲示板は時折チェックしているので知っていました。ダンパーゴム問題とは異なりますが、しかし新品時からこんな状態の個体があるとはちょっと信じがたいです。

[2108] シャッター幕情報
    
投稿者:Yoshinori 投稿日:2005/01/15(Sat) 15:42 <URL>
 例のEOS55の件について、情報を一つ追加します。
 本日キヤノンに直接問い合わせて確認してみた結果、やはり「95年製のものであれば発症の恐れがある」と返答をいただきました。判別法はKENさんがつぶやきに書かれている通り、パトローネ室の6桁の英数字のうち左から2番目のアルファベットが「J」であれば95年製との事です。
 これでとりあえず、96年以降のモデルは発症可能性が低いと見ていいかと思います。

[2107] Re[2104]: つぶやきを追記
    
投稿者:りゅうのすけ 投稿日:2005/01/15(Sat) 14:26
はじめまして。
ちょくちょくロムさせていただいています。

> EOS55でも発症ですね!!!。
デジ眼でもこのような症状があるようなのでご報告いたします。
おいらは、ほんと素人なので、つぶやきを辞典のように参考にさせていただいていますm(__)m

http://www.eos-d-slr.net/digi_bbs/wforum.cgi?list=tree&no=15573&mode=allread

[2106] Re[2104]: つぶやきを追記
    
投稿者:Yoshinori 投稿日:2005/01/15(Sat) 02:10 <URL>
こんばんは。夜遅くにお邪魔します。
大丈夫と言われていたEOS55でも、ついにシャッター幕汚れが発生ですか・・・。これから私も、手元のEOS55を定期的に点検しなければなりませんね・・・。

>単二さん
 シャッターの左下に紙等を入れてみて、黒い溶解物が付けばシャッター幕汚れが出ると考えた方が良い、という簡易チェック法がありますが・・・。まだ元気な個体のうちはやるのが怖い!?全くその通りです。(笑)

>KENさん
 ゴムというのは本当にやっかいな物で、一部ではキヤノンのサービスマンに「『経年劣化は避けられませんが』最近のものは耐用年数がかなり長くなっておりますのでご安心ください」と言われたという報告があります。これって、対策後の部品でも長期的に見ればゴム劣化が発生しないことはない、という意味合いを含んだ発言で、ちょっと気になりますね。



 そういえば、夕方のテレビで受験に関する話題をやってましたね。今のシーズン、縁起をかついだ商品が続々と発売されているんだとか。
 Claraさん(別サイトでは「ぱうだぁ」さんと名乗ってましたっけ?)の合格祈願。

[2105] Re[2104]: つぶやきを追記
    
投稿者:単二 投稿日:2005/01/15(Sat) 00:20 <URL>
> EOS55でも発症ですね!!!。

衝撃の知らせに、慌てて自分のEOS55を調べてみました。
シリアルナンバーはOK01**ということで、正に岐路に当たる96年の大分工場製と思われます。

この機体はヤフオクで一昨年中古入手したものですが、現状問題は発生していないようです。子細に見ていくと、フィルム室側のシャッター幕に、ほんのわずか目視できるかどうかギリギリという感じにかすかな何かの痕跡が見えますが、手元のEOS630のそれとは全く程度が異なり、それが油分であるのか擦過痕であるのかの判別は困難なほどです。

少なくともシャッター幕面にべったり、というような状況には全くないことは確かで、ひとまずホッとしました。しかし完全に安心とも言えないので、経過を見ていきたいと思います。

[2104] つぶやきを追記
    
投稿者:KEN 投稿日:2005/01/14(Fri) 23:37 <URL>
EOS55でも発症ですね!!!。マップカメラの中古担当者であれば古いEOSの汚れは見慣れているでしょうから、ほぼマチガイ無いでしょう、残念ながら(--; 私の質問にも回答して画像をUPして貰えれば100%確実なのですが...UPして下さい>マップ担当者様

という事でつぶやきにEOS55発症の事を追記しました。

96年以前製造の機種だけの問題か、それ以降の機種にも発生するのかが気になりますね。私のEOS55は97年製造なので、一つの判断材料にはなります。今後のシャッターの状態を時々注意しておきます。


と、暗いニュースばかりなので、微笑ましい話題も。

つぶやき221に100円グッズアイデアを一件追記しています。こもれびさんのアイデアで、彼のローライ35は100円で益々輝きを増しているようです!

[2103] Re[2102][2101][2095][2092]: シャッターの油
    
投稿者:写真好き@自宅 投稿日:2005/01/14(Fri) 23:13
こんばんは。

自宅の塀の作り直しに予定を大幅に越えた198万円も掛かり、
生活費の捻出の為に写真機材の一部処分を始めました。


>  シャッター膜についての返信がありました。
>  問題は、55全てがそうなのか、初期のものだけかというところですが・・・。

ゲゲ〜、先日EOS 55を買ったばかりなのに。


> もしEOS55まで駄目となると、キヤノンEOSの中級以下のカメラは何を信頼したら良いのか判らなくなりますね。

シャッタクッションゴムを交換したボディ(笑)。

[2102] Re[2101][2095][2092]: シャッターの油
    
投稿者:RED 投稿日:2005/01/14(Fri) 21:49
 シャッター膜についての返信がありました。
 古いEOSにつく油と同じものとの事です。できれば実機を見てみたいところですが、店が近在にあれば・・・。

 しかし、古いEOSと同じと言うことは、シャッター膜交換で8千円程度かかるということでしょうか。うーん、もうちょい足せばEOS7が買えてしまいます。55も手出し無用機種入りですかね。
 問題は、55全てがそうなのか、初期のものだけかというところですが・・・。

[2101] Re[2095][2092]: シャッターの油
    
投稿者:RED 投稿日:2005/01/14(Fri) 13:34
 シャッターの油について、私も質問してみましたが、返事があるかどうか・・。
 これが持病だとしたら、中級機はEOS7以降しか安心できないことになりますね。
 Kiss系は用途が違うので、選択肢がほんとに狭くなります。
 もうひとつ気になるのは、これがもし持病だったら、初期の55だけなのか、それとも55全部なのかというところです。
 まぁ、事実確認が先ですけども。

[2100] パナソニック
    
投稿者:MATIA 投稿日:2005/01/13(Thu) 23:34
☆KENさん

> 私は全く無い(笑)
> 今度の週末に装着練習しておこう。

前のクルマのときは,よく使いました。


> パナソニックにE−1を超えるようなフラッグシップは不要でしょうし。

1つ考えられるのは,「ライカ」の名前を使わせてもらって,そのスジ(どんなスジ?)の顧客を捕まえるのではないかと・・・・・

[2099] Re[2097][2096]: タイヤ
    
投稿者:写真好き@自宅 投稿日:2005/01/13(Thu) 23:33
前後で減り方が違う場合に限り、ローテーションしますね。
僕も、左右は同時交換が基本です。
ラジアルタイヤは、回転方向指定タイヤでなくても、使用したら、
左右の入れ替えはするべきではないですね。

駆動方式ではなく重量配分で前後の減りに違いが出るのは、仰る
通りです。
スバルは、フロントオーバーハングにエンジンがある(エンジンの
後ろにフロントデフがあって、その後ろにミッションと
センターデフがある)ので、前が早く減ります。
SVXは、1.6トンも有り、3318ccのエンジンが載っているので、
フロントタイヤへの負担が大きいです。

[2098] Re[2095][2092]: シャッターの油
    
投稿者:Yoshinori 投稿日:2005/01/13(Thu) 23:30 <URL>
こんばんは。

> もしEOS55まで駄目となると、キヤノンEOSの中級以下のカメラは何を信頼したら良いのか判らなくなりますね。

 96年にゴムの材質を改善したという話をここ以外にもいろいろなところで聞いておりますし、やはり「96年」が大きな節目となっているのかと思います。EOS55は95年発売なので、対策前の部品が使いまわしされている可能性も否定できないと思いますし。
 やはり、画像情報が手に入ることに期待したいですね。

[2097] Re[2096]: タイヤ
    
投稿者:KEN 投稿日:2005/01/13(Thu) 23:11 <URL>
> タイヤはローテーションして使うものだと思うけど。。。

勿論そうです。タイヤ交換は私も普通は四本一度に交換します。
まだタイヤの山がかなり残っている時にバーストしたばあい、一本だけ交換する方が多いと思いますが、私はバランスを考えて2本交換して新品を駆動輪に持ってきました。この時点で前後の山のバランスが崩れているので(前輪10分、後輪5分)、意図的にローテーションせずに摩耗のバランスを取った次第。しかし重量級FFサルーンですので、前輪の摩耗の方が遥かに進行が速く、現在両輪ともに3分山ぐらいです。

[2096] タイヤ
    
投稿者:apm 投稿日:2005/01/13(Thu) 22:34 <URL>
タイヤはローテーションして使うものだと思うけど。。。
FRベースのパートタイム四駆ですが、片べり等した事がありません。
常に4本一辺に交換してます。

>>#チェーンは常備していますが。
この季節だと、4本スタッドですがチェーン、スコップ、ジャッキ
ワイヤー、ロープ、ハンドウィンチ、木っこま、木板を常備してます。
除雪前に撮影活動するには必需品です。
重装備の為にこの時期は燃費ががた落ちします(^^ゞ。

[2095] Re[2092]: シャッターの油
    
投稿者:KEN 投稿日:2005/01/13(Thu) 21:56 <URL>
☆REDさん

ありゃ、EOS55でも持病発症でしょうかね?確認できると良いのですが〜MAPに画像をUPしろと頼んでおきました。返信が無いので望み薄ですが。
もしEOS55まで駄目となると、キヤノンEOSの中級以下のカメラは何を信頼したら良いのか判らなくなりますね。


☆龍人さん

凹みボードは有るようで無いですね。私は広島のカメラショップで見つけたときに買っておきました。使うあては有りませんでしたが、ここで買わぬと買えないと思って(笑)。トヨフィールド用の奴でタチハラ(リンホフボード)には使えません。


☆MATIAさん

>そんな余裕はない(笑)

暗室にでも突っ込んでおいてくれれば...(^o^;\(-"-バキッ!
というのは冗談で、先日別件で検索していたら、御近所の中筋にあるタイヤショップでタイヤ預かりサービスって言うのがあるそうな。料金は判りませんでしたが(ネット上には店に聞けと書いてあったので)。

>前輪に新品を履かせたことがあり,その影響です(笑)。

やっぱり駆動方式の違いです。私の場合も後輪がバーストしたので、タイヤを新しくするときにバランスを考えて2本新調し、五分山を切っていたタイヤを後に、新品を前に持ってきたのですが、前輪が先に無くなりそうです(笑)。

>今のクルマにしてから,使ったことがなかったりする(笑)。

私は全く無い(笑)
今度の週末に装着練習しておこう。

>松下がオリンパスと提携するそうで。

全く判りませんね。一眼レフを共同開発して、それぞれが発売するって書いてありますが、既にE−1とE−300のあるオリンパスに更に一眼レフが必要かな??????
パナソニックにE−1を超えるようなフラッグシップは不要でしょうし。だから単なるE−300の改造版ぐらいかも知れませんね。

[2094] 4/3
    
投稿者:MATIA 投稿日:2005/01/13(Thu) 20:52
☆KENさん

> MATIA邸に私のタイヤも保管してくれたら、
> スタッドレスお付きあい出来るのですが(^o^;\(-"-バキッ!

そんな余裕はない(笑)
ということで,やはりスタッドレスは今年は見送ります。
(撮影にでかけるヒマがなさそう・・・という理由が大きかったりする)


> そろそろ前輪にスリップサインが出るかも...駆動方式の違い(笑)

いや,後輪にスリップサインが出そうなのは,駆動方式の違いではありません。
以前,後輪がパンクしたとき,まだ溝のあった前輪を後輪にまわし,前輪に新品を履かせたことがあり,その影響です(笑)。


>>#チェーンは常備していますが。
>
> 私もです(^^ゞ

でも,今のクルマにしてから,使ったことがなかったりする(笑)。

ところで,フォーサーズシステムについて,松下がオリンパスと提携するそうで。
http://www.panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn050113-2/jn050113-2.html
普及への第一歩となるのでしょうか?(どうでもいいですが ^^;)




[2093] ワイズは、売れてしまったようです。
    
投稿者:龍人 投稿日:2005/01/13(Thu) 14:31 <URL>
凹レンズボードはネットオークションで4000円程度なので、そのうち買おうかと思っています。
中古で出ればその方が安いでしょうから、中古屋さんにも聞いてみたいですね。
でも何軒か電話で聞いてみましたが、在庫もないし通常の取扱商品ではないようです。
意外に探すのが難しそうです。
特に急いでないので、安いのを見つけた時に買いたいですね。

[2092] シャッターの油
    
投稿者:RED 投稿日:2005/01/13(Thu) 09:37
みなさま、こんにちわ。

 少し前にシャッター膜の油の話がありましたが
http://www.bidders.co.jp/item/43457092
 こんなものを見つけて、あれれ?と思ってしまいました。
 55に持病の油が付くとは思えないのですが、別の理由によるものでしょうか?それとも持病なんでしょうかね?
 この世代の中古EOSを買おうかと思っていただけに、ちょっと不安に・・・。

[2091] やっと書き込み、もう寝なくちゃ!
    
投稿者:KEN 投稿日:2005/01/12(Wed) 01:14 <URL>
タイヤの話題で盛り上がってますね(笑)
サマータイヤ以外はあまり詳しくないので、この話題は他の人に任せて..

☆龍人さん

リンホフの凹みボードですよねぇ。ワイズクリエイトに中古がありませんか?


☆だいさん

物欲限りなく...シグマの24/2.8は人に買わせて使わせた事がありますが(←何という奴だ>KEN)余り良い印象を持っていません。予算が許すなら24/1.8EXの方が宜しいかと思います。


☆写真好きさん

>お金を使い果たして、当面は新レンズは買えませんが。

一応そう伺っておきます(¬¬) (←信用していない目)


☆やぎさん

リンクを新しいバナーにしておきました。

[2090] Re[2088][2087][2085][2082]: HPちょっとだけ更新しました。
    
投稿者:写真好き@自宅 投稿日:2005/01/12(Wed) 00:08
こんばんは。

wagonthe3rdさん、だいさん、ありがとうございます。
ここは車の掲示板ではないので、簡単に。

ピレリP7000スーパースポーツは、既にディスコンで、16インチは
流通在庫も無いようです。
オールシーズンタイヤは、確かに中途半端ですが、ロードもダートも
走れる静かなタイヤで、僕はロードの高性能は重視してないので、
僕には好適なのです。撮影行では、ダートも走りますから。
雪道を走るのは年に数日なのでスタッドレスを買う気にはなれません。
昔はラリーをやってて、ヨコハマのGR16(グラベル&ラフ)という
ラリータイヤを使ってまして、ロード性能を重視しない私には充分な
性能でしたし、圧雪路も楽に走れました。が、ラリータイヤは、今の
僕には、いかんせん五月蝿すぎます。


風邪は直ったつもりでしたが、昼間は、暖房が効いてるのに、僕だけ
寒気がして、しんどかったです。
やけに長引く風邪です。

[2089] Re[2088][2087][2085][2082]: HPちょっとだけ更新しました。
    
投稿者:wagonthe3rd 投稿日:2005/01/12(Wed) 00:00 <URL>
だいさん:

この間はどうもありがとうございました。

> オールシーズンタイヤって最近の物は良くなってきていますでしょうか?

昔、カローラワゴンに、グッドイヤーのベクター2というのを履いていましたが、これはなかなかよかったですよ。最新モデルはベクター5になっています。
http://www.goodyear.co.jp/products/tires/vector5/vector5.html

[2088] Re[2087][2085][2082]: HPちょっとだけ更新しました。
    
投稿者:だい 投稿日:2005/01/11(Tue) 22:25 <URL>
> 写真好きさん:
>
> > また、このサイズ、オールシーズンタイヤがラインアップされて
> > ないのも、悩みどころです。車自体にも、冬用の細いタイヤの
> > 設定がないです。
>
> ピレリのP7000スーパースポーツ(北米仕様オールシーズン)に、225/50 R16があったと思います。
> ミシュランのXM+S 330は、扁平オールシーズンとして使えるタイヤだったのですが、数年前にカタログ落ちしちゃったみたいですね。ラリータイヤみたいなブロックパターンなので、一時装着を検討していたのですが。

こんばんは。
オールシーズンタイヤって最近の物は良くなってきていますでしょうか?以前マツダのディーラーに勤めていたのですが、カペラワゴンの4WDに純正でオールシーズンタイヤがついていました。正直な感想は雪道は全く期待はずれなグリップでしたし、雪道以外の普段もグリップレベルが低く、試乗車でお客さんの家へ向かう峠道で(もともと飛ばせる車ではありませんが)自分の車(サーキットを走る車でしたが)と同じ感覚でコーナーに入ったときドアンダーが出てボンネットをクワガタに虫にしてしまいそうになったことがありました。それ日以後オールシーズンタイヤのその試乗車でお客さんの家に向かうことはやめました。。。
やっぱり冬は冬用のスタッドレスに勝るものはないと思われます。

[2087] Re[2085][2082]: HPちょっとだけ更新しました。
    
投稿者:wagonthe3rd 投稿日:2005/01/11(Tue) 22:04 <URL>
写真好きさん:

> また、このサイズ、オールシーズンタイヤがラインアップされて
> ないのも、悩みどころです。車自体にも、冬用の細いタイヤの
> 設定がないです。

ピレリのP7000スーパースポーツ(北米仕様オールシーズン)に、225/50 R16があったと思います。
ミシュランのXM+S 330は、扁平オールシーズンとして使えるタイヤだったのですが、数年前にカタログ落ちしちゃったみたいですね。ラリータイヤみたいなブロックパターンなので、一時装着を検討していたのですが。

[2086] バナーです。
    
投稿者:やぎ 投稿日:2005/01/11(Tue) 18:52 <URL>
KENさん、今年もよろしくお願いします。

さっそくのつぶやきということで
今年も健在ですね。
よりいっそうのご活躍、期待しています。

遅くなりましたが、バナーを作りましたので
もしよろしければお使いくださいね。

http://www15.plala.or.jp/imagecolors/banner.html

先日スノーシューを買いました。
これで雪撮影の幅が広がるかなー。

【 image colors 】
http://www15.plala.or.jp/imagecolors/

[2085] Re[2082]: HPちょっとだけ更新しました。
    
投稿者:写真好き@自宅 投稿日:2005/01/11(Tue) 01:22
こんばんは。


> ネットで検索したら見つからなかったので、結構多くの人のお役に立つかも...

αユーザにはありがたい表ですね。
こんなデータをこっそり蓄積されていたんですか。

僕の場合は、お金を使い果たして、当面は新レンズは買えませんが。
(出物に出会ったら、買ってしまいそうで、怖いけど)


> そのサイズの中古タイヤなんて有るんですか?ラッキーですね。
> 最近幸運続きで....

いや、バーストした時点で不幸です。会食にも一時間遅刻したし。

でも、比較的低速で直進していたときだったのは、ラッキーだった
かも。高速走行中やコーナリング中にバーストしたてら、事故ってた
かもしれませんから。

まだ溝は残ってますが、経年変化を考えると、安全のためには
4本全部を新品に換えたいところですが、お金が...
扁平率55か60で回転動半径が同じぐらいの少しは安いタイヤに
することも検討中。
また、このサイズ、オールシーズンタイヤがラインアップされて
ないのも、悩みどころです。車自体にも、冬用の細いタイヤの
設定がないです。


風邪はほぼ直りましたが、連休も終わってしまった。
ちゃんとした撮影をしてない今日この頃。今週末には、遅れた初詣
がてら、冬景色を撮りに行きたいです。GS-1を持って、秋葉山と
粟が岳に行こうかと思っています。

[2084] ミノルタのカメラは・・・
    
投稿者:龍人 投稿日:2005/01/10(Mon) 23:04 <URL>
銀塩で撮れと言うお告げではないでしょうか?
デジタルへ移行したくても、お目当てのレンズがなければどうしようもないですね。
ただ、もう少しすればレンズメーカーが対応するようになるのかなぁ・・・

つぶやきってたいしたもんですね。
ここのページを見て、4×5を購入する時の良いきっかけを頂きました。
今後も役に立つ情報をどんどんお願いしますね。

ところでタチハラのスーパーワイドですが、47mmでは凹レンズボードがないと、アオリがキツイです。
どれでもあうのかどうか気になるところですね。
それと凹ボード、何処かに転がっていないかしら・・・

[2083] Re[2082]: HPちょっとだけ更新しました。
    
投稿者:だい 投稿日:2005/01/10(Mon) 22:48 <URL>
> つぶやきを追加しました。しかし読み物ではありません。だいさんの事件をきっかけに古い情報を引っ張り出しました。ネットで検索したら見つからなかったので、結構多くの人のお役に立つかも...

こんばんは。
早速拝見いたしました。役に立つ情報をありがとうございます。
あと、シグマで狙っているレンズは24mmのF2.8(動きそうにない…)と170−500(要検討ですが)と300mmF4くらいです。300F4が微妙ですね。

[2082] HPちょっとだけ更新しました。
    
投稿者:KEN 投稿日:2005/01/10(Mon) 21:52 <URL>
つぶやきを追加しました。しかし読み物ではありません。だいさんの事件をきっかけに古い情報を引っ張り出しました。ネットで検索したら見つからなかったので、結構多くの人のお役に立つかも...


☆写真好きさん

そのサイズの中古タイヤなんて有るんですか?ラッキーですね。
最近幸運続きで....

[2081] Re[2080][2070]: α-Gレンズの衰退
    
投稿者:写真好き@自宅 投稿日:2005/01/10(Mon) 20:24
こんばんは。


> >現行品の流用は無理だと思います。
>
> だとすれば、益々ラッキーだと思います。

メーカ修理でなかったことが幸いしたのかもしれないと考え、
メーカ修理よりも高かったことの慰めにします。


> >ゼンザブロニカGS-1の修理が終わりました。
>
> 保証修理でオーバーホールまでしてくれるとは、またまたラッキーですね。

全くです。


> α7デジタルは売れている様だし、今回のレンズ整理がデジタル対応レンズの一斉発表の前兆だと期待したいです。

そうだと良いのですが。


本日、SVXで走行中に、左前タイヤがバーストしました。
ナットが十字レンチ+延長パイプでも外れず、タイヤショップまで
そのまま徐行で走ったため、ホイールが傷だらけになりました。
(タイヤショップでも、インパクトレンチでもナットが外れず、
苦労されていました)
他のタイヤも換え時が近いので、取り敢えず中古タイヤを装着
しました。ブリヂストンGRID II 225/50R16で5500円。

[2080] Re[2070]: α-Gレンズの衰退
    
投稿者:KEN 投稿日:2005/01/10(Mon) 19:46 <URL>
お久しぶりです(^o^;\(-"-バキッ!

昨晩からの県北の雪が凄く、私の車で行くのは無理なので、今朝は野呂山に日の出撮影に行ってきました。結果は日の出の位置に雲があって朝焼けもなく空振り。気温はマイナス6度と瀬戸内海沿いの野呂山にしてはよく冷え込んでいました。手元に置いたバッグや機材がみるみる氷結して行くのにはビックリしました。マイナス6度には驚きませんが、海沿いの為か周辺湿度がかなりあったようで..


☆写真好きさん

>現行品の流用は無理だと思います。

だとすれば、益々ラッキーだと思います。私のEOS630はまだ「保有期間内」にバックライト交換していますが、この故障って電池が数時間でカラになるので、高価な2CR5を2〜3本(2-3000円分)駄目にするまで判らないんですよ。

>ゼンザブロニカGS-1の修理が終わりました。

保証修理でオーバーホールまでしてくれるとは、またまたラッキーですね。


☆α-Gレンズの衰退

コニミノのレンズの動きは少し不安を抱かせますね。オリンパスの4/3の様に今後のロードマップを公開してくれれば良いのですが、断片的な情報だけだとα7デジタルを発売したのにレンズはタムロンOEMを除いて消滅するかのような危機感を覚えます。αのレンズって銘玉が多いのですが...
α7デジタルは売れている様だし、今回のレンズ整理がデジタル対応レンズの一斉発表の前兆だと期待したいです。


☆だいさん

>吹雪の状態だったので撮影は断念したのですが

吹雪きでも撮影できる機材を準備されると、作品の幅が拡がりますよ〜♪ 悪天候には写真の女神が潜んでいますので...人の撮らない時に、撮らない場所で撮ることが作品GETの一つのコツだと思います。

[2079] Re[2070]: α-Gレンズの衰退
    
投稿者:ken2 投稿日:2005/01/10(Mon) 18:03
う〜ん。残念ですね。28-70/2.8Gは、代替レンズがあるので、
いいですけど、淋しいですよね。元来ミノルタのヘビーユーザーで
9XiまでのAF機種はすべて保有していましたし、Gレンズも
超望遠600/f4以外は保有していましたので、デジタル対応に
迫られての結果とはいえ、残念に思います。

走り回る子供を撮る為に、中古で見つけたF5を手に入れてから
一気にニコンへ流れてしまったのですが(^^;、今でも35/1.4とか
85/1.4、100/2、200/2.8と言ったレンズの描写力は、当代随一
だなぁと思っています。

これからの新展開を期待したいところですが、SSMレンズも
積極的に展開しているようでもないですし、がんばって欲しいと
思います。

ミノルタのカメラやレンズは、写真を撮るのが好きな人が設計
しているんだなぁと思わせるところが随所にあって、非常に
良いと思ってるんです。

デジタル化に乗り遅れて、衰退してしまうことの無いように
祈るとともに、アルファで写真の世界を変えたような新たな
新展開を期待しています。

[2078] Re[2077][2076][2075][2070]: α-Gレンズの衰退
    
投稿者:だい 投稿日:2005/01/09(Sun) 21:24 <URL>
ちえぞーさん、こんばんは。

> > 私のページに頂いた情報を掲載したいのですがよろしいですか?
>
> はい、いいですよ。

早速掲載させていただきました。ご覧頂いただてもし問題があるようでしたらご指摘ください。よろしくお願いします。Aけぼの店にはまた時間をみていって見ます。ありがとうございました。

今日は井仁の棚田へ行ってみました。かなり雪が降っていて今日初めてスタッドレスなのに雪道が怖いと思いました。吹雪の状態だったので撮影は断念したのですがおじさんが一人気合で撮影されていました。ああいった状況下でこそ作品が生まれたのかもしれないと山を降りながら考えたのですが、あまりの雪に降りれなくなるかも知れないとの恐ろしさが先に立ち結局帰ってしまいました。

[2077] Re[2076][2075][2070]: α-Gレンズの衰退
    
投稿者:ちえぞー 投稿日:2005/01/09(Sun) 20:14
だいさん。こんばんは

α7xiは所有したことがないのですが、以前α707siとα507siを同時に持っていてた時がありまして、707siは少し暗かったです。でも特にピントの山が分かりづらいとは感じませんでした。

α7xiと807・707siシリーズの透過型液晶のファインダーがまったく同じ物か、変更されているのかを、少し検索して見たのですが分りませんでした。

> 私のページに頂いた情報を掲載したいのですがよろしいですか?

はい、いいですよ。
キタムラの広島駅近くのA店で707と海外版の507(MAXXUM600si)とA−F店に507が中古でありましたので一度ファインダーを覗かれてはいかがでしょうか。

[2076] Re[2075][2070]: α-Gレンズの衰退
    
投稿者:だい 投稿日:2005/01/09(Sun) 18:50 <URL>
> 新たに発売されたレンズよりカタログ落ちしたレンズが多いのを考えるとちょっと心配ですね。ちょっと前にも35mm/F2がカタログ落ちしましたし。モデルチェンジ前の一時的なものだといいんですが。
> あとペンタックスのFA50mm/F1.7もカタログ落ちしています。
>
> >>だいさんへ
> 私は、α-7xiの透過型の液晶を使ったファインダーが暗くて見づらいとお感じで、秒2コマの巻き上げでもいいのでしたらα-507siをおすすめします。
> α-707si、807siも同様のファインダーを使ってるますので。

ちえぞーさん、こんばんは。
カメラの情報をありがとうございます。感謝いたします。
α7xiと807・707のファインダーは同様の透過型液晶が使われていて暗いんですね。ピントの山は多少わかりやすいのでしたらいいのですけど、ピントの山まで7xiと同じだと萎えます。秒2コマのモータードライブは全く不便ではありません。ダイアルメインの操作系もα7のようで分かりやすそうなのがGOODですよね。ありがとうございます。

私のページに頂いた情報を掲載したいのですがよろしいですか?

[2075] Re[2070]: α-Gレンズの衰退
    
投稿者:ちえぞー 投稿日:2005/01/09(Sun) 18:16
新たに発売されたレンズよりカタログ落ちしたレンズが多いのを考えるとちょっと心配ですね。ちょっと前にも35mm/F2がカタログ落ちしましたし。モデルチェンジ前の一時的なものだといいんですが。
あとペンタックスのFA50mm/F1.7もカタログ落ちしています。

>>だいさんへ
私は、α-7xiの透過型の液晶を使ったファインダーが暗くて見づらいとお感じで、秒2コマの巻き上げでもいいのでしたらα-507siをおすすめします。
α-707si、807siも同様のファインダーを使ってるますので。

[2074] Re[2070]: α-Gレンズの衰退
    
投稿者:大将☆ 投稿日:2005/01/09(Sun) 17:30
>コニミノ28-70/2.8と400/4.5の生産中止が正式にアナウンスされました。残るGレンズは見ての通りです。まもなく17-35/3.5と200/2.8も消えるでしょう。600/4がすでに作られていないことは、公然の事実なのですが・・・

まぁコニカが経営権を握っている以上、前にKENさんもおっしゃってましたが、仕方ないですよね。
中古でしか機材を買わなくなるとメーカーに利益はないし…。
これから本当にα機材をやるならば、必要最小限に使うレンズのみで楽しむのがベストかな?
私は元々マクロ人間でなく、スポーツや風景でしたが、マクロの楽しさを教えてくれたのはα7、9でした。
100マクロが不満(今思えば自分が未熟でしたね)で200マクロで楽しさを知り、再び100マクロの背景描写の奥深さを教えていただきました。
私にとってαはネィチャーマクロ撮影メイン機材という位置づけでしょうか。
αシステムと出会われた方は幸せだと思いますよ(^.^)b
次はやはり、KENさんかな?
最初はα9に100マクロのみで十分やと思います。
フィルム使い分けとかはEOS3に任せましょうね〜(^_-)

[2073] Re[2070]: α-Gレンズの衰退
    
投稿者:hiko 投稿日:2005/01/09(Sun) 15:34 <URL>
> コニミノ28-70/2.8と400/4.5の生産中止が正式にアナウンスされました。残るGレンズは見ての通りです。まもなく17-35/3.5と200/2.8も消えるでしょう。600/4がすでに作られていないことは、公然の事実なのですが・・・

α7 Digitalの発売による現在の新品、中古ともに玉不足と
なっている現状を見て経営サイドが考え直してくれたら
いいのですが・・・どうなるのですかね?
STF買えるお金貯まるまで生産中止になってほしくないんですけど(>_<)

[2072] Re[2070]: α-Gレンズの衰退
    
投稿者:写真好き@自宅 投稿日:2005/01/09(Sun) 15:20
こんにちは。

tetu> コニミノ28-70/2.8と400/4.5の生産中止が正式にアナウンスされました。残るGレンズは見ての通りです。まもなく17-35/3.5と200/2.8も消えるでしょう。600/4がすでに作られていないことは、公然の事実なのですが・・・
だい> αレンズはGレンズだけでなく20−35F3.5−4.5とか50マクロのf3.5とか100ソフトなんかもいつのまにかなくなっていますよね。どうなるコニミノ?って寂しくなりますね。。。

うっ、α9製造中止されても、α7 Digital発売で、αレンズも続くと
期待してたのに、矢張り合併で不採算商品は整理されてしまう
んでしょうか。


Yoshinori> 35mmシステムでミノルタαを使っている方は、どうも他のシステムのユーザーに比べて自分の機材の自慢をしたがる方が多いような気がするのですが・・・。

EOSユーザは多いので自慢する必要がないが、αユーザは他社と比べて
優れている点が知られてないのが歯痒くて、説明してしまうのでは
ないでしょうか。


自分> サプライ品の供給に関しては、プリンタに関しては、エプソンなどより遥かに良いです。

プリンタのサプライ品の供給、という意味でした。
トナーやインクカートリッジやバブルジェットカートリッジは、
10年以上前に生産中止になった機種のものも、供給され続けて
います。


ゼンザブロニカGS-1の修理が終わりました。
ヘビーに使われていた機体らしく、ボディもバックもファインダも、
傷んでいた箇所が多くて、修理部位も多岐にわたり、保証期間中に
故障してくれて良かった(笑)。
中古というのは、それまでの履歴が分からなく、購入には博打的
要素がありますね。
  AE不具合現象再現しました。AE分解、表示ズレ、露出、調整
  しました。
  その他、ご依頼箇所以外に、メカ疲労が著しく、巻上、ミラー
  作動部、巻上室、オーバーホールしました。(小物部品交換)
  バック裏蓋開閉、カウンター、フィルム送り調整。ゲートロー
  ラー回転調整。
  技術料27700円、部品代2200円。
タムロンで修理されてました。
プラスチックのカメラと違って、オーバーホールで復調するのが
旧式のカメラの良いところでもあります。
とまれ、これで安心してバンバン撮れます。

[2071] Re[2070]: α-Gレンズの衰退
    
投稿者:だい 投稿日:2005/01/09(Sun) 13:24 <URL>
> コニミノ28-70/2.8と400/4.5の生産中止が正式にアナウンスされました。残るGレンズは見ての通りです。まもなく17-35/3.5と200/2.8も消えるでしょう。600/4がすでに作られていないことは、公然の事実なのですが・・・

こんにちは。
αレンズはGレンズだけでなく20−35F3.5−4.5とか50マクロのf3.5とか100ソフトなんかもいつのまにかなくなっていますよね。どうなるコニミノ?って寂しくなりますね。。。

[2070] α-Gレンズの衰退
    
投稿者:tetu 投稿日:2005/01/09(Sun) 00:22 <URL>
コニミノ28-70/2.8と400/4.5の生産中止が正式にアナウンスされました。残るGレンズは見ての通りです。まもなく17-35/3.5と200/2.8も消えるでしょう。600/4がすでに作られていないことは、公然の事実なのですが・・・

[2069] Re[2066]: 謹賀新年^7
    
投稿者:写真好き@自宅 投稿日:2005/01/08(Sat) 23:59
こんばんは。
この三連休中に風邪を治してしまいたいです。


> 世の中の優良企業ほど、性能維持部品の保管期間満了と共に全ての部品を廃却する傾向があると思います。在庫するにもコストが掛かり、在庫品は資産計上させられますから。キヤノンはその傾向大では無いかなぁと勝手に推測しています。

確かにキヤノンはその傾向はありますね。
しかし、サプライ品の供給に関しては、プリンタに関しては、
エプソンなどより遥かに良いです。ビジネス・ユーザが多いから
だと思いますが。

> また性能維持部品は新品時と同じ部品とは限りません。性能が維持出来れば代替品にする方が進化の速い分野では多いと思います。

ELの場合は、DC/DCコンバータの仕様が全く違ってしまうので、
現行品の流用は無理だと思います。

[2068] Re[2063][2061][2059]: α9
    
投稿者:Yoshinori 投稿日:2005/01/08(Sat) 22:46 <URL>
こんばんは。

>> 大将☆さん
> 皆さん色々愛着や思い入れがあるから、そう表現されてしまうのかなぁ〜?
> 先日EOSとαに100マクロで同位置から三脚に設置して撮影した場合、α9君は大きく見える、大きく写ります。

 ファインダーの見えの良さは、αシステムで最も皆さんが誉めていらっしゃるポイントの一つですよね。特にマクロ撮影時には大きなポイントとなる重要スペックですから。
 αシステムはEOSシステムに比べて「趣味性」が数段高い一面があることが否定できないと思うので、この辺りがユーザー様の「愛着や思い入れ」を引き付ける要因になっているのかも。この私をもってしても、α-7やα-9には正直興味を引かれるものがあると感じてますから。

>>KENさん
>大将☆さんはミノルタを自慢したのではなくて、α7に対するα9の良さを私にすり込んだのですよ(笑)

 な、なるほど。不注意な読解不足ですみません。α-9はミノルタのフラッグシップ機という位置付けでしたね・・・。

>性能維持部品の保管期間満了と共に全ての部品を廃却する

 キヤノンは、やれ商売しか頭にない体質だとか、製品の不良が多いとか、よろしくない噂ばかりが次々と先行しつつあるような気がしておりますが、その反面新技術を次々と開発し、日本のカメラ業界全体の水準を引っ張り上げてきたという功績もあることを忘れてはならないと考えています。世の中の人がこぞって飛びつく「デジ眼」でも、キヤノンが無かったとしたら今現在においてここまで普及してはいないですよね?(デジ全盛の世の中になってしまったことは個人的にはありがたくないですが・・・)良い噂はそれほどクローズアップされないのに、悪い噂ばかりがどんどん先行してしまう現実も、これまた有益なことではないと思うのですが・・・。

[2067] 箕面
    
投稿者:wagonthe3rd 投稿日:2005/01/08(Sat) 19:41 <URL>
このあいだ撮った、箕面の写真を後悔、もとい公開しました。
つまらぬものですが、御笑覧ください。
http://homepage.mac.com/murakami_ei/PhotoAlbum4.html

[2066] 謹賀新年^7
    
投稿者:KEN 投稿日:2005/01/08(Sat) 15:29 <URL>
ハムさん、hikoさん、あけましておめでとうございます。

☆ハムさん

暖冬で冬の被写体に恵まれませんね〜。私も二回ほど雪景色の撮影に出掛けましたが、殆どガソリン代とフィルムの無駄遣いと言ってよい結果に終わってます(--; そろそろ寒さも本格的になるような気もしますので、期待しましょう。


☆hikoさん

α7の中古は良い買い物だと思います。あのカメラが4万円程度で買えるのはどう見てもお買い得。
オークションではだいさんと仲良く競合ですかぁ、世の中狭いと言うべきか、この掲示板も裾野が広い言うべきか..もし知人と競合したら控えめに行きましょうね(笑)。私は以前apmさんと競合しそうになって、入札しなかった事があります(笑)。別にapmさんのIDを知っていたわけでは無いのですが、なんとなく雰囲気で察して(^o^)


☆写真好きさん

何にしてもバックライトが直ったのはラッキーだと思います。

>全部の部品の在庫が同時になくなるわけではないので。

世の中の優良企業ほど、性能維持部品の保管期間満了と共に全ての部品を廃却する傾向があると思います。在庫するにもコストが掛かり、在庫品は資産計上させられますから。キヤノンはその傾向大では無いかなぁと勝手に推測しています。また性能維持部品は新品時と同じ部品とは限りません。性能が維持出来れば代替品にする方が進化の速い分野では多いと思います。
という私なりの理解と、シャッター幕以外は駄目という信頼の置ける筋からの情報から、バックライトは駄目だろうなぁと思ってました。交換できて良かったですね♪


☆だいさん

ROM交換可能と判り良かったですね。スタッドレスタイヤは私も欲しいのですが、置き場が(--;

>T町のα9は売れてましたか?私も去年から気にはなっています。。。

水曜日にはまだ有りましたが...


☆MATIAさん

>うちもやってみようかな・・・・>スタッドレス

MATIA邸に私のタイヤも保管してくれたら、スタッドレスお付きあい出来るのですが(^o^;\(-"-バキッ!

>そろそろ後輪にスリップサインが,な今日このごろ (^^;

そろそろ前輪にスリップサインが出るかも...駆動方式の違い(笑)

>#チェーンは常備していますが。

私もです(^^ゞ


☆大将☆さん

>KENさん使うべきだよ。
>αレンズは100マクロ1本あれば十分よん。

確かにね〜、α9にミノルタの100マクロ一本だけで勝負と言うのも潔くて良いなぁ。ある意味で私の理想のカメラ&レンズだし、それ以外のレンズを持たないというのも気合が入って良いかも。しかしフィルムの使い分けを考えると二台目のボディが...と泥沼への路は続く(笑)。
という様な考えが数秒で頭の中を駆け巡るので、買えないのですよ(^o^;

>先日EOSとαに100マクロで同位置から三脚に設置して撮影した場合、
>α9君は大きく見える、大きく写ります。

大きく見えるのはファインダーの倍率の違いもありますね。ミノルタの方が大きく写るのはEF100マクロの方が近接時の焦点距離変動が大きいのでしょう(焦点距離が短くなる)。IFだとどうしてもその傾向は大ですね♪
※等倍時撮影距離はキャノンが31cm、ミノルタが35cm。近接時の実効焦点距離はミノルタの方が長いですね。


☆Yoshinoriさん

>35mmシステムでミノルタαを使っている方は、どうも他のシステムのユーザーに
>比べて自分の機材の自慢をしたがる方が多いような気がするのですが・・・。

気のせいでしょう(笑)
みんな自分の機材が可愛いから、自分の機材を自慢したがります。客観的に某掲示板を見ていると、EOSユーザーの方がその傾向は強いかも。

それに大将☆さんはミノルタを自慢したのではなくて、α7に対するα9の良さを私にすり込んだのですよ(笑)


☆なかむらさん

シャッター音の件、なるほど、です。一番速く動く部分の健康状態は音で判断するのが理に適ってます。これからはシャッター音にも気をつけよう!3月の東京での御散財をお祈りしておきます(笑)

[2065] 審美眼?
    
投稿者:なかむら 投稿日:2005/01/08(Sat) 14:27
こんにちは.

KENさん:
>なかむらさんは私以上にEOSを見抜く審美眼を持たれている
>ようですね。シャッター音で機材の良否を聞き分けるなんて、
>そうそう出来ません。

KENさんにそのように言われるとはくすぐったい気分ですが,実際には1Nのシャッター音に引かれて,敏感になっていたことと,以前見たEOS-3でもおかしい音のものがあり,それ以来,シャッターの油じみ,すれ以外に,音もチェックしていたという裏があるのです.

でも今回のものは,カチャーン゛(←濁点に注意)という,シャッターをきった直後に少し振動音がしたようなので,気になったのです.

3月末に東京出張なので,フジヤC,マップCを見てきたいと思っています.

[2064] Re[2062]: 謹賀新年
    
投稿者:だい 投稿日:2005/01/08(Sat) 09:04 <URL>
hikoさん、おはようございます。
> つい最近ですがやっと皆さんからお勧めいただいたα-7を中古
> ながら手に入れることができました(^^♪
> ついでにとオークションでシグマの100-300mmズームを
> 入札してたんですが・・・
> 落札されたのはだいさんでした。
> 世の中って狭いもんですね(^^ゞ

シグマの70−300ですよね、hikoさんも入札されていらっしゃいましたね。ホント世の中狭いですね。オークションではお手柔らかにお願いします。
替わりのタムロンは私もチェックしていました。シグマの手間を考えたらそちらのほうが良かったかも…。今後ともよろしくお願いします。

T町のα9は売れてましたか?私も去年から気にはなっています。。。

[2063] Re[2061][2059]: α9
    
投稿者:大将☆ 投稿日:2005/01/08(Sat) 01:29
Yoshinoriさん、お久しぶりでございますm(__)m
本年も明るく楽しく宜しくお願い致します。


>35mmシステムでミノルタαを使っている方は、どうも他のシステムのユーザーに比べて自分の機材の自慢をしたがる方が多いような気がするのですが・・・。
辛口な言いまわしに聞こえたら申し訳ありません。大将☆さんの発言を否定するわけではないので、誤解のないようよろしくお願いします。

ハイ(^^ゞ理解しました。
皆さん色々愛着や思い入れがあるから、そう表現されてしまうのかなぁ〜?
私の場合は昔々からEOSがメインで、使える愛着ある道具?
じゃあα9は何なんだ?と言えば古女房の良さを見直す何とかさんかな?
(私はまだ独身なので人間のなんとかさんはわかりませんが…爆)
水仙は真っ盛りを過ぎ、終演に向かっている房総ですが、先日EOSとαに100マクロで同位置から三脚に設置して撮影した場合、α9君は大きく見える、大きく写ります。
いや〜勉強になりました。
皆さんと日々楽しく好きな写真撮影機材勉強〜\(^O^)/

[2062] 謹賀新年
    
投稿者:hiko 投稿日:2005/01/07(Fri) 23:08 <URL>
非常に遅ればせながらおめでとうございます&
非常にご無沙汰してます。
昨年は防湿庫の件で相談にのっていただきありがとうございました。

つい最近ですがやっと皆さんからお勧めいただいたα-7を中古
ながら手に入れることができました(^^♪
ついでにとオークションでシグマの100-300mmズームを
入札してたんですが・・・
落札されたのはだいさんでした。
世の中って狭いもんですね(^^ゞ

これからもちょくちょく寄せていただきますので皆様
よろしくお願いします


[2061] Re[2059]: α9
    
投稿者:Yoshinori 投稿日:2005/01/07(Fri) 22:20 <URL>
大将☆さん、お久しぶりです。

> KENさん使うべきだよ。
> αレンズは100マクロ1本あれば十分よん。

 35mmシステムでミノルタαを使っている方は、どうも他のシステムのユーザーに比べて自分の機材の自慢をしたがる方が多いような気がするのですが・・・。
 辛口な言いまわしに聞こえたら申し訳ありません。大将☆さんの発言を否定するわけではないので、誤解のないようよろしくお願いします。
 

[2060] 今頃
    
投稿者:ハム 投稿日:2005/01/07(Fri) 21:57 <URL>
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。

年末年始は休みらしい休みもなく、いつの間にか年が明けてしまったなぁという感じです。
今年の秋田は雪が少なく、白鳥も飛来数が少ないです。
樹氷の撮影をするつもりでスケジュール調整をしたのに、肝心の雪が無くてはどうにもなりません。結局ごろ寝(笑)。
明日からの休みも、通院などでゆっくりできません。とほほ・・・・

[2059] α9
    
投稿者:大将☆ 投稿日:2005/01/07(Fri) 21:12
>私はT町にあるα9が気になります(笑)。

今晩は。
お気持ち良くわかります。
私も昨年4月にα9を入手してからカメラとしての心地良さからα7は防湿庫の肥やしに…昨秋にα7とAF70-200/2.8G(D)SSMと共に旅立ちました。
慣れすぎているキヤノンEF70ー200/2.8L USMと比べたらAFは遅い…ピントリングは重い…。
α9は存在感あるグリップを握った時に癒しを感じます。
KENさん使うべきだよ。
αレンズは100マクロ1本あれば十分よん。

[2058] スタッドレス
    
投稿者:MATIA 投稿日:2005/01/07(Fri) 20:22
> 今日スタッドレスタイヤに履き替えて雪の撮影への準備はOKです。> FF+スタッドレスは広島県の国道レベルなら大丈夫ですよ、是非どうぞ。。。

うちもやってみようかな・・・・>スタッドレス
そろそろ後輪にスリップサインが,な今日このごろ (^^;

#チェーンは常備していますが。

[2057] Re[2053][2051]: シグマさんとα7
    
投稿者:だい 投稿日:2005/01/07(Fri) 18:53 <URL>
結局シグマさんはROMの書き換えを『無償』でしてくれるようです。
時代が流れて今はお金がかかるようになっていたらどうしようかとドキドキしながら電話をしたのですがあっさり無償修理でした。
2週間の修理期間を経てα7対応品になって帰ってくるようです。
とりあえず一件落着でした。お騒がせしました。

今日スタッドレスタイヤに履き替えて雪の撮影への準備はOKです。KENさんもスタッドレスはいかがですか。
たしかKENさんのお車はFF車だったですよね。FF+スタッドレスは広島県の国道レベルなら大丈夫ですよ、是非どうぞ。。。

写真好きさん
こんばんは。α7xiは親父からのお下がりなので部品のあるうちに修理して持っておこうかと思っていたりしています。実際サブに欲しいのは707とか807なのですが…(^^;

[2056] Re[2055]: 謹賀新年^6
    
投稿者:写真好き@自宅 投稿日:2005/01/07(Fri) 02:11
こんばんは。
風邪を早く治そうと早寝したら、こんな夜中に目が覚めてしまいました。


> 液晶バックライトですが、EOS10までは既に性能維持部品の保有期間が満了になっているので、それよりも新しいカメラと共通でないと「本来」修理できないですよね。

性能維持部品保有期限を過ぎても修理できることは珍しくなく、
ケースバイケースだと思います。全部の部品の在庫が同時に
なくなるわけではないので。

> 中級機ではEOS7sにバックライトが付いているので、これと共通なのかも。

世代が違いすぎるので、考えられないと思います。
ELの効率はここ十年で飛躍的に向上していますから。

> 勿論、修理してくれた会社がストックを持っていたケースもあり得ますが。いずれにしてもラッキーでしょう1

ラッキーでした。
まあ、EL予防交換しなくて、点灯しなくなっても、通常の使用には
支障はないですけれど。


だい> α7xiなら動作したのでどうしてもだめなら7xiをオーバーホールして使えるようにするか、α807か707を買ういいきっかけにするか、また機材が増えそうです。。。

僕も、ISレンズと静音の為にEOSに浮気してるものの、35mmは
基本的にはαユーザなのです。
レンズがα7対応に改造できたときも、サブボディは有るほうが
良いと思います。
その場合、α7xiを修理するよりは、中古のα707siを買うほうを
お薦めします。
僕は未だにα707siがメイン機で三台を所有しています(α7を
買うよりも、そのぶんのお金をフィルムとDPEに使います)が、
α7xiよりは性能も良くてAF以外は新鋭機と渡り合えますし、
最近は半年保証付きの中古が一万円台前半で手に入るのでα7xiを
修理するより安いと思うからです。
尚、α707si用のインテリジェントカードは三枚を持っていますが
無用の長物でした。

[2055] 謹賀新年^6
    
投稿者:KEN 投稿日:2005/01/07(Fri) 00:30 <URL>
☆なかむらさん

あけましておめでとうございます。情報交換、今年もよろしくお願いします。

なかむらさんは私以上にEOSを見抜く審美眼を持たれているようですね。シャッター音で機材の良否を聞き分けるなんて、そうそう出来ません。そう言えば私は先日「綺麗なEOS3」を買いましたが、シャッター音は気にしなかったなぁ...大丈夫だろうか(笑)

新年の中野には無暗に近寄らない方が吉かも知れません。行くなら決死の覚悟(笑)、中途半端な気持ちなら行かないほうが良いでしょう。東京のバーゲンはホント命がけ(笑)...カメラではありませんが過去に何度か経験はあります。


☆apmさん

目視で判るゴミが新品時から入っていたとは、不運ですね。というか、大丈夫か>シグマ
良心的なお店で購入されて不幸中の幸いでした。私が昨年後半に買った中古レンズにはゴミ、気泡、僅かな曇りなどオンパレードですが、写真は撮れるようです(笑)。まだ実験に着手できていませんが..


☆だいさん

α7対応、多分出来ると思います。朗報が得られると良いですね。

>α807か707を買ういいきっかけにするか、また機材が増えそうです。。。

私はT町にあるα9が気になります(笑)。α707で良ければ最近は2万円を切ってますね。だとすると、レンズはα7対応出来なくても良い?(笑)


☆MATIAさん

友として喜んではいますが(笑)

>そんなことはない(ぉ

でもやっぱり私のせいじゃない...と思いたい(爆)


☆写真好きさん

液晶バックライトですが、EOS10までは既に性能維持部品の保有期間が満了になっているので、それよりも新しいカメラと共通でないと「本来」修理できないですよね。中級機ではEOS7sにバックライトが付いているので、これと共通なのかも。勿論、修理してくれた会社がストックを持っていたケースもあり得ますが。いずれにしてもラッキーでしょう1

[2054] 遅くなりましたが謹賀新年
    
投稿者:なかむら 投稿日:2005/01/06(Thu) 23:05
KENさんはじめ,皆様,遅くなりましたが,あけましておめでとうございます.今年も,ギブ・アンド・テイクで様々な情報交換をさせていただければと思っております.どうぞよろしくお願いいたします.

さて,昨日ふと名古屋市内某所に立ち寄ると,EOS-1NHSが,傷は多いのですが,なんと49,800円の激安価格ででておりました.ちょっと興奮してしまいましたが,地方では確かに安いのでしょうが,中野のお店などを参考にすると,もう破格ではないのかもしれませんね.傷も多いし,シャッターにも少しすれがありましたので,HSでシャッター数も多いことも予想され,やめようと思っております.

今日も,けっこうきれいな54,800円のEOS-3を見つけました.でも,どうもシャッターの音が変.3らしいけたたましいシャッター音なのですが,普通以上に騒々しいと思って,ちょうど隣にあった新品のものと比べると,明らかに違いました.よって,パス.

新年早々の出費はまぬがれましたが,中古の良し悪しを見定めるのは,できるだけ多くの中古に実際に触れることだなと,いまさらながらに実感しているしだいです.

中古といえば,大晦日の中野のお店での中古市,すごかったようですね.徹夜で並ぶ人もあり,午前6時半の開店だったとか.開店50分前に行って13番の整理券をもらえる名古屋とは大違いです(笑).

[2053] Re[2051]: シグマさんとα7
    
投稿者:apm 投稿日:2005/01/06(Thu) 23:01 <URL>
こんばんわ
> 年末に衝動買いしたシグマの70−300が届きました。
いやぁ〜、自分はシグマの70−300APOマクロスーパーを年始に買いました。
でも、だいさんと違うけど困った事が有りました。

レンズ何にゴミが多く販売店に返品になりました。
実を言いますと、同日に写友と同時購入でしたが二本ともゴミ入りで。。。
購入店の人も認めるゴミでした。
交渉の結果、交換か返金で話がまとまりました。
購入店に在庫がなく何度も行き来するのは嫌なので返金してもらい他店で購入する事にしました。
他店にて在庫全てを見せてもらいましたが約6割の物に埃のような物を確認してしまいました。
見せていただいた在庫の中で比較的良い物を友と購入しました。
最初の二本は明らかにゴミで、二人して驚いたと同時に今のメーカー検査規定に疑問をいだいた出来事でした。

最初の購入店が良心的な対応をしてくれたのが救いでした。
返品の為の交通費は出せない代わりにと135ポジフィルムを頂きました。

[2052] Re[2045]: 謹賀新年^4
    
投稿者:MATIA 投稿日:2005/01/06(Thu) 22:45
☆KENさん

> 現像に出せないような被写体を狙うとか(^o^;\(-"-バキッ!

正確に言えば,現像に出さないというかなんというか・・・・・


> 多分、初めてでは?新品の一眼レフ購入..

そうかも(爆)


>でも機材増殖は程々に(笑)...私のせいじゃ無いですよ〜♪

そんなことはない(ぉ

[2051] シグマさんとα7
    
投稿者:だい 投稿日:2005/01/06(Thu) 22:23 <URL>
こんばんは。

年末に衝動買いしたシグマの70−300が届きました。KENさんのページをいつも拝見しているはずなのにα7対応かどうか確認を怠ってしまい、噂の非対応品を引き当ててしまいました。早速シグマに問い合わせをしてみました。ROMがあればいいのですが…。α7xiなら動作したのでどうしてもだめなら7xiをオーバーホールして使えるようにするか、α807か707を買ういいきっかけにするか、また機材が増えそうです。。。

[2050] Re[2049]: 謹賀新年^5
    
投稿者:写真好き@自宅 投稿日:2005/01/06(Thu) 06:31
おはようございます。

> 未だに液晶バックライトの交換が出来たなんてラッキーですね。EOS630はシャッター幕以外駄目と聞いていましたが、この部品も他機種と共通なのかな?これで630の二大持病が直って当面心配無く使えると思います。

630ではなく、ミラー動作音がしない(但しトータルでは100よりは
騒がしい)RTです。部品は630と共通のものが多い筈ですが。

キヤノンに残ってない部品も町の修理屋さんには残っているのかも
しれません。(キヤノンにELが残っているかは未確認ですが)

異常のない代物を予防修理したわけで、事前には無駄な投資の
ような気もしていたのですが、安心感が全く違うものですね。
特に、100で実際にフィルム2本を撮りそこなっていますので。

[2049] 謹賀新年^5
    
投稿者:KEN 投稿日:2005/01/05(Wed) 21:06 <URL>
写真好きさん、ken2さん、あけましておめでとうございます。

☆写真好きさん

未だに液晶バックライトの交換が出来たなんてラッキーですね。EOS630はシャッター幕以外駄目と聞いていましたが、この部品も他機種と共通なのかな?これで630の二大持病が直って当面心配無く使えると思います。


☆ken2さん

F6とは凄いですね〜♪ デジタル全盛のこの御時世に最新鋭最高級の銀塩一眼レフを買うのは粋だと思います。身軽になった機材で今年はより一層写真を楽しまれてください。


☆wagonthe3rdさん

新しいF4と撮影を楽しまれたようで、良かったですね。

---------------------------

私は昨日、「広島の北海道」と芸北町が自称している「八幡高原」に行ってきました(平均気温が同じだそうです)。例によってスキー場までは除雪されていましたが、そこから先の高原を縦断する道は積雪40〜80cmで車の通行は出来ず、車を置いて雪の原を歩いて撮影してきました。しかし1.5kmほど入り込んだところで雪が降り出し、吹雪いてきたので急いで退散しました。誰もいない原野で遭難してもいけないし、雪が道路に積もりだすと私の車だと帰れなくなるので。吹雪の雪の原野を速足で30分以上も歩いたのは良い経験でした。結構危機一髪で、返りの道路は一部真っ白でした。写真の手ごたえは..(--;(吹雪いている景色を撮れたら良かったのですが、早く戻らなければならなかったので、余裕が無かったのです)
写真には期待できなかったですが、久しぶりに写真を撮りに行ったぞ、という感覚は掴めました。

[2048] あけましておめでとうございます
    
投稿者:写真好き@自宅 投稿日:2005/01/05(Wed) 17:59
風邪がまだ直らず、年末年始休暇は撮影に行けませんでした。
(初詣にも行ってない)

シャッタ修理、完了しました。トータル1万6千円でした。
明細によれば、シャッタクッションゴムとELの交換の修理技術料が
14,500円、運送料が1,000円、消費税が775円、
端数を値引き。明細の部品代という項目には記入が有りませんでした。
「Canon修理技術認定店(有)トモノカメラサービス」で
修理でした。キヤノンに出してくれとカメラ店に言えばもっと
安かったかも。

[2047] 謹賀新年
    
投稿者:ken2 投稿日:2005/01/05(Wed) 16:23 <URL>
大変遅くなりましたが、新年のご挨拶を申し上げます。
今年もよろしくお願いいたします。昨年は出来心で
F6を新調してしまいました(爆)。かわりにF5と
F100その他がドナドナに・・・。

すっかり寂しくなった防湿庫に忸怩たる想ひが(^^;。
私もこれで、当面銀塩オンリーです。
今のところ67と135が半々くらいの出番です。

正月は、妻の実家へ妻子を送り迎えしただけで、
仕事に追われておりました。撮影はと言えば、
行き帰りの途中で、琵琶湖畔の菜の花と雪化粧の比良山
くらいでしょうか。それもPL忘れて・・・(-_-;

年明け早々失敗から始まった2005年。心配です(苦笑)

KENさん初め、掲示板にお集いの皆様にとって
よき一年となりますよう祈りつつ。

[2046] 久しぶりの撮影行
    
投稿者:wagonthe3rd 投稿日:2005/01/04(Tue) 18:48 <URL>
義母の発案で、ひと足早い女正月としてカミさん方の女性陣+子供たちが連れ立って日帰り温泉旅行へ行ってしまったので、正月休み最後の一日はひとり自由行動となりました。
どこに行こうか迷ったのですが、近場の撮影スポットということで、ドライブがてら箕面に出かけました。ぐずぐずしていて、それほど早く出られなかったのですが、午前の清々しい空気の中、気持ち良く撮影することができました。
とはいえ、今回はF4のファインダーの見えとシャッター音の素晴らしさを実感した程度で、そう思いつきで撮影に出て傑作をモノに出来るほど甘くはないので、写真の出来は期待できそうにないですが。
せめてスナップだけでも、子供の写真以外のカメラアイを鍛えておかないと近い将来きっと困るので、折々「これは何撮ったん?」といわれるようなものも意識して撮っておかないといけませんね。

[2045] 謹賀新年^4
    
投稿者:KEN 投稿日:2005/01/04(Tue) 18:03 <URL>
MATIAさん、wagonthe3rdさん、あけましておめでとうございます。

☆MATIAさん

>なんでわかったの?と聞いてみる(w

さあ(^^?

>どうしてもディジタルを使いたい場面があったんですよ。
>これからしばらく,そういう場面がありそうですし。

現像に出せないような被写体を狙うとか(^o^;\(-"-バキッ!

>今回は珍しく新品購入です。

多分、初めてでは?新品の一眼レフ購入..


☆wagonthe3rdさん

写真に限りませんが、インターネットが新しい情報と刺激をもたらし自分の趣味の幅が拡がる事が多々ありますよね。お互い刺激しあって写真を楽しみましょう。でも機材増殖は程々に(笑)...私のせいじゃ無いですよ〜♪

[2044] 謹賀新年
    
投稿者:wagonthe3rd 投稿日:2005/01/04(Tue) 01:24 <URL>
皆様明けましておめでとうございます。

年賀状の写真を、写真を仕事にしている義父に褒めてもらえたので、幸先のよいスタートが切れました。昨年このサイトに出会って、自分の写真の幅が広がったような気がします(それにつれて機材も増殖してしまいましたが)。

今年も、皆様に刺激を受けながら、思いっきり写真を楽しんでいきたいと思います。明日は(といってもすでに今日ですが)久しぶりに家族写真以外を気兼ねなく撮るチャンスがありそうです。お供のレンズやボディ、装填するフィルムを考えているとわくわくして眠れません。

[2043] Re[2026]: 謹賀新年
    
投稿者:MATIA 投稿日:2005/01/03(Mon) 23:30
賀正。

> デジタルと銀塩はいろいろな捉え方があります。
> 風景写真ならまだまだ圧倒的に銀塩有利だと思いますが、ポートレートならデジタル優位だと思います。

ディジタルでは肌のトーンがきれいに再現されない,と言って,自分の作品ではフィルムにこだわる人もあるようなので,一概にどのジャンルで適しているか不適切であるかは言えないのではないかと思われ。


>  ※私はお金が無いこともあってデジ眼には当面手を出さない事にしています。
>   Mも私と共に同じ道を歩んでくれると信じていましたが、どうやらMはD70
>   を買ったような...

なんでわかったの?と聞いてみる(w

どうしてもディジタルを使いたい場面があったんですよ。
これからしばらく,そういう場面がありそうですし。


>   ジャンク大帝様らしくない現行デジ眼購入に、少し裏切られた気分(笑)

安かったんで。
今回は珍しく新品購入です。


[2042] Re: 遅ればせながら
    
投稿者:KEN 投稿日:2005/01/03(Mon) 18:50 <URL>
☆hi-keiさん

あけましておめでとうございます。またこちらではお久しぶりです。
hi-keiさんの最近の行動力には感心しています。ネイチャーカメラマン、家で寝ていちゃ始まりません。逆に言えば良い情景の前に立てば、その時点で作品製作過程の半分以上は終えています。どんどん早起きをされて良い作品を撮り溜めてください。
昨日は芸北ではなく、県北の西城の方に行ってきました。しかし雪景色の綺麗な場所までは私の車では行けませんでした。今年最初の大雪だったので、雪景色の綺麗な場所は路上にも雪が沢山あって..もう少し降雪が繰り返されれば山には雪が蓄積され、一方で道路は降雪の度に除雪されるので、路面にあまり雪が無くても景色が綺麗な状況になると期待しています。
昨日の芸北は一日で積雪1m近くも降りクルマの走行は無理だった様です。


☆だいさん

>まずは写真撮影技術の向上が今年のテーマです。。

あまり「技術」に拘らず、まずは撮りたいイメージ、真似したい作品を沢山見つける方が良いと思います。それを実現してゆく過程で色々と試行錯誤する事になりますが、それで身に付くものが結局だいさんにとっての「技術」だと思いますから。


☆p-taroさん

>気合もいいけど技術力をもっと上げないと・・・(汗)

だいさんにもコメントしましたが、技術よりも表現したいイメージを描くほうが良いと思います。p-taroさんの写真はアゲハチョウに対する愛情に満ちているし、被写体に向かっていってます。だから自信をもって良いと思いますよ。敢えて言えば、今迄のように被写体に向かってゆきながら瞬時に背景から余計なもの、美しくないものを排除して、画面全体がアゲハチョウを引き立てるようになれば更に良いと思います。


☆tetuさん

鉄ちゃんですね(笑)。私はあまり鉄道の写真を撮らないので「鉄道の世界」の写真の良否は判りません。私の大学の同級生にも鉄ちゃんがいて、年賀状で日本の鉄道は私鉄二つを残して全線制覇したと言ってきました。その人の撮る写真って記録写真が多くて(それはそれで良いのでしょうけど)、ネイチャー派の私としては物足りなく感じております。私は画面全体が一つの芸術作品で、その中に添景として目当ての列車がある様な写真が好きです。


☆単二さん

雪の帰省、ご苦労様です。想像しただけで大変そう..

>雪に不慣れな、あるいは明らかに雪をなめていた都会のドライバーがグサグサ側壁に
>突き刺さるなどの醜態をさらしまくっていたせいであります。

う〜ん、耳が痛いです(笑)。ノーマルタイヤで雪景色を撮りに行く私は雪なめまくり
ですね。幸いまだ側壁に突き刺さったことはありませんが..
スタッドレスタイヤが欲しい今日この頃..(但し外したタイヤを保管する場所が無い(--;)

>嫁さんを積んで、バイクで気楽な撮影行にも出掛けたいと思ってます。

お、イイですね! お嫁さんが都合で来れない時に、現地調達はしないよ〜に(笑)

[2041] 遅れまくりながら……(^^;)
    
投稿者:単二 投稿日:2005/01/03(Mon) 09:02 <URL>
すっかりご挨拶が遅れました。今年もよろしくお願いします。m(__)m

年の瀬は北陸へ出掛けて、永平寺だの兼六園だののお決まりコースを巡りました。現地では雨まじりの雪で絵的にも恵まれなかったので、撮影はそこそこに温泉三昧。

で、大晦日に帰京したのですが、ご多分に漏れず死闘でした。(^^;) 

スタッドレスを履いたFF車と、短いながら長野に住まった経験とで、無事に年内帰宅ができましたが……いや〜疲れた。

大晦日から元旦にかけて、多くの高速道で通行止めが出ていましたが、あれは路面状況がどうのというより、雪に不慣れな、あるいは明らかに雪をなめていた都会のドライバーがグサグサ側壁に突き刺さるなどの醜態をさらしまくっていたせいであります。そういうのを何台見たことか。

昨年は大型二輪免許と大型バイクに予算と余暇を費やしちゃったのですが、4月からはいよいよ高速タンデムが可能になるので、嫁さんを積んで、バイクで気楽な撮影行にも出掛けたいと思ってます。

もちろん安全運転で。(^^)

>KENさんほかみなさん
EOS630の修理情報ありがとうございました。一度SCに相談してみますね。

[2040] 遅ればせながら
    
投稿者:tetu 投稿日:2005/01/03(Mon) 00:04
皆様、あけましておめでとうございます。書き込みさせていただくことは、あまりありませんが、時折参加させていただいているtetuです。このサイトは、為になることが多いので、書き込みはできなくても、こまめにROMさせていただきたいと思っています。本年もよろしくお願いいたします。ところで、私のハンドルネーム「tetu」は、鉄道写真を撮っているという理由で、この名前にしています。撮影対象は、主に首都圏の旧国鉄形車両ですが、(これは、今の鉄道ファンに一番多いタイプだと思いますが)最近ペースが落ちてきました。写真は撮り続けなければ上達しないので、みなさんの意見を参考にさせていただきながら、少しでもうまくなるよう努力したいと思います。

[2039] Re[2036]: 謹賀新年^3
    
投稿者:p-taro 投稿日:2005/01/02(Sun) 23:50 <URL>
こんばんは。
KENさんのHPからリンクをいただけるとはありがたい限りであります。
HPは拙いものですが、写真にはますます気合を入れて行きたいと思います。 今後とも宜しくお願い致します。

・・・自分、気合もいいけど技術力をもっと上げないと・・・(汗)

[2038] Re[2036]: 謹賀新年^3
    
投稿者:だい 投稿日:2005/01/02(Sun) 22:49 <URL>
こんばんは。

KENさん、リンクをしていただきありがとうございます。
まだまだ不備の多いページですが今日も少しづつですが見やすくなるよういじってました。また、鋭い視点でご指摘くだされば励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。
まずは写真撮影技術の向上が今年のテーマです。。

joyhiroさん
明けましておめでとうございます。今年もご指導よろしくお願いいたします。早速ご覧頂きましてありがとうございました。お気づきの点などございましたらおっしゃっていただければありがたいです。

[2037] 本年もよろしくお願いいたします。
    
投稿者:hi-kei 投稿日:2005/01/02(Sun) 21:44
KENさん 明けましておめでとうございます。
KENさんのホームページにリンクしていただけるなんてうれしい限りです。写真1年目の昨年より、今年は少しでも技術、表現力ともアップして行きたいと思ってます。今後ともご指導の程よろしくお願いいたします。

今日、KENさんは芸北ですか?私は、寒さと雪道は苦手でついつい県南部に出かけてしまいました。(笑)

[2036] 謹賀新年^3
    
投稿者:KEN 投稿日:2005/01/02(Sun) 18:28 <URL>
☆Yoshinoriさん、ヒラトモさん

あけましておめでとうございます。今年も楽しく写真と戯れましょう。


☆リンク更新

サイト開設以来ほとんど放置してきたリンクをデザイン変更しました。併せて龍人さん、apmさん、だいさん、p-taroさん、hi-keiさん、TERAOさんのサイトを追加しています。また一部リンク切れや写真活動停止のサイトを整理しました。

[2035] 謹賀新年
    
投稿者:Yoshinori 投稿日:2005/01/01(Sat) 22:30 <URL>
 あけましておめでとうございます。今年も引き続きよろしくお願いいたします。

>>写真好きさん
 修理が完了したら、またレポートをよろしくお願いします。

[2034] 早速、リンクさせて頂きました。
    
投稿者:龍人 投稿日:2005/01/01(Sat) 21:55 <URL>
メールでOKを頂いたので、今丁度リンクを更新したところです。
今後ともよろしくお願い致します。

それとバナーが見あたらなかったので、ここの表紙にある画像を流用させて頂きました。
問題があるようなら、お申し出下さい。

[2033] Re[2031]: 謹賀新年^2
    
投稿者:ヒラトモ 投稿日:2005/01/01(Sat) 21:17
> 皆様、引き続き新年の御挨拶ありがとうございます。今年もよろしくお願いします。
>

こんばんは、管理人さん、みなさん。
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。


PS,今年は、HNをDEKRAから ”ヒラトモ”に改名します。

[2031] 謹賀新年^2
    
投稿者:KEN 投稿日:2005/01/01(Sat) 20:21 <URL>
皆様、引き続き新年の御挨拶ありがとうございます。今年もよろしくお願いします。

☆写真好きさん

風邪は回復されましたか?静岡でも霧はあると思いますので、挑戦してみてください。


☆たかまささん

是非ご自分のサイトを開設されてください。写真生活に新たな拡がりが生まれること請け合いです。


☆k_katooさん

今年は少し仕事に余裕が出ると良いですね。ポジの場合は撮影に出たらフィルムを使い切る方が良いと思います。それ故に36EXでは使い切らない、リズムが悪いと感じて24EX専門で撮影している人もいます。ポジの場合はフィルム代も現像代も24EXはほぼ枚数比例で安いので、一枚当たりのコストに大差ありませんし。唯一の欠点は一部のフィルムで24EXが手に入らない事でしょうか。


☆龍人さん

広角撮影を意識された4x5カメラを一気に揃えられたので、今後の雲と夕陽のギャラリーが楽しみです。


☆apmさん

元旦から撮影ご苦労様です。私は明日二日から行動開始です。目的地にしている県北は雪解けの後でマイナス6度以下まで冷え込むそうなので、スリップしないように気をつけて走るようにします。

私に対するアオリですが、非常に高度なテクニックが要求されますよ(笑)

掛頭山の写真の感想をありがとうございます。E100VSはこういう場面で失敗の無い、しかしニュートラルではない個性的な絵を恵んでくれますので、私の常用フィルムになっています。

[2030] どうも
    
投稿者:apm 投稿日:2005/01/01(Sat) 17:42 <URL>
KENさん、皆さん。時たま書き込みさせて頂いてるapmです。
明けましておめでとう御座います。
今年も、ここで交される写真に関する談話を楽しみにしています。

自分は今日から活動を開始しました。
夜明け前のアイスバーン道をカメの歩み状態で行って来ました。
掛け軸で5〜6本消費です。
夜明け前から活動を開始する事が多いカメラマンですが、アイスバーンでのスリップには
皆様くれぐれもご注意下さい。
元旦からガンタンとなってる車が多かったです。

今年はアオリの腕に磨きをかけられればと思っています。
KENさんに銀塩機材増殖を促すアオリですが。。。。(^^ゞ

Mt. Kakezu
EVSで撮影された作品3点が好みです。
4枚目はキャノンの2.8Lらしい作品ですね。

[2029] 今年もよろしくお願いします。
    
投稿者:龍人 投稿日:2005/01/01(Sat) 13:10 <URL>
ここに出入りしている皆さん、明けましておめでとうございます。

私は去年、突然47mmレンズ(4×5用)を購入し、やっと大判の機材をある程度揃える事が出来ました。
去年は4×5では、さほど撮影出来ませんでしたが、今年こそは良い風景を捉えたいと思っています。

>KENさんへ
>しかしレンズは100円だとしても試し撮りのフィルムが現像料込みで700円ぐらいしますね。

そうなんですよね。
35mmで撮ってもいいのですが、真ん中の美味しいところだけしか使いませんから、多分とても綺麗に撮れてしまうような気がします。
この100円レンズは、イメージサークルが大きいので、アオれるようにしてみるのも面白そうだなぁって思っています。
しかし、紙細工でどうやってアオれるように作ればいいのか、考え中です。

[2028] あけましておめでとうございます。
    
投稿者:k_katoo@充電中 投稿日:2005/01/01(Sat) 12:42
あけましておめでとうございます。
お久しぶりで。k_katooです。
今年もよろしくお願いします。

嵐のごとき一年が終わり、またハードな一年が始まります。
残念ながら写真に割ける時間はなかなかなさそうですが、時期をみてフットワークを軽くして撮影に出かけられるようにしたいなあ、と思っています。チャンスが少なくなりそうなので、一回出かけたらフィルム一本使いきるようにしないとダメそうですね。

書き込みはしておりませんが、皆様の記事を楽しく読ませていただいております。
皆様が今年も元気な写真人生を送られますようにお祈りしております。

[2027] 謹賀新年
    
投稿者:たかまさ 投稿日:2005/01/01(Sat) 12:07
KENさん、みなさん、お久しぶりです。
あけましておめでとうございます。
最近、本やらHPやら、他の方の素晴らしい写真を拝見して、つくづく「まだまだ全く修行が足りんなあ」と思うことが多いです。
本年は皆さんに刺激を受けて、ひとつ、HP開設を新年の抱負にしたいと思います。
今後も色々お教え下さい。

[2026] 謹賀新年
    
投稿者:KEN 投稿日:2005/01/01(Sat) 10:43 <URL>
皆様、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
今年も多くの方々と写友の輪が拡がると良いですね。

☆wagonthe3rdさん

新しいMacを今年はGETされてください。eMacも良いですが、モニター別体のG4(中古)かG5(新品)あたりも良いと思います。モニター一体だとPCの性能寿命がきたり、あるいは故障の時に全取り換えになってしまいます。別体であればその部分だけ交換すればよいので、長い目で見ると却って安上がりというケースもあります。デスクトップなら拡張性や信頼性も上ですし..

☆だいさん

サイト開設おめでとうございます。自分のサイトを持つことは今後の撮影の励みになると思いますので、期待しています。


☆p-taroさん

デジタルと銀塩はいろいろな捉え方があります。風景写真ならまだまだ圧倒的に銀塩有利だと思いますが、ポートレートならデジタル優位だと思います。p-taroさんの追われているアゲハはシャッターチャンス優先で心置きなく撮れるデジタル優位では無いでしょうか?


 ※私はお金が無いこともあってデジ眼には当面手を出さない事にしています。
  Mも私と共に同じ道を歩んでくれると信じていましたが、どうやらMはD70
  を買ったような...
  ジャンク大帝様らしくない現行デジ眼購入に、少し裏切られた気分(笑)


☆大将☆さん

本年もよろしくお願いします。

>うだうだ言う前に撮りに行くべよ〜(^.^)b

明日から撮影開始の予定です。広島の山間部にも大雪が降って、景色がきれいになりました。


☆joyhiroさん

広島仲間のサイトも増えてきました。joyhiroさんも写真のコーナーを作られては如何?

[2025] 謹賀新年
    
投稿者:joyhiro 投稿日:2005/01/01(Sat) 09:48
明けましておめでとうございます。
ほとんどROM状態に陥ってますが、
みなさまの書込を読ませていただき
撮した気分を味わわせていただいております。
昨年は、ここのご縁で美味しいいただきものもうれしかったです。>大将☆さん
本年もよろしくお願いします。

だいさんHP拝見しました。
花のアップでカラフルかつ楽しいギャラリーですね。
ご発展をお祈りしております。

[2024] A Happy New Year 2005(^^)/▽☆▽\(^^)
    
投稿者:大将☆ 投稿日:2005/01/01(Sat) 07:59
KENさん&心優しき皆様、あけましておめでとうございますm(__)m
旧年中は楽しく、大変な一年でしたね。
写真を通じての出会いをありがとうございます。
今朝は夜明けを撮影してきましたが、みるみるうちに雲に覆われてあかんかった(;^_^A
それ以上に行動を起こせた事に価値がある!
関東の正月は天気いいぞぉ〜皆様、うだうだ言う前に撮りに行くべよ〜(^.^)b

[2023] 失礼
    
投稿者:p-taro 投稿日:2005/01/01(Sat) 02:52 <URL>
不適切な書き込みになってしまったので投稿しなおします。 失礼しました。
未熟者ですが、今年も宜しくお願い致します。

この掲示板を見ていると銀塩もまだまだデジタルに負けていないと感じられますね(自分は両刀使いですが(^^;)どちらもいいところがあって一方には絞れませんです)。
今年はもっとバリバリ撮影したいです。

だいさんもホームページ作成されていたのですね、拝見させていただきます。

[2022] こんばんは。
    
投稿者:だい 投稿日:2005/01/01(Sat) 00:42 <URL>
新しい年です。今年もよろしくお願いします。

去年は夏以降何かと忙しく写真を撮りにいきにくかったのですが、今年は何とか時間を作ってドンドン撮りにいける年にしたいですね。

さて、私事ですが昨年末より取り組んできましたホームページが完成しました。拙いものですがお時間がよろしければご覧いただきご批評など加えていただければ幸いです。

宣伝のような書き込みすみませんm(_ _)m

http://www16.ocn.ne.jp/~shoden/

[2021] Re[2019][2017]: 今年も
    
投稿者:wagonthe3rd 投稿日:2004/12/31(Fri) 23:22 <URL>
2004年もあと1時間を切りました。皆さんよいお年を。

KENさん:
> iBookの液晶画面だと写真は辛くないですか?
> USB1.1の転送速度だと、それでなくても遅いスキャナスピードが益々遅くなってしまいますから、使用頻度が低くても使いにくいと思います。

iBookだから、本格的に写真をいじれないので、USB 1.1のそれも1コマタイプのフラットベッドスキャナでまだ済ませてるというべきでしたね。春ぐらいにはせめてCRTモデルのeMacあたりを導入できればいいのですが。

[2020] Re[2010]: ギャラリー更新しました
    
投稿者:写真好き@自宅 投稿日:2004/12/31(Fri) 22:54
上京したら雪〜霙で、風邪をこじらせてしまい、昨夜かろうじて
帰宅しましたが、最悪の年越しです。
来年は良い年になりますように。


> 生活リズムを取り戻すため、少し古いネタでギャラリー更新しました(笑)。

綺麗な雲海。こんな写真を撮ってみたい。
ゴーストを逆手に取った写真にも感心しました。


> ニコマートFTNで無いとすると、何が該当しますでしょうか?

該当するものが多そうで、私の知識では、手に負えません。
MATIA様の出番ではないかと。


> これならシャッターユニット交換かも知れませんね。

シャッタの中の部品だけ交換できるのかユニット交換しか
出来ないのかも知らないのです。

> EOS55への乗り換えをお勧めします(って、もう買われてましたっけ?)。2万円前後から中古がありますから。

確か1万3千円ほどで入手し、快調ですが、音が騒がしいので...

Yoshinori> サービスステーションと直接コンタクトを取るのが最もベターだと思います。

カメラ店をバイパスして処理するのは、付き合い上の問題があるので。
また、年末で、キヤノンの窓口も、もう閉まっています。

で、返事が年を越すのは不味いと思い、カメラ店にGOの電話を
しました。

[2019] Re[2017]: 今年も
    
投稿者:KEN 投稿日:2004/12/31(Fri) 22:29 <URL>
今年も残り2時間を切りました。皆様にはいろいろとお世話になり、励まして頂きました事を感謝します。来年も宜しくお願いします。来年はまた違うKENスタイルを見つけたいと思ってます。

☆龍人さん

ニコンの9000EDはインターフェースがIEEE1394ですが、価格が別格なので対象外です。
ポラロイドのレンズで自作4x5レンズ製作愉しそうですね。どのような画像が撮れるのでしょう。しかしレンズは100円だとしても試し撮りのフィルムが現像料込みで700円ぐらいしますね。
関東は私が生まれ育った場所で、殆どを自転車か自動車で走っていますので詳しいですよ(笑)。
広島も山間部は大雪のようで、ライブカメラで見ると一級国道54号も路面が雪で見えなくなりました。広島市内は雪は降ってませんが、周りの山の上は白くなっています。雪が一段落したら撮影に出掛けようかと思います。

☆やぎさん

感想をありがとうございます。風景にちょっとしたアクセントか変化を加えると面白い写真になりますね。
来年も引き続き思う存分に写真を撮ってみたいです。お互いに頑張りましょう。

☆wagonthe3rdさん

iBookの液晶画面だと写真は辛くないですか?外部にCRTモニターかシネマディスプレィクラスを付ければ大きく改善されると思いますけど。我が家にもiBookはありますが、写真表示には無理を感じます。特に画像調整には使えないです。
USB1.1の転送速度だと、それでなくても遅いスキャナスピードが益々遅くなってしまいますから、使用頻度が低くても使いにくいと思います。マックユーザーからするとIEEE1394の付いているスキャナが高級機に限られるのが玉に瑕ですけどね。

[2018] ポラロイドのレンズですが・・・
    
投稿者:龍人 投稿日:2004/12/31(Fri) 21:24 <URL>
今日、雪が降って外へ行けなかったのでポラロイドを分解しレンズを取り出しました。
で、4×5へ取り付けてみたら、ほぼ4×5全体をカバーしました。
今のところ取り付けて見えるかどうか試しているだけですので撮影は出来ませんが・・・

それと以前ばらした35−70mmズームレンズの前玉と今回ばらしたポラロイドカメラのファインダーに使用していた四角いレンズを組み合わせて35mm用のレンズも作ってみました。
こちらは焦点距離が35mmくらいですが、写りはまともな感じであまりおもしろくないかもしれません。
ただ、撮影してみないと何とも言えないのでそのうち試してみようと思います。

遂に大晦日ですね。
東京の雪はかなり積もりました。
先ほど車の雪かきをやりましたが、10cm位積もっていました。
歩道は踏み固められた雪が残りそうなので、きっと凍るでしょうね。