Impressions by KEN 掲示板 (ver.2)
過去ログ No. 08後半
(ワード検索機能は付けていませんので、ブラウザの検索機能をお使い下さい)
(掲示板同様に、上の記事ほど新しくなります)


[4034] Re[4032][4031]: ベローズEF
     投稿者:きなパパ 投稿日:2006/09/23(Sat) 18:01 <URL>
> 単にカメラがエラー表示するなら、接点の接触不良かも。
ご指摘ありがとうございます!
再度、接点を確認したところ、D60側に問題があったようです。
清掃後、再テストしたらちゃんと動きました!

ちなみに、AFは動くもののセンサーの性能差が出ているのか?
全域で検出できませんでした。
1Dmk2だと、中間の繰り出しくらいまではちゃんと検出しますから
実行絞り値のせいですね。
どちらにしても、MFの方が早いのは確かです!(笑)


[4033] フォルティアですが
     投稿者:k_katoo 投稿日:2006/09/23(Sat) 12:00
お久しぶりです。
情けない話ですが、このところ多忙につき写真撮影がほとどできない状態です。

そこで相談なのですが、今年の三月でフォルティアの120フィルムが期限切れになってしまいました。もったいないのですが、休日も身内の相談ごとなどでとられて時間(と精神的な余裕)が持てません。これから先もしばらく使えないと思うのです。
フィルムそのものは冷蔵庫保管ですので、まだ十分に使えると思います。どなたかお使いになる方がいたらおゆずりしたいのですが……。確か4本あったはずです。
興味ある方はメールいただけますでしょうか。

KENさん、久しぶりの書き込みがこんなことですいません。哀れなフィルムに日の目を見せてやるということでご容赦ください。

掲示板や呟きはいつも拝見しています。私も庭の花を見るたびにカメラを持ち出したい気持ちにかられるのですが、今は精神的に落ち着いていないので、撮れる気がしません……。

[4032] Re[4031]: ベローズEF
     投稿者:KEN 投稿日:2006/09/22(Fri) 23:18
こんばんは。

凄い容姿の機材ですね。こんなものを簡単に作ってしまうとは、感激ものです(笑)。

D60でエラーになったのは、スクリーンのせいではなくて、X=1/200秒のカメラで1/250秒ストロボ撮影をした為では無いでしょうか。ストロボ発光モードがハイスピードシンクロになるので、光量が大幅に低下してF32では光量不足になると思います。しかもベローズ使っていたら、絞り値はF32でも露出倍数による実効絞り値はF64〜F128ぐらいの筈なので。
絞りを開けて、かつシンクロスピード以下のシャッター速度で撮影してみて下さい。

単にカメラがエラー表示するなら、接点の接触不良かも。

[4031] ベローズEF
     投稿者:きなパパ 投稿日:2006/09/22(Fri) 01:37 <URL>
こんばんは!

いつも「つぶやき」を読み返しては、いい刺激もらってます!!

KENさんのMP-Eの記事見ていて、ふと「確かに!なんでEFはベローズがないの?」と思い、いろいろ探してみたらノボフレックスで87150円であるようです。
しかも、EOS用だけは自動絞り対応AF対応らしい・・・

ちょっと安すぎない?怪しいなぁ?
と思い、エクステンションチューブの中古を2つかって、配線かまして直結してみたら、見事に自動絞り&AF対応しました。
やっぱり信号はスルーしているだけでした。

さらに骨董品のベローズFL組合せてベローズEF作ってみました。
まだテスト段階ですがマニュアルで1/250 F32 E-TTL任せで撮影しましたが、それなりに適正露出で撮れるようです。

ただ動くのは1Dmk2のみで、D60ではerrorになります。
つぶやきにあった、ニューレーザーマットだから?なのかもしれません。
【投稿時に画像がありましたが、過去ログでは削除しています。】

[4030] 現在超多忙で。。。
     投稿者:KEN 投稿日:2006/09/20(Wed) 23:16
☆apmさん

フォトコンテスト入選おめでとうございます。まだ書店で確認出来ていませんが、後日拝見させて頂きます。

久々の写真撮影、羨ましいです。私も一ヶ月以上カメラに触っていません。台風が過ぎて、ここ数日朝夕の情景が綺麗なんですが、仕事です。業務時間が研修で、普段の業務を業務時間外にこなし、かつ宿題もあるので、寝るか、食べるか、仕事か、の日々です。彼岸花撮影の時間が確保出来るかな〜(不安)


☆ヒラトモさん

今年はどこにしましょうね。大山に行った事が無いので、挑戦してみようかなぁ(日帰りには遠いけど)。

[4029] Re[4028][4027][4026]: 今晩は。
     投稿者:ヒラトモ 投稿日:2006/09/20(Wed) 22:17 <URL>

>
> ヒラトモさん
> お気付き下さりありがとう御座いますm(__)m

○apm様、
いえいえ、どういたしまして〜〜。

○管理人様
私は、そろそろ紅葉の撮影地の検討を始めなければいけないかな〜と考えています。休みが限られていますので・・・

[4028] Re[4027][4026]: 今晩は。
     投稿者:apm 投稿日:2006/09/20(Wed) 21:35 <URL>
こんばんわ

KENさんの仰るa○○です
予選は通れど掲載に居たらずが続いて居たのですが運良くバンダナ先生に拾って頂けました。
18日、2〜3週間ぶりの撮影を楽しんできました。
小雨、曇り、小雨、晴れの恵まれた条件!?でしたが間隔が空いただけに感覚が。。。
でもしっとりと濡れた彼岸花は綺麗でした。

ヒラトモさん
お気付き下さりありがとう御座いますm(__)m

[4027] Re[4026]: 今晩は。
     投稿者:KEN 投稿日:2006/09/19(Tue) 23:39
ヒラトモさん、こんばんは。

> 今月発売のフォトコンテストに、ここの常連の方のお写真が登載されていました。

おお、a○○さんですね〜(まだ確認していませんが)。

> いよいよ、秋本番ですね〜今年も紅葉の写真・・いいのが撮れるように希望を持ってます。

私もです。その前に彼岸花ですね。吉舎の群生地は開花を始めたようです。


☆MATIAさん

ETCはどうも信用出来ない...ゲートでの事故が多過ぎ。
それはそうと、中国道を使わなければならないとしたら、面倒だな〜。

[4026] 今晩は。
     投稿者:ヒラトモ 投稿日:2006/09/19(Tue) 22:10 <URL>
>管理人様、皆様、今晩は。
今月発売のフォトコンテストに、ここの常連の方のお写真が登載されていました。
いよいよ、秋本番ですね〜今年も紅葉の写真・・いいのが撮れるように希望を持ってます。

[4025] Re[4024]: 台風13号
     投稿者:MATIA 投稿日:2006/09/19(Tue) 08:52 <URL>
> 今回の豪雨で、撮影に行く際に頻繁に使う道路が寸断されてしまいました。

国道191号小河内付近については,中国道を「う回路」として使うしかないかも,ですね。

#ETCつけようかなあ(^^;

[4024] 台風13号
     投稿者:KEN 投稿日:2006/09/18(Mon) 21:28
きまぐれダイアリーに追記しましたが、今回の豪雨で、撮影に行く際に頻繁に使う道路が寸断されてしまいました。紅葉の季節を前に、芸北方面に安心して行けるのか不安です。

[4023] Re[4022]: 彼岸花
     投稿者:KEN 投稿日:2006/09/17(Sun) 00:12
apmさん、こんばんは。

前田真三氏の追悼特集号は欲しいです。今度探してみます。

台風が広島に向かっていますが、忙しい週末になりそうです。この時間になってもレポートが終わらず、苦労しています。明日は本を読まなければなりません。

彼岸花とのデートが出来るかどうか、本当に微妙...

[4022] 彼岸花
     投稿者:apm 投稿日:2006/09/16(Sat) 20:02 <URL>
こんばんわ
バックナンバーを入手とは、かなり心に感じるものがあったのでしょうね。
自分も、オークションで数冊バックナンバーを入手しています。
創刊号、前田真三氏の追悼特集号等。

なにやら忙しい日々を過ごしているようですね。
自分も日曜(撮影日)に講習や写真以外の用事があり、2〜3週間程ファインダーを
覗いていません。ストレスが溜まっています(ーー;)
関東では彼岸花の便りもちらほらと聞こえてきます。
明後日の祝日のみ手隙になるので、天気予報は雨ですが秋を感じる
一番紅と御デート出来たら良いなぁ!

[4021] Re[4020][4019]: HP更新しました
     投稿者:KEN 投稿日:2006/09/14(Thu) 23:56
やぎさん、こんにちは。

そう言えば、滝や川の写真って掲載してないですね。
余り撮影していないのも事実なので、今年は少しチャレンジしてみます。

[4020] Re[4019]: HP更新しました
     投稿者:やぎ 投稿日:2006/09/14(Thu) 16:44 <URL>
> つぶやきを追加しました。
>
>   ※紅葉の季節にどうぞ...

こんにちはー。
KENさんの水風景は珍しいですよね〜。
素敵な作品をアップされるのを楽しみにしています!

[4019] HP更新しました
     投稿者:KEN 投稿日:2006/09/09(Sat) 17:50
つぶやきを追加しました。

  ※紅葉の季節にどうぞ...

[4018] Re[4017][4016][4015][4014]:しじみちょう
     投稿者:KEN 投稿日:2006/09/07(Thu) 23:35
Necoさん、こんばんは。

このところ仕事が激多忙で返信が遅れました。

シジミチョウの目は本当に大きくて可愛いですね。黒目(?)が縦に二つ並んでいるのもチャーミングだと思います。

[4017] Re[4016][4015][4014]:しじみちょう
     投稿者:Neco 投稿日:2006/09/06(Wed) 21:33 <URL>
こんばんは

KENさんへ
もう少しシジミチョウの目がわかる写真を貼ってみました。
この写真よりも、もう少し大きく撮影できそうですが、これ以上近づくとどこか飛んでいってしまいまそうです。今朝も撮影しましたが、昼間よりも早朝の方が逃げられることが少なかったです。

大将☆さんへ
はじめまして、ありがとうございます。シジミチョウが可愛いので好きです。次はベニシジミを撮りたいです。
【投稿時に画像がありましたが、過去ログでは削除しています。】

[4016] Re[4015][4014]:しじみちょう
     投稿者:KEN 投稿日:2006/09/04(Mon) 23:34
こんばんは〜

☆Necoさん

綺麗に撮れていますね。35mmカメラと普通のマクロレンズだと、この大きさにシジミチョウを収めようとすると、被写界深度がとんでもなく浅くなって、姿が見えないでしょうね。昆虫マクロはデジタル優位の面が多々あると思います。自作レンズも一役買ってますね。
シジミチョウは目が可愛いので好きです。ポートレイトは目が命だと思いますけど、昆虫の中で最もチャーミングな目をしていると思ってます。


☆大将☆さん、apmさん

やっぱ基本はリアチルトでしょう!!  って話は置いといて(^^;

風景写真誌への挑戦は、フォトテクニックで一段落ついてから、エンジョイ風景写真部門から始めましょうか。←初心者向けとか言いながら、レベル高いですぅ。
フォトテクは今年の年度賞と、実力認定ゴールド賞が当面の目標です。

[4015] Re[4014]:しじみちょう
     投稿者:apm 投稿日:2006/09/04(Mon) 23:10 <URL>
こんばんわ
> ライズはapmさん、お任せします(^^ゞ<と勝手に振ってみる(笑)
うぅ〜ん(^_^.)
レンズ振るならスイングでっせ!!

[4014] Re:しじみちょう
     投稿者:大将☆ 投稿日:2006/09/04(Mon) 22:15
KENさん、お久しぶりです。
風景写真誌はレベルは高いですよね。
自分のメッセージを伝えたい思いがあるならばKENさんワールドは行けると思いますから、来年からチャレンジを!<とぐぃーんとアオッテミル^^
ライズはapmさん、お任せします(^^ゞ<と勝手に振ってみる(笑)
Necoさん、初めまして。
写真のシジミチョウはヤマトシジミだと思います。
小さいけどエネルギーたっぷりのシジミチョウは可愛いですよね〜o(^-^o)(o^-^)o
いろんな種類との出会いを楽しんでくださいね。

[4013] しじみちょう
     投稿者:Neco 投稿日:2006/09/04(Mon) 20:44 <URL>
こんばんは
今朝も出勤前約10分ほど、近所のある場所でコガネ虫を撮りに出かけました。

さて日曜日午前中、近くの公園でしじみ蝶を撮りにでかけました。
昼に近かくすでに暑く、ハンカチで出る汗をぬぐいながら撮影していました。近づくと逃げることが多く、思ったようには撮れませんでした。自作レンズにまだ不慣れなので、現時点これだけ撮れれば良いかと思っています。

撮影したしじみちょうがどんな名前か調べていたら、いろんな種類のしじみちょうがいるのが驚きました。
【投稿時に画像がありましたが、過去ログでは削除しています。】

[4012] Re[4010][4009][4008][4007]: ありゃ〜
     投稿者:KEN 投稿日:2006/09/03(Sun) 19:50
こんばんは。

返却を希望しない場合は、もうすぐ必撮が分らなくなりますね。また添削を頼んでいる場合はどうなるのでしょう(笑)。

私はポジ応募なので、必ず返却希望ですぅ。

[4011] 現在掛頭山山頂
     投稿者:KEN 投稿日:2006/09/03(Sun) 04:19
うーん、霧がないです(^^;)

[4010] Re[4009][4008][4007]: ありゃ〜
     投稿者:Neco 投稿日:2006/09/02(Sat) 23:02 <URL>
こんばんは

私の場合、PTランドへの応募分も一緒に送っていますので、11/12月号への応募も定形外郵便で送りました。フォトテクへの応募は、プリンターでプリントしたものを送るつもりですので、返却は希望しないつもりです。ただ、ポジで応募する場合には、「返却希望」で応募するつもりです。以前あるところの月例に応募していた頃は、応募する前に、重さと厚さをはかって定形外ならないようにして応募していました。

さて返却を希望しない場合、「もうすぐ必撮」がどの写真かまた悩みそうです。
【投稿時に画像がありましたが、過去ログでは削除しています。】

[4009] Re[4008][4007]: ありゃ〜
     投稿者:KEN 投稿日:2006/09/02(Sat) 21:04
こんばんは。

フォトテクへの応募は、概ねapmさんと同じです。ただ料金を安く上げるために結構工夫しておりまして、定形郵便で送っています。
問題は、フォトテク編集部が返却時に私と同じような緻密な処理は出来ないだろという点です。私は自分のポジを扱うだけですが、先方は大量の写真を扱いますからね〜
今までは行きが定形郵便、返りがフォトテク負担で立派な封筒入りの定形外郵便でした。案内には送付時と同額の切手同封と書いてありますが、返却分はゆとりある定形外郵便にしないとダメかな〜と想像しています。

私はパソコンでデータなどをラベルシールにプリントして、マウントに貼っていますので、プリント時に「返却希望」と赤字で追記します。それから「掲載希望」も(嘘)(^^;

[4008] Re[4007]: ありゃ〜
     投稿者:apm 投稿日:2006/09/02(Sat) 19:43 <URL>
こんばんわ
>> 必要な封筒とか切手とかが分らないので、

フォトテク以外に数ヶ所に応募しています。
フォトテク以外は返却は自己負担です。
ポジの場合はマウントし厚紙などで保護したあと、ビニール袋に入れてから
封筒に入れています。
返却が届く日が晴れとは限らないので。。。

自分は大きさ違いで複数の封筒、切手、宛名(応募先、返却先共にラベル紙に印刷)、レタースケールを常備しています。
念のために宛名の下に赤で『写真在中 二折厳禁』と表記してます。

赤で記す『返却希望』、天地を表す『↑天表』縦横バージョンのスタンプもあったりします。
スタンプ(ゴム印)はオーダーしても1個数百円でした。
どうしても載せて欲しい作品には『掲載希望』とスタンプします。。。。。嘘です。

応募の郵便料金ですが、大きさ的には定型内の封筒を用いれば良いのですが
厚さが1CMを超えると定形外になるので気をつけています。
並べ方しだいで厚みを薄くする工夫もしたりします。
1CMはどんな基準で判断してるか郵便局で聞いたことがあります。窓口の場合は定型内最大の大きさの板があり、あてがい大きさを確認。
厚みは板に1CMのスリットに通し確認してますとの事。

自動仕分け機はどんな基準化はわかりませんが、厚いと弾かれる様です。
ポストに出す時は注意が必要だと思います。

重さは25g、50gの近辺が微妙ですね。
因みに25g超えると10円増し、50g超えは定形外になってしまいます。

[4007] ありゃ〜
     投稿者:KEN 投稿日:2006/09/02(Sat) 18:48
☆apmさん

我が家にも応募作品が返却されてきました。そしてお知らせが入ってました。

正直「ありゃ〜」という印象です。応募方法の詳細が分らないと、必要な封筒とか切手とかが分らないので、1/2月号の10月30日必着締め切りは辛いですね。準備期間が殆ど無いです。

[4006] Re[4005][4002]: 風景写真
     投稿者:apm 投稿日:2006/09/01(Fri) 23:37 <URL>
こんばんわ

>どこかに情報あります??
本日、8/20発売号分が返却されました。

応募作品返却に関し(2007 1/2号分より)
簡単に書くと

『返却希望』のみ返却
しかも返却用封筒と切手もしくは着払い伝票は応募時に同封

詳しくは数日後に届くであろう8/20発売号分の返却に同封されるお知らせを
ご確認下さい。

[4005] Re[4002]: 風景写真
     投稿者:KEN 投稿日:2006/09/01(Fri) 23:24
☆やぎさん、こんばんは。

風景写真は良いですね。ちょっと敷居が高い気もしますが、写真のレベルも他の雑誌よりも高いと思います。

やぎさんもこの雑誌を読まれているなら、中毒目前ですね(笑)。安価な4x5あたりを買われては如何でしょう。一度4x5のポジを見てしまうと645は35mmと大差ないと「錯覚して」欲しい病は納まると思います。


☆apmさん

必撮の内容が変わるのは以前から予告されていますが、応募規定まで変更されるのでしょうか?どこかに情報あります??

[4004] Re[4003]: フォトテクの
     投稿者:Neco 投稿日:2006/09/01(Fri) 23:23 <URL>
こんばんは

> 応募規定が変更されるようですね。
締め切りは、2006年10月30日必着と書かれています。
発売されて応募規定を読んでから応募準備すると、いままでの
ように応募していたら、間に合うか不安です。いままででも
発売前から準備していましたから、次号だけは時間の余裕が
欲しいです。

いまのところ、来年1年間は応募を続けるつもりですが、実際
どうするかは内容を見てから決めるつもりです。

[4003] フォトテクの
     投稿者:apm 投稿日:2006/09/01(Fri) 22:18 <URL>
応募規定が変更されるようですね。
2006年『連続応募友の会』発足で返却コストが嵩んだのかなぁ?
そんな訳ないだろ〜(*_*)\(ーー;)バッキ!!

[4002] 風景写真
     投稿者:やぎ 投稿日:2006/09/01(Fri) 19:19 <URL>
こんばんはー。
「風景写真」私も毎回チェックしていますね。
とても好きな雑誌です。
あの雑誌を見てると4×5が欲しくなります。
やっぱり写りが全然違うな〜と思いますので。
フィルムの作品と見比べると
デジカメを紹介しているページの作例の画質が気になるのですが
レタッチの仕方ですかね。少し浅い気がします。
それとも自分に大・中判を買わせようとしてるのでしょうか(笑)

[4001] Re[4000]: フォトテク拝見
     投稿者:KEN 投稿日:2006/08/30(Wed) 23:20
apmさん、こんばんは。

まずは4000GETおめでとうございます(笑)。

フォトテクに掲載された写真は、フルーツゼリーがコンセプトです(笑)。撮影時からそんな印象を持って背景を探していました。

連続応募友の会の達成者が今年は多そうですね。この掲示板で何名の方が次号発売時に名乗りをあげるか楽しみです。

風景写真誌ですが、発売号と応募券の号が一つ飛んでいるんですね。既に1-2月号の締め切り間際。応募するなら...ですが、年間連続応募賞が無いようなので...
フォトテクと比較すると風景写真誌はやっぱり数段レベルが高く感じます。まずはフォトテクのゴールド賞獲得に注力します。

今回は掲載にはならないようでしたが、予選通過者の中にお名前がありましたね。コンスタントにハイレベルな作品を送付されている証左でしょう。

しかし、ホントこの雑誌を読んでいると、645ぐらい持ってないとカメラマンじゃない、という気分になります。編集部はカメラは問題じゃないと申しておりますし、確かに35mmカメラの入選作もチラホラあることはありますが....印象としては35mmよりも4x5の入選作品の方が多い気がします。

[4000] フォトテク拝見
     投稿者:apm 投稿日:2006/08/30(Wed) 22:29 <URL>
こんばんわ
KENさん
締め切りが重なってしまい遅くなりましたが誌面で拝見しました。
カクテルみたいな四季彩だなぁと思いながら楽しませて頂きました。

自分は風景ネイチャーに自信作を応募し、テーマは適当に一枚応募してました。
まさかテーマで『もうすぐ』とは想定外でした(^^ゞ

取り合えづ次回号分も応募済みです。『連続応募友の会』は達成の見込みです。
来期は続けるかは未定です。

風景写真ですが。。。。。
購入するともれなく応募券(応募申込書)が付いてきます。

[3999] 全天候型の新型EOS発売
     投稿者:KEN 投稿日:2006/08/29(Tue) 12:41
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=139275&lindID=4

クルマのお話です(^o^;

[3998] Re[3997]: CCTV用のピンホールレンズ
     投稿者:KEN 投稿日:2006/08/28(Mon) 21:51
こんばんは。

CCTVレンズを余り良く理解していませんが、見た目は海野さんの自作レンズのような感じでしょうか?
どんどん新しい世界が拡がりますね。今回貼ってもらった写真なら、180マクロで距離を確保しても撮影出来ると思いますが、背景のボケが違うような気がします。

[3997] CCTV用のピンホールレンズ
     投稿者:Neco 投稿日:2006/08/27(Sun) 22:21 <URL>
こんばんは、

CCTV用の中古のピンホールレンズを購入したので、さっそく
虫撮りの自作レンズを作って見ました。レンズが先約12cmが
直径2.5cmと細長く、これなら太いレンズよりは虫に逃げる
確率が減ればとの発想で、作成しました。自作なので、ピント合
わせは難しです。画質は、CCTV用レンズを拡大させている
のでマクロで撮影に比べ悪いです。でも虫により近づけて撮影
できる機会が増えるならばと思っています。

写真は今朝撮影したものです。
【投稿時に画像がありましたが、過去ログでは削除しています。】

[3996] Re[3995]: キヤノンの新発売
     投稿者:KEN 投稿日:2006/08/25(Fri) 21:11
☆Gユーザーさん

お久しぶりです。あらま、確かにデジカメウォッチには「電子」リングUSMって書いてありますね。著者は意味がわかっているかな〜。でも本当に電子リングUSMだったらこのレンズは手が出し難いですね。

EOS3とEOS-1NRSは両方ともニューレーザーマットが装着されているので、素の1N/1V用のレーザーマットに交換するとかなりマトモになりますよ。EOS3のスクリーン交換は自分で出来ますので、こっそり代えれば宜しいのでは。カスタムファンクション00を選んで設定を0→1にする事をお忘れなく。このカスタムファンクションのみ誤操作防止でボタンを1秒以上押し続けないと変わりません。

RSのスクリーン交換はサービスセンターでの装着になるはずです(違ったかな?)。

[3995] キヤノンの新発売
     投稿者:Gユーザー 投稿日:2006/08/25(Fri) 10:53
久しぶりに書き込みます。
EF50mm F1.2L USM は電子リング式のようですね。デジカメウォッチなどにその記述がありました。ただ大口径出す前に、標準のピント板はいいものに変えてほしいなぁと思います。会社の備品である、EOS-3とEOS-1NRSは両方とも、ピントが合わせにくく、結構困っています。
両方とも、ちょっと値段が高いですが、キヤノンのプロ用機を買う人は価格に糸目をつけないと思うので、結構売れそうな気がします。
70-200/4LISは会社の備品に買うらしいので、来たら見てみたいなぁと思います。

[3994] Re[3991][3983]: フォトテク
     投稿者:KEN 投稿日:2006/08/24(Thu) 23:10
☆nakajiさん

フォトテク掲載おめでとうございます。4回連続は凄いですね。シルバー賞は間近でしょう。
お祝辞ありがとうございます。あの写真は和菓子のゼリーをイメージしていますので、甘い味付けですね(笑)。


☆NETさん

初めまして。フォトテク仲間がまたおひとり増えました(^o^)
初応募、初掲載おめでとうございます。幸い蝶の作品は一枚だけだったので、拝見しました。
前田さんのアドバイスも的確だと思いますので、アドバイスを参考に連続掲載を目指されて下さい。

[3993] Re[3991][3983]: フォトテク
     投稿者:なかむら 投稿日:2006/08/24(Thu) 23:10
nakajiさん,こちらこそはじめまして。

> 偶然ですが、実は私も3/4月号から4回掲載されています。
> 私もシルバー賞をとれたら必撮へ挑戦しようと思っています。
> 残り7打数2安打でよくなったので俄然現実味を帯びてきま
> した。

そうだったのですか。先ほど,4号で確認いたしました。
ぜひ,一緒に頑張りましょう。

#今となっては,貴重なカメラをお使いですね。

[3992] はじめまして
     投稿者:NET 投稿日:2006/08/24(Thu) 17:28
以前からつぶやきなど拝見させていただいております。

写真自体は前から撮っていたのですが、今回フォトテク誌に初投稿して
みましたら、めでたく初投稿初掲載をすることが出来ました。
(ステップアップ+切手サイズですが...蝶の写真です)

今後も投稿を続けたいなぁと思いつつ、次回への投稿作品を選定中です。

これからも顔を出したいと思いますので、よろしくお願いします。

[3991] Re[3983]: フォトテク
     投稿者:nakaji 投稿日:2006/08/23(Wed) 23:49 <URL>
KENさん、こんばんは。遅くなりましたが、必撮掲載おめで
とうございます。必撮で打率5割、さすがですね。

掲載作品は身近な被写体だと思うのですが、それをKENさん流
に味付けされているところが素晴らしいと思います。

なかむらさん、はじめまして。
時々こちらにお邪魔していますnakajiといいます。

>3/4月号から今回で4回目です。

偶然ですが、実は私も3/4月号から4回掲載されています。
私もシルバー賞をとれたら必撮へ挑戦しようと思っています。
残り7打数2安打でよくなったので俄然現実味を帯びてきま
した。

ただ必撮へ移行すると全く掲載される気がしないので、ちょっと
尻込みしています(^^;)。ステップ・アップも最初の2年くらい
は全く掲載されず、応募するのも嫌になっていた時期があったの
で。

何度も応募するうちにコンスタントに掲載されるようになってきた
のでやはり挑戦することが大切ですね。

[3990] Re[3989]: こんばんは
     投稿者:KEN 投稿日:2006/08/23(Wed) 23:41
takaさん

こんばんは。お祝辞ありがとうございます。


> ケンコーのスーパープロのL37とサーキュラーPLで、2枚で1000円でした。

結構羨ましい、良い買い物ですね〜♪
フィルターも備わったマミヤ645で傑作を、是非(^o^)/

[3989] こんばんは
     投稿者:taka 投稿日:2006/08/23(Wed) 23:11 <URL>
遅くなりましたが、今日ようやくフォトテクを見ました(^^;

KENさん、皆様、掲載おめでとうございます。
KENさんらしさが光る作品でしたね。
素晴らしい作品で、感服しっ放しです。
自分も頑張らねば・・・。

今日、秋葉原のキ○ムラでマミヤ645の80mmに付くフィルターをGetしました。
ケンコーのスーパープロのL37とサーキュラーPLで、2枚で1000円でした。

[3988] Re[3987][3984][3983]: フォトテク
     投稿者:KEN 投稿日:2006/08/23(Wed) 22:49
Necoさん

> 今朝、応募する作品の撮影して、そのままプリントして、
> 応募する作品が揃いました。これでなんとか年間連続応
> 募が達成できそうです。

次号も掲載されると良いですね。

他の皆さんもそろそろ応募準備完了でしょうか。
今までの所、この掲示板のお客様による連続掲載が続いて
いるので、2006年度の掲示板仲間連続掲載賞は達成の可能
性は大きいと思います(笑)。

※達成後に玄光社に申告したら何か貰えないかな(笑)

[3987] Re[3984][3983]: フォトテク
     投稿者:Neco 投稿日:2006/08/23(Wed) 10:52 <URL>
こんにちは

今朝、応募する作品の撮影して、そのままプリントして、
応募する作品が揃いました。これでなんとか年間連続応
募が達成できそうです。この頃は毎回応募するまで、
バタバタしています。昔は10日締め切りだったので、
発売されてから、のんびり撮影してから、応募しても
間に合っていました。

TERAOさん
はじめまして、グループ展のことを覚えていた人がいるとは
驚きです。とてもうれしいです。フォトテクの初応募は
87年1/2月号です。必撮にはあまり掲載されていませんが、
それでも名前を覚えてもらっているとは、光栄です。

なかむらさん
4回連続、素晴らしいですね。
ステップアップ(昔はワンポイント診断室)は、6年間応募していました。
1度も掲載されない年が2年続いたことがあります。

[3986] Re[3985][3984][3983]: フォトテク
     投稿者:KEN 投稿日:2006/08/23(Wed) 00:42
なかむらさん

> 実は,3/4月号から今回で4回目です。(うち,3回は切手サイズですが。。。)

という事は4回連続掲載ですね。あと一回でTERAOさんの記録と並びますよ(^o^)

> はい,なんとか。履歴書の賞罰欄には書けないですが,賞はもらって気分いいものですからね(笑)

書いてみたら如何でしょう(笑)

私は新卒就職時の履歴書の免許欄に「バンデグラーフ型粒子加速器運転免許」って書いたら、質問されました。仕事の役には立ちませんでしたが、話題作りにはなったかと(笑)。

[3985] Re[3984][3983]: フォトテク
     投稿者:なかむら 投稿日:2006/08/23(Wed) 00:34
なかむらです。

> 所で、今年度は既に何回目の掲載でしょうか?シルバー賞まであと少しという印象ですけど。

実は,3/4月号から今回で4回目です。(うち,3回は切手サイズですが。。。)

> 年間応募賞をまず確保して、来年度前半にはシルバー賞達成ですね。

はい,なんとか。履歴書の賞罰欄には書けないですが,賞はもらって気分いいものですからね(笑)

[3984] Re[3983]: フォトテク
     投稿者:KEN 投稿日:2006/08/23(Wed) 00:14
なかむらさん

こんばんは。フォトテク掲載おめでとうございます。
所で、今年度は既に何回目の掲載でしょうか?シルバー賞まであと少しという印象ですけど。

年間応募賞をまず確保して、来年度前半にはシルバー賞達成ですね。

[3983] フォトテク
     投稿者:なかむら 投稿日:2006/08/22(Tue) 23:51
ご無沙汰しております。なかむらです。

KENさん,apmさん,Necoさん,TERAOさん,フォトテクの掲載の件,ご祝辞ありがとうございます。今回も切手サイズでしたが,自分でも気にいっていた写真だったので,正直うれしく思っています。来年からは必撮に再チャレンジとも思っていたのですが,来年いっぱいまでにステップアップに6回掲載されればシルバー賞なので,それをうまいぐあいに達成できれば,それを区切りにしようかなという色気もでてきました。

最近は,めっきり撮影頻度も減ってしまいましたが,8月のはじめに向日葵を撮影に出かけてきました。やはり,遠ざかると勘が鈍っちゃいますね。操作ももたもたといった感じでした。でも,やはり気持ちいいものですね。

さてと,年間連続応募もあと一回にこぎつけたので,週末には選定作業を行わなければ。

[3982] Re[3981]: 祝!フォトテク掲載
     投稿者:KEN 投稿日:2006/08/22(Tue) 23:14
TERAOさん

お久しぶりです。お祝辞ありがとうございます。

> 今回はKENワールドというような作品ですね。

そうですね(笑)。個人的にも二重露出の作品が掲載されると
いつも以上に嬉しいです。正統派では無い写真なので、嫌いな
審査員は嫌いでしょうから(^^;

> 自分でもあまり良いと思う作品がなかったのですが、10年位連続
> 応募をしていたのでちょっと残念です。

残念でしたね。とてもお忙しそうでしたから、仕方ないかな。
まら次号から参加して下さい。

[3981] 祝!フォトテク掲載
     投稿者:TERAO 投稿日:2006/08/22(Tue) 00:52 <URL>
KENさん、なかむらさん、Necoさん、エスバスさん、フォトテク誌掲載おめでとうございます。

KENさん ご無沙汰しています。
今回はKENワールドというような作品ですね。
打率も良いですが、打点も素晴らしいと思います。
私は9/10月号への応募は手遅れとなってしまいました。
自分でもあまり良いと思う作品がなかったのですが、10年位連続
応募をしていたのでちょっと残念です。

Necoさん はじめまして
フォトテク誌ではかなり以前からお名前を記憶しています。
記憶違いでなければ、数年(7,8年?)前にN区役所の市民ギャラリー
で写真を拝見したのではないかと。

[3980] つぶやきを追加しました
     投稿者:KEN 投稿日:2006/08/21(Mon) 20:38
盆休みも終わって、更新ネタが暫く無さそうなので、
つぶやきを追加しました。

写真の話題ではありませんが...

[3979] Re[3978][3977]: フォトテクニック誌
     投稿者:エスバス 投稿日:2006/08/19(Sat) 23:49 <URL>
KENさんから、そう言って頂けると、スゴイ事なんだぁ〜と
他人事の様に思えますが 笑

私も作品選定が終わりました!プリントが乾いてから
データシートの書き込みです。KENさんの事前情報の
お陰でバタバタしなくて済みました♪



[3978] Re[3977]: フォトテクニック誌
     投稿者:KEN 投稿日:2006/08/19(Sat) 20:01
エスバスさん

お〜、しっかり掲載されていますね。顔写真と共に、カッコイイではないですか〜♪ フォトコンに入選しても、特集への招待状は滅多に来ませんから、凄い事です。おめでとうございます。
たった3人しか居ない全国誌公認のポートレイトの達人ともなれば、モデルさんからの信頼も更に高まりますね。


2006年度は出来れば11/12月号でも掲載されて、打率6割6分7厘と行きたいところですが、どうなるやら。5割で終わると、来年度での実力認定証達成が危ういので。
...取り敢えず作品選定は終えました。

[3977] フォトテクニック誌
     投稿者:エスバス 投稿日:2006/08/19(Sat) 18:30 <URL>
KENさん、フォトテクニック9/10月号掲載おめでとうございます!
掲載率5割は流石ですね。スゴイです。私はジャンル違いですが、今月ももうすぐ必撮止まりでした…(>_<)

その代わり(?)ポートレイトの特集用の作例と読者アンケート
で2枚の写真を使って頂いております。私なぞ、今までフォト
テクニック誌には2度しか掲載されていないのに、達人という
括りで紹介されてよいのか…戸惑ってます 汗


[3976] ありがとうございます
     投稿者:KEN 投稿日:2006/08/18(Fri) 23:34
☆apmさん

今回は残念でした。でも「もうすぐ」にお名前がありましたよ。
8月30日必着という事は、25日位までには準備した方が良いのでしょうね。私も作品選定に入らなくては...


☆Necoさん

フォトテク誌を一ページ丸ごと独占するって、縦位置大掲載ぐらいの物なので凄い事です。噂のビー玉レンズの姿を拝見して、参考になりました。マスターレンズをリバースで使っている所が凄いです。

[3975] おめでとうございます
     投稿者:Neco 投稿日:2006/08/18(Fri) 20:28 <URL>
こんばんは
KENさん、なかむらさん、掲載おめでとうございます。

KENさんの作品、良い作品ですね。必撮に掲載されることは、とても大変なことだと思います。

ビー玉レンズの方式は2種類応募して、掲載された内容は簡単な方でした。実がもう一方の方が良いと思っています(前号掲載された自作の蛇腹を使っています)。現在ビー玉の撮影は、自作の蛇腹を使った方で撮影しています。ドアスコープを使った撮影は、掲載された方式を応用しています。あまり真似する人はいないと思っていますが、少しでもビー玉レンズが広がればと思っています。

[3974] Re[3973]: ふぅ..(ー。ー)
     投稿者:apm 投稿日:2006/08/18(Fri) 18:55 <URL>
こんばんわ
KENさん、なかむらさん、Necoさん掲載おめでとう御座います。
KENさんの必撮5割確保は掲載枚数の少ない誌なので凄い事だと思います。
連続応募の為には購入するしかないので、あす購入しじっくり拝見させて頂きます。
今夜からPTの準備を開始しなくては(^^ゞ

[3973] ふぅ..(ー。ー)
     投稿者:KEN 投稿日:2006/08/18(Fri) 16:56
先程フォトテクニック9/10月号が送られてきました。
3号ぶりの掲載です。今年は2号連続掲載の後、2号連続かすりもしない落選だったので、ちょっと安堵しました。これで何とか年間5割の掲載率確保(ー。ー)

※掲載写真の撮影データが間違えています。絞り優先AEなのにプログラムAEになっている。私はEOS3でプログラムAEを一度も使った事が無いのにぃ..




掲載号が送付されない方の為に;
ステップアップになかむらさんの作品がありました。
それから、Necoさんのビー玉レンズの作り方がPTランドに丸々一ページを割いて特集されています。これで真似する人が沢山出現するでしょう(笑)。

※さらりと見ただけなので、見落としがあるかも知れません。

皆さんの最大の興味事項!?、次号締め切りは8月30日必着です。
【投稿時に画像がありましたが、過去ログでは削除しています。】

[3972] Re[3971]: アングルファインダーC
     投稿者:KEN 投稿日:2006/08/17(Thu) 20:35
きなパパさん、こんばんは。

> そしていろいろ実験するうちに、内蔵の視度補正を初期値に
> 合わせ直すと、倍率変更してもズレなくなったのです。

倍率変更で視度位置がずれる理由は、ファインダー側の視度補正が完全では無いからだろうなぁ、と思ってました。
EOS3には視度補正機構が内蔵されていませんので、ダイアリーに書いたようなやり方しか無いですね。

[3971] アングルファインダーC
     投稿者:きなパパ 投稿日:2006/08/17(Thu) 20:31 <URL>
私も以前にこんな経験がありました。
EOS-1Dmk2でアングルファインダーCを使用中に、KENさんと同様
に、倍率を切り替える度にズレてしまい
「これ使い物にならないじゃん!」なんて思っていたのです。

そしていろいろ実験するうちに、内蔵の視度補正を初期値に
合わせ直すと、倍率変更してもズレなくなったのです。
(視力0.6なので・・・いつも視度補正は[-2]程度に合わせてます)

もし、EOS-3のファインダー初期値が完全な視度補正0でなかった
ら、同様な結果になるのでは?などと思っています。

私はKENさんほど、実験が得意な方じゃないので、このレベルの
話ですが、KENさんなら更に奥深く調べ改善してしまうのでは?
と思い投稿した次第です。


[3970] Re[3969][3968]: 今朝の掛頭山
     投稿者:KEN 投稿日:2006/08/15(Tue) 21:36
hi-keiさん

お仕事ご苦労様です。

台風が近づいてきていて、明後日から暫く雨になるようですね。ハーフND活躍の場が遠のくなぁ。

今朝のミニ撮影記をダイアリーに載せました。写真を大きくしてあるので、今朝の八幡の雰囲気を感じ取って下さい。

[3969] Re[3968]: 今朝の掛頭山
     投稿者:hi-kei 投稿日:2006/08/15(Tue) 20:46 <URL>
> hi-keiさんに掛頭山/八幡行きをあおった手前・・・
逆に私が煽った格好に?最近、夜明け前によく目が覚めるのですが、なかなか焼けないようですね。今日、私は仕事でした(^^;)。買ってまだ使いこなせてないハーフNDのためにも出かけなくっちゃ!KENさんの作品を楽しみにしています。この写真は、昨年9月はじめの掛頭山です。
【投稿時に画像がありましたが、過去ログでは削除しています。】

[3968] 今朝の掛頭山
     投稿者:KEN 投稿日:2006/08/15(Tue) 09:46
hi-keiさんに掛頭山/八幡行きをあおった手前、今朝2時起きで行ってきました。霧はちょっと少なめでしたが、撮影出来るコンディションでした。日の出は残念ながら全く焼けず。
その後、八幡・千町原に下りたら綺麗に霧に包まれて、幻想的な風景を一瞬だけ恵んでくれました。

しかし、太陽が昇ると霧が晴れるのが早いですね〜。





☆たかまささん

感想をありがとうございます。私が東京に住んでいた頃は、白樺といえば霧ケ峰でした。暑い都会を抜け出して、ひんやりとした高原で数日過ごした学生時代が懐かしいです。

PLは殆ど使いませんが、新緑や紅葉時で、葉の表面の反射を抑えて白っぽくなるのを防ぐ時に使ってます。

マックライト、懐かしいですね。あの頃のアプリケーションって2DDのフロッピー一枚に納まって、動作メモリーサイズも200kBぐらいでした。それで現代の超重アプリと同じアウトプットを出す事が出来ました。
【投稿時に画像がありましたが、過去ログでは削除しています。】

[3967] Re[3962]: ギャラリー更新しました
     投稿者:たかまさ 投稿日:2006/08/15(Tue) 00:47
KENさんみなさん、こんばんは。たかまさです。
ギャラリー拝見しました。
私自身はなんとなく、白樺林が昔から好きなので、4と11が好きです。
近所に白樺はなく、見るとすれば信州あたりに出かけた時しかないのですが、
私の頭の中では「白樺=夏休みの旅行」という図式なので、旅欲をそそられます。
(今週は夏休みのはずが、突発的業務で・・・とほほです。)
(全然関係ないのですが、KENさんがPL使うのって珍しくないですか??)

それと、ダイアリーを拝見してて、マックライト愛用家(だった)一人として、非常に懐かしい思いがしました。
マックライトって、むっちゃ良かったですよね!
(今は大勢に押されて、むっちゃ使いにくいワードです)


[3966] Re[3965][3962]: ギャラリー更新しました
     投稿者:KEN 投稿日:2006/08/14(Mon) 20:59
hi-keiさん、コメントありがとうございます。

最近暑いからこそ、掛頭山や八幡に行かれては如何でしょう。
朝晩はすっかり秋の気配だそうです。

そう言えば、hi-keiさんのブナの作品って確かまだ無いですよね。
      ↑ちょっとプレッシャー(笑)

[3965] Re[3962]: ギャラリー更新しました
     投稿者:hi-kei 投稿日:2006/08/14(Mon) 17:45 <URL>
KENさん こんばんは!
新作拝見しました。
芽吹き前から深緑までの八幡高原を楽しませていだだきました。
ブナを力強く表現されていると感じました。特に7の幹の起伏で力強さを表現した作品と21の幹を中央に配置した作品が素晴らしいと思います。

最近暑くて、夏バテ気味で撮影に出かけておりませんが、掛頭山に出かけてみたいな〜〜と思っています。

[3964] Re[3963][3962]: ギャラリー更新しました
     投稿者:KEN 投稿日:2006/08/14(Mon) 08:55
☆apmさん

コメントありがとうございます。

代替測光は私が最初に買った一眼レフ、コニカFTAの説明書に書いてあったやり方で、当たり前のように身に付いていますが、最近のカメラ関連の本には書かれていないみたいですね。当時(昭和40年代)には露出補正機能は無かったので代替測光のようなものをしていましたが、現在は露出補正で補えると思っているのでしょう。状況によってはプラス3EVとかプラス5EV相当の補正になるので、代替測光でないと無理な場面も多いですけどね。
12の露出は迷いました。これは24mmのレンズで撮影していますが、画角が広過ぎてスポット測光も心もとなかったので、露出はEF70-200mm F2.8Lで白樺林を空を入れずに撮影する露出を計り、その値をマニュアルセットして太陽に向かって撮影しています。

7、8は私が頻繁に撮影する樹で、二週間違いでこのような情景差になりました。いずれもスポット測光で樹を計って露出を決めています。私も葉の無い7の方が好きです。

カタツムリ、実は今年撮影したものではないのですが、永らくギャラリー内の置き場所を探していて、今回プロローグとして掲載しました。自分なりに良い場所に納まったかなぁと思ってます(笑)。

[3963] Re[3962]: ギャラリー更新しました
     投稿者:apm 投稿日:2006/08/13(Sun) 21:32 <URL>
こんばんわ
プロローグが何となく安らぐと言いますか童心にかえるような思いで好感触です。
カタツムリの質感も良い意味でゾクゾクします。

7.8、写真を見た瞬間マニュアルで同露光値なのに描写が違う何故?と思いよく見たら撮影日とフィルムが違うんで納得しました。
因みに自分は7の方に惹かれます。
2.3の代理(代替)測光も写真を知るKENさんらしさを感じます。
自分の場合は闇雲に補正するより良い結果になる事が多いです。

12、露出に関しては難しいアングルだと思い見ていました。良く新緑の色を残しましたね。自分が撮ったら真っ白けかも(^^ゞ

追伸
足しげく通えば何時かは微笑んでくれると思いますので!!

[3962] ギャラリー更新しました
     投稿者:KEN 投稿日:2006/08/11(Fri) 23:27
甚だ季節外れですが、Spring Scenery Galleryに春の八幡高原の作品を27枚追加しました。

今年は足繁く通いましたが、条件に恵まれず手ごたえの有る作品に乏しいです。そんな訳で数で勝負の27枚です(^^;

  ※更新準備は夏前に出来ていたのですが、別件でほぼ毎週更新
   していたので、今日まで伸び伸びになっていました。

皆様のご感想をお待ちしています。



☆龍人さん

ラボの詳しい解説をいつもありがとうございます。

[3961] Re[3960][3959][3948]: きまぐれダイアリー追加しました
     投稿者:龍人 投稿日:2006/08/10(Thu) 06:59 <URL>
> ネガでハンガータイプの現像をやってくれる所って、プロラボ以外にあるんでしょうか?

プロラボ以外だとないかもしれませんね。
私はニッパツに出しています。

> 自家現像しない取り次ぎ店だと、委託先の現像システムを知らない方が多いかも知れませんね。

なので何処に現像を出しているのか教えて貰い、直接電話して聞くしかないこともあります。

> ハンガータイプのポジ現像は、丁度折り返しになる17、18コマ目あたりに小キズとゴミの付着が多いです。肉眼では分りにくい程度ですけど、スキャニングすると歴然だったりします。まあ、これは現像方式の持つ宿命みたいな物なので諦めてますが、気合の入るカットの場合は思わずフィルムカウンターを見て、17、18前後だったら余分に撮影したりしています。
>

ネガもハンガータイプは同じように折り返し部分は汚れるのでクリーニングしているはずです。
この件は最近は宿命ですが、以前はスタビライザ(安定剤)にホルマリンを入れていたので、汚れが付くことはなかったのです。
環境のためにホルマリンを入れなくなり(その前の処理液に入っているようですが・・・)汚れが付いた状態で現像されるので、現像所でクリーニングするしかないようです。
そのクリーニングの課程で傷も付くのではないかと思います。

[3960] Re[3959][3948]: きまぐれダイアリー追加しました
     投稿者:KEN 投稿日:2006/08/09(Wed) 21:54
☆龍人さん

お久しぶりです。
ネガでハンガータイプの現像をやってくれる所って、プロラボ以外にあるんでしょうか?
自家現像しない取り次ぎ店だと、委託先の現像システムを知らない方が多いかも知れませんね。
ネガの現像キズには結構悩まされました。大手の有名カメラチェーン店でも一貫してキズだらけでした。
ハンガータイプのポジ現像は、丁度折り返しになる17、18コマ目あたりに小キズとゴミの付着が多いです。肉眼では分りにくい程度ですけど、スキャニングすると歴然だったりします。まあ、これは現像方式の持つ宿命みたいな物なので諦めてますが、気合の入るカットの場合は思わずフィルムカウンターを見て、17、18前後だったら余分に撮影したりしています。


☆ケンさん

感想をありがとうございます。撮影の交通費は、冷静に計算すると高いですね。でもそれを気にすると出かけられなくなるので、あまり考えない事にしています。とはいえ私の場合は日帰りのクルマ移動だけなので、ガソリン代+コンビニ弁当代だけで安上がりですけど。

[3959] Re[3948]: きまぐれダイアリー追加しました
     投稿者:ケン 投稿日:2006/08/09(Wed) 12:06 <URL>
つぶやき見ました。
トンボの写真素晴らしいですね。
デジタルでもフイルムでも交通費、機材費はばかになりませんよね。
小遣いを浮かすためほとんど自転車か会社の定期で行けるところ近辺で撮影してます。
町中なのでゴミや人工物が一緒に写っちゃいますが身近な野生ということで気にしないようにしてます(^^;)。
写真はツバメチドリさん。
カンゴミが一緒に写っちゃいました。

【投稿時に画像がありましたが、過去ログでは削除しています。】

[3958] フイルムにキズの件
     投稿者:ふぁみ 投稿日:2006/08/09(Wed) 09:26
龍人さん、KENさん
ありがとうこざいます。
現像機でないことは確認してありますので、
おそらく、こまかな砂やほこりが裏蓋のローラーにつく為だと
考えられます、一直線に平行についていますし、その線が
太くなったり、細くなったり・・

裏蓋をすべて交換してしまうのが一番いい方法かもしれませんね。
ありがとう御座いました。

やはりこまめに清掃します、一日に10本撮るとこもあると、
はじめのほうは傷がないのに途中からキズがついたりついたり
キズがきえたりしますので・・・
ありがとう御座いました。

[3957] Re[3952]: フイルムにキズ 対策はみなさんどうしてまいすか!?
     投稿者:龍人 投稿日:2006/08/08(Tue) 07:02 <URL>
> 年間数十本の撮影をしていますが、
> ポジフイルムを使用している時は殆ど症状が出ませんが、
> ネガフイルムを使用している時に、フイルムに細い傷がはいることがあり、裏蓋のフイルムを圧着する部分や、銀色のローラーなど日々、掃除をしてふきふきしております。

ふぁみさん、はじめまして

ネガでのみ傷が付くと言うことは、現像を何処でやられているのでしょうか?
同じ現像所でしょうか?
実は私もネガの場合近所のDPEショップで現像していただくことがあります。
その場合30分ほどで出来上がるし現像のみだと525円という値段なのでお願いしてしまうのですが、現像機はシネタイプとかロープタイプと呼ばれている機械です。

これで現像した場合、慣れている人がきちんと真っ直ぐに自動現像機へセットするとそれほどでもないのですが、ちょっとでも傾けてセットしてしまうと傷だらけになってしまうこともあります。
これはフィルムを送るためのガイドに当たってしまうからで、カメラでの傷なら1直線に平行に付くはずです。

ガイドに当たった傷はあちこちにちょっとずつしかもよく見ると若干斜めの方向に傷が付いているはずです。
なのでネガ現像で比較的安全なのは、ハンガータイプの自動現像機です。
現像するときに直接現像所に電話で問い合わせて「ハンガータイプ」かどうか聞いてから現像に出すようにした法が安全です。

[3956] Re[3953]: ギャラリー感想
     投稿者:KEN 投稿日:2006/08/08(Tue) 00:03
☆takaさん

まずはマミヤ645入手おめでとうございます。新しい機材は新しい撮影フィールドにいざなってくれるので、写欲モリモリになりますね。フォーマットが大きければ仕上がりも一段と違って見えますから尚更だと思います。写真を楽しまれて下さい。

ギャラリーへのコメントありがとうございます。通り雨は待って正解でした。私に独占的な撮影フィールドと魅力的な被写体を恵んでくれましたから。ネイチャー撮影では自然に身を任すのもテクニックの一つだと思ってます。
トンボも真面目に撮ると奥が深そうです。トンボばかり撮影されている方も居られますが、さもありなん、と思います。


☆apmさん

棲真寺は初めての蓮撮影スポットなので、余り贅沢は言いませんでしたが、条件に恵まれたスポットの方が当然良い作品にも恵まれやすいので、少し探してみようと思います。それにつけても広島界隈って撮影スポットが少ないです。関西あたりだと結構あるのですが。
ガソリンの値上げは痛いです。プレミアムガソリンが150円を大幅に超えて、下手すると一回1万円請求されますから、ガソリンスタンドがちょっとした恐怖になってきました(笑)。まあ、クルマが無いと行動できないので諦めるしかないですが。

[3955] Re[3952]: フイルムにキズ 対策はみなさんどうしてまいすか!?
     投稿者:KEN 投稿日:2006/08/07(Mon) 23:42
ふぁみさん、こんにちは。

フィルムのキズが裏蓋側についたガイドローラーが原因である事がハッキリしているなら、この部品を修理交換されては如何でしょう。フィルムはデリケートですから、素人が研磨した様なもので触れたら却ってキズが酷くなると危惧します。

ただ、ポジで目立たず、ネガでキズが付くとしたら、ネが現像機が原因とも考えられます。これはお店を幾つか代えて現像を依頼し、結果をチェックすると分ります。ネガの現像は99%が自動現像機だと思うので、フィルムは機械に巻き込まれるように扱われるため、お店によっては常にキズが付く事があります。

私は傷つきとゴミ写りを防止するため、フィルム装填前にブロアーでフィルム室内全体を清掃し、フィルム装填時に再度フィルムの表面と裏側をブロアーで吹いてから裏蓋を閉めています。どんな時でも一本ずつ必ずこうします。でないと結構ゴミ問題が発生するし、砂を噛むと酷い傷になりますので。

[3954] Re[3946]: つぶやきを追加しました
     投稿者:apm 投稿日:2006/08/07(Mon) 21:13 <URL>
> 棲真寺の蓮の花撮影の様子です。

こんばんわ、つぶやきの蓮と日記を拝読しました。
つぶやきに登場してますね(^^ゞ

自分の撮影地と違いより(広角域)の絵作りが難しそうな場所ですね。
自分の蓮撮影地は2〜3ヵ所ありますが、その場その場で制約等がありますので成長具合や天候に合わせて廻っています。
見上げて撮れる場所、水面が見える場所、池のすぐそばまで行ける場所、密集しすぎてる俯瞰気味に撮影できる場所等
もし可能ならば、何箇所かの撮影地を得られると良いですね。
見つかる事を願っています。

ガソリン値上げは少なからず痛いですね。
石油会社発行の割引付きカードを使い少しは節約していますが、現場に行かない事には
撮れない作品も有るので、仕方ないかなぁと割り切り毎週の様に現場に出ています。

[3953] ギャラリー感想
     投稿者:taka 投稿日:2006/08/07(Mon) 15:35 <URL>
7月後半は忙しかったのですが、ようやくじっくり拝見できる様になりました。

7番の蓮の花は緑の葉の間で輝いているようですね。
通り雨の後の雫は正しく待った者勝ちですね。撮影中のハプニングもそこで諦めるか、待てるかで得られる結果が大きく変わることがありますね。
赤とんぼも、じっくり見るとこんなに精悍な姿態をしているのかと、改めて感激しました。羽に力を入れている時と、力を抜いている時の差がはっきりと見て取れて面白いです。

6月末にマミヤ645proを購入しました。
昨日少し撮影に連れ出しました。35mm一眼よりはるかに大振りですが、取り回しにほとんど違和感はありませんでした。重さもかなりあるはずですが、ホールドがよく、構えたらあまり気になりません。これからガンガン働いてもらおうと思います。

[3952] フイルムにキズ 対策はみなさんどうしてまいすか!?
     投稿者:ふぁみ 投稿日:2006/08/07(Mon) 12:03
こんにちは。
キヤノンのカメラ イオス7などを使用していますが、
年間数十本の撮影をしていますが、
ポジフイルムを使用している時は殆ど症状が出ませんが、
ネガフイルムを使用している時に、フイルムに細い傷がはいることがあり、裏蓋のフイルムを圧着する部分や、銀色のローラーなど日々、掃除をしてふきふきしております。
外で使うことがあるのでほこりがローラーについてキズになるとは思いますが・・・
古いイオス7は、裏蓋の銀色のローラーがいぶし銀のような色になっているものもあり、そちらは特にフイルムキズが目立ちます。

クリーナーや磨き粉など、いいものがあれば紹介いただけますか!?

また、皆さんは機材のお手入れはどうされてますか?

[3951] Re[3949]: α100
     投稿者:KEN 投稿日:2006/08/06(Sun) 23:14
☆セルネフさん

こんばんは。APS-Cデジ眼のファインダーはどれも小さいですね。ペンタプリズム後端に拡大光学系を設置すれば大きいファインダーも可能だとは思うのですが、ボディが厚くなり過ぎる(あるいはアイピースが突出する)のだと思います。しかしより大きなファインダー像を求めて、マグニファイイング・アイピースも各社から登場しているので、時間の問題では無いでしょうか。デジ眼はどうせフィルムが無いので、ボディ形状に拘る必要は無いといますし。


☆Necoさん

今度はビー玉万華鏡ですか。他に無い世界がどんどん拡がりますね。
既にNecoさんの新世界バリエーションは十分だと思うので、個々の世界の個性を活かした作品造りに傾倒されると、更なる地平線が見えてくると思います。

[3950] Re[3947]: 蝶の絞り
     投稿者:Neco 投稿日:2006/08/06(Sun) 22:28 <URL>
こんばんは

今回は、ビー玉を使った万華鏡で部屋の中から撮影した
テスト撮りの写真です。鏡がきちんと貼られていないので、
変な形になっています。

さて自作絞りの写真は、以前この蝶の絞り撮影した写真が必撮のクリエィティブ写真に載りました(かなり古い話しで、ちょうどフォトコレクションに猫の写真も紹介された号です)。
【投稿時に画像がありましたが、過去ログでは削除しています。】

[3949] α100
     投稿者:セルネフ 投稿日:2006/08/06(Sun) 21:53 <URL>
お久しぶりです。

きまぐれダイアリーの7月30日付けでα100のことが書かれていました。
私はミノルタのカメラを使っていましたから、ソニーのα100が気になって見てきました。
KENさんと同様、ファインダーが小さいのが気になりました。
あれじゃMFでの微妙なピント合わせが難しそうです。
ファインダーの見やすさはとても重要なポイントなので、その点が改善されなければ、買おうとは思いません。
まだ時間がかかりますかねえ?

[3948] きまぐれダイアリー追加しました
     投稿者:KEN 投稿日:2006/08/06(Sun) 19:06
暫く更新が滞ってましたが、取り敢えず8月のページを追加しました。


☆Necoさん

自作絞りも面白いですね。合成を疑われない為にも、是非ポジで撮影してフォトテクのノンセクション部門に応募しては如何でしょう。

[3947] 蝶の絞り
     投稿者:Neco 投稿日:2006/08/05(Sat) 22:58 <URL>
こんばんは
蝶の絞りを使ったクローズアップレンズでの自作レンズ。
手ブレ&ピントが甘いです。明日はもっと大きな蝶のボケの
写真を撮りたいと思っています。
【投稿時に画像がありましたが、過去ログでは削除しています。】

[3946] つぶやきを追加しました
     投稿者:KEN 投稿日:2006/08/04(Fri) 22:38
棲真寺の蓮の花撮影の様子です。

[3945] Re[3944][3941][3940]: 初デート!?
     投稿者:KEN 投稿日:2006/08/03(Thu) 23:39
☆apmさん

> NDは花ではなく、蓮の根元と言いますか足元で使っています。

なんか、すごくミステリアスです。NDと言えば被写界深度を浅くするか、シャッターを遅くして水などをぶらすか、という使い方が思い浮かびますが、蓮の足元で何をされるのでしょうね(^^?

[3944] Re[3941][3940]: 初デート!?
     投稿者:apm 投稿日:2006/08/02(Wed) 22:41 <URL>
こんばんわ
> NDで蓮を口説く?ハーフNDでしょうか?
今のところ、普通のNDを使っています。
ND4とND8を用いています。
もし蓮でハーフを使うとしたら、夜明けなどで広く切り撮れる場面になりますね
なかなか上記条件を満たす撮影地に出会いません。
茨城は蓮根生産量が多いですが、居住地区からは遠い霞ヶ浦近辺です。

NDは花ではなく、蓮の根元と言いますか足元で使っています。

[3943] 熊は死んだフリで、、
     投稿者:KEN 投稿日:2006/08/02(Wed) 00:18
スズメバチは石のフリですね。いざという時に参考にします。

ネットで調べると、しゃがむと良いとか、黒いものを襲うので、白いもので身を隠すと良いとも書いて有りますね。

[3942] Re[3939][3938][3927][3920]: ギャラリー更新しました
     投稿者:p-taro 投稿日:2006/08/01(Tue) 23:09 <URL>
こんばんは。

> 写真は暫く撮影していないと勘所が鈍りますので、取り合えずシャッターを押す事も大切だと思います。デジタルならフィルム代が掛からないので気楽でしょうし。

ですね(反省)。 もっとばしばし撮影に出かけたいです。 

> スズメバチは怒らせると怖いですね。どうやったら怒らせずに済むのか、御存知ですか?結構近くを飛んでいたりしますから。

こればっかりは、分からないですよね・・・
ただ、自分は(怪しいやつと思われたのか)何度かスズメバチさんにまとわり付かれたことはありますが(すごい怖いっす。 こちらの体のあちこちに触れて確かめるようにしながら回りを飛ぶんですよ〜)、しばらくじっと動かなかったら(と、いうより動けませんでした(笑))、何事もなかったように去って行ってくれました。
危なさそうなときは(問答無用で襲ってきたときは無理ですけど)石になりきる(笑)のが秘策かと。
走って逃げるとすごい勢いで追いかけてくるそうですし・・・

[3941] Re[3940]: 初デート!?
     投稿者:KEN 投稿日:2006/08/01(Tue) 22:59
☆apmさん

こんばんは。コメントありがとうございます。
5番はapmさんの写真を見て得た蓮構図の基本を活用したものです。

NDで蓮を口説く?ハーフNDでしょうか?

[3940] 初デート!?
     投稿者:apm 投稿日:2006/07/31(Mon) 23:00 <URL>
こんばんわ
休みは撮影、昨夜からマウント作業に負われ拝見はしていましたが感想が遅くなりました。
全体の感想は『素直で優しい』と見ていて思いました。
個人的には一枚選ぶとしたら5です。

7月は毎週、蓮に時間を当ててしまいました。
新たな魅力を発見しようと挑んだのですが、去年同様に広角主体になりそうな感じです。あまりデフォルメするとフラれてしまうかなぁ?
NDを用いてチャレンジもしてるのですが、今一歩状態です(ーー;)
でも、今年も口説き落とせたら良いなぁと未だ挑戦中です。

[3939] Re[3938][3927][3920]: ギャラリー更新しました
     投稿者:KEN 投稿日:2006/07/31(Mon) 22:20
皆様、沢山のコメントをありがとうございます。


☆p-taroさん

お久しぶりです。

6番と8番は運良く綺麗な花びらが葉の上に散っていたので、精力的に撮影した二枚です。どちらも被写界深度に注意して撮影したのが良かったのかなと思います。

写真は暫く撮影していないと勘所が鈍りますので、取り合えずシャッターを押す事も大切だと思います。デジタルならフィルム代が掛からないので気楽でしょうし。

スズメバチは怒らせると怖いですね。どうやったら怒らせずに済むのか、御存知ですか?結構近くを飛んでいたりしますから。

コメントありがとうございました。


☆大将☆さん

アルコールで虫が防げるんですか?知りませんでした。参考にさせて頂きます。


☆hi-keiさん

7番は蓮らしからぬアングルですね。私は薔薇を撮っている気分で撮影していました。4番は、まあ私の写真はボケてナンボなので(^^;
hi-keiさんも来年は蓮に挑戦ですよね。花と葉と背後の景色の露出バランスが難しいので、複数ポイントをスポット測光で計り、露出を決める練習をどうぞ。

君田のヒマワリは本当に期待外れでした。恐らくは豪雨のせいで、畑を管理して祭りに備えた農家の方々の落胆も大きかっただろうと思います。来年はいつも通りの迫力あるヒマワリ畑が戻ってくる事を期待しましょう。

コメントありがとうございました。

[3938] Re[3927][3920]: ギャラリー更新しました
     投稿者:hi-kei 投稿日:2006/07/31(Mon) 20:50 <URL>
昨日は、KENさんの君田情報で向日葵撮影に出かけず家でスキャンの1日でした。新鮮な情報をありがとうございました。
蓮の花のギャラリー拝見しました。新たな被写体に挑まれたのですね♪
私は、蓮の葉の色が濃くでているのが好みなので「7」の作品が好みです。それから、葉を前ボケに使ったKENさんらしい「4」の作品が印象深く拝見しました。

[3937] 虫除け
     投稿者:大将☆ 投稿日:2006/07/31(Mon) 08:05
おはようございます。
昨夏に美瑛・南富良野・旭岳周辺に取材に行った時、空気を汚す虫除けを持たず、抗菌のウェットティッシュで忠実に顔や腕を拭いていたら、まったく虫に刺されませんでした。
一緒に行った方は蚋や蚊に刺されまくり…。
まぁアルコール消毒してるようなものだら虫も近付けなかったみたい。
KENさん、皆さん、お試しあれ^^

[3936] Re[3920]: ギャラリー更新しました
     投稿者:p-taro 投稿日:2006/07/30(Sun) 22:52 <URL>
こんばんは。 お久しぶりです。
ここしばらくKENさんのギャラリー更新に、感想などの書き込みもしておらず、申し訳なく思っております。 すいませんです(汗)

ところで、蓮のギャラリーですが、6番がすごく印象に残りました。 手前に花びらがあって印象が強いのに、奥の蓮の花も目立ないようできっちりと印象に残ります。 初めての撮影対象とは思えないできばえ、さすがです。
8番なども、花びらでここまで見せるとは・・・と、改めてKENさんの画作りには「恐れ入りました」って感じです。

自分などは、写真もしばらくほとんど撮れておらず、今日久しぶりにまともに撮影をしてみたら、(デジ眼なのに)ひどい有様になってしまいました ・・・まずいっす(汗)

・10番の蜂君は、どうやらスズメバチさんみたいですね。 (自分が言うまでもないですが)彼らは気が荒いので、あまり近づかないのが無難ですよね。 皆さんもご注意を。

[3935] Re[3932]: ギャラリー拝見しました
     投稿者:KEN 投稿日:2006/07/30(Sun) 22:36
皆様、引き続きのコメントをありがとうございます。


☆ken2さん

前ボケは画面整理の基本ツールの様な気がします。曇天でも光の下にある蓮の葉は美しい色にぼけるので撮りやすかったです。問題は美しい花を探すよりも前に美しい前ボケと後ボケになる葉を探す事だと想います。葉の配置が悪いが故にシャッターを押さなかった花は多いです。

ノウゼンカズラ、美しく心象的に撮るのは難しいかも知れませんね。

コメントありがとうございました。


☆だいさん

君田往復ご苦労様でした。ヒマワリの状態を見て愕然として、現地で直ぐに携帯電話から書き込みしたのですが、チェック漏れで残念でした。

4番は朝一番に撮影しているので、雨か朝露が残っていたのでしょう。個人的には前ボケの葉の大きさが少し不足して、四隅が周辺光量落ちの様な雰囲気になったのが残念でした。来年リベンジです。
6番は幸運にも美しい花びらが葉の上に落ちていたので、精力的に撮影しました。6番の二重露光無しのカットも悪くないですが、今回の二重露光はこれだけなのと、日本画的な雰囲気醸成に役立っている気がしたので採用しました。

来夏はだいさんも棲真寺に行かれてみて下さい。コメントありがとうございました。


☆Necoさん

虫に刺されたところは、1日以上経って少し膿が出てきました。後悔先に立たずですが、虫よけスプレーをしておけば良かったです。

[3934] 虫除け
     投稿者:Neco 投稿日:2006/07/30(Sun) 22:22 <URL>
Necoです。

先日、油断して虫除けしないで、近所で撮影していたら、
何箇所も刺されました。かゆかったです。まだ今年は虫除けの
使用量は少ないですが、昨年は5本使い切りました。梅雨が明けた
ので、虫除けの使用量も増えそうです。
【投稿時に画像がありましたが、過去ログでは削除しています。】

[3933] Re[3927][3920]: ギャラリー更新しました
     投稿者:だい 投稿日:2006/07/30(Sun) 21:40 <URL>
こんばんは。ギャラリー拝見しました。

睡蓮と違って蓮は葉っぱも鮮やかな緑色で鮮やかな画になりますね。

4番の全体をシンプルにして主題を浮き上がらせた作品がまず目に入りました。雨の後でしょうか?水滴がついているのもアクセントになって良いとおもいます。
6番の多重露光の作品も目を引きます。多重でない作品も拝見してみたいです。

今日は君田に行きました。昨晩KENさんのダイアリーを拝見してたら行ってなかったでしょうけど、チェックなしに出発してしまったため、安くないガソリンをばら撒いただけに終わりました(汗)

[3932] ギャラリー拝見しました
     投稿者:ken2 投稿日:2006/07/30(Sun) 16:37
5番が印象に残りました。やはり前ボケの使い方がKENさんの
写真の真骨頂ですね。わたしも今年、似たような構図の写真を
撮ったのですが、前にボケを配するのは非常に難しく思いました。

添付はノウゼンカズラです。青空が似合う花なのですが、生憎
曇天だったので、そのままストレートに撮りました・・・。
【投稿時に画像がありましたが、過去ログでは削除しています。】

[3931] Re[3930][3920]: ギャラリー更新しました
     投稿者:KEN 投稿日:2006/07/30(Sun) 11:13
Necoさん

コメントありがとうございます。シンプルなトンボの写真は落ち着いて見る事が出来ますね。また蓮の花びらが一かけら葉の上に落ちた写真は、構図をまとめやすくてラッキーでした。ただ何れも他の多くのカメラマンが撮っていそうな写真なので、もう少し頑張らなければいけないな〜と思ってます。

貼って頂いた写真、和紙に貼った押し葉を見ているようで、趣深いです。クローズアップレンズの描写もさることながら、背景と光の選び方が良いのでしょうね。

[3930] Re[3920]: ギャラリー更新しました
     投稿者:Neco 投稿日:2006/07/29(Sat) 21:59 <URL>
Necoです。
ギャラリー拝見しました。

この中では16番目のトンボの写真、一番好きです。
また6番と8番の写真も好きな写真です。
後は、3番の写真も良いですね
蓮の花初体験にしてはさすがに良く撮れていますね。

さて今週は、クローズアップレンズによる自作レンズでの撮影を行っています。思ったように撮れず、改造を繰り返しています。
【投稿時に画像がありましたが、過去ログでは削除しています。】

[3929] Re[3928]: 蓮ギャラリー拝見!
     投稿者:KEN 投稿日:2006/07/29(Sat) 21:47
大将☆さん

早速のコメントありがとうございます。

蓮は初挑戦なので、私自身のなかに「こう撮りたい」というデッサンが無くて、取り敢えず色々と撮ってきました。来年以降は更にステップアップしたいと思います。棲真寺も良いですが、もっと条件の良い蓮池も探す予定です。

着陸寸前のトンボは我ながら良いタイミングとピントで撮れていると思います。トンボがどちらから来ても良いように花を真ん中に置いた構図にしましたので、トンボと反対側の空間が空き過ぎていますが、今後はこの構図バランスも取れるように工夫したいです。

ありがとうございました。


※皆様、今朝の君田撮影の様子をダイアリーに追加しました。

[3928] 蓮ギャラリー拝見!
     投稿者:大将☆ 投稿日:2006/07/29(Sat) 18:37
こんにちは。
夏到来ですね!
私にはトンボが着地寸前のがいい按配。
あとは…観たことある感じ、初物の苦心さを感じられるから馴染んだ来年のKENさんオリジナル蓮ワールドを楽しみにしておりま〜すo(^-^o)(o^-^)o

[3927] Re[3920]: ギャラリー更新しました
     投稿者:KEN 投稿日:2006/07/29(Sat) 08:33
自分で沢山書き込みしてしまって、記事が下の方にいってしまいましたが..

昨晩Summer Flowers Galleryに蓮の花の写真を追加しました。皆様のご感想をお待ちしております。

[3926] Re[3922][3875][3874][3873]: スーパープレシジョンマット
     投稿者:KEN 投稿日:2006/07/29(Sat) 08:30
高山三朗さん

Ec-Sのレポートありがとうございます。

私も先日の蓮撮影で使いまして、ピントの合わせやすさ、とりわけピント面の検討のしやすさに感銘を受けました。露出はポジでもマイナス0.3EV補正で大丈夫です。
今回UPした蓮の花の写真の過半数は、Ec-Sで撮影し、撮影データにその旨を記述しています。

[3925] Re[3924]: 今朝の君田
     投稿者:KEN 投稿日:2006/07/29(Sat) 08:27
一番サマになりそうな方角だと、ヒマワリはこんな感じに見えます。
【投稿時に画像がありましたが、過去ログでは削除しています。】

[3924] 今朝の君田
     投稿者:KEN 投稿日:2006/07/29(Sat) 08:15
土曜日の午前中は所用があるので、ヒマワリ撮影を早めに切り上げて帰ってきました。

例年の君田は、高さ2m以上、人の頭ほどの大きさの花のヒマワリが咲き誇りますが、今年の花は背が低く1〜1.5m程度、花の大きさは拳大から掌大ぐらいで、立ち姿勢だと見下げる形のヒマワリ撮影になってしまいます。
期待して行ったのでちょっと残念です。写真は今朝の君田のヒマワリ祭りの会場ですが、クルマの大きさと比較すればヒマワリの大きさが分ると思います。
【投稿時に画像がありましたが、過去ログでは削除しています。】

[3923] 君田のヒマワリ
     投稿者:KEN 投稿日:2006/07/29(Sat) 04:34
思い立って君田に来ましたが、ヒマワリが本当に小さいです。背丈1メートル、腰の高さぐらい。絵づくりに苦労しそうです。
まだ夜明け前で真っ暗。

[3922] Re[3875][3874][3873]: スーパープレシジョンマット
     投稿者:高山三朗 投稿日:2006/07/29(Sat) 02:18
遅くなりましたが、Ec-Sの使用レポートです。
残念ながらリバーサルでの使用は未なので、露出補正の度合についての追加報告はまた今度にさせてください。
ネガフィルムでの撮影でしたが、1V標準のマットと比較し、ピントの山ははるかにつかみやすいです。どれくらい違うかを例えるとすれば、標準マットではMF時のピントリングのいったりきたりが5回だったのが、Ec-Sでは2回程度であらかた決まります。また、ファインダー中心部以外(周辺部)でのピント合わせもそれなりに可能でした。基本的には私の腕はまだまた未熟なのであまり参考にはならないかもしれませんが、お試しの価値ありだと思います。

[3921] 君田のヒマワリ、やばいか(^^;
     投稿者:KEN 投稿日:2006/07/28(Fri) 23:24
山と自然の旅のメールマガジンが来て、君田のヒマワリの事が掲載されていました。ちょっと(かなり)気になる記述があったので引用します。

<引用開始>

「村内に合わせて100万本のヒマワリを」と始まった休耕田の花畑作りは、合併後
も続けられ、今年は藤兼地区に5ha、石原地区に1haを栽培している。天候不順が続
いたため、例年よりは草丈が低めで小ぶりの花だが、待ちわびた夏空のもと、藤兼
地区のヒマワリは満開を迎えた。

山あいに出現した鮮やかな花畑には、迷路も作られている。7/29・30にはひまわり
まつりを開催、はさみの貸し出しで切花もできるので、早めに訪れる方がよいだろ
う。花はまもなく鋤きこまれ、ソバなどが植え付けられる予定だ。

<引用おわり>

ちょっと気になるのは、ヒマワリの迷路が作られて、しかもはさみを貸し出して切り花もOKという点。私が君田に行けるのは日曜日ですが、それまで撮影に耐えられる状態を維持しているのでしょうか???

[3920] ギャラリー更新しました
     投稿者:KEN 投稿日:2006/07/28(Fri) 22:53
Summer Flowers Galleryに蓮の花の写真を追加しました。皆様のご感想をお待ちしております。

[3919] こんばんは。
     投稿者:KEN 投稿日:2006/07/27(Thu) 23:22
☆wagonthe3rdさん

写真にしても、絵画にしても、見たままの情景を写実のように描くだけでは感動に乏しいと思います。道端で絵を売っている人がいますが、あの風景画って極力写真の様に描いていて、それでいて写真にはかなわないので却って損をしている気がします。一方で有名画家の名作って、写実を正とすれば全く持って逆を行く作品ですよね。

写真における感動要因って何だろうと悩んだ事があります。もちろんこんな命題の答えは一つでは有りえませんが、私が納得したひとつの答えは、普通の人が普通に眺める範囲では決して見る事の出来ない情景を見せる事、でした。マクロレンズの描写は肉眼には無いボケによって、この答えを容易に実践しやすい世界だと思います。また「他人から見ると何を撮っているんだろうというような構図」もその一つの手段ですね。
※但し、自然自らが普段お目にかかれないような絶景を描いてくれた時には、カメラマンは見たままの情景を見たままに描く事で感動は生まれます。

絵画にはこれ以外にも筆致、色使いなど様々な手段がありますし、写真にもトライXを高温現像でASA3200(←ISOでは無いところがミソ)まで増感して粒状感を強調した絵も流行りましたね。

紫陽花の感想をありがとうございます。5番のガクの陰は仕方ないというか、私個人はスポットライト感を表現する一つの要素になっているのかな、と思ってます。11番は本当の遊びですね。肉眼では決してみる事の出来ない世界ではあります(笑)。


☆s.sawadaさん

HPのプリンターの評判は良いですね。エプソンやキヤノンの不満のコメントが多い中で「HPにすれば」というレスも数多く見られます。でも商売はそれだけでは上手く行かないのが悲しい。HPのサイトを見るとA4プリンターはまだカタログにはありますが、ダイレクトショップでの販売は終了になっています。

http://h50146.www5.hp.com/products/printers/inkjet/a4a3.html

新製品として全色顔料8色のA3ノビプリンターが出ていますが、それだけHPも進んでいるってことでしょうね。
私にとっても壊れなくて長持ちする事は極めて重要ですが、永く使える事も大切なので、消耗品の長期入手性が気になります。

[3918] 遅くなりましたが、紫陽花の感想を
     投稿者:wagonthe3rd 投稿日:2006/07/27(Thu) 22:49 <URL>
5番、11番が気に入りました。
5番は、黒に映える紫にぎくりとさせられました。一番手前の花(ほんとは「がく」ですね)に影になっていなければもっとよかったと思いますが、まあ自然物ですから仕方ないですね。
11番は、これだけで、紫陽花を強烈に表現しきっているところが気に入りました。造形の部分がもっと狭められていてもよかったかもと思います。

[3917] 無題
     投稿者:s.sawada 投稿日:2006/07/27(Thu) 22:48 <URL>
きまぐれダイアリー(7/26)読みました。

あら〜、HPのA4単機能プリンタはもう無くなってしまったのですか。私もHPのプリンタを愛用してるんですが、半年近く放っておいてもインクが詰まらないし、全く壊れないし、重宝してます。まあ写真を自宅でプリントするつもりは最初から無いので、私のプリンタに対する要求水準は「壊れなくて長持ちすること」くらいですが(笑)

[3916] Re[3913][3910][3909]: 明日の神話 今日の芸術
     投稿者:wagonthe3rd 投稿日:2006/07/27(Thu) 17:09 <URL>
KENさん、りんたさん

フォローありがとうございます。岡本太郎は写真も撮っているんですよね。

『今日の芸術』の続編『日本の伝統』(土器・銅器、庭の説明用の写真を自分で撮っている)を読み進めていたところ、次のような言葉に出会いました。

「自然を絶対視し、そのままの姿であらわそうとするにしても、まず自然をそのシチュエーション(情況)からはなし、おきかえてしまうという、反自然的な抽象作用が前提になります。それをとおして、再構成の手続きに成功した作品だけが、感動を呼びおこすのです。これは芸術の永遠の定義です。」

これが、写真表現にも応用できる、先の有名な言葉の言い換えではないかと思います。その前に「名所絵ハガキ」の話がでていましたから、彼自身写真表現をも意識していると思います。

これを読んだ時、KENさんがいつもおっしゃる「他人から見ると何を撮っているんだろうというような構図」の話が思い浮かびました。

やはり、ガラクタやゴミを撮ればよいというものではない :-)

[3915] Re[3914]: ヒマワリ
     投稿者:KEN 投稿日:2006/07/27(Thu) 09:00
三次市観光商工室に問い合わせしたところ、以下の返事を頂けました。

<引用開始>

お問合せありがとうございます。
ひまわりの開花状況ですが、三次の市街地に近い場所にある藤兼地区のひまわりは
見ごろを迎えております。また、少し、君田温泉側に入ったところにあります石原地区
のひまわりは、咲きそろいつつある状態です。今週末から来週にかけて見ごろを迎える
ようです。天候不順のため背丈が低い、花輪が小さいなど影響が出ておりますが、100
万本のひまわりをお楽しみください。

<引用終わり>

週末が忙しくなります(笑)

[3914] ヒマワリ
     投稿者:KEN 投稿日:2006/07/26(Wed) 23:14
こんばんは。

今週末は君田のひまわり祭りですね。普段はひまわり祭りの一週間前が撮影好機なのですが、長雨の為か今年はひまわり開花のニュースを聞く事も無く祭りの週末を迎えようとしています。特に君田は一晩で300mmを越す豪雨が有った筈なのでちょっと心配。
どなたか開花状況御存知ですか??


☆りんたさん

ポリプロピレンワッシャー、見つかって良かったですね。

[3913] Re[3910][3909]: 明日の神話 今日の芸術
     投稿者:りんた 投稿日:2006/07/26(Wed) 14:57 <URL>
>検索すれば沢山出てきます。

ポリプロピレンワッシャーですね。
検索してでてきました。いくらでも…とほほ。
どうして、こんなに簡単に見つけられるものを入手出来なかったのか不思議な感じです。→昔の自分
ここは、たまたま在庫が無くて、工作には変わりの方法がすぐひらめいて、ただそのとき買えなかったという印象だけが残っていた事にしておきます。情けないです。
今回、教えていただきどうもありがとうございます。
すっきりした感じです。

> 三脚メーカーは補修部品の供給がどこも良さそうですね。
いいことですねぇ。^_^


岡本太郎先生
太陽の塔とかすごくインパクトがあって、そういう作風ばかり印象づいてる感じですが、写実的な絵も物凄く上手くていいんですよね。
それに、モノクロ写真もまた物凄く上手くていいんですよね。
技術の伴った芸術。そんなかんじで。
私なんかが、「上手い」とか「いい」とか表現してはバチが当たるようなんですけど。

[3912] Re:ベルボン
     投稿者:KEN 投稿日:2006/07/25(Tue) 22:25
☆apmさん、こんばんは。

> 過去にベルボン製雲台のチルト棒のみを手配した事があります。
> 旧製品でしたが、現行品と同一だったらしく一週間程で入荷しました。

情報ありがとうございます。ベルボンも大丈夫そうですね〜♪

[3911] Re[3910][3909]: 明日の神話 今日の芸術
     投稿者:apm 投稿日:2006/07/25(Tue) 20:16 <URL>
こんばんわ
>ベルボンは確認していませんが…
過去にベルボン製雲台のチルト棒のみを手配した事があります。
旧製品でしたが、現行品と同一だったらしく一週間程で入荷しました。
この時は解り易いパーツでしたので雲台の型番を伝え、それのチルト棒とオーダーしました。

[3910] Re[3909]: 明日の神話 今日の芸術
     投稿者:KEN 投稿日:2006/07/24(Mon) 22:02
☆りんたさん

こんばんは。
三脚メーカーは補修部品の供給がどこも良さそうですね。ベルボンは確認していませんが、マンフロットは大丈夫そうです。apmさんによればジッツォとハスキーも大丈夫そうですし。ただどの会社も合理化の波が押し寄せているので、今後どうなって行くのか少し不安ではあります。特にスリックは既にケンコーに吸収されていますし。

>すべすべしてある程度硬質な樹脂でできているネジに挟み込むOリングは何という名前なんですか?

プラスチック製のワッシャーの事でしょうか?それとも違う何かでしょうか。プラスチックワッシャーなら、検索すれば沢山出てきます。ホームセンターでも売っていると思うのですが。


☆wagonthe3rdさん

岡本太郎さんの作品って、絵画にしてもオブジェにしてもインパクトありますね。
ただ芸術の方向性は沢山あって良いと思うので、自分に響く言葉を追求すれば良いと思います。みな同じじゃつまらないですから。
岡本さんの逆を行って、「上手くなければならない、美しくなければならない、心地よくなければならない」という方向もかなり難しいと思いますし、実現出来ればひとつの芸術だと思います。私の好きなモネやルノワールの絵はこちらの方向だと思います。

[3909] 明日の神話 今日の芸術
     投稿者:wagonthe3rd 投稿日:2006/07/24(Mon) 20:38 <URL>
東京 汐留の日テレプラザで展示されている岡本太郎の大壁画「明日の神話」を観て感動し、彼の著書「今日の芸術」を買い求めて、一気に読みました。
有名な「今日の芸術は、うまくあってはならない。きれいであってはならない。ここちよくあってはならない。」は、写真表現で実践するのは難しいと思いましたが、少なくとも、大学時代に私がやったような、ガラクタやゴミをモノクロで撮って、何かを訴えたような気になることではないだろう、と考えました。
単に絵はがき写真にならないという以上に、どうにかして実践したいと思った言葉です。
【投稿時に画像がありましたが、過去ログでは削除しています。】

[3908] Re[3907][3906][3903][3902][3901]: つぶやきを追加しました
     投稿者:りんた 投稿日:2006/07/24(Mon) 10:24 <URL>
こんにちは。

本当にスリック社って対応がいいですよね。
私もグランドマスタースポーツの雲台のゴムが劣化してきたときに、安価に迅速に部品をわけて頂いた経験があります。
同じ性能同じ値段なら、スリック製はお勧めだと思います。


>自動車業界のこのパーツ名はCリングと呼んでいます。
もしご存知でしたら教えてください。
すべすべしてある程度硬質な樹脂でできているネジに挟み込むOリングは何という名前なんですか?
何屋さんへ行けば買うことができますか?
ホームセンターで扱ってそうなんですが、近くの店では置いてませんでしたし、部品名が分らないので注文も出来ませんでした。
以前工作をしているときに欲しくても入手できず、あきらめた事があったのを思い出したので、ご存知の方あれば教えてください。


>写真もスポーツに近い所があって、撮影していないと勘所が鈍ります
本当にそうですねぇ。
使いなれていたはずなのに、カメラの操作そのものにまごつく事があって自分で自分が情けないです。とほほ。

[3907] Re[3906][3903][3902][3901]: つぶやきを追加しました
     投稿者:KEN 投稿日:2006/07/23(Sun) 21:06

> 観察眼の鋭いKENさんが付くのに付かないと間違えるのは何故と思いつぶやきを見直しました。

私の書き方が紛らわしかったですね。私の書き込みの意味は

  カラー二つ:本来の姿
  カラー一つ:使用可能。現在のapmさんの姿。
  カラー無し(今のが割れたりしたら):使えない筈。

だから最後の一つも割れたら、私と同じ部品を取り寄せなければならないけど、1100円は高いのでホームセンターで適当なプラカラーを見つければ何とかなるかと。

[3906] Re[3903][3902][3901]: つぶやきを追加しました
     投稿者:apm 投稿日:2006/07/23(Sun) 19:28 <URL>
こんばんわ

>このカーラー、最低ひとつは付いていないとカメラを止められないですよね?。現在はカーラーひとつで使われているのでしょうか。もしそれも割れたら私と同じパーツを入手するか、ホームセンターで代用できるような適当な小さなパイプを買って付けるか

現状はCリング+平W小+ベッド(ヘッドorベースかなぁ?)平W大+プラカラー+スプリング+止ナット+止ネジで使っています。
(平W=平ワッシャー)

カラー+スプリング無しでCリング+平W小+ベッド+平W+止ナット+止ネジのみでも固定可能です。
観察眼の鋭いKENさんが付くのに付かないと間違えるのは何故と思いつぶやきを見直しました。
たぶんカメラ台部分が自己所有品はコルク製で厚みがあるようです。

w(T_T)w〜よくよく見たら自分のはクランプヘッド38でした(^^ゞ。

良く確認せずにお騒がせしましたm(__)m


[3905] Re[3904]: ドアスコープ
     投稿者:KEN 投稿日:2006/07/23(Sun) 18:23
Necoさん、こんばんは。

ドアスコープは一応レンズを使っているので、ある程度まともに写りますね。それだけに却って画像の粗が粗に見える気がします。
ビー玉は本来レンズでは無いので、レンズではありえない様な画像が得られて、粗が長所になっている気がします。

しかし、面白いですね〜。つぶやき176に米国人の会話として「私は誰かがコーラのビンの底で写真を撮ったとしても、レンズの事など気に掛けないよ、作品が素晴らしければね。」という文言が出てきますが、それを実践している気がします。


※皆様、ダイアリー追加しました。

[3904] ドアスコープ
     投稿者:Neco 投稿日:2006/07/22(Sat) 23:22 <URL>
こんばんは、Necoです。

以前ドアスコープを使って写真を撮っていた時、油断して
落としてしまい、ドアスコープのレンズが割ったこと
があります。本日ホームセンターに180度見渡せる
タイプのドアスコープがあれば、購入しようかと思い
行きましたが、売り切れてありませんでした。

写真は本日、我が家の前で撮影したものです。
普通のドアスコープ(ドアスコープの後ろはカットしました)
+コシナ20mm(リバース)で撮ったものです。
ドアスコープを使用しているので、画質には期待していません。
【投稿時に画像がありましたが、過去ログでは削除しています。】

[3903] Re[3902][3901]: つぶやきを追加しました
     投稿者:KEN 投稿日:2006/07/22(Sat) 22:40
☆apmさん

こんばんは。

> 二分割になっているプラスチックのカラーが割れてしまって取り払って使っています。

このカーラー、最低ひとつは付いていないとカメラを止められないですよね?。現在はカーラーひとつで使われているのでしょうか。もしそれも割れたら私と同じパーツを入手するか、ホームセンターで代用できるような適当な小さなパイプを買って付けるか

> 自動車業界のこのパーツ名はCリングと呼んでいます。因みにEリングと言う形の似たパーツも存在します。

そうなんですか。知りませんでした。言葉を知っていて意味や姿は調べられるんですが、逆って難しいですね。ネット検索では探し切れませんでした。

> ハスキーやジッツオですと、新品ですと取説とパーツブック(ブックと言うよりパーツが書かれた紙一枚)が付属しています。細かい部品をカメラ店経由で何度か注文してますがコピーし丸を付けてオーダーしています。

三脚メーカーってどこも親切みたいですね。現在マンフロットに超小部品を発注しています。

[3902] Re[3901]: つぶやきを追加しました
     投稿者:apm 投稿日:2006/07/22(Sat) 19:29 <URL>
こんばんわ
自分のは、今回KENさんが入手したバージョンの止めネジタイプです。
二分割になっているプラスチックのカラーが割れてしまって取り払って使っています。

>Ω字形のロックピン
自動車業界のこのパーツ名はCリングと呼んでいます。因みにEリングと言う形の似たパーツも存在します。

ハスキーやジッツオですと、新品ですと取説とパーツブック(ブックと言うよりパーツが書かれた紙一枚)が付属しています。細かい部品をカメラ店経由で何度か注文してますがコピーし丸を付けてオーダーしています。

[3901] つぶやきを追加しました
     投稿者:KEN 投稿日:2006/07/22(Sat) 14:41
先日のスリック・クランプヘッド修理の件です。
大した中味ではありませんが、スリックの三脚が壊れて困った時の参考になると思います。

[3900] モザイクカルチャー
     投稿者:KEN 投稿日:2006/07/21(Fri) 23:10
HUNTERさん

> 実は割りと近場で、広島植物公園なんです(笑)

今度行ってみます。面白い絵柄が撮れそうです。
ありがとうございました。

[3899] Re[3898][3897]: きまぐれダイアリー
     投稿者:HUNTER 投稿日:2006/07/21(Fri) 19:46
>ところで貼って頂いた写真、面白い被写体ですね。何処ですか??

実は割りと近場で、広島植物公園なんです(笑)
これはモザイカルチャー(立体花壇)というそうですが。
まわりに人工物が多いのでフレーミングに苦労しました。
(まあモザイカルチャー自体、人工物なんですけど(笑))

植物公園のHPに載っています。
http://www.hiroshima-bot.jp/

[3898] Re[3897]: きまぐれダイアリー
     投稿者:KEN 投稿日:2006/07/20(Thu) 23:44
☆HUNTERさん

> 自分はTOPページの何処かに「きまぐれダイアリー」の入り口が有れば嬉しいです。
> (最終更新日が書いて有れば、なお嬉しいです)

ご要望ありがとうございます。
そうですか。トップページからリンク...想定外ですが検討してみます。

ところで貼って頂いた写真、面白い被写体ですね。何処ですか??


☆apmさん

撮影記はぼちぼち書いて行こうと思います。長文ものは独立したつぶやきにするつもりです。

[3897] きまぐれダイアリー
     投稿者:HUNTER 投稿日:2006/07/20(Thu) 22:04
>☆ところで皆様...

自分はTOPページの何処かに「きまぐれダイアリー」の入り口が有れば嬉しいです。
(最終更新日が書いて有れば、なお嬉しいです)
【投稿時に画像がありましたが、過去ログでは削除しています。】

[3896] きまぐれ日記
     投稿者:apm 投稿日:2006/07/19(Wed) 22:25 <URL>
>☆ところで皆様...

気にかけて拝読させて頂いています。
特に撮影記がお気に入りです。撮影地こそ違えどより良い作品を目指し
何を思い何を考え撮影なされてるか書かれている事は勿論、行間に隠された
秘めたる思いや考えを感じるのが好きです。

[3895] Re[3894]: 紫陽花拝見しました。
     投稿者:KEN 投稿日:2006/07/19(Wed) 20:37
りんたさん、こんばんは。

コメントありがとうございます。2枚目の光にとろける二重露出、りんたさんも試してみては?透過光のポジで見ると更に綺麗です。

ここ数日は山陰、近畿、北陸、中部地方の雨が酷いですね。広島も山間部は酷い雨ですが、平野部はさほどでもなく平穏に暮しております。

赤い紫陽花は可愛いです。滅多に見る事が出来ないみたいですが、探してみて下さい。可憐さではピカイチです。

写真もスポーツに近い所があって、撮影していないと勘所が鈍りますので、出来るだけ時間を作って撮影に出掛けた方が「写真趣味」にとっては良いです。まあ、人各々に生活があって思うようにはなりませんが..



☆ところで皆様...

きまぐれ日記の更新はつぶやきINDEXの中の最終更新日付以外に何処にもお知らせしていませんが、掲示板にでも書いた方が良いでしょうか??

[3894] 紫陽花拝見しました。
     投稿者:りんた 投稿日:2006/07/19(Wed) 08:21 <URL>
こんにちは。いつも素敵な写真をありがとうございます。

どの写真も素敵なのです。とりわけ、二重露出の重ね具合が見事です。
一枚選ぶように言われても困ってしまうのが正直なところですが、あえて選ぶなら、2枚目と5枚目です。
2枚目はとろけるようなひかりのかわり具合が好きです。
5枚目は紫陽花写真の定石を打ち破る斬新な光の捕らえ方が素敵だと感じました。

赤い紫陽花、知りませんでした。
とても素敵な色ですね。
花弁(みたいに見えるがく)も3枚なんですね。
実物を見てみたいものだなぁと思います。

それにしても、ここの皆さん写真上手いです。
撮影への工夫も深いですし。
いい刺激を受けるどころか、刺激受けすぎて、ガックシ落ち込みそうなぐらいです。(笑)
私も忙しいとばかり言っていないで、ガンガン撮影に行きたいです。時間は作るものですしね。(がんばれ→自分)

ちょっと激しい雨の降る近畿です。
皆さんの所は大丈夫ですか?
雨も、程ほどにお願いしますよ。→天気の神様

[3893] 皆様コメントをありがとうございます^3
     投稿者:KEN 投稿日:2006/07/18(Tue) 23:39
引き続き多くの皆様からコメント戴けて、とても嬉しいです。


☆Necoさん

貼って頂いた写真、円周魚眼をオフセットして撮影したか、新しい模様の月を撮影したみたいで面白いです。
ギャラリーへのコメントありがとうございます。8番の紫陽花は可愛いですよ。是非探して撮影してみて下さい。
3番、6番は狙ってこの構図、色合いにしました。意図通りの印象を持って頂いて良かったです。

☆apmさん

CCDスイング・チルト、面白いかも。イメージサークルとフランジバックの問題は残るでしょうけど、本気になればメーカーは解決出来る問題でもありますね。
ピント面コントロール出来るデジタルカメラは、中判/大判バックを除くとまだ無いと思います。まあ、EOSデジ眼にTS−Eレンズを使えば問題無いわけですが。

☆たかまささん

紫陽花の群落をまとめるのは、私もいつも悩みます。平面的にまとめるのか、奥行き感を出すのか、...結局両方撮って後で選ぶわけですが(笑)。
祇園祭には行った事がありません。携帯カメラマン、デジ眼カメラマン含めて凄い量の人出なんでしょうね〜。そんな中でEOS3にブースター付けて甲高いフィルム巻き上げ音を振り撒くと目立つかもしれません(笑)。

☆ken2さん

紫陽花の名前は知らなかったのですが、貼って頂いた写真からすると間違いなく紅ですね。
1番と3番は康徳寺に行く前からイメージしていた構図で、したがって私らしい写真だと私も思います。

☆takaさん

5番の光線状態は明暗差が極端だったので、表現したい部分が飛ばない露出にしました。スポット測光はこう言う情景で必須だと思います。評価測光に対してマイナス3EVぐらいの露出になっていると記憶しています。
7,8の平面撮影は定番だとは思いますが、画面が安定しますね。その代わりに三脚のセッティングにかなりの時間がかかります。花壇に脚を入れずに花を真上から撮るセッティングって、少し危なっかしいアクロバットのような形になりますから。花が気持ち手前を向いている事が大切だったりします。

☆だいさん

今年もソフトレンズで写真を撮りましたが、ケンコーソフトってシャドーが潰れがちで、コントラストが高くなります。これが効果的な写真なら良いのですが、今年は効果的と思えるカットがありませんでした。
1番〜3番は最初からボケ狙いの写真ですね。撮影前からイメージがありました。8番のピント面コントロールは結構根気が要ります。三脚をあれこれ微動させて来夏頑張ってみて下さい。


皆様、コメントをありがとうございました。

[3892] ギャラリー拝見しました
     投稿者:だい 投稿日:2006/07/18(Tue) 19:48 <URL>
KENさんこんばんは。紫陽花の新作を拝見しました。

今年はソフトレンズの作品がない代わりに多重露光の作品がたくさんアップされてますね。
1番の柔らかい光に包まれた作品と3番の必要な部分以外は溶けるようにボケた作品が綺麗だとおもいます。7番8番のような構図の写真は私もはじめてチャレンジしてみましたが作品になりきりませんでした(汗)8番のようにピントが全体に来るように粘れば良かったのですね、ってそれがとても大変だと身をもって体験してきましたが・・・

[3891] ギャラリー拝見しました
     投稿者:taka 投稿日:2006/07/18(Tue) 13:33 <URL>
今年は紫陽花を見に行けていないので、KENさんのギャラリーで堪能させて頂きました。

5,6,7,10,11が好きです。
5番はスポット測光だからプラス補正なんですね。私は基本的に分割測光や平均測光を使うので、この様な光はガツーンと落とすという感覚です。
7,8の様に平面的に展開する構図も新鮮ですね。

[3890] 自己レスです
     投稿者:ken2 投稿日:2006/07/18(Tue) 12:55 <URL>
すみません。下の添付画像は、普通の額アジサイです。
「紅」は以前にも貼らせていただいた、こちらです。
ややこしいことで、すみませんm(_ _)m
【投稿時に画像がありましたが、過去ログでは削除しています。】

[3889] ギャラリー拝見しました
     投稿者:ken2 投稿日:2006/07/18(Tue) 12:45 <URL>
思わず、うなってしまいました。私には想像も付かないような
視点の作品が沢山あって。表現の美しさを追及するKENさんの
執念のようなものを強く感じました。

私も撮るには撮ったのですが、まともにストレートなもの
ばかりです。工夫がないなぁと思いつつ(^^;

私がいいなぁと思ったのは、1番と3番です。KENさんの世界
を感じさせてくれます。

8・9番は、山アジサイの一種「ベニガク」でしょうか。
それとも「クレナイ」でしょうか。私が撮ったものは、「紅」の
方ですが、時間と共に真っ赤に変化してゆくのが特徴です。

鮮やかな赤系は少ないので、これをアクセントにと思って
色々と考えましたが、結果は全滅でした(苦笑)
【投稿時に画像がありましたが、過去ログでは削除しています。】

[3888] Re[3876]: ギャラリー更新しました
     投稿者:たかまさ 投稿日:2006/07/18(Tue) 00:29
KENさん皆さんこんばんは、たかまさです。
遅ればせながらギャラリーを拝見させて頂きました。
紫陽花を撮るとき、いっつも思うのが「紫陽花群」をどうおさめるとまとまりが良くなるのだろうということです。
そう言った意味からは、6番と7番が、私がいつも「撮れそうで撮れていない構図」であり、引かれました。
こういった構図で見る人にインパクトを与える作品を、私も撮りたいなあってつくづく思います。

PS)昨日、祇園祭の宵山に行ってきました。
(撮影に、ではありません。ちまきを買いに、です)
さすがにいかついカメラを振り回す人たちも大勢いましたが、彼らよりも主流はやはりカメラ付き携帯であることを再認識しました。
祇園祭で使用されたレンズ数という点では、タムロンの独壇場なのかなあ??

[3887] α100
     投稿者:apm 投稿日:2006/07/17(Mon) 22:22 <URL>
何気なくひっそりと名の似たK100Dなんてのも出たらしいですね。
現を出しに言ったら、ペンタ党なんだから如何と薦められてしまいました。
何処のメーカーもちょっと頑張れば手の届く価格帯になってきましたね。
CCDをシフト(ライズ・フォール)する事でブレを軽減する機能もあるようですね。
大判使いとしてはシフトと言う言葉に反応します。
近い将来、CCDがスイング・チルトする時代が来るのかなぁ何て思ったりします。
ピント面をコントロールするデジカメが出来る時代も近いのかなぁ?
(それとも、もう既に有るのかなぁ?)

[3886] Re[3876]: ギャラリー更新しました
     投稿者:Neco 投稿日:2006/07/17(Mon) 20:35 <URL>
こんばんは

本日は1日雨降りで、木曜日に購入したケンコーの2.45mm
(監視カメラ用レンズ)を使って、遊びで撮ってみました。
間違って違うマウントのリアキャップに組み込んだため、真中からずれてしまいました。

さて昨日に続き、再度拝見しました。
8番目の赤いアジサイの花、可愛い花ですね。この花なら
私も一度撮影したいです。かわいらしく表現されていると
思います。構図では3番目が好きです。空間とのバランスが
よく、とても私には撮れない写真です。6番目の写真、妖精の
ように感じられ、良い写真ですね。
【投稿時に画像がありましたが、過去ログでは削除しています。】

[3885] 引き続き、コメントありがとうございます。
     投稿者:KEN 投稿日:2006/07/17(Mon) 16:43
☆HUNTERさん

>自分はいつも、人とは少しでも違う視点で写し撮ってみたいと思いレンズを向けています。

これは皆さん共通の思いでしょう。自分なりの視点=他人とは少しでも違う視点、だと思いますので。私も常に人と違う事を考えてはいますが、違える事を目的にしてしまうと、写真があらぬ方向に行ってしまう気がします。もっとも技術の試行錯誤段階では何でもやりますけど(笑)。

1番を推して頂いてありがとうございます。この撮り方が典型的なKENらしさだと思ってます。丸ボケ大好きなので(笑)。
8番は推してくれる人が多いので、嬉しいですね。綺麗な花なので、来年以後は何とか背景を綺麗にしてあげたいです。

貼って頂いた写真、面白い構図ですね。サムネイルで見ていると宇宙人か何かの怒り顔にも見えたりします。この辺りがHUNTERさん独特の世界なのでしょうか?

コメントありがとうございました。


☆大将☆さん

選択眼の厳しい大将さんから沢山選んで頂いて、嬉しいです〜。チューリップ以降の季節は暑いですから、汗だくになってます。ピークは日向の気温が40度を超えるヒマワリ撮影ですが..
11番は捨て難い写真だったので、昨日スキャニングして急遽加えた写真です。これのみ棲真寺で撮影してます。撮影時は嬉々としてました(笑)


コメントありがとうございました。

[3884] 2006紫陽花ギャラリー拝見(^^ゞ
     投稿者:大将☆ 投稿日:2006/07/17(Mon) 11:40
直感から言うと1・3・7・10・11がいい感じ。
なんか他の人より多いのはなぜ(・・;)?
汗だくになって描いた作品群。
眼が疲れたでしょ?
そんな努力を感じます。
KENさんの心らしい表現は11かな?

[3883] Re[3876]: ギャラリー更新しました
     投稿者:HUNTER 投稿日:2006/07/17(Mon) 10:38
こんにちはKENさん、お久しぶりです。
紫陽花の新作見ました。
この中で好きなのは、木漏れ日があたる柔らか描写がファンタジックな【1】
真上から見た絶妙は構図と色合いが素晴らしい【8】です。
自分は今年、紫陽花の撮影に場所だけは沢山行きました(笑)

きまぐれダイアリーの「紫陽花のギャラリー更新」読みました。
KENさんのように上手く表現出来ませんが、
自分はいつも、人とは少しでも違う視点で写し撮ってみたいと思いレンズを向けています。
(もしかしてヘソ曲がり?(笑))
【投稿時に画像がありましたが、過去ログでは削除しています。】

[3882] 皆様さっそくのコメントありがとうございます。
     投稿者:KEN 投稿日:2006/07/16(Sun) 23:26
更新早々にコメント頂きありがとうございますm(_ _)m


☆apmさん

5番はお察しの通り、一番明るい紫陽花の花弁をスポット測光で計っています。極端な明暗差のあった情景なので、質感を出したい部分のスポット測光でないと露出が分らないですね。
3番を推して頂きありがとうございます。きまぐれダイアリーにも書きましたが、この写真が一番のお気に入りです。
8番は平凡かなぁとも思いましたが、被写体が可愛らしいので平凡もアリかなと思って掲載しました。他の皆さんにも推して頂いて、色々と勉強になりました。


☆hi-keiさん

6番は計算づくのカットです。同じ絞り値でシャッタースピードが全然違う事から想像出来るかと思いますが、二回目の露光は全く関係のない方向を撮影しています。
8番は平凡なカットですが、ピント面の調整には時間をかけました。気付いて頂いて嬉しいです(^^)。


☆ヒラトモさん

2番は毎年撮影するカットで、紫陽花が光に溶けるような雰囲気を狙っています。繊細さを感じて頂けたのであれば狙い通りです。
8番は皆さんから推して頂けるので、オーソドックスな中にも良さがあるのでしょうね。丁寧に撮影したのが伝わるのでしょうか。
7番は二重露出でささやかなソフト効果を加えた以外は平凡な写真ですが、確かにそれが良いのかも知れません。


皆様どうもありがとうございました。

[3881] Re[3877]: ジャンク
     投稿者:KEN 投稿日:2006/07/16(Sun) 23:24
Necoさん

ビー玉に続いてコップの側面とは凄いですね。まるで水面の波紋ごしの写真を見ているようです。その内に私も何かしてみます(笑)。

[3880] Re[3876]: ギャラリー更新しました
     投稿者:ヒラトモ 投稿日:2006/07/16(Sun) 20:56 <URL>
> 紫陽花の作品を11枚追加しました。皆様のご感想をお待ちしております。

○今晩は、管理人様〜
紫陽花ギャラリー拝見しました。2番、7番、8番がいいと思いました。

2番は繊細で柔らかい感じがしました。
8番は、画面全体の色のコントラストと紫陽花にピントが合っているように見える範囲が広いから写真がしまって見えます。
7番は、オーソドックスな写真で、受け入れやすいです。

[3879] Re[3876]: ギャラリー更新しました
     投稿者:hi-kei 投稿日:2006/07/16(Sun) 20:17 <URL>
KENさん こんばんは!
私の好みは6・8です。
6は色合いが好きです。二重露光とのことですが、同じ絞り値でアングルを変えずの撮影でしょうか?
8は、紫陽花の鮮やかさが素晴らしいです。開放F値でピント面をフィルム一杯に捉えられておりさすがとKENさんと感じました。
【投稿時に画像がありましたが、過去ログでは削除しています。】

[3878] Re[3876]: ギャラリー更新しました
     投稿者:apm 投稿日:2006/07/16(Sun) 19:35 <URL>
個人的には3.8が好みです。
本命はと言われたら3かなぁ。
5ですが、中央部重点測光愛用の自分としては間違いなくマイナス補正です。
データーに+2EVとあり、『ありえねぇ〜』と思いよく見たらスポット測光なのね。
きっと、寸光を浴びた花びらを測ったのだろうなぁと想像し楽しんでしまいました。

[3877] ジャンク
     投稿者:Neco 投稿日:2006/07/16(Sun) 18:55 <URL>
Necoです。

金曜日仕事の帰りに、カメラ屋へ寄りジャンクのカメラを見に行きました。残念ながら欲しいジャンクがありませんでした。結局、ミノルタのオートコード3を予約してしまいました。

さて写真は、コップの側面を使って撮った写真です。コップの側面で写真を撮りたくなり、このコップで4個目の購入になりました。いろいろと悩みながら、撮影しています。
【投稿時に画像がありましたが、過去ログでは削除しています。】

[3876] ギャラリー更新しました
     投稿者:KEN 投稿日:2006/07/16(Sun) 16:59
紫陽花の作品を11枚追加しました。皆様のご感想をお待ちしております。

[3875] Re[3874][3873]: スーパープレシジョンマット
     投稿者:KEN 投稿日:2006/07/14(Fri) 21:53
皆さん、こんばんは〜


☆高山三朗さん

初めまして。Ec-Sの情報がお役に立てて嬉しいです。三連休ですね。屋外ではスーパープレシジョンマットの威力も大きいと思いますので、思う存分堪能してみて下さい。かくいう私も実戦使用はまだで、今週末かな〜と思ってます。


☆きなパパさん

禁断Ec-Sの先輩ですね。デジ眼は露出のズレがヒストグラムで確認出来るので便利ですね。きなパパさんの経験則と私の測定結果がほぼ一致しているので、益々安心度が高まるでしょう。私も-0.3EV補正で色々と撮影してみようと思ってます。


☆ケンさん

お休みの度に海外旅行とは羨ましいです。私は休みでもクルマで日帰り出来る場所にしか行けません。今度の夏休みはふんぱつして一泊二日ぐらいの撮影旅行をしてみたいものです。写真のシロハラクイナ、目が可愛いですね。名前からスルトお腹が白いのでしょうか(笑)。

[3874] Re[3873]: スーパープレシジョンマット
     投稿者:高山三朗 投稿日:2006/07/14(Fri) 19:16
はじめまして。
以前からKENさんのHPはいろいろと参考にさせていただいておりました。私は1Vユーザですが、カタログ上では適用対象外であったEc-Sに興味を持っていた次第です。あれこれとEc-Sについてしらべていたところ、KENさんのHPになんとも具体的な検証結果が記されており、一昨日購入しました。まだ実際に撮影はしておりませんが、室内でMFでのピント合わせを行ったところ、付属のレザーマットと比較し、合焦までのスピードが格段にアップしたことが体感でき、感激しております。
明日からの連休中にて、快感度が増すことを期待し、実際に使用してまいります。

[3873] スーパープレシジョンマット
     投稿者:きなパパ 投稿日:2006/07/14(Fri) 04:03 <URL>
以前、フードの件でご厄介になりました!

KENさんもEc-S購入されたんですね!
私も、今年の春頃から探していたのですが運悪くいつも売り切れ。
先月末にAmazonでたまたま在庫を見つけて入手しました。

私は1Dmk2で、アバウトに+0.5くらいオーバー?なんて感じで
使っていましたが、今回のつぶやきで正確なズレが判り、精神的
に安心しております!
(絞ったら暴れるのでは?などと思い、開放ばかり使っていました)

いつも参考になる貴重な情報ありがとうございます!


先月、SIGMA15mmF2.8HSMを入手したのですが、出目レンズなので
フィルターが着けられず、今、シコシコとキャップを削って
専用プロテクトフィルター受けを作っています。(APS-Hなので出来そうです)
でもキャップがプラかと思いきやアルミ製で・・苦戦中!
でも自作って楽しいですね!

またつぶやき楽しみにしています!

[3872] Re[3867]: 今日は久しぶりに撮影
     投稿者:ケン 投稿日:2006/07/13(Thu) 13:06 <URL>
夏の旅行でバリとコモド島に行ってきました。
バリのウブドの蓮池で撮影したシロハラクイナさんです。
花と一緒でなかったのがちょっと残念です。
【投稿時に画像がありましたが、過去ログでは削除しています。】

[3871] Re[3870]: 35mmマクロ
     投稿者:KEN 投稿日:2006/07/13(Thu) 00:24
Necoさん、こんばんは。

新機材購入おめでとうございます。羨ましいです〜♪

添付頂いた写真、少しピンボケですね。E-500のファインダーの見え味、ピントの掴みやすさが今一つなんでしょうか?

今後の傑作に期待しています。

[3870] 35mmマクロ
     投稿者:Neco 投稿日:2006/07/12(Wed) 22:20 <URL>
こんばんは、Necoです。

ビー玉レンズや自作レンズの撮影に使用していたオリンパスのE-300。調子が悪くなり、今月E-500を購入。ついでに以前から欲しかった35mmマクロレンズを購入。

写真は、今朝出勤前に自宅でテスト撮りしたものです。
【投稿時に画像がありましたが、過去ログでは削除しています。】

[3869] Re[3868][3867]: 今日は久しぶりに撮影
     投稿者:KEN 投稿日:2006/07/10(Mon) 22:37
apmさん、こんばんは。

> 今季二度ほどおデートしましたが、どんな口説き文句で攻めたら良いか思案中です(^^ゞ

私は初デートだったので、どのように接すれば良いやら...

良い口説き文句がありましたら、こっそり教えて下さい(笑)


機能の撮影で腕、首、顔が日に焼けてしまって、今日は真っ赤です。会社に行っても「何をしでかしたの?」と言われてしまいました。

[3868] Re[3867]: 今日は久しぶりに撮影
     投稿者:apm 投稿日:2006/07/10(Mon) 20:06 <URL>
昨日は、自分も蓮とおデートでした。
曇天の予報だったので、寝起きのスッピンを狙わずに遅出で逢いに行きました。
5:30〜三時間ほど楽しんできましたが、殆ど花でない部分を楽しんできました。

今季二度ほどおデートしましたが、どんな口説き文句で攻めたら良いか思案中です(^^ゞ
取り合えず眼と眼が合うと恥ずかしいのでNDと言うサングラスで誤魔化そうかなぁ(笑)

[3867] 今日は久しぶりに撮影
     投稿者:KEN 投稿日:2006/07/09(Sun) 21:37
三原市にある棲真寺(せいしんじ)に行ってきました。蓮池があるとのことだったので、ひょっとしてapmさんの様な写真が撮れるかなと思いましたが、甘かった。
花が余り咲いていなくて、ちょっと外れの日だった様です。今週の半ばぐらいが一番良いのでは無いでしょうか。きまぐれダイアリーにも追記しておきました。
【投稿時に画像がありましたが、過去ログでは削除しています。】

[3866] 方眼スーパープレシジョンマット
     投稿者:KEN 投稿日:2006/07/08(Sat) 21:17
エスバスさん、こんばんは。

スーパープレシジョンマット、これから買いに走る人は多いでしょうね。実売2000円ちょっとで味見出来ますから(笑)。

ミノルタα9用には方眼のスーパースフェルカルアキュートマットもあったので、EOS用の方眼スーパープレシジョンマットも出ると期待しているのですが...出ないかな〜。
方眼マットのパターンはフルサイズセンサー用が基本なので、1Ds MkII後継機がスーパープレシジョンマットに対応した際に出ると思うのですが...その時に5D用の方眼スーパープレシジョンマットも出るんじゃないかな?

何れにしても、私の個人的な希望ですけどね。

[3865] Re 覚えて頂いていて恐縮です。
     投稿者:エスバス 投稿日:2006/07/08(Sat) 16:06 <URL>
さすがKENさん、記憶力も素晴らしいですね。
改めましてご無沙汰しておりました。また挨拶が遅れた
無礼をご容赦下さいませ。

2年前はオリンパスのデジタル一眼レフを使用しておりました
が、どうしても『ボケ』が恋しくて(笑)キヤノンに出戻った
次第でございます。

意外にも?スーパープレシジョンマットを使用・流用している
ユーザーが周囲に居ないので、こうしてKENさんが使用されて
いる事が分かって、私の方こそ心強く思えました(笑)

またご指摘とおり『方眼マット』はあった方が何かと重宝
するだろうと思われます。でも何となくですが、キヤノンの
事ですからスーパープレシジョンマットはポートレイト向け
だと勝手に判断して発売しないようにも思えます(汗)

こうして『つぶやき』で取り上げられましたし、お値段も
手頃ですので来週以降はスーパープレシジョンマットが
店頭で品薄になっている様な予感がします 大笑




[3864] Re[3863][3862]: 更新しました
     投稿者:KEN 投稿日:2006/07/08(Sat) 14:41
エスバスさん、こんにちは。

何となくお名前が記憶にあったので、過去ログ調べたら、約二年ぶりの書き込みですね。お久しぶりです。

スーパープレシジョンマットを既に使われて、露出のズレを検証されている方が他に居られると心強いです。
明るいレンズ使用時のファインダーの見え味が格段に良くなるので、私もこれから愛用してゆこうと思います。ただ風景撮影には方眼がある方が便利なので、方眼マットのスーパープレシジョンマットの登場を心待ちにしている一人です。1Ds Mk2の後継機が出れば方眼マットも発売されると期待しています。

露出のズレはさほど大きくない上に安定しているので、これからスーパープレシジョンマットが伝染病のように普及するかも知れません。仲間が増えますよ、きっと(笑)。

[3863] Re[3862]: 更新しました
     投稿者:エスバス 投稿日:2006/07/08(Sat) 06:58 <URL>
つぶやきを拝見させて頂きました。
スーパープレシジョンマットをEOS-1D Mark2(Nではありません)
で使用してますが、概ね1/3〜1/2の露出のズレがあります。
デジタルですので露出を確認してから本番に入りますので、
今の所、問題はございません。ただし、ポートレイトで多数の
方を撮影する場合はミスがあったら困るので標準スクリーンに
戻しております 笑

でもファインダーの見栄えは良くなりますので、何だか
自分が上手くなった様で…(笑)そんな副産物もある
お気に入りのアイテムですね♪



[3862] 更新しました
     投稿者:KEN 投稿日:2006/07/07(Fri) 22:06
つぶやきを追加しました。

  EOS-1シリーズ(デジタル含む)、EOS3をお持ちの方は興味ある筈..

[3861] Re[3859]: おくればせながら、祝つぶやき250回
     投稿者:KEN 投稿日:2006/07/05(Wed) 22:07
昨日と本日がいつも以上に多忙で、返事が遅れました。

☆たかまささん

お久しぶりです。コメントありがとうございます。
仕事に余裕が無いのは辛いですね。小さなデジカメなどを持って通勤途上でシャッターを切ると、撮影リズムを維持出来るかも知れません。
今後のつぶやきも、マイペースながらご期待に沿えるよう心掛けてみます。


☆りんたさん

お久しぶりです。コメントありがとうございます。
手ぶらで使える日傘、やっぱり注目浴びましたか。あれで都会の真ん中を歩くのも暫く勇気が要るでしょうね。
子供は楽しいですね、珍しいものには何でも好意的な興味を示してくれます。

[3860] Re[3846]: つぶやきを追加しました
     投稿者:りんた 投稿日:2006/07/05(Wed) 17:38 <URL>
> つぶやきが250回目に到達しましたので、その振り返りをしています。

おめでとうございます。
ここの所多忙で、撮影も書き込みもままならないのですが、ここはいつも拝見させていただいています。本当によい刺激を頂いています。
これからも楽しみにしています。

PS,以前ここで話題になった「手ぶらで使える日傘」を買いました。
ハンドルだけではなく、傘を買いましたが、とても便利です。
唯一弱点があるとすると、皆に珍しがられてやたらと声をかけられるという事でしょうか。特に子供達への受けがいいです。
使っているととても視線を感じるので、普段地味な私には、何だか新鮮です。
ご紹介どうもありがとうございました。m(__)m りんた

[3859] おくればせながら、祝つぶやき250回
     投稿者:たかまさ 投稿日:2006/07/04(Tue) 23:30
KENさんみなさんこんばんは、たかまさです。
書き込ませて頂くのはすっごく久しぶりなので、ちょっと緊張します。
仕事の関係で全く余裕がないまま春の撮影時期を終え、最近ちょっとだけ心身ともに復活してきました。
(とりあえずフィルムの買い置きだけはしっかりとしておきましたが)

これからも「濃くて多いに参考にさせていただける」つぶやきと、
「軽いけどなるほどふむふむ」と感じさせて頂けるきまぐれ、
両方とも期待しております!

[3858] つぶやきを追加しました。
     投稿者:KEN 投稿日:2006/07/03(Mon) 20:50
7月分のきまぐれダイアリーのページを追加しました。
6月分同様に、今度不定期に、随時更新して行きます。

[3857] Re[3855][3851]: つぶやき250回
     投稿者:KEN 投稿日:2006/07/03(Mon) 20:49
☆だいさん

○○○週間だそうですが、お元気ですか?
今後のつぶやきでも、作品づくりのヒントを書けたらと思ってます。これは読者にお教えするような物ではなく、私が私のために考え悩んでいる事を皆さんと分かち合うところから、ヒントが生まれるのではないかと。


☆やぎさん

お久しぶりです。携帯カメラは最近のものは高性能で、しかもコンパクト、パンフォーカスなので一眼レフが逆立ちしても撮れない種類の写真が撮れますよね。ある種の狙いの写真に対しては、携帯侮るなかれと思ってます。昆虫写真なんかにも強みを持っているんじゃないでしょうか。ただ、私の携帯電話は古くて、カメラ機能は全く使い物にならない(1.6万画素、レンズはソフトレンズ)ので、現在機能を殺してあります。

フィルムが小刻みに値上げされているので、益々費用的には辛いです。でもライトボックスで見る美しさを味わうたびに、またここに戻ってきたいと思います。

私は当面今のスタイルを続けると思います。

[3856] おめでとうございます〜。
     投稿者:やぎ 投稿日:2006/07/03(Mon) 12:47 <URL>
ごぶさたしています!
つぶやき250回おめでとうございます。
これからも、楽しい記事、期待しています。

>だから撮影記のブログ報告は将来ともに無いと思います。

ケータイカメラという手もありますよ!
話はそれますが、私のブログに時々来てくださるかたで
ケータイでホントにびっくりする自然写真を撮る方がいます。


>ブログは気楽で良いですが、あれって毎日のように更新しないとサマにならないので、無言の更新プレッシャーが掛かりますね。
しかし私が見ている限りブログを持ったサイトは、ブログ以外の更新頻度が一気に落ちていると感じます。

まさにその通りです!
私の場合、出来るだけ写真を撮りに出かける回数を増やすために
はじめたブログです。おかげで、休日出勤後の夕方とかにも
近所の花を撮ったり、撮影頻度は増えました。
ただ、本サイトはホントに時間があるときにしか
手をかけられません(涙)


KENさんの場合はデジタルに以降せずに行くようですので
現在のスタイルがばっちりのように思います。
あとはフィルムの値上げができるだけないように、ですよね。

[3855] Re[3851]: つぶやき250回
     投稿者:だい 投稿日:2006/07/02(Sun) 23:51 <URL>
こんばんは。
つぶやき250回達成おめでとうございます。
思えばKENさんのサイト(のつぶやきに)出会ってから写真趣味に対する考え方が機材趣味から作品創り趣味にシフトしたんだと思ってます(機材購入は作品つくりのためですので)。今後も作品つくりのためのヒントになるような【つぶやき】の継続を楽しみにしてます。

[3854] この掲示板が見えている方は書き込みOKです。
     投稿者:KEN 投稿日:2006/07/02(Sun) 21:38
ネームサーバーの変更手続きをしました。

この掲示板は新しいサーバー上にありますので、この掲示板が見えている方は書き込みOKです。

[3853] Re[3852]: これからも「つぶやいてくださいね」!
     投稿者:KEN 投稿日:2006/07/02(Sun) 20:56
hi-keiさん、こんばんは。

きまぐれダイアリーはどうしましょうね(笑)。簡単に書けるのは良いのですが、他の人にとっては他愛も無い内容になりがちです。どのレベルのコラムにするか悩んでます。

ブログは記事そのものにコメントが付けられますので、掲示板と両立しない気がします。故にブログとサイトも両立しにくいと感じています。私は通常のサイトと掲示板の組み合わせで行きます。
サイトを持ちつつ日記みたいな物を書くなら、hi-keiさんの使っているCGIの様なコメントの付けられないものの方が良いと思いますよ。

[3852] これからも「つぶやいてくださいね」!
     投稿者:hi-kei 投稿日:2006/07/02(Sun) 19:08 <URL>
KENさん つぶやき250回おめでとうございます\(^o^)/。
慎ましやかなカメラ機材生活をしているhi-keiです(笑)。
私は、間違いなくKENさんのつぶやきを読んで写真に入り込んでいったのでした。今後も長くこの連載が続くことを願ってやみません。

「きまぐれダイアリー」も拝見しています。私も「おやじの日々」という日記を不定期で書いてますが、これは、「あ!あの時はあんなことをしてたんだ。そんなことを感じてたんだ。」という私の記録みたいなもので他人から見れば他愛のないものでして・・・でも、少しでも私を皆様に知っていただくことにはなるかなと思っています。ブログは、興味ありますけど踏み込めません(^^;)。「おやじの日々」を止めてブログに移行するのに何か抵抗がありまして・・・KENさん是非、「きまぐれダイアリー」続けて欲しいな〜〜〜。
【投稿時に画像がありましたが、過去ログでは削除しています。】

[3851] Re: つぶやき250回
     投稿者:KEN 投稿日:2006/07/01(Sat) 23:59
皆様、つぶやき250回目へのコメントありがとうございます。

☆ヒラトモさん

たばこの値上げで買い溜めに走った人も多い事は想像に難くないですが、私の会社の人の過半数は、買い溜めすると却ってハイペースでたばこを吸ってしまい、それでは高くつくし健康にも悪いので、値上げしてから高いたばこを買うと言ってました。値上げ後のたばこは勿体なさが伴うのでペースも落ちるそうです。私はたばこを吸わないし、お酒も飲まないので、たばこ税、酒税の値上げには無関係でいられます。しかしフィルムの値上げは..(笑)

フィルムで撮影していると、段階露出含めて一構図で150円という金銭感覚がありますから、状況説明写真をポジでは撮らないですね。その点はデジタルのものです。ただカメラバッグの中が既に満載で、レンズも取捨選択しながら持っていってますので、風景撮影でデジ眼を持ち歩く予定はありません。だから撮影記のブログ報告は将来ともに無いと思います。デジ眼を使うようになるとすれば、昆虫撮影、鳥撮影でしょうか。あるいは突然ポートレイトに目覚めた時とか(笑)。


☆s.sawadaさん

今ごろの日の出撮影は朝が早いので辛いですね。私も出掛けるとすれば2時起きでも遅いぐらいです。殆ど前夜から徹夜に近くなります。

情報検索という意味では、Googleなどの検索エンジンに加えて、登録してあるサイトの更新を自動的に調べてくれる仕組みも普及しているみたいですね。アクセスログを見ているとヘッダーだけ読んで行くアンテナロボットが多いです。
毎日更新するような日記には、却ってブログの様な過去記事へのアクセス性の悪いシステムの方が相応しいかも知れません。私もきまぐれダイアリーを書いてみましたが、毎日更新ともなると保存する必要も無い軽い話題が多くなるので、むしろ長期保存しない方が良いかなぁと思い始めました。まあ、きまぐれダイアリーを今後どうするかは走りながら考えます。


☆takaさん

ブログは気楽で良いですが、あれって毎日のように更新しないとサマにならないので、無言の更新プレッシャーが掛かりますね。
サイトを作られる予定があるなら、明日からでも着手されては如何でしょう。ブログから入ると、サイト構成、レイアウト等に自分の意図を完全には反映出来ない不満を感じつつも、現状にある程度満足してしまうので、人間の性としてそこから抜け出すのは容易ではないと思います。サイトが先にあって、掲示板代わり、日記目的のブログを追加するならまだ良いのですが、しかし私が見ている限りブログを持ったサイトは、ブログ以外の更新頻度が一気に落ちていると感じます。


☆Necoさん

ビー玉写真、凄いですね。猫の目から見た視野ってこんな感じなのかな?。実際には違うでしょうけど、あの真ん丸の猫の目を見ていると、こんな視野です、と言われれば納得してしまうかも知れません(笑)。

[3850] Re[3846]: つぶやきを追加しました
     投稿者:Neco 投稿日:2006/07/01(Sat) 22:58 <URL>
こんばんは、

つぶやき250回、おめでとうございます。
凄いですね(とても私にはできないことです)。
これからもさらに続けて下さい。

文章を書くのが苦手で、またコメントに対してのレスをつけるのが苦手で、現時点ブログをはじめる気分にはなっていません。
【投稿時に画像がありましたが、過去ログでは削除しています。】

[3849] おめでとうございます
     投稿者:taka 投稿日:2006/07/01(Sat) 20:01 <URL>
つぶやき250回、おめでとうございます。

私がネットを始めた頃、写真関連で検索して初めて知った写真サイトがKENさんのページでした。ギャラリーとつぶやきのページが何とも面白く、自分もサイトを作ったらきちんとしたコラムページを持ちたいと思っていました。
そして、写真もアップできてテキストも書けるという事で、サイトを作る前にブログを始めた次第です。

私のブログは始めて9ヶ月目に突入しました。まだ9ヶ月なんですがもう9ヶ月で、ブログは更新してなんぼで、KENさんの仰る様に過去ログにアクセスしにくいという難点はやはり痛感しています。インターフェースは統一されていて、更新するのも簡単なのですが、系統だったページ作成には不向きです(大した記事はありませんが…)。
テキストはある程度まとめて機材ネタを書いているので一般のブログより過去ログへのアクセスはある方なのでしょうが、一緒にアップしている写真に関しては、やはり消費されていく感じがしています。
やはりデータであっても蓄積できるWebサイトにまた魅力を感じているところです。

[3848] つぶやき250回おめでとうございます
     投稿者:s.sawada 投稿日:2006/07/01(Sat) 19:56 <URL>
つぶやき250回目ですか。KENさんのたゆまぬ努力と研鑽の成果を、わかり易い言葉で惜しみなく公開されていることに敬意を表します。

ブログに関しては、当初私は「これでStrict HTML(あるいはXHTML)が世の中に広がり、ただの日記も情報として活用できるようになるだろう」と思っていました。それまでの日記CGIの吐くHTMLは、文章の構造を記述するというHTML本来の目的から離れた酷いものでしたから(tDiaryなど、いくつかの例外はありましたが)。
情報の活用に関しては別の流れから出てきたRSS(とRSSリーダー)によって一定の成果が出ましたが、この辺に関してもブログの流行が果たした役割は小さくないと思われます。ただしそれはあくまでも情報の検索効率が上がったということであり、逆に書いた人のパーソナリティとログとしての情報は切り離されてしまいましたが。

さて、写真の話
最近ずっと崩れっぱなしだった天気も回復してきたので、また早朝に出掛けようかなと思っています。ただ、日の出が今は4時前でして、少々つらいなあと(笑)
フィルムカメラは色々買いましたが、デジタルは *ist D が3年目を迎えています。今般、シグマの50mmマクロを買いました。いつもは通販で買うのですが、今回はいつも現像を頼んでいるカメラ屋さんで購入。このお店は小さなギャラリーも常設していて、潰れたらそこを見る楽しみが減るので(笑)
ま、それほど魅力的な一眼も出ないので、もう少し *ist D で頑張るつもりです。
【投稿時に画像がありましたが、過去ログでは削除しています。】

[3847] 今日から7月になりました。
     投稿者:ヒラトモ 投稿日:2006/07/01(Sat) 17:23 <URL>
昨日は、世間一般の人で喫煙家の方々はたばこの買いだめをされたようで、売り上げが過去最高という記事まで出ましたね。
私の場合は、6月中にはたばこの買いだめよりも、写真愛好家としてふさわしい〜フィルムの買いだめをしました。約1万円分と支払ってポイントがたまったぶん(1800円相当のポイント)単品でまたもフィルムも購入・・・・

>管理人様
つぶやきを拝見しました。私の場合ブログとHPの運営をしていますが、HPはフィルム、ブログはデジタルという考え方です。わかりやすく申し上げるなら、もっとも本気撮影の桜や紅葉に関しては、フィルムで適度な緊張感を持って撮影に専念して、デジタルは、撮った画像をすぐに閲覧できる利点と手軽さで、例えばある場所に撮影に行ったときの周囲の状況等なども含めてデジタルでシャカシャカ撮って、その日の夜にレポとしてすぐにUPできて、閲覧してくださる方に今日の行動を写真つきでみてもらう・・つまり流動的にという意識でしょうか・・・

私個人的には、管理人様のブログを密かに期待しているのですが・・例えばHPにUPできないような写真もブログで状況説明という形でUPできたりして使えない写真も生きてくるのだろうと思いますが、そこまでするとフィルム派の人に取って、PCに取り込む時間等も考慮すると難しい部分もあるでしょうね・・・
【投稿時に画像がありましたが、過去ログでは削除しています。】

[3846] つぶやきを追加しました
     投稿者:KEN 投稿日:2006/07/01(Sat) 11:51
つぶやきが250回目に到達しましたので、その振り返りをしています。

[3845] Re[3844][3843][3842][3840]: ポストRVP
     投稿者:KEN 投稿日:2006/06/30(Fri) 22:14
☆ヒラトモさん

そうですね。夜明け、夕暮れにはRVP100の発色がいいかも知れません。花とか日中の風景を撮ってちょっと?と思ったのですが、また1〜2本買って試してみます。

[3844] Re[3843][3842][3840]: ポストRVP
     投稿者:ヒラトモ 投稿日:2006/06/30(Fri) 20:53
>今晩は。管理人様〜
64Tで撮りました。ブログにUPした画像です。デジタルカメラの縦横サイズにあわせてトリミングしてありますが・・・

フィルムの買いだめをしました。主に来年、再来年の山桜用と、紅葉シーズン用で120フィルムがほとんどです。35mmはE100VS3本パックだけです。

つぶやきの方も見ました。朝焼けや夕焼けの色の鮮やかさを求めるならベルビア100が、一番用途にあっている気がしますが・・

[3843] Re[3842][3840]: ポストRVP
     投稿者:KEN 投稿日:2006/06/29(Thu) 23:27
☆ヒラトモさん

素敵な写真ですね。64Tですか?

取り敢えず、私の方はRVPを予約しておきました。

[3842] Re[3840]: ポストRVP
     投稿者:ヒラトモ 投稿日:2006/06/28(Wed) 22:02 <URL>
>みなさん、今晩は。
私も明日フィルムの買いだめに行く予定でいます。
64T RVP100F E100VSの3銘柄ですね。
【投稿時に画像がありましたが、過去ログでは削除しています。】

[3841] Re[3840]: ポストRVP
     投稿者:KEN 投稿日:2006/06/28(Wed) 21:46
☆apmさん

こんばんは。やっぱりRVPの代わりと言えば、RVP100, E100VS, Dyna Highcolor (Elite Extracolor)になるのでしょうね。

私も値上げ前にRVPとRVPFを買っておこうかと思います。

[3840] ポストRVP
     投稿者:apm 投稿日:2006/06/28(Wed) 20:27 <URL>
自分の周りでポストRVPの話題が時たま出ます。
ブローニー派の方は、VS、100、100Fあたりが多いかなぁ
但し皆さん、日の出る前は100、日が出た後は125〜200で使っている方が
多いかなぁ。
自分の周囲は中央部重点または中央部重点平均測光の中判愛用者が多いです。
135でも、巻き上げレバー付きの機種の方が多いので上記の様な状態です。

自分はカメラの癖等もありますが、全て160をベースに使っています。
RVPは50ベースです。
因みにペンタ645の中央部重点はイオス系に比べると明るめに出ます。

RVPの在庫(冷蔵庫内)は120で30本ほどありますが
ポストRVPとして、100FとVSになりそうです。

135はRVPの代わりにハイカラーを過去に多用していました。
回りの135派の人は以前からハイカラーの人が多いかなぁ。
今はあまり使わないので、パッケージキャンペーンで年に数本頂くVSを
使っています。

値上げを前にし、取り合えず100Fの120を50程オーダー予定です。

[3839] Re[3838]: お久しぶりです
     投稿者:KEN 投稿日:2006/06/27(Tue) 00:33
こんばんは。

フジの値上げ間近で、買い溜めが流行っているようです。かくいう私もベルビア50の12本パック(既にフジ側の出荷終了)を買い足すかどうか、思案中です。

RA3は使った事がありませんが、RAPFと違うんですね。心に留めておきます。

[3838] お久しぶりです
     投稿者:tetu 投稿日:2006/06/26(Mon) 23:03
Kイデカメラの情報によると、7/1からフジのポジフイルムが7〜10パーセント値上げということで、本日、思い切ってRDP3の36枚6本パックを購入してきました。出来るだけ期限が長いものを買おうと思い、山積みの中を物色しましたが、どれも期限は来年の6月でした。ということで、ひとつだけ残っていた「高級ハンドタオル付き」のものを購入しました。購入したのは都内の大型量販店ですが、RDP3のバラ売りの店頭在庫が極端に少なく、一瞬、この製品の先行きに不安を感じました。しかし、12本パックのものを見てみると、再来年の2月以降の期限になっていたので安堵しました。フジクロームの主力製品でもあるので、これを整理するのなら、トレビが先になくなっているでしょう。なお、ブローニーは、現在の使用のペースを考えると、今購入するのは得策ではないと考え、購入を見送りました。

現在、RA3の大量の在庫があるのですが、今年中には使い切るだろうと思います。先月末にRA3を初めて使ったのですが、階調表現が、RAPFに比べて大分劣るという印象を受けました。先代のRAは、そこそこだったのですが...晴天での撮影をまだ行っていないので、はっきりとした使い方を確立できていませんが、大事な撮影には使わないかも...


[3837] Re[3836][3835]: 猫とビー玉
     投稿者:KEN 投稿日:2006/06/25(Sun) 23:04
☆Necoさん

面白い写真ですね。今後の工夫でさらに色々な展開が考えられそうです。

我が家にはビー玉も水晶玉の様な丸い物体も無いですが、一つ欲しくなりました(笑)。

[3836] Re[3835]: 猫とビー玉
     投稿者:Neco 投稿日:2006/06/25(Sun) 22:12 <URL>
こんばんは

以下ページに少しだけ機材や写真を載せてあります(ビー玉のほかにアクリル球なども使って撮って写真も含まれています)。
http://cat22.k-free.net/else/j040.html

中途半端な内容ですが、次号のフォトテクのPTランドにも投稿しました。

> また最近猫を撮影していないので、サイトの作品を拝見して、久しぶりに猫に会いに行きたくなりました。
>
雨が降っていましたが、夕方撮ってきました(写真はその時に撮ったものです)。
【投稿時に画像がありましたが、過去ログでは削除しています。】

[3835] 猫とビー玉
     投稿者:KEN 投稿日:2006/06/25(Sun) 16:06
☆Necoさん

フォトテクのノンセクション部門にビー玉で撮影した猫の写真がありましたが、Necoさんの作品だったんですね〜。ビー玉で写真が撮れるとは、面白いです。私も試してみたい気分(レンズ前玉径の大きい銀塩カメラで出来るかな?)。
また最近猫を撮影していないので、サイトの作品を拝見して、久しぶりに猫に会いに行きたくなりました。


☆だいさん

店長リーク情報によれば、甘Dズームではなく、ZAマウントとか、その他諸々...

>あまりがんばって機材購入すると三行半を突きつけられて

一気呵成に買うと、相手も諦めるかも知れませんよ(笑)

[3834] 物欲の権化
     投稿者:だい 投稿日:2006/06/25(Sun) 11:30 <URL>
こんにちは。
広島●●写真倶楽部(仮称)の某Dです(笑)

A澤店長のリークで物欲が活発化してるのがばれてるようですが・・・
尼D専用のレンズを検討してた分ですね、店長が言われてるのは。
デジ専レンズは実質マウント違いのようなものなので、なんだか釈然としないです。まだまだ発展途上のデジ専なので、A澤店長には悪かったですが、今回はとりあえず中古のお安いのにしてしまいました。替わりにその浮いたお金でシグマの70-300APO DGを新品購入する予定です。

それとあまりがんばって機材購入すると三行半を突きつけられてもいけないので次のレンズはコソーリ家に持ち帰ります(爆)

[3833] 応募のサイズ
     投稿者:Neco 投稿日:2006/06/25(Sun) 09:44 <URL>
こんにちは

次号のフォトテクへの応募はすべて2Lのプリントで応募しました。普段はふちなしプリントして応募していますが、今回はふちを少し大きめに取り、プリントしたものを数点入れました。

さて写真は、ビー玉を使った自作ワイコンで撮ったうちの猫の写真です。失敗作で、昨夜透明なビー玉に変えました。
【投稿時に画像がありましたが、過去ログでは削除しています。】

[3832] 必着は辛いね
     投稿者:KEN 投稿日:2006/06/24(Sat) 21:25
☆Necoさん

今回は皆さん焦りますね。多分今号は締め切りが早くなっていると気付いてない人も多い筈で、「遅刻者」が激増するのでは無いでしょうか。梅雨時は大雨も多く、郵便や宅配事情も安定してはいませんので、運良く気付いた私たちとしても、差出人側が管理出来ない「必着」は辛過ぎますよね。


☆apmさん

2L以下で応募とは、面白いですね(笑)。年間応募まであとひとつ。自分たちで管理出来る目標って、これしか無いですね。私も頑張ろう、というかそろそろ来号の応募準備しようかな、締め切り早そうだし。


☆だいさん

だいさんのブログ見ました。速達で出されたそうですが、実は速達って早いとは限らないですよ。重要書類を翌日に届けたくて速達で出したら、広島〜東京で三日掛かって、重要書類の使用目的期日が過ぎてから着いた経験があります。
コストは掛かりますが、宅配便の配達日時指定サービスの方が確実だと思います。



※皆様、つぶやきの「きまぐれダイアリー」は随時更新しています。一つ一つはお知らせしていませんが...

[3831] Re[3829]: 風景写真
     投稿者:apm 投稿日:2006/06/24(Sat) 18:46 <URL>
>風景写真7/8月号拝見しました。
ありがとう御座いますm(__)m

自分も本日、出してきました。関東なので配達予定日は月曜との事。
東京から距離があると実質締切日が厳しそうですね。
発売日も遅れるとなると尚更だと思います。

総評でキャビネ(2Lを含む?)サイズが多いとの事なので
ならばキャビネより若干小さいサイズ(笑)を混ぜて出してみました。
因みに自分は2006年は全てポジ(マウント)で出してます。
あぁ〜これで連続応募達成まで、あと一つです(^.^)

[3830] Re[3825]: フォトテク
     投稿者:Neco 投稿日:2006/06/24(Sat) 15:45 <URL>
はじめまして

本日、土曜日に行っている郵便局まで行って、フォトテクへ応募しました。今回は6月27日必着、気が付いたのこの掲示板を昨日見てです。月末締め切りだと思い込んでいましたので、かなり焦りました。助かりました。

[3829] 風景写真
     投稿者:KEN 投稿日:2006/06/23(Fri) 23:04
☆apmさん

風景写真7/8月号拝見しました。見事な構図の桜の写真が掲載されていました。おめでとうございます。

風景写真誌は流石に紙質も良くて、印刷が綺麗です。フォトテクも見習って欲しいけど、値段が風景写真誌の半額だから辛いかな。


☆なかむらさん

新しいページはお気軽な話題を掲載出来るので、更新頻度も上がるかな、と期待しています。




※フォトテクへの応募、投函してきました。実質一週間前倒しの締め切りは辛いです。今後は古いフォトテクの応募用紙を使って事前準備が必要かも知れません。

[3828] Re[3823]: 新しい試みで、、、
     投稿者:なかむら 投稿日:2006/06/22(Thu) 23:34
KENさん:

> つぶやきのページを追加してみました。

いわゆる,ブログ版つぶやきでしょうか。
継続を期待しております。

> 掲載おめでとうございます。アンダー目の露出を狙った小さな写真なので今一つ表情が分かりにくいですが、夜明けの桜独特の色合いが出ていると思いました。

コメント,ありがとうございます。切手サイズにアンダー目はちょっと厳しいですね。

ようちゃんさん:
お褒めの言葉,ありがとうございます。必撮ですが,来年また挑戦しようかと思っております。

それから,フォトテクの締め切りお知らせいただき,本当にありがとうございます。月末消印とたかをくくっていたのであやうく今回の応募を逃すところでした。今週末には準備&発送しなければいけませんね。連続応募を狙っていましたので,感謝です。

apmさん:
ありがとうございます。まだまだapmさんの足元にはおよびませんが,前号はこの夏の蓮撮影のよいヒントになりました。(魚眼はもっていないですけどね。。。)

[3827] Re[3826][3825]: フォトテク
     投稿者:KEN 投稿日:2006/06/22(Thu) 21:20
こんばんは〜

☆wagonthe3rdさん

世の中すっかりデジタルになりましたが、機材としての銀塩カメラはまだまだ使えますね。F65を初め愛機を永くつかって行きましょう。
私も三台のEOS3であと20年近くは行けるだろうと思ってます。


☆ようちゃんさん

今回はもうすぐ止まりで惜しかったですね。それから締め切りのお知らせありがとうございます。完全に見落としていました。
平日は時間が取れないので、土曜日に急ぎポジをスリーブから切りだして応募しようと思います。


☆apmさん

スリックのクランプヘッドですが、各部ネジ類、雲台ゴム、三脚脚取り付け部のゴムなどが部品として購入可能の様でした。ゴムはどちらも170円。お一つ如何?

[3826] Re[3825]: フォトテク
     投稿者:apm 投稿日:2006/06/22(Thu) 21:02 <URL>
えぇ〜w(@_@)w 27日必着!!
未だ日にちがあると余裕で居ましたが、配達日数を考えると
あまりゆっくりはして居られないなぁ(^^ゞ

なかむらさん、ありがとう&おめでとう御座います。
KENさん、ようちゃんさん、ありがとう御座います。

きまぐれ6/19
自分の同製品は、ネジの頭部分ではなくスプリングの中か外かはうろ覚えですが
プラスチックのカラー(パイプ)が割れました。
取り合えず取っ払って使っています。

[3825] フォトテク
     投稿者:ようちゃん 投稿日:2006/06/22(Thu) 12:15
こんにちは。
今回はもうすぐ必撮どまりでした。
探していただいて有難うございます。
次回頑張るぞー。

そういえば、必撮の締め切りがだんだんと早くなってきてますね。
次号は27日必着になってる。
今日中に選んで明日出すつもりです。

apmさん
第三位おめでとうございます。
お名前だけでも知ってる人が選ばれると嬉しいです。

なかむらさん
写真が小さいのでよく分かりませんが、雰囲気のあるいい作品ですね。はやく必撮に戻ってきてくださいね。

[3824] FM10
     投稿者:wagonthe3rd 投稿日:2006/06/21(Wed) 23:06
デジタル化の波にあえて逆らってフルマニュアルというのもいいなあと思って、店頭で、FM10をさわってみました。以前、姉妹機のYASHICA SUPER 2000を持っていたことがあるので、過剰な期待はしてないつもりでしたが、なんじゃこれと思ってしまいました。
いや、FM10が悪いのではなくて、愛用のF65(uの海外仕様)が初級機とはいえよく作ってあったのだなあと。ニコンのカメラにしては珍しく商品寿命が短かった機種ですが、その分、これからも末長く愛用してやろうと思った次第です。

[3823] 新しい試みで、、、
     投稿者:KEN 投稿日:2006/06/21(Wed) 22:32
つぶやきのページを追加してみました。


☆なかむらさん

掲載おめでとうございます。アンダー目の露出を狙った小さな写真なので今一つ表情が分かりにくいですが、夜明けの桜独特の色合いが出ていると思いました。

[3822] Re[3821][3820]: うぅ〜ん(^_^.)
     投稿者:なかむら 投稿日:2006/06/21(Wed) 22:09
なかむらです。

どうも,ご無沙汰しております。

> さらっと見た限りでは、なかむらさんがステップアップに掲載されていました。

見つけてくださり,どうもありがとうございます。実は,これも昨年の必撮落ちの作品。次回はなんとか,新作でと思っております。それから,前田先生のコメントに,夕暮れの桜との記載がありましたが,実は夜明け頃の桜です。前夜からの酔っ払った花見客の兄ちゃん達に絡まれないかとひやひやしながら撮った作品でした(笑)。

apmさん,第3位,おめでとうございました。

松下もデジ眼参入のようですね。しばらくはギャラリーとして各社の動向を楽しんでみたいと思っております。

[3821] Re[3820]: うぅ〜ん(^_^.)
     投稿者:KEN 投稿日:2006/06/21(Wed) 21:27
apmさん、こんばんは〜

前号大掲載分が第三位に入られていましたね。おめでとうございます。

今月号は.....う〜(^^;

さらっと見た限りでは、なかむらさんがステップアップに掲載されていました。
apmさんとようちゃんさんがもうすぐ必撮でしたね。
他の方はどうなったでしょう??

私は、かすりもせず(^^;

[3820] うぅ〜ん(^_^.)
     投稿者:apm 投稿日:2006/06/21(Wed) 19:59 <URL>
こんばんわ、ちょっとご無沙汰してるapmです。
今回はPTの話題が出ませんね。
自分は今一歩及ばずでした(^^ゞ
今期はあと二回、連続応募目指して頑張ります。

あぁ、自分もこの前の休みに紫陽花を撮影して来ました。
でも、紫陽花は三枚しか切れませんでした。

[3819] Re[3817][3816]: 紫陽花撮影
     投稿者:KEN 投稿日:2006/06/19(Mon) 20:55
こんばんは。

☆k_katooさん

結婚式にリバーサルとは意表を突きますね。この種の写真は皆さんで鑑賞する事が多く、プリントが基本になるのと、失敗を避けたいのでネガが一般的「でした」よね。最近はデジタルですが。

変倍アングルファインダーが9000円なら、試してみる価値はあるかも、です。ネット上に使用感など無いかな〜。

写真は夜桜の明かりでしょうか?被写体が何か把握しにくい写り方ですね。


☆ken2さん

紫陽花のまとめ方は難しいですね。ポジの現像が出来上がってきましたが、個人的に良いなと思う写真は、傍目に何を撮っているのか分らないアングルで撮影したものでした。

[3818] Re[3816]: 紫陽花撮影
     投稿者:ken2 投稿日:2006/06/19(Mon) 16:30
KENさんの撮られたアジサイの作品、楽しみにしております。
私も一応撮ったのですが、いまいちまとめきれずに苦戦しました。
今年は、花数が少ないような気がしてます。花芽が無い・・・(-_-;
【投稿時に画像がありましたが、過去ログでは削除しています。】

[3817] Re[3816]: 紫陽花撮影
     投稿者:k_katoo 投稿日:2006/06/18(Sun) 21:11
あっ、もう紫陽花の時期なんですね。もう季節感のない生活をしているので情けないです。

> お安目のアングルファインダーでも買って後悔は無いのでは?
そうなんですよねー。でも、多忙さがちょっとひどいことになっていまして、最近はデジカメしか持ち出していません(涙)。

先日、妹の結婚式で親戚の人に写真をお願いしたのですが、なんとリバーサルでした。さすが写真学校出身……。やっぱり透明感のあるポジっていいなあ、と再確認でした。

> 倍率切替があると便利ですけど、多分無いやつですよね?
SEAGULLの変倍アングルファインダーがオークションで9000円くらいから存在するようなので心が動いています。かつてミノルタの技術が入ったところらしいです。

この掲示板で初めて画像を張ります。デジカメでのテスト的なものですが、次回はもっとアンダーほか口でしっかりとポジに収めたいです。今回は家族との花見の際だったので、三脚すら使っておりません(汗)。

それでは、またー。
【投稿時に画像がありましたが、過去ログでは削除しています。】

[3816] 紫陽花撮影
     投稿者:KEN 投稿日:2006/06/18(Sun) 18:03
こんにちは。

今朝は4時起きで康徳寺まで紫陽花撮影に行ってきました。満開には少し早かったですが、撮影には丁度良かったです。手毬紫陽花が満開の少し前、ガク紫陽花がピークを少し過ぎた感じでした。
5時過ぎに現地に着いて、食事と小休憩を挟んで1時前まで7時間ぐらい撮影していました。

カメラマンもチラホラ来ていましたが、既に大半はデジカメでした。また一般見学者の中にご老人の集団が居て、その中の70歳を越えていると思われるお爺さんが私のカメラを見て、
「おー、凄いカメラを持ってんね〜...デジタルかい?」
だって。う〜ん、老若男女みなカメラはデジカメだと思っている様です〜〜〜。

帰りにキタムラ安芸F中店に寄ったら、20D+17-85ISレンズキット、最後の新品が格安処分になってました。デジ眼欲しい気持ちがあったら間違いなく買っていたであろう価格です。冷静に考えると中古よりも安いかも。


☆k_katooさん

お久しぶりです。ソニーα、店頭でも予約受付始まってますね。

アングルファインダーはBが中古でもまともな値段では見つからないでしょうし、Cは高い上に、純正でも周囲の像が少し流れます。だからお安目のアングルファインダーでも買って後悔は無いのでは?
倍率切替があると便利ですけど、多分無いやつですよね?

[3815] ソニーデジタル
     投稿者:k_katoo 投稿日:2006/06/18(Sun) 16:18
お久しぶりです。思ったよりもソニーαの仕様が好みだったので動揺しています。おカネないので買わないとは思いますが(笑)。
ペンタックスも悪くないですが、やはり、私の求める画素数に達するまではフィルムでがんばっていくと思います。

多忙状態が続いているので、フィルムをまとめ買いするかどうかはちょっと悩んでいます。
マウントアダプターの記事、面白く読ませてもらいました。今後銀塩EOSを買い増しする時の参考にさせていただきます。あるかどうかわかりませんが……。

このところ完全なROMとなっておりましたが、覗いてはいたんですよ。皆様が写真アップしてたりするのを見ているとうらやましくて……。

最近の買い物は、ニコンのマグニファイアアイピース。今度勤め先でアダプターを製作してKISS3に取りつけするつもりです。あと、中国製のアングルファインダーがお安目なので検討中です。ミノルタの指導を受けた工場で製造されているようですが、素性はどうなんでしょう。
あまり情報がないのでのんびり見ていこうと思っています。

[3814] Re[3813]: 更新しました
     投稿者:KEN 投稿日:2006/06/17(Sat) 11:19
> つぶやきを追加しました。
> 前回つぶやきの続編です。

グラフに間違いがあり、本文と併せて訂正しました。

[3813] 更新しました
     投稿者:KEN 投稿日:2006/06/17(Sat) 00:19
つぶやきを追加しました。
前回つぶやきの続編です。

[3812] Re[3811][3810][3809]: 参考になりました
     投稿者:KEN 投稿日:2006/06/16(Fri) 23:22
銀治さん

やはりROM未交換品でしたか。しかし1Vで動くならまだ素性は良い方ですね。EOS3,1V未対応のレンズもありますので。
シグマやトキナーのROM交換の件はつぶやき121、122に掲載してありますが、読む前に買われたのですね。もっとも事前に読んでいたとしても、ROM交換済みのこの時代のレンズの中古物件は少ないです。どちらかと言うとデジ眼買ったら動かなかったので処分、というパターンが多いみたいなので。

次回作品、楽しみです。

[3811] Re[3810][3809]: 参考になりました
     投稿者:銀治 投稿日:2006/06/16(Fri) 14:35 <URL>
KEN様

奇特で極端な性格と騒がれております(笑)。
仰る通り、ROM未交換品でした。
そのあたりまで深くこちらで呼んでおけば良かったのですが、ことの顛末は本日アップしました。

ツァイスのキリキリシャープもいいですが、周辺クズクズのオールドレンズも好きになりました。はい。

ぜひとも次回作をみせてくださいませ。

追伸
リンクもさせていただきました。
今後もよろしくお願いします。

[3810] Re[3809]: 参考になりました
     投稿者:KEN 投稿日:2006/06/15(Thu) 22:54
銀治さん、はじめまして。

あらら、例のレンズを買われたんですね。
しかも周辺光量落ちを求めての、このレンズにとっては奇特な持ち主様の御出現で、レンズもさぞ幸福気分だろうと思います。

ところで、5Dとか1Vで絞りやAFが動いていますか?ROM交換した玉だったら良いのですが、既にROM交換サービス終わっているので、、、写真は撮れているので、問題ないかな?

ブログの作品拝見しましたが、周辺光量落ちを積極的に使うと絵になりますね。私のレンズもまた連れ出そうかな、と思いました。

[3809] 参考になりました
     投稿者:銀治 投稿日:2006/06/15(Thu) 13:51 <URL>
KEN様

はじめまして、こんにちは。銀治と申します。
過日「周辺光量が落ちるレンズ」を探してこちらの「つぶやき vol. 107」がグーグルでヒットして以来、いてもたってもいられずに、購入しました。
私はブログも書いておりまして、今日手に入れた顛末をアップすることにし、参照させていただいた先の記事をリンクさせていただきましたので、ご報告に参りました。
ありがとうございました。

[3808] ベルボン・アンブレラクランプ
     投稿者:KEN 投稿日:2006/06/13(Tue) 22:47
雨の日撮影用品の新製品です。

http://www.velbon.com/jp/catalog/accessoriesdollyetc/uc5/uc5.html

細かい構造が今一つ不明ですが、角度が変えられそうに無いし、価格は高いし、で使い心地はイマイチの様な気がします。

[3807] Re[3806][3805]: ソニーα、出ましたね!
     投稿者:KEN 投稿日:2006/06/11(Sun) 14:03

> 85と135はモックアップでした。

ありゃ、まだ実物が無いんですね。現在鋭意開発中というところでしょうか(笑)。
フィルター径77mmのスーパーレンズって、実用的で流行りそうです。もしコシナ製ならば他のマウントでも売り出せば、相当に売れると思います。私は買いませんが(^^;

[3806] Re[3805]: ソニーα、出ましたね!
     投稿者:Gユーザー 投稿日:2006/06/10(Sat) 22:29
KEN様
> α体験会ですか〜。α100よりも、85と135のツァイスを体験したいですね〜。

東京に住んでいるので、ソニービル行ってきましたが、85と135はモックアップでした。多分8月ぐらいに構成図発表なような気がします。135はとても楽しみにしてます。保存用レンズ何かうって買おうかなぁと・・・。

[3805] Re: ソニーα、出ましたね!
     投稿者:KEN 投稿日:2006/06/09(Fri) 21:22
☆モグたんさん

α体験会ですか〜。α100よりも、85と135のツァイスを体験したいですね〜。
α9持ち込みで体験してきては(笑)


☆ケンさん

ソニーの参戦というか、ミノルタデジタルの復帰は、かつてミノルタからキヤノンなどの大手に流れたミノルタンが戻ってくるんじゃないですかね?。私の友人にもαからEOS-Dに流れた人がいます。
ご紹介のキャリブレーターはガンマ2.2固定で、マックでは使えないようですね。ちょっと残念ですが、待てば安価で更に良いものが出るでしょう。今まで長年に渡って肉眼キャリブレーターで過ごしてましたが、そろそろ一つ買おうかな〜。

[3804] Re[3803][3802][3801][3799][3798]: ソニーα、出ましたね!
     投稿者:モグたん 投稿日:2006/06/09(Fri) 15:54
de モグたん@取急ぎ・・・。レス違いご容赦を。m(_ _)m

α体感会が全国7大都市で催されるそうです。

広島は国際会議場で 7/22(土) 10:00〜17:00 だそうです。

子細は、ここ参照。
  ↓
http://www.sony.jp/products/Consumer/AMC/event/index.html

※管理人様、いつもぶしつけな書き込みで申し訳ありません。m(_ _)m
 現在、仕事が非常に忙しく手ならないものですから。m(_ _)m
 もう少ししたら、時間が取れるようになると思いますので、ご容赦ください。m(_ _)m

[3803] Re[3802][3801][3799][3798]: ソニーα、出ましたね!
     投稿者:ケン 投稿日:2006/06/09(Fri) 10:06 <URL>
ソニーいよいよ参戦ですね。
松下も年内に参戦するでしょうし1位キャノン、2位ニコンは不動でしょうから3位以下のペンタックス、オリンパスは苦戦するんでしょうね。
ペンタックスさんスターレンズやLimitedレンズなど良いレンズを持ってるのですがボディがね現行機種ではファインダーしか売り文句が無いですから。。。。
秋発売予定の中級機、老舗らしさを見せてほしいです。
今は写真と言えばデジタルカメラになりましたよね。
CRT/LCDモニタのキャリブレーションツールもようやく個人でも買える1万円台になり画像を綺麗に見るための環境も徐々に良くなってきました。
【投稿時に画像がありましたが、過去ログでは削除しています。】

[3802] Re[3801][3799][3798]: ソニーα、出ましたね!
     投稿者:KEN 投稿日:2006/06/08(Thu) 23:38
☆Gユーザーさん

>プラナー85は、ミノルタのGのか新設計だと思います。コシナ(CONTAX)のでしたら、5群6枚でしたし

ありゃ、本当ですね。今一度チェックしたら、7群8枚、、しかもAF。ZAという末尾の記号から、てっきり既発売のZF/ZSマウントレンズのαマウント版かと思ったら全然違いました。「Z」は新しいコシナ製カールツァイスMFレンズマウントの記号かと思ったら、そんな単純じゃなかった訳ですね。
コシナ製かどうかはハッキリしませんが、Zはやっぱりコシナ製の記号かなぁ。だとしたらZEマウント(EOS・AF)とか、Z●マウント(ニコンAF)なんかも将来出るのかも。

AF 135mm F1.8は記憶に無いレンズです。かつてAPO Sonar 135/1.8ってありましたっけ?
しかしこのレンズとSTF、どちらの135mmにしようか迷えるミノルタンって幸せですね〜。

☆wagonthe3rdさん

>「フィルム一眼」と断らなくてはいけなくなりそうですね。

確かに(^^;。最近はいちいち「フィルムで撮ってます」、「フィルムカメラです」って断わる機会が増えました。「写真が趣味です」って言うと、10人中9人が当然のごとく「デジタルですよね」って言うか、デジタルである事を前提に次の話をしますから(悲)。

[3801] Re[3799][3798]: ソニーα、出ましたね!
     投稿者:Gユーザー 投稿日:2006/06/08(Thu) 07:48
ken様コメントありがとうございました。ツアイス信者でミノルタンで、Sony信者(さらにオリ坊が加わる(汗)としては、買わねばと思います。
> プラナーは明らかにコシナ製ですし、135mmも恐らくそうでしょうね。
プラナー85は、ミノルタのGのか新設計だと思います。コシナ(CONTAX)のでしたら、5群6枚でしたし、Nのは9群10枚(重かった・・・)でした。135/1.8は9群11枚というレンズ構成から考えると、アポゾナーな気がします。ただ、構成図を見てみないとわからないので、早めに公開して欲しいと思います。

[3800] 無題
     投稿者:wagonthe3rd 投稿日:2006/06/07(Wed) 22:14
すっかり一眼といえばデジタルになって、「フィルム一眼」と断らなくてはいけなくなりそうですね。
軟調なプロ用ネガという、フィルムはの中でも偏屈なものにこだわってきましたが、デジタルに移行するよりはと、CD-Rも駅前で気軽に頼める普及品のネガに切り替えようと思っています。まあ軟調ではリアラもありますし。
それに、FM10に最近興味を持っています。F65より45mm F2.8が似合うし、ZFレンズもあるし。

[3799] Re[3798]: ソニーα、出ましたね!
     投稿者:KEN 投稿日:2006/06/07(Wed) 21:56
こんばんは。

今週は多忙週間でまた明日も早出の遅番なのですが(^^;、今日がピークだったのでまあ、何とか、、、

☆Gユーザーさん

>APS-Cで行くと言っているのに、フィッシュアイが16ミリなのは疑問ですが。

カールツァイスの三本を除けば、基本的に既存レンズの再発売なので仕方ない気もします(←ミノルタンでは無いので、厳密にどのレンズが新発売か、あるいは従来レンズの再発売かチェックしていませんので、他にも新発売があるのかも)。16mmフィッシュアイの復帰を、まだフィルムカメラのサポート(発売という意味ではなく)もするよ、あるいは近い内に35mmフォーマットを出すかもしれないよ、という意思の現れと勝手に期待/誤解すれば今後の日々が楽しいかも知れません。

☆MATIAさん

>こういうラインアップも記載されていますね。

まあ、プラナーは明らかにコシナ製ですし、135mmも恐らくそうでしょうね。しかし後者のレンズがコシナ製だとしたら、ZFマウント版が出るかも知れませんね。一部のニコンユーザーは期待満々じゃないかな?
まあ、少なくとも従来のαレンズ全て、タムロンOEMまで含めてカールツァイスになるという馬鹿げた情報がガセであった事が証明されたわけで、一安心です。

☆モグたんさん

速報ありがとうございました。激多忙の中、やっぱりじっくり読んじゃいました(^^;

☆だいさん

ミノルタンは今回のレンズ、アクセサリーまで含めた一気呵成の復活に一安心じゃないですか?。物によっては値上げもされていますが、まあ仕方ないかと。

カタクリのコメントありがとうございます。3番を初め、多くの写真が地面にビーンズバック直起きで撮影しています。ビーンズバッグのもたらす影像は特に前ボケにおいて新鮮で、三脚では得られないものでした。

☆takaさん

私はミノルタンではありませんが、私もSTFが復帰している事が嬉しかったです。かつてαレンズは復活してもSTFは望み薄という噂もありましたから。

[3798] ソニーα、出ましたね!
     投稿者:KEN 投稿日:2006/06/06(Tue) 23:43
かつてのミノルタが復活したようで、キヤノン使いながら嬉しいです。

お話したい事は沢山ありますが、今日明日は激多忙なので、レスはまた明日以降にしますね。

[3797] ソニーα
     投稿者:taka 投稿日:2006/06/06(Tue) 19:08 <URL>
こんにちは。

ソニーのラインナップが発表されましたね。
個人的には、メーカ名が変わったとは言え、ミノルタ晩年に次々と消えていった名玉達が復活したのが何よりも嬉しいです。高価ですけど・・・。

[3796] Re[3778]: 更新しました
     投稿者:だい 投稿日:2006/06/06(Tue) 19:00 <URL>
遅くなりましたが、新作拝見しました。

私は3番がお気に入りです。カタクリの花を撮影するのにあんなに前ボケができてるということは地面に直置きですか?
フォルティアなのに硬い感じがしないのがとても良いですね。


ソニーの発表を見ました。いい商品を出すのと商売として成功するのは別問題だと思いますが、今回の発表を見ると思ったより安いお値段で一般的なユーザーさん向けの商品もちゃんと用意されてて良さそうですね。

[3795] ご無沙汰しております。m(_ _)m
     投稿者:モグたん 投稿日:2006/06/06(Tue) 13:39
本当に、管理人様、ご無沙汰していました。m(_ _)m

取急ぎ・・・αの記事を・・・。

国内での公式発表です↓。
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200606/06-0606/

レンズです↓。
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200606/06-0606/lens.pdf


[3794] Re[3788]: 正式発表では無いので、どこまで本当か分かりませんが
     投稿者:MATIA 投稿日:2006/06/06(Tue) 08:57 <URL>
> なお、この情報によればレンズのブランドはカールツァイスではなく、ソニーです。

いちおう,こういうラインアップも記載されていますね。
 ↓
&#8226; Carl Zeiss Planar T 85mm F1.4 ZA lens
&#8226; Carl Zeiss Sonnar T 135mm F1.8 ZA lens

[3793] Re[3788]: 正式発表では無いので、どこまで本当か分かりませんが
     投稿者:Gユーザー 投稿日:2006/06/06(Tue) 07:31
どうも本物のようです。アメリカのSonystyleが更新され、そのレンズが載っておりました。
APO100-300とAPO100-400がないのは残念ですが、人柱になってみようかなと思っています。
ただAPS-Cで行くと言っているのに、フィッシュアイが16ミリなのは疑問ですが。

[3792] Re[3789][3778]: 更新しました
     投稿者:KEN 投稿日:2006/06/05(Mon) 22:46
☆apmさん

コメントありがとうございます。
カタクリの様な小さな花だと、大きなフォーマットは難しいかも知れません。アングルの新鮮さを狙うなら、コンデジでレンズ部が自由に回転するカメラの方が35mmカメラよりも上でしょう。画質とアングルと機動性のバランスからすれば、カタクリには35mmぐらいがフォーマットサイズの上限だと思います。
フォルティアを選んだというよりも、フォルティアを使う被写体が余り無くて、カタクリで久々のご出勤となったのが実態です(笑)。結果は自分でも正解だと思ってます。初代フォルティアがあと一本あるので、来年の春までには消費出来るでしょう(笑)。


☆nakajiさん

フォルティアは普通に使うと目を覆いたくなるぐらいどぎつく写りますが、カタクリにはピッタリのフィルムだと思います。RVPFでも撮影していますが、殆ど真白な花びらに再現されて、期待値からするとほぼ全滅でした。普通のフィルムならPLを使って花びらの表面反射を抑えて、本来の色を出す工夫が必要そうです。露出倍数がかかってシャッタースピードが辛いですけどね。

3番のように引いて撮影して画面をまとめるには、被写界深度の浅いレンズが好都合です。その意味で開放値が半段明るいマクロアポランターを使っています。

ソニーの正式発表が楽しみです。キヤノン一人が元気な状況というのも業界発展の為には好ましくないので、キヤノンを少し脅かすぐらいの一気呵成の発表を期待したいです。

コメントありがとうございました。

[3791] Re[3787][3769][3767][3761]: つぶやきを追加しました。
     投稿者:KEN 投稿日:2006/06/05(Mon) 22:37
☆スターさん

教えて頂いた掲示板の記述、スクリーンの散光特性と開口補正について分かりやすくて説得性がありますね。

>ただ点光源のボケなどにミラー切れの痕跡が見られないことから

流石、と思いました。そうですね、もしミラーでケラれているなら、点光源のボケに変化が起きそうです。後日厳密に調べてみます。
F2以上の大口径絞りの時にのみ発生する露出値のズレを説明するのにミラーのケラれは論理的だと思ったのですが、ボケに変化が無ければ他の理由になります。

[3790] Re[3778]: 更新しました
     投稿者:nakaji 投稿日:2006/06/05(Mon) 22:21 <URL>
 こんばんは。カタクリ拝見しました。カタクリにフォルティア、意外にあってますね。よく見かけるカタクリの写真に比べて華やかさがあります。1番の花弁の色の美しさにはうっとりです。写真としては3番が良いと思いました。

 私も今年初めてカタクリを撮影しましたが、かなり手強かったです。来年は是非本格的に撮影してみたいと思っています。

 ソニーα情報ですが、ソニーは火曜日に何かしら発表することが多いらしいので、明日何らかの正式情報が出るのでは?との噂がありますね。いずれにしろ早く情報が欲しいです。

[3789] Re[3778]: 更新しました
     投稿者:apm 投稿日:2006/06/05(Mon) 21:49 <URL>
フィルムを選び彼女にアタックするなんてKENさんらしいですね。
フォルティアの選択は成功のように思います。作戦勝ちかなぁ。
自分の好みは6の二人かなぁ。

今春もカタクリにアタックしましたが、645では300mm+2X+接写リングでも
遠くからしか声を掛けられなくふられました(^^ゞ

[3788] 正式発表では無いので、どこまで本当か分かりませんが
     投稿者:KEN 投稿日:2006/06/05(Mon) 20:57
ソニーαの詳報

http://www.letsgodigital.org/en/news/articles/story_8382.html

なお、この情報によればレンズのブランドはカールツァイスではなく、ソニーです。

[3787] Re[3769][3767][3761]: つぶやきを追加しました。
     投稿者:スター 投稿日:2006/06/05(Mon) 04:28
☆KENさん
> あくまで推測になりますが、電子接点の無いレンズでの露出のズレはふたつの要因かな?と考えています。
> 第一はファインダースクリーンの絞りによる透過特性の非線形性。特に明るいファインダーをもたらすスクリーンの非線形性が酷くて、中級機の露出が暴れるのだと思います。これは恐らくキヤノンに限った事では無い筈ですが、純正レンズであれば必ず開放絞り値をカメラ側に伝えるメカがありますし、測光は常に開放絞りなので、その情報で是正可能ですね。しかしマウントアダプターを使うとこの是正が効かなくなって、絞りによって露出がずれてしまうのでしょう。

亀レスですが…
ネットを検索していると、以下のようなスレがありました。
# http://www.eos-d-slr.net/digi_bbs/wforum.cgi?list=&no=21263&pastlog=0057&act=past&mode=allread#21263

KENさんのおっしゃる第一の原因に相当するものであろうと思います。

第二の原因はわたしも思いつきませんでした。ただ点光源のボケなどにミラー切れの痕跡が見られないことから、よっぽど太い光束でないとこうした現象が現れないのではないでしょうか…。

[3786] すれ違いでしたね
     投稿者:KEN 投稿日:2006/06/04(Sun) 19:37
☆hi-keiさん

今朝はすれ違いでしたね。hi-keiさんが八幡に入られた頃に私は県道から191号線に丁度出たか、あるいはhi-keiさんが千町原を走られている時に八幡郵便局のある県道を走っていた頃だと思います。hi-kei さんのクルマには気付きませんでした。
今朝は条件が悪くて残念でした。まあ三回に一回は八幡の自然にふられて、全く撮影せずに帰ってきます。

ギャラリーへのコメントありがとうございました。

[3785] Re[3784][3783]: おはようございます。
     投稿者:hi-kei 投稿日:2006/06/04(Sun) 16:59 <URL>
私も掛頭山と八幡高原へ今朝出かけてきました。山頂へ到着したのが
4時45分でしたのでKENさんとはすれ違いでした。残念!それにもまして天候に恵まれずにトホホ!折角だからとそれでも粘って何カットか撮影したのですが、手ごたえなし(^^;)。

カタクリの新作拝見しました。私は6番がお気に入りです。若いカップルが恥らいながら背を合せている感じがイイです。

[3784] Re[3783]: おはようございます。
     投稿者:KEN 投稿日:2006/06/04(Sun) 12:55
皆さん、書き込み時間が早いですね。

今朝は二時に起きて、掛頭山と八幡高原に行ってきました。天気予報ではすっきり晴れる筈だったのですが、実際の天候は曇り。下界に霧が全く無く、上空はもやっていて、山頂からの撮影は出来ませんでした。麓の八幡高原も曇り空で地表に霧とかが全く無くて、平凡な朝でした。それで撮影せずにとんぼ返りして、6時には帰宅しました。その後暫く睡眠をとって、普段の日曜日の生活に戻ってます。


☆TERAOさん

お久しぶりです。
カタクリにフォルティアは合っていると思います。RVPFあたりで撮影したカタクリ見ると殆どピンクの色が出ませんので。
3番と5番のように周りに空間を残す撮り方も好きですが、条件が恵まれないとなかなか出来ないですよね。写真は引き算、で、引いていったらドアップしか出来なかったケースが多々あります。
コメントありがとうございました。


☆ken2さん

カタクリの新しい表現、、他人の真似では新しい表現にならないので、見つけるまでが大変です。花期の短い花なので、試行錯誤も数年がかりですね。
今年の一つの発見は、カメラを直接地面に置けば、前景、背景ともにより綺麗になる点でした。3番はその点で上手く前景、背景整理が出来ていると思います。
ありがとうございました。


☆大将☆さん

5番へのお褒めの言葉、ありがとうございます。

いよいよフジフォトサロンでの巡回展の始まりですね。広島のフジフォトサロンに来るのを楽しみにしていましたが、6月で閉鎖になってしまいます。残念。
巡回展開催地にお住まいの方は是非。

[3783] おはようございます。
     投稿者:大将☆ 投稿日:2006/06/04(Sun) 08:00
KENさんのカタクリ作品、私は真ん中のNo.5がいいねぇ〜o(^-^o)(o^-^)o

お知らせです。
私が参加させていただいてる日本自然科学写真協会の第27回SSP展〜自然の中の不思議を知る2006〜に1点出展します^^
銀座フジフォトサロンにて期間は6/9〜15です。14日10時から15時迄受け付け当番で会場にいますので大将☆(重田)とKENさんのBBS仲間と声をかけてくださいね(^_-)
http://japan-inter.net/ssp/
富士フォトサロン
●東京展 2006年6/9〜15
●大阪展 2006年7/14〜20
●福岡展 2006年8/1〜12
各地巡回展(3月現在予定)
●京都展 2006年11/25〜12/7 京都市中京区・エイエムエスギャラリー
●宮崎展 2006年12/20〜2007年1/21 宮崎市神宮・宮崎県総合博物館
●デジタルミュージアム展 2007年3/2〜3/25 岡山市駅元町・岡山市デジタルミュージアム
●科学技術館展 2007年4月末〜5月末 東京・北の丸公園
お近くの方はいらしてください。見応えあり、かならず心から驚き、楽しみ、童心に帰り満足する作品群です。

[3782] Re[3778]: 更新しました
     投稿者:ken2 投稿日:2006/06/04(Sun) 07:31
拝見しました。わたしは、3番がいいと思いました。
私もかつて、カタクリを撮りに何度か出向きましたが、
仰せのように「典型」をはずして絵にするのは非常に
難しく、未だに納得の行くものは撮れていません。

拝見して、来春、挑戦してみようかなぁと思いました。

[3781] リンクの変更ありがとうございます
     投稿者:TERAO 投稿日:2006/06/03(Sat) 23:09 <URL>
ご無沙汰しています。

こちらから変更連絡をする前の素早い対応ありがとうございます。

ギャラリー拝見しました。初代フォルティアは個性が強くてなかなか難しいと思いますけど、
上手くはまると良いですよねえ。
私は3番と5番の間の取り方が好きです。