Impressions by KEN 掲示板 (ver.2)
過去ログ No. 13後半
(ワード検索機能は付けていませんので、ブラウザの検索機能をお使い下さい)
(掲示板同様に、上の記事ほど新しくなります)


[6462] Re[6461]: カタクリ祭り
     投稿者:KEN 投稿日:2015/04/13(Mon) 23:51
今年はカタクリのタイミングで雨だったので、私の方は六日市以外での撮影を逃しました。

オシロラプターは知らないレンズですが、レフレックスの様なボケを出しますね。

[6461] カタクリ祭り
     投稿者:ケン 投稿日:2015/04/12(Sun) 20:21 <URL>
こんばんは。
単身赴任先の山でカタクリ祭りが行われていたので見に行きました。
オシロラプターと言うオシロスコープの波形の撮影用レンズで撮ってます。
【投稿時に画像がありましたが、過去ログでは削除しています。】

[6460] Re[6459]: おにぎり茶漬け
     投稿者:KEN 投稿日:2015/04/10(Fri) 20:23
AZさん、情報ありがとうございます。

確かに、、、 美味しそうですね(笑)。

[6459] おにぎり茶漬け
     投稿者:AZ 投稿日:2015/04/10(Fri) 19:47
KENさんの専売特許と思っていましたが、永谷園が商品化したようです。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20150409/1063611/?n_cid=nbptrn_else

[6458] Re[6457][6456]: EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
     投稿者:あきら 投稿日:2015/03/30(Mon) 22:13
ケンさん

お手数おかけいたしました。
ありがとうございました。

[6457] Re[6456]: EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
     投稿者:KEN 投稿日:2015/03/30(Mon) 19:33
あきらさん

初めまして。

つぶやき189に記載してありますように、2012年以降は一部の以前から
販売しているレンズを除き製造年記号は廃止されています。
お持ちのレンズは2012年以後の発売ですので、記載はありません。

[6456] EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
     投稿者:あきら 投稿日:2015/03/29(Sun) 16:51
ケンさん
はじめまして。
お世話になっております。
さて、掲題のレンズを3/25に新品購入したのですが製造記号が見当たりません。
何かご存知でしたらご教示ください。
よろしくお願いいたします。
【投稿時に画像がありましたが、過去ログでは削除しています。】

[6455] Re[6454][6453]: ダイヤモンド大山
     投稿者:KEN 投稿日:2015/03/23(Mon) 20:39
ぬっきーさん

大山撮影お疲れ様でした。

もう一度確認したら、つぶやきの記事間違えていました。
以前ぬっきーさんの掲示板でお知らせしたように9/23が
展望台の正解日ですね。記憶で書いて間違えました。

後で直しておきます(^o^)/

[6454] Re[6453]: ダイヤモンド大山
     投稿者:ぬっきー 投稿日:2015/03/23(Mon) 06:56 <URL>
続いて、昨日の日の出です。


昨日は、あれからどこに行こうか迷ったのですが、鳥撮りの練習に、日御碕を回って帰りました。
【投稿時に画像がありましたが、過去ログでは削除しています。】

[6453] ダイヤモンド大山
     投稿者:ぬっきー 投稿日:2015/03/23(Mon) 06:51 <URL>
おはようございます。ぬっきーです。
昨日は山頂でお会いでき、びっくりしました。

昨年、教えて頂いた日に再挑戦しました。




>母塚山は行ったことがありませんが、一番奥の観音像のあるという
>展望台からのダイヤモンド大山は3/23と9/21です。
>暇つぶしに緻密に測量&天文計算しましたので、信用して頂いてOKです。
>途中の道路、というのは場所がわからないので、何とも、、
航空写真で多分ここかな?と思った場所は、上記日付から2日「正月寄り」、
3/21と9/23でした。

3月21日、ドンピシャでした。

「つぶやき」の記事、ちょっと気になります。

中腹で撮影した3月21日の日の出です。


【投稿時に画像がありましたが、過去ログでは削除しています。】

[6452] Re[6451][6450]: シグマAPO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
     投稿者:やぎ 投稿日:2015/03/22(Sun) 18:59
KENさん

テスト写真までつけていただき
ありがとうございました。

もともと、望遠のサブと
花の望遠マクロで使いたかったので
逆光性能をそこまでは重視していなかったのですが
おかげで安心して購入できます。

安くて古いズームながら
幅広く使える良いレンズですね。

ありがとうございました。

[6451] Re[6450]: シグマAPO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
     投稿者:KEN 投稿日:2015/03/22(Sun) 17:07
やぎさん、こんにちは。

シグマの70-300 APO DG Macroの逆光性能ですが、一般論としてはとても強いと思います。ただズームなので万能ではなく、価格COMで比較されていたタムロンも逆光性能は良かったと思います。
いずれにせよ、EF70-200/2.8L等とは別次元の話です。

私は大将☆さんから日没写真の生データを貰って確認し、購入しました。購入直後のテスト写真を付けておきます。ズーム両端の焦点距離では全く問題無いですね。ただ135mmや200mmでは弱点も見られます。

写真は、各焦点距離の開放値、F5.6, F8, F11, F16, F22という順番で撮影した物です。絞り値によってもゴースト、フレアの出方が変わります。
【投稿時に画像がありましたが、過去ログでは削除しています。】

[6450] シグマAPO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
     投稿者:やぎ 投稿日:2015/03/22(Sun) 16:06
ご無沙汰しています。
福島県の柳沼です。
新しいお車をご購入とのことですが、
その後いかがでしょうか?

最近、ペンタックスの60-250mmが故障してしまい
安価なサブの望遠ズームを探しています。
一番の候補にシグマの70-300mmのAPO DG MACROを検討中です。

こちらのレンズ、KENさんの評価ですと、逆光の性能がいいとのことですが
価格comではまったく逆の評価もあるので気になるところではあります。
http://review.kakaku.com/review/10505011403/Page=4/#tab
光の強さや角度で違ってくるのでしょうか。
アドバイスいただけると幸いです。

※ペンタックスマウントはボディ補正でレンズが安いですが
種類が少ない、SDMが壊れやすい、AFが遅いなどのデメリットを感じます。
一方、色などの描写は気に入っています。防塵防滴仕様が多かったり、
耐寒性も強いのが風景写真にはありがたいです。

それでは、よろしくお願いいたします。

[6449] Re[6448]: 姫路城
     投稿者:KEN 投稿日:2015/03/20(Fri) 19:26
こんばんは。

工事中に天空の白鷺に行かれたんですね。
数十年に一度の工事なので、こちらの方が貴重ですね!

[6448] 姫路城
     投稿者:ケン 投稿日:2015/03/19(Thu) 21:31 <URL>
こんばんは。
姫路城は新幹線から見るとおもちゃのお城のように真っ白になりましたね。
工事中は一度だけ見に行きました。
【投稿時に画像がありましたが、過去ログでは削除しています。】

[6447] Re[6446]: 無題
     投稿者:KEN 投稿日:2015/02/08(Sun) 07:38
KAZさん

おはようございます。

ミレーニアは自分の一部、家族の一員の様な存在だったので、
別れが辛かったです。クルマが壊れる機械であることを恨み
ました、、

今度の車は赤ですが、広島だとカープの地元、赤ヘルと同じ色
という事で、この型のアテンザは赤が一番多いと思います。
だから目立たない、、、、、、のでKAZさんにも気づかれない(^^)?

[6446] 無題
     投稿者:KAZ 投稿日:2015/02/08(Sun) 06:49
新車購入おめでとうございます^ ^
ミレーニアは16年だったんですね 凄い…
それだけ乗ると 愛着も一際だったでしょう。
また いくつもの夜を共に超えて 沢山の思い出を作って下さい。
今度は赤なので撮影先でもすぐに見つけられそうです(笑)




[6445] Re[6444]: 素敵な
     投稿者:KEN 投稿日:2015/02/03(Tue) 21:52
apmさん、お久しぶりです。

> 素敵なカラーのカメラバッグですね。
> どこにとめても目立ちそうですね!!

いえ、紅葉シーズンには紅葉にまみれて分からないような色にしたつもりです(笑)

[6444] 素敵な
     投稿者:apm 投稿日:2015/02/02(Mon) 19:48 <URL>
素敵なカラーのカメラバッグですね。
どこにとめても目立ちそうですね!!

[6443] Re[6442]: EFレンズの製造年記号についてのご報告
     投稿者:KEN 投稿日:2015/01/25(Sun) 17:03
大花籠さん

はじめまして。

ご報告ありがとうございます。2015年製造事例の初報告です。

あとでつぶやきに追記しておきますね。

[6442] EFレンズの製造年記号についてのご報告
     投稿者:大花籠 投稿日:2015/01/23(Fri) 22:23
KENさん、はじめまして。
この度、EF70-200mm F2.8L USMを購入いたしました。

購入日は1月23日、記号は「UD0129」でした。

以上、ご報告申し上げます。

[6441] レンズ選択
     投稿者:KEN 投稿日:2015/01/12(Mon) 21:01
amakaraさん、こんにちは。

> 自分の求める作品の世界に必要な機材はやはり必要なんでしょうね。

そう言うことにしておきましょう(笑)

戴いたリンク先ではレンズは1本であるべきだ、とありますが、
風景写真の場合は被写体が原則無限遠にあり、途中に海や立ち入り出来ない
場所があったりするので、足で構図を作るという事が事実上出来ません。
だからズームレンズが役に立ちますし、ズームのない大判の場合は、
事前に地図などから画角を計算してレンズ焦点距離を選択したり
します。

一度訪問した場所は、その場の情景を決められたルールで撮影しておいて、
後日構図とレンズ焦点距離を検討出来る様にしています。

この構図検討の結果、新たな焦点距離のレンズが増えたりします(^-^;
【投稿時に画像がありましたが、過去ログでは削除しています。】

[6440] Re[6439][6438]: 今年も宜しくお願いします。
     投稿者:amakara 投稿日:2015/01/11(Sun) 22:47
KENさん

こんにちは。
KENさんのつぶやき144話、再度読ませていただきました。
音楽との例えとかすごく納得です。

でも、素晴らしい音質は名演を引き立てより感動しますもんね〜。
自分の求める作品の世界に必要な機材はやはり必要なんでしょうね。

[6439] Re[6438]: 今年も宜しくお願いします。
     投稿者:KEN 投稿日:2015/01/11(Sun) 17:53
amakaraさん

あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。

リンク先の記事、とても納得出来る一方で、近年の自分を振り返ると
身につまされる部分もあります(^-^;

以前上梓したつぶやきを思い出しました。

http://photo.site-j.net/tubuyaki/vol144.html

私も偉そうな事を書いていますが、最近の私は解像度にも興味があり、
戴いたリンク先を読んで、このつぶやきを書いた頃のシンプルさが
必要だよなぁ、と改めて思いました。

[6438] 今年も宜しくお願いします。
     投稿者:amakara 投稿日:2015/01/11(Sun) 08:46
Kenさん

こんにちは。
今年もどうぞ宜しくお願いします。
楽しみに拝見させていただきますね。

ところで最近レンズ欲しい病が再発していたamakaraですが、こちらの記事を呼んでちょと反省しました。

記事は極端で風景やネイチャーを撮られる方にはあてはまらないと思いますが、amakaraみたいに人物主体のアマチュアカメラマンはシンプルな機材で対象をしっかり見ることの大切さを再認識しました。

http://d.hatena.ne.jp/Blue-Period/touch/20131013/1381670801

いい写真(定義が難しいですが)を撮っていきたいです。


[6437] Re[6436]: 新年のご挨拶
     投稿者:KEN 投稿日:2015/01/01(Thu) 22:39
p-taroさん

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

お気遣いありがとうございます。今は一番寒い季節なので、
凍えないように気をつけます。

[6436] 新年のご挨拶
     投稿者:p-taro 投稿日:2015/01/01(Thu) 19:27 <URL>
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

深夜の撮影などで風邪をひかぬように気をつけてください。
【投稿時に画像がありましたが、過去ログでは削除しています。】

[6435] Re[6434]: 明けましておめでとうございます
     投稿者:KEN 投稿日:2015/01/01(Thu) 18:49
ケンさん

あけましておめでとうございます。
最近はあまり面白いつぶやきネタがありませんが、
今年もご愛読よろしくお願いします。

[6434] 明けましておめでとうございます
     投稿者:ケン 投稿日:2015/01/01(Thu) 07:54 <URL>
明けましておめでとうございます。
昨年もつぶやきを面白く読まさせていただきました。
今年もよろしくお願いいたします。
【投稿時に画像がありましたが、過去ログでは削除しています。】

[6433] Re[6432]: ハヤブサ
     投稿者:KEN 投稿日:2014/12/26(Fri) 20:14
KAZさん

こんばんは。

状況はですね、「赤道儀 ハヤブサ」で検索して、あ、あったあった
と思ってリンクをクリックしたら、落札済みでした^^:

こんなことってあるんですね(笑)。


冬休みに練習して、上手く追尾出来る様になりたいです。

[6432] ハヤブサ
     投稿者:KAZ 投稿日:2014/12/26(Fri) 15:30
KENさん こんにちは^ ^

そんな数秒の差だったんですかΣ(゜Д゜)
失礼いたしました^_^;
私も 仕事が忙しいやら 休日の天候が思わしくないやらで 未だ使用できていません。
早く使ってみたいものですね。

[6431] Re[6430]: ハヤブサ Mk III
     投稿者:KEN 投稿日:2014/12/25(Thu) 22:32
プラネットさん

初めまして。はい、ポタ赤です。

以前から欲しいなぁとは思っていましたが、本格的にやるつもりも
無いし、既に機材満載で移動しているので躊躇していました。
しかしハヤブサなら壊れるところが無いので、クルマに積みっぱなし
に出来そうな機器で、思わず購入です。

付属の時計、何と逆回りの時計で、反時計回りに回る秒針が常に真上
になるようにハンドルを回せば、タイミングが取れる仕組みになって
います。この辺りのローテクアイデアも惚れた要因です。

実戦投入はまだですが、楽しみです。

[6430] ハヤブサ Mk III
     投稿者:プラネット 投稿日:2014/12/25(Thu) 20:31
ロム読者ですが、初投稿。

ポタ赤導入ですか。
これのmkIIもっていた(体力の低下とともにあまり星を撮ることもなくなったので知り合いに焼肉一回で譲渡)のですが、時計が組み込みになったんですね。もしかするとこれは便利かも。

[6429] Re[6428]: 飛越
     投稿者:KEN 投稿日:2014/12/09(Tue) 20:24
丹沢さん

シャッターラグのあるカメラだと、動体のタイミング取りが難しい
ですね。フルサイズなら1DXにしないと無理でしょうか?

   と煽ってみる(笑)

[6428] 飛越
     投稿者:丹沢 投稿日:2014/12/08(Mon) 19:14
KENさん

近代五種・オリンピック代表選手の馬術競技を撮りに行きました。
競技会は二時間ほどですが、シャッターが早すぎると馬の後ろ足が地面について伸びあがった格好。
遅すぎると着地体制で前足が突っ張ってしまう。
いずれもボツです。

タイミングを掴めたのは終了間際でした。、
【投稿時に画像がありましたが、過去ログでは削除しています。】

[6427] Re[6426]: 無題
     投稿者:KEN 投稿日:2014/12/04(Thu) 23:50
KAZさん、こんばんは。

奇遇ですね。思いつきで初めて200mmでオリオン大星雲を狙いましたが、
同じ日に同じレンズで狙っていたとは。

EOS 6D購入おめでとうございます。やっぱり最新フルサイズの高感度
画質は良いですね〜♪
私も買おうかどうか迷っていますが、大抵の撮影は50Dでもまかなえて
しまうので、まいっか、状態です(笑)。

風邪の方は大丈夫です。モンベルの寝袋を買ってからは寒い思いをしなく
なったので、真冬でも元気に過ごせています(^o^)/

[6426] 無題
     投稿者:KAZ 投稿日:2014/12/03(Wed) 21:29
KENさん こんばんは
急に寒くなってきましたね^^;
風邪などひかれてませんか 
30日 私は野呂山の鉢巻展望台で同じ星空を眺めておりました。
この日は前日の風で空気がクリアーになって綺麗でしたね。
私も同じように200mmで M42星雲を撮っていました^^

[6425] Re[6424]: 山口県の情景
     投稿者:KEN 投稿日:2014/10/16(Thu) 23:50
丹沢さん、コメントありがとうございます。

倒木を切り詰めて奥の道が見える写真もありましたが、
銀杏の黄色い絨毯の感じが薄れてしまうので、掲載
しませんでした。

[6424] 山口県の情景
     投稿者:丹沢 投稿日:2014/10/16(Thu) 13:21
KENさん。

一枚目の銀杏絨毯に一票。
静かな秋の御堂を情緒的に切り取って、日本の原風景を
写し撮った作品。

個人的には倒木を切り詰めて、御堂の奥に続く道をも少し見たい構図です。


[6423] Re[6422]: HP引っ越しました
     投稿者:KEN 投稿日:2014/10/14(Tue) 20:44
p-taroさん

お久しぶりです。
ホームページ、新装開店ですね。
リンクを直しておきました(^o^)/


[6422] HP引っ越しました
     投稿者:p-taro 投稿日:2014/10/13(Mon) 20:38 <URL>
KENさんこんばんは。
ホームページ、引越しいたしました〜。
リンクの変更お願いいたします〜。

それにしてもパノラマギャラリー、・・・迫力ですね。

[6421] Re[6420]: 荒谷山
     投稿者:KEN 投稿日:2014/10/04(Sat) 00:01
丹沢さん

コメントありがとうございます。

霧と日の出の表情は、同じ場所に通っても一期一会です。
狙っても同じ景色は撮れませんね〜

なので、私の腕とか意図とか以前の、自然の恵みの一枚です。

[6420] 荒谷山
     投稿者:丹沢 投稿日:2014/10/03(Fri) 18:38
KENさん。

10.2 Update 上から2枚目に一票。

霧の動感と表情が豊かで、朝焼けがきれいです。何と言っても太陽があると1グレード上の感じでね。、
【投稿時に画像がありましたが、過去ログでは削除しています。】

[6419] Re[6418]: アサヒカメラのカラースライド部門
     投稿者:KEN 投稿日:2014/09/30(Tue) 20:40
amakaraさん

こんばんは。

ポジ人口が減っているので仕方ないのでしょうね。

でもかつてのフォトテクの様に、デジタルとフィルムを区別せず、
単純に「風景部門」とかにすれば良いと思うのですけどね。

かく言う私も35mmフィルムは最近使っていません。E100VSが2本
残ってはいますが、今冬で終わる予定です。

[6418] アサヒカメラのカラースライド部門
     投稿者:amakara 投稿日:2014/09/29(Mon) 21:48
KENさん

こんにちは。ご無沙汰しています。
相変わらずカメラ雑誌のフォトコンテストに投稿を続けているamakaraです。
アサヒカメラ10月号で2015年度からアサヒカメラではカラースライド部門の廃止がアナウンスされましたね。これでポシで撮られる方の作品はカラースライド部門のある日本カメラに集中していくんでしょうか。

[6417] Re[6416]: 流鏑馬
     投稿者:KEN 投稿日:2014/09/26(Fri) 08:10
丹沢さん

ご苦労様です。

流鏑馬、いいですね。実物を見たことがありませんが、
さぞ迫力があるのでしょうね。
広島にはこのようなイベントは無いです。

でも、人ごみが嫌いなので、東京に住んでいても多分
行かないかな。

秋がやってきたので、霧の夜明けを楽しめるように
なりました。この点では関東よりも恵まれています。

[6416] 流鏑馬
     投稿者:丹沢 投稿日:2014/09/25(Thu) 19:11
KENさん

鶴岡八幡宮の流鏑馬に行ってきました。
鎌倉祭り最大の呼び物なので大変な人出です。

良い場所はVIPと報道関係に割り当なので、会員席では射手の背中側からしか撮れません。
一般席で撮影しましたが、角度的に流し撮りは出来ずの祭りでした。
【投稿時に画像がありましたが、過去ログでは削除しています。】

[6415] Re[6414]: 入れ違いでした
     投稿者:KEN 投稿日:2014/09/14(Sun) 22:27
KAZさん

荒谷山の撮影お疲れ様でした。

先週のブログで「次は日の出だ―」と書かれていたので、今週の日の出なら
ここでしょ、という所に行ってみました。KAZさんも来られるだろうなぁと
思っていましたが、逆に私のホームグラウンドの荒谷山に行かれて、
入れ違いになりましたね。

広で事前にロケハンした日は遠景が霞んでいて大崎上島が見えず、日の出の
位置が高くなるとは気づかずに計算通りには行きませんでした。でもまあ、
そこそこ満足の朝でした、寒さ以外は(笑)

寒い中での撮影は慣れてはいますが、夏から冬が一気に来る感じですね。

私は明日は出勤なので、頑張ってきて下さい。

[6414] 入れ違いでした
     投稿者:KAZ 投稿日:2014/09/14(Sun) 20:28
KENさん こんばんは。
今日はこちらに来られたんですね。
良い日の出ですねー。
私は明日行って見る予定です。

それで 今日 逆に私はKENさんの朝飯前の撮影場所に行って来ました。
荒谷山はメチャクチャ寒かったです。 
着込んだのですが体がこの寒さにまだ順応していません。
こちらも雲が無くスカッと晴れていたのですが 月が逆に明る過ぎて星はダメでしたね。

これからは油断せずに防寒準備をしておかないといけませんね^^

[6413] Re[6412]: ダメもとの白カスカ島、黒カスカ島
     投稿者:KEN 投稿日:2014/09/08(Mon) 07:45
マーブルさん

こんにちは。20日、21日ともに行く予定です。
21日は最前列の席を確保済みです。

それよりも仲道さんの体調が最近良くないみたいなので、
こんな強行軍のスケジュール&移動で大丈夫か不安です。
22日、23日は東京でコンサートをされます。

[6412] ダメもとの白カスカ島、黒カスカ島
     投稿者:マーブル 投稿日:2014/09/07(Sun) 22:59
綺麗な朝日でしたね。遠くまで来られたかいがありましたね。21日の加茂文化ホール ラメールでの仲道郁代さんのピアノ・リサイタル来られますか?ちなみに先日は掛合で無料ライブがありますよ。

[6411] Re[6410]: 集中豪雨
     投稿者:KEN 投稿日:2014/08/20(Wed) 22:19
丹沢さん

凄い雨と雷でしたが、私の所は無事でした。
しかし被害のあった場所は普通の住宅街で、友人知人も住んでいる
場所なので、ショックが大きいです。

[6410] 集中豪雨
     投稿者:丹沢 投稿日:2014/08/20(Wed) 17:13
KENさん

広島市は豪雨による被害が出ているようですが、
お変わりありませんか。

お見舞い申し上げます。

[6409] Re[6408]: 荒谷山
     投稿者:KEN 投稿日:2014/08/15(Fri) 23:07
丹沢さん

荒谷山に登る道はUターン出来る場所が殆ど無いので、倒木に
出会ったときに「やられた」と思いました。真夜中の長距離
バックかと、、

でも綺麗な朝焼けに出会えて、苦労の甲斐はありました。

[6408] 荒谷山
     投稿者:丹沢 投稿日:2014/08/14(Thu) 13:57
KENさん。

荒谷山の倒木超え緊張したでしょう。
道を熟知しているKENさんとはいえ、暗闇での
倒木遭遇とは驚きです。

朝焼けカット素晴らしいですね。。

【投稿時に画像がありましたが、過去ログでは削除しています。】

[6407] Re[6406]: 無題
     投稿者:KEN 投稿日:2014/07/21(Mon) 08:07
KAZさん

ヒマワリ撮影お疲れ様でした。

ほんと、気づきませんでしたね。一昨年ご一緒したもう一人の方
とは暫くカメラ談義に花を咲かせたのですが、KAZさんには気づき
ませんでした。一応探してはみたのですが、たぶん撮影していた
場所が違ってましたね。ヒマワリの背が高かったし。

畑が奥の時の駐車場は、ダイアリーの1番の写真を撮影した地点
で山側に入る道を進んでゆくと30mほどで右側にスペースがあり
ます。日中は誘導員がついて臨時駐車場になる場所で、私は
そこに駐車させてもらいました。

[6406] 無題
     投稿者:KAZ 投稿日:2014/07/21(Mon) 07:46
おはようございます^ ^

ヒマワリ撮影 お疲れ様でした。

同時間帯に居たのに気がつきませんでした。
最近 極端に視力が落ちて遠くの人が判別出来なくなって来ました。
私はテントの近くの民家の石垣の下に停めましたが 人出が多くなる前に撤収して正解でした^ ^
昼前だと人混みで大迷惑をかけるところでした。

花の状態は良かったですね。
奥の畑だった分 山が近いので 山を入れないようにと思うとかなり下から見上げるようになりました。


[6405] Re[6404]: ハス
     投稿者:KEN 投稿日:2014/07/03(Thu) 22:18
丹沢さん

中国地方のハスはピークを過ぎました。

ベルビアの現像が上がってきましたが、フィルムで撮影した方は
それなりの見栄えがありました。不思議と、デジタルとフィルム
では絵が変わります。

[6404] ハス
     投稿者:丹沢 投稿日:2014/07/03(Thu) 14:34
KENさん。

出雲では、もうハスが盛りですか ?
横浜では、7月10-30 頃になりそうです。

私も毎年撮りに行きますが、変わり映えしない写真ばかりです。


[6403] Re[6402]: MacPro 故障中
     投稿者:KEN 投稿日:2014/06/14(Sat) 11:45
復帰しました。

原因はグラフィックボードの故障で、予備と交換。

[6402] MacPro 故障中
     投稿者:KEN 投稿日:2014/06/12(Thu) 23:32
先ほど突然にマックが起動しなくなりました。

修復が出来るまで更新が出来ません(^^;

[6401] Re[6400]: 安芸灘大橋日の出撮影
     投稿者:KEN 投稿日:2014/06/03(Tue) 22:10
KAZさん、こんばんは。

この度は色々と貴重な情報をありがとうございました。
通行券も無事GET出来ましたし、ロケーションも確認出来て、まずは
目標達成です。

豊島のところは山側の階段を昇ったところに踊り場があり、三脚1本
立てられるスペースがありました。階段の途中に工夫して立てれば、
更に数本いけそうです。

その内にまたとびしま海道に行きたいと思います。
【投稿時に画像がありましたが、過去ログでは削除しています。】

[6400] 安芸灘大橋日の出撮影
     投稿者:KAZ 投稿日:2014/06/03(Tue) 21:05
KENさんこんばんは
日の出撮影お疲れさまでした^^

黄砂がかなり影響してた様で 夜でもモヤった感じだったようですね。

ここは橋が近過ぎるのでアングルは限られてしまいます^^;
あとは自然がどんな色を出してくれるかだけが勝負ようです。

私も前回の撮影の後 島の本土に面した道を走って見ましたがなかなか良い場所が見つかりませんでした。
やはり この時期は難しいですね。




[6399] Re[6398]: 遠足気分
     投稿者:KEN 投稿日:2014/05/06(Tue) 20:52
丹沢さん、こんばんは。

写真は全部同じ場所で撮影しています。トロッコを見下ろす形で
撮影したのは道路の反対側、ループと木次線が一番接している
ところです。

[6398] 遠足気分
     投稿者:丹沢 投稿日:2014/05/06(Tue) 13:17
KENさん、丹沢です。

奥出雲・芸北の画像、遠足気分で拝見しました。
山陽本線・山陰本線で駆け抜けることはあっても、
山間部に立ち入ることは、多分今後も無いでしょう。

おろちループ撮影のKENさんの立ち位置を知るため
探したら、道の駅のHPにループの航空写真があり
「ははあ、ここで撮っている」。

木次線のトロッコを見下ろすカット、これだけは
何処から撮ったのか分かりませんでした。

[6397] Re[6396]: 大判の16x20はすごいですね。
     投稿者:KEN 投稿日:2014/05/05(Mon) 23:51
シンシンさん

初めまして。タチハラは良いカメラですね。私も一つ欲しいのですが、
トヨフィールドもあって十分に使ってあげられそうに無いので、
買わずにいます。

フィルムを使っている人にご託を並べるデジタルの御仁がいるとは
呆れましたね。

16x20はもの凄いカメラで、現物を見て私もビックリしました。
16x20で検索すると三好耕三さんが所有されている特注ディアドルフ
が出て来ます。既製品の11x14で150万円前後の値段なので、カメラ
だけでも数百万円。フィルムも工業用か何かを買ってきて自分で
16x20サイズに切るのだと思います。あるいはガラス乾板に薬品塗布
か、、
一枚に掛けるコストも情熱も魂も、コストがタダ同然のデジタルとは
桁違いで、三好さんの周りにはオーラが漂っていました。
その時私の手にはEOS 50Dしか無かったのですが、千鳥別尺では少なくとも
デジタルの方が肩身が狭かったですよ(笑)。

桜の名所では大判カメラを比較的よく見掛けます。数年前にはシャネル
の5番シャッターを付けた大型レンズで撮影されている人もいました。


[6396] 大判の16x20はすごいですね。
     投稿者:シンシン。 投稿日:2014/05/05(Mon) 22:48
KEN様、初めまして、
はじめてタチハラフィルスタンド45を手に入れてました。
木製ぬくもりは良いですね。これで撮るのが楽しみです。

あしかがフラワーパークでふじをGX680で撮影していたら
巻き上げの音でみんながビックの振り向いていました。

数人が聞いてきました。「今頃フイルムを使っているの」
「こんな金のかかるフィルムは止めた方が良い」という親切な人もいました。ちょっと気分が悪くなりました。
デジタルでフィルムが肩身が狭いです・・・。

記事にある大判の16x20はすごいですね。今持っている大判がとっても小さく見えます。

大判の現像ですが、ワイズクリエイトでは275+税円で現像して、
プロラボでは京都のAMS写真館が350+税でお手頃価格で現像して、今の期間は割引クーポンで20パーセントオフです。

近所のカメラ屋さんに出すより、送料が上乗せされても格安です。

[6395] Re[6394]: EF70-210 F4 の製造番号
     投稿者:KEN 投稿日:2014/05/04(Sun) 21:02
B901さん

製造年記号のご報告ありがとうございます。

一瞬、EF70-210mm F3.5-4.5 USMと勘違いしましたが、私も一瞬忘れる
程のレアなレンズですね。つぶやきの方に追記しておきました。

フードはオークション等で気長に探してみて下さい。

現行品だとEF50mm F1.8II用のES-62が装着可能ではあります。長さが
短いですが、ET-62との比較はつぶやき97に掲載しています。

[6394] EF70-210 F4 の製造番号
     投稿者:B901 投稿日:2014/05/03(Sat) 22:32
はじめまして。
B901といいます。まだまだ写真は駆け出しの者です。

先日、EF70-210mm F4 という1987年発売のレンズを手に入れまして、
製造番号を確認したところ、
UB0800
とありました。かなり古い個体を手に入れたようです。
ご参考になれば幸いです。

余談ですが、このレンズのフードはET-62IIということを
こちらで確認させていただきましたが、もう絶版ぽいので
探すのは大変です。

[6393] Re[6392]: 大山ギヤラリー拝見
     投稿者:KEN 投稿日:2014/04/27(Sun) 22:28
丹沢さん

コメントありがとうございます。

あの藁葺き小屋は大山撮影の定番中の定番スポットで、皆さん素敵な写真を
残されています。それに比べると今ひとつで、更に通ってよりよい情景に
巡り会いたいと思っています。

ダイヤモンドプリンセス号、まるで巨大なビルですね。

[6392] 大山ギヤラリー拝見
     投稿者:丹沢 投稿日:2014/04/27(Sun) 10:35
KENさん、丹沢です

カバー・カットの「藁葺き小屋」が、
一番雰囲気が出ていると思います。

最近、撮影地で大中判のカメラを
見かけなくなりました。
私の先生も、雑誌社から「35mmで
撮ってください」という注文が
多く、EOS-1DXでの撮影機会が大半のようです。

添付写真は、重工・長船で建造した
「ダイヤモンド・プリンセス号」。
116,000トンの巨体は圧巻でした。
【投稿時に画像がありましたが、過去ログでは削除しています。】

[6391] Re[6390]: 荒谷山ギヤラリー拝見
     投稿者:KEN 投稿日:2014/04/13(Sun) 20:52
丹沢さん

コメントありがとうございます。

隣の山の尾根を霧が乗り越えてくる様子を頻繁に見ることができるのも、
荒谷山から見る霧の海の魅力です。35mm撮影時は超望遠でそこだけを
切り取ったりもしています。

安国論寺の桜、見事ですね。広島は三週連続の週末雨で、思うように
撮影出来ていない人も多いようです。

[6390] 荒谷山ギヤラリー拝見
     投稿者:丹沢 投稿日:2014/04/13(Sun) 08:55
KENさん、丹沢です

奥様とご親族が入院療養中とのこと、お見舞い申し上げます。
回復の早からんことを祈念しております。

荒谷山の荘厳な日の出。
人気投票は、5/8 or 6/8 です。

一面を覆い尽くす霧、日の出の太陽の二枚看板が揃ったカットが見せ場だと思います。
いっぽう、ここでしか見られない「霧の表情・質感」は、日の出前の方が、豊かに写し取られています。
中景の山を越えて霧が流れ込んで来る光景は、ダイナミックですね。

アップ写真は、安国論寺の桜です。

【投稿時に画像がありましたが、過去ログでは削除しています。】

[6389] Re[6388]: パノラマギャラリー拝見
     投稿者:KEN 投稿日:2014/04/09(Wed) 21:45
丹沢さん

コメントありがとうございます。

65分のカットは、薄明が始まりどんどん明るくなってくるので、
目視ダイレクト測光で、これ以上明るくなったら露出オーバーに
なるな、というタイミングでシャッターを閉じています。
長年薄明時の写真を撮っている経験と勘のなせる技です。

海面に太陽光が走るのもこの場所ですが、もう少し太陽高度が
高くならないと起きません。617の場合は写る範囲が広く輝度差
が大きく出てしまうので、まとまりという面で今一つになります。
でもそのカットもありますので、将来追加するかも知れません。

奥滝山峡の写真のマゼンタかぶりはRVP100の性癖と、岩の色その
ものがある程度赤みを帯びていたことの相乗効果です。
日の出だとRVP100の赤かぶりは良い方向に出ますが、自然風景だと
時に裏目になりますね。

皇居は私も行ってみたいですが、流石は東京、人出が半端ではない
ですね。

[6388] パノラマギャラリー拝見
     投稿者:丹沢 投稿日:2014/04/09(Wed) 13:54
KENさん、丹沢です

迫力満点の作品、どれも素晴らしいです。

筆影山 :

船の光跡を65分露出で捉えた夜明け前の
カットに一票です。
この時間、撮影中に景色の明るさが変化
してくるのに、綺麗な作品に仕上がってますね。

日の出の写真では、5枚目のコントラスト
・彩度が好きです。
海面を太陽光が走るカットは、別の場所ですか ?

奥滝山峡 :
JAVA最新版を使っていますが、ややマゼンダが
強く見えます。
フィルムの味か、撮影地の石の色なのか。

アップ写真は、「皇居・桜の通り抜け」で、入場を待つ人の行列です。行ったのは入場者
が9万人を超えた日で、祝田橋から二重橋を遠望しています。入場する坂下門から、桜田門・馬場先門・祝田橋を経由して、最後列は桔梗門の先。
11時に並んだのですが、閉門時間の3時までに入場は無理と判断し、皇居・東御苑の桜を見て帰りました。

【投稿時に画像がありましたが、過去ログでは削除しています。】

[6387] Re[6386]: なるほど
     投稿者:KEN 投稿日:2014/04/04(Fri) 23:49
50D使いさん

こんばんは。

よりによって桜のシーズンピークに滅多に無い不幸が重なって、
現在身動きが取れません。まあ仕方ないと、、諦めるしかありませんね。

写真撮影に出掛けるためにも、女房に早く治って欲しいですが、
全治3週間との診断です(^-^;

[6386] なるほど
     投稿者:50D使い 投稿日:2014/04/04(Fri) 20:37
KENさん、こんばんは。

つぶやきの更新が滞っていたのは
そういうワケがあったのですね。

奥様、お大事にしてください。

[6385] Re[6384]: 製造番号の件、追記
     投稿者:KEN 投稿日:2014/03/30(Sun) 08:08
kawaさん

ご報告ありがとうございます。
つぶやきに追記しておきます。

[6384] 製造番号の件、追記
     投稿者:kawa 投稿日:2014/03/29(Sat) 17:32
製造番号で伏字にする意味はなかったですね
失礼しました。

EF24-105が、UA0227
EF17-40が、UB1018
です。

[6383] 製造番号について
     投稿者:kawa 投稿日:2014/03/29(Sat) 17:26
はじめまして
Canon製品製造番号の件、勉強になりました。

2012年以降購入のレンズがあるので報告です。

EF 24-105mm F4L IS USM (2012年4月購入)UA02xx
EF 17-40mm F4L USM (2014年3月購入) UB10xx
※xxは伏字です

[6382] Re[6381]: 節分草拝見しました。
     投稿者:KEN 投稿日:2014/03/04(Tue) 21:00
amakaraさん

こんばんは。今日は広島も久しぶりに真冬の寒さに戻りました。

節分草の写真へのコメントありがとうございます。
この手の写真は撮りたくても撮れる物では無く、偶然からの
賜物ですね。

[6381] 節分草拝見しました。
     投稿者:amakara 投稿日:2014/03/04(Tue) 07:32 <URL>
こちら栃木はまだまだ寒い日が続いています。
節分草のラストの小枝との対話、一見邪魔になりそうな小枝を対話相手に選んだKENさんの視線良いですね。

[6380] Re[6379]: 無題
     投稿者:KEN 投稿日:2014/03/03(Mon) 21:19
KAZさん、こんばんは。

総領町には例によって夜明け前には着いていたのですが、雨が降っていたので、
仮眠を採りながら朝を待ちました。少し寝過ごしましたが、雨は上がって、
花が水滴をまとい、撮影には却って好条件になりました。

1番、4番はお薦めの場所です。最初はカメラアングルの取り方に迷うと
思いますが、KAZさんなら直ぐに良いアングルを見つけられると思います。
但し、アングルファインダーは必須です。

[6379] 無題
     投稿者:KAZ 投稿日:2014/03/02(Sun) 22:31
こんばんはKENさん

腰の折れる節分草撮影 お疲れ様でした。
この土日は天候が良くない予報でしたが 雨がずれて良かったですね。
おかげでフラストレーションを溜めずにすみました(^^)

KENさんのお気に入りの場所は斜面下から見上げるようで良いですね。
私は節分草は今年が初トライだったので 来年またトライしてみようと思います。
特に雨に濡れて透ける花びらが 陽射しの下の花と違って花の柔らかさが伝わって来て好きですねぇ(≧∇≦)

[6378] Re[6377]: 無題
     投稿者:KEN 投稿日:2014/02/23(Sun) 20:59
KAZさん、こんばんは。

てっきり今日お会い出来ると思っていましたが、一日ずれましたね。

日の出は稜線から上がったのでラッキーでした。

また何処かでお会いしましょう。

[6377] 無題
     投稿者:KAZ 投稿日:2014/02/23(Sun) 20:02
KENさん こんばんは

筆影山日の出撮影 お疲れ様でした。
私はおっしゃる通り土曜日に行って参りました。
残念ながらお会い出来ませんでしたね。

空の状態からすると今日の方が良かったようで
島の稜線からの日の出は 休日カメラマンにとっては貴重な日の出なのでラッキーでしたね^o^

[6376] Re[6373]: 近況報告
     投稿者:KEN 投稿日:2014/02/09(Sun) 23:17
備前屋さん

お久しぶりです。デジ眼のゴミには苦労しますね。新たに入手した50Dは
センサークリーニング機構が付いているので苦労は激減しましたが、それでも
大切な撮影の前のセンサー清掃は欠かせません。クリーニング機構の無い
30Dの場合、厳密に言えばゴミのないカットなど無くて、開放付近で撮影
することで目立たなくしていました。

クリーナーは色々と試しましたが、シルボン紙に無水アルコールが一番良いようです。

[6375] Re[6374]: 無題
     投稿者:KEN 投稿日:2014/02/09(Sun) 23:13
KAZさん、こんばんは。

撮影お疲れ様でした。
今日は薄明前までは素晴らしい日の出になると期待満々だったのですが、
日の出は駄目でしたね。

私の方は土日休みの会社なので、11日は出勤です。再挑戦頑張って下さい。
良い日の出に巡り会えると良いですね。

[6374] 無題
     投稿者:KAZ 投稿日:2014/02/09(Sun) 21:31
こんばんはKENさん

四ツ子島撮影 お疲れ様でした。
私も山にしばかりにではなく 海へ洗濯に出掛けました。
こちらも同じ状況で 暗いうちは良かったのですが 日ので時刻は全く絵になりませんでした。
11日にまたトライです。

[6373] 近況報告
     投稿者:備前屋 投稿日:2014/02/09(Sun) 00:50
 KENさん、ご無沙汰しております。慢性的資金不足の
為、デジカメ入手以後、全て後手にまわり、今やっとイメージセンサー
クリーニングが終了しました。

純正のキャプチャソフトをやっと昨年末に入手し、PCも買い替えて、
600枚あまりのストックをチェックしていると、画面に汚れやら黒点が
あり、先日クリーニングキットを入手しました。

600枚ものストックを一々検証するのもうんざりですが、実際に
使い物になるのは、精々10枚程度しかありません。

[6372] Re[6371]: 612のピント
     投稿者:KEN 投稿日:2014/01/17(Fri) 21:35
福山の617さん

アドバイスありがとうございます。

小沼さんのサイトは私も617導入前にチェックしていまして、乾燥空気の件も
存じていましたが、アートパノラマは既に絶版なのと、天体撮影が主体では
無く風景主体なので、日中の光線漏れに繋がる穴を空ける気にはなりません
でした。

今日、先週撮影した612の現像が上がってきましたが、直前に装填したフィルム
による30分露光は、ピントがきちんと来ていました。

色々な失敗を積み重ねて、状況に応じた最善策を経験則で見つけて行くしか
なさそうですね。

[6371] 612のピント
     投稿者:福山の617 投稿日:2014/01/16(Thu) 22:39
ご無沙汰しています。私も617導入時にピントの浮きでフイルムの平面性に苦労しました。順巻きのフジG617のほうが酷かったです。名古屋の小沼さんが617の先駆者ですが何度かお会いした時に尋ねると、圧版とか巻の方法ではなく、フイルムの湿度が問題で乾燥空気を直接フイルムにあてると浮きは無くなるそうです。特にコダックはベースが薄いのでフジが浮きにくいです。当然220よりも120のほうが良いです。つまりずっと屋外にださない。撮る時以外は乾燥したところへ保管。一番はカメラへ穴を空けてチューブを取り付けて乾燥空気がベストのようです。ご参考になれば幸いです。

[6370] Re[6369]: 明けましておめでとうございます
     投稿者:KEN 投稿日:2014/01/04(Sat) 12:42
ぬっきーさん

あけましておめでとうございます。

私も初日の出の黄金山には二度と行かないと思います。
仁保の橋の下は、確かに「スポット」という感じの場所では無いので
穴場ですね。

昨日、ここを知る人は少ないだろうと思う「立石展望台」に下見に
行ってきましたが、残念ながら日の出の方角は視界が開けていません
でした。

今年もよろしくお願いします。

[6369] 明けましておめでとうございます
     投稿者:ぬっきー 投稿日:2014/01/04(Sat) 09:15 <URL>
明けましておめでとうございます。

つぶやき、拝見しました。
道に迷って黄金山に辿りつけなかったのが幸いしたようです。
大変な混雑ですね。二度と行こうなんて考えないようにします。

仁保の高架下で初日の出を迎えました。
散歩の数名を除いてどなたとも遭いませんでした。
穴場かも??

今年も、つぶやきを楽しみにしています。
よろしくお願いします。

【投稿時に画像がありましたが、過去ログでは削除しています。】

[6368] Re[6367]: あけましておめでとうございます。
     投稿者:KEN 投稿日:2014/01/04(Sat) 07:53
amakaraさん

あけましておめでとうございます。

リンク先の写真、素敵なポートレートばかりですね。

今年もよろしくお願いします。

[6367] あけましておめでとうございます。
     投稿者:amakara 投稿日:2014/01/03(Fri) 21:03 <URL>
明けましておめでとうございます。

今年もKENさんのつぶやきや気まぐれダイアリー楽しみにしています。
本年もどうぞよろしくお願いします。

[6366] あけましておめでとうございます。
     投稿者:KEN 投稿日:2014/01/03(Fri) 20:35
KAZさん

あけましておめでとうございます。

筆影山は昨日よりも今日の方が良かったと思います。元日時点で
今日も晴れるとあれば、今日出掛けていたのですが、週間天気予報
が恨めしい、、、

今年もばったりお会いするでしょうね。筆影山か、安芸灘諸島の
どこかか、君田か、、ヒマワリは笠岡も良いですよ(笑)。

[6365] 無題
     投稿者:KAZ 投稿日:2014/01/03(Fri) 18:30
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げます。

筆影山は賑わっていたようですねぇ
私も2日から営業開始で 早速MY初日の出の撮影に出かけてまいりました。
今年はまずまずの天気だったので良かったです。

今年もまたどこかでバッタリ御一緒しましょう^^

[6364] Re[6363]: あけましておめでとうございます
     投稿者:KEN 投稿日:2014/01/02(Thu) 16:05
p-taroさん

あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

> 撮鉄(JR貨物)に目覚めつつあります・・・(汗)

鉄は季節性が余り無く、気まぐれでも無く、時間通りに来るので
計画が立てやすいですね。蝶の対極にある被写体かも知れません。
飛びませんし、、(笑)

[6363] あけましておめでとうございます
     投稿者:p-taro 投稿日:2014/01/01(Wed) 11:33 <URL>
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

最近蝶撮影があまりできないせいか、撮鉄(JR貨物)に目覚めつつあります・・・(汗)
【投稿時に画像がありましたが、過去ログでは削除しています。】

[6362] あけましておめでとうございます。
     投稿者:KEN 投稿日:2014/01/01(Wed) 08:36
ケンさん、皆さん

あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。

写真は先ほど撮ってきた、広島市内の初日の出、、
【投稿時に画像がありましたが、過去ログでは削除しています。】

[6361] あけましておめでとうございます
     投稿者:ケン 投稿日:2014/01/01(Wed) 00:16 <URL>
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
【投稿時に画像がありましたが、過去ログでは削除しています。】

[6360] Re[6359]: お疲れ様です。
     投稿者:KEN 投稿日:2013/12/30(Mon) 19:23
KAZさん

早朝の筆影山撮影、ご苦労様でした。

この季節は天気が読めず、無駄足になることも多いですね。
私もダイアリーを読み直すと、空振りの方が多いような気がします。

正月休みの天気を週間天気予報でチェックしていますが、あまり芳しく
ないみたいで、次はいつ出陣できるのか分かりません。

何年か前に1月3日の朝に筆影山に行ったら、流石に正月三箇日、
皆さんお休みで漁船や商船がいなくて、夜間撮影が絵にならない
事がありました。4日ぐらいに晴れないかなぁ。

[6359] お疲れ様です。
     投稿者:KAZ 投稿日:2013/12/30(Mon) 13:11
KENさん こんにちは
良い霧が出たようですね。

私は今日行って来ましたが 日の出も霧も無しです(泣)
ほんと ここは状況がよめませんね。

[6358] Re[6357][6356][6355]: お疲れさまでした
     投稿者:KEN 投稿日:2013/12/23(Mon) 22:56
KAZさん

合成作業ご苦労様でした。本当にピッタリですね(笑)。
私の方は三台のカメラのシャッターを順番に押していて、皆さんの
様に連射は出来ないので、ここぞ!というタイミングの判断が
一致したのだと思います。

次回狙っても出来ないと思いますが、、(笑)

[6357] Re[6356][6355]: お疲れさまでした
     投稿者:KAZ 投稿日:2013/12/23(Mon) 16:53
KENさん
ブログにコメントをありがとうございました。
おっしゃる通り 全くの同じタイミングで撮影していますね^^
失礼とは思いながら 遊び心で重ねて見ました。
驚きです\(◎o◎)/
【投稿時に画像がありましたが、過去ログでは削除しています。】

[6356] Re[6355]: お疲れさまでした
     投稿者:KEN 投稿日:2013/12/22(Sun) 22:47
KAZさん、お疲れ様でした。

久しぶりに良い日の出に出会えましたね。それにしてもKAZさん
早起きですね〜。

撮影後に須波に行こうかとも思ったのですが、今日一日を普通に
過ごす為にもう一度朝寝をするためにやめておきました。
次回、筆影山で霧と対面したいと思います。

[6355] お疲れさまでした
     投稿者:KAZ 投稿日:2013/12/22(Sun) 21:07
こんばんはKENさん
今日は早朝撮影お疲れさまでした。
良い日の出でしたねー
私も満足の日の出撮影となりました。

あの後 須波を通ったのですが霧の量は結構有ったようで 筆影山からの撮影も良い日の出になったと思われます。

[6354] Re[6353][6352]: 相模湾越しの富士山
     投稿者:丹沢 投稿日:2013/12/22(Sun) 18:13
KENさん、指摘有難うございます。

原画の空の彩度を確認すると、Saturation は、山際の47 から
天頂の 65 へ除除に移行しているし、特に異常はありません
でした。

しかし、KENさんのサイトでは、ベタついた感じに見えますね。


[6353] Re[6352]: 相模湾越しの富士山
     投稿者:KEN 投稿日:2013/12/22(Sun) 16:52
丹沢さん、こんにちは。

貼って頂いた写真の色合い、階調が少しベタッとしていて、銭湯にある
ペンキ絵みたいな仕上がりですが、意図的に何かされました?

三脚ケースは購入当初は使っていましたが、現場で荷物になってしまう
ので、今はケースもストラップも使わず、裸のままで運搬しています。
パン棒も付けたままです。これで慣れました、、

[6352] 相模湾越しの富士山
     投稿者:丹沢 投稿日:2013/12/21(Sat) 11:20
KENさん、丹沢です

三浦半島の中央部から富士山を狙い
ました。
関東以西は快晴、南からの強風と
条件は良かったのですが、全容を
拝観出来たのは30分ほど。

雲台はマンフロットのパン棒タイプ
(808Rc4)を使っていますが、ケース
への仕舞は勝手が悪いですね。
角は2本とも生やしたまま収納する
ので嵩張って。


【投稿時に画像がありましたが、過去ログでは削除しています。】

[6351] Re[6350]: マンフロット
     投稿者:KEN 投稿日:2013/12/13(Fri) 23:05
apmさん

金属加工の技術とマシンがあると応用が利きますね。

私が金属切断するとしたら金鋸で、特にワークベンチなどを持っていないので苦労します。

あのシューは確かに大きすぎて、困ることがありますね。

[6350] マンフロット
     投稿者:apm 投稿日:2013/12/12(Thu) 19:24 <URL>
自分はマンフロットのクイックシューは使っていませんが
写友数名にオーダーされ、締め付け工具を作りました。
一般的な栓抜きハート型に柄が付いたような物をダイソーで買い
柄の部分を切断し栓抜きの穴にストラップを付けるというものです。
ハート部分が丁度良い握り具合と力が入りやすくよく締まると
好評です。

あと、マンフロットのシューですと、円になっている方の切断加工も
頼まれる事が多いです。
電池交換時に外さずに済むとの事。

[6349] Re[6348][6347][6346]: 大判マクロレンズ
     投稿者:KEN 投稿日:2013/12/03(Tue) 21:06
ケンさん

見た目は凄いシステムですね(笑)
ベローズを持っていないので、やっぱりEOS用大判バックをGET
するのが1番安上がりのようです。
ただ、マクロは持っていないので、当面使い道はありませんけど(笑)

[6348] Re[6347][6346]: 大判マクロレンズ
     投稿者:ケン 投稿日:2013/12/03(Tue) 00:07 <URL>
こんばんは。
M42のマウントをレンズにコルクのテープを巻いて摩擦で抜けないようにしてるだけです。
取り付けは簡単でめちゃ安です。
テープを外せば直ぐ元通りに戻りますし。
> 私の場合はEOSマウントの大判バックを仕入れないといけませんので、
> 何処かにタダ同然で転がっていないかな(^-^;
【投稿時に画像がありましたが、過去ログでは削除しています。】

[6347] Re[6346]: 大判マクロレンズ
     投稿者:KEN 投稿日:2013/12/02(Mon) 23:08
ケンさん、こんばんは。

添付された写真、ボケが綺麗ですね。

大判のマクロレンズは持っていませんが、最近は結構安いので、
使い道を見出せば面白いかも知れません。
私の場合はEOSマウントの大判バックを仕入れないといけませんので、
何処かにタダ同然で転がっていないかな(^-^;

[6346] 大判マクロレンズ
     投稿者:ケン 投稿日:2013/12/01(Sun) 19:36 <URL>
中古のマクロ専用大判レンズのマクロジンマー80mmが定価の1/10で売っていたので購入してみましたが凄く良く写るのでびっくりしました。
デジカメで使っても大判レンズ結構良いですね。
フォトショップCCが2日まで誰でも月千円で契約できるというので明日までなのでしょうがないので契約しました。
売れてないからでしょうがルールをころころ変えるのは困った物ですね。
【投稿時に画像がありましたが、過去ログでは削除しています。】

[6345] Re[6344][6343][6342][6341]: 銀杏
     投稿者:KEN 投稿日:2013/11/29(Fri) 21:28
カメラ側に簡易アオリが付いているって、凄いですね。
もともと35mmフィルムカメラに対応したレンズが多いので、
APS-Cでの撮像面シフトに、イメージサークルの自信があるの
でしょうね。

ライブビュー付きのカメラを使うようになってから、老眼の
せいもあってルーペで覗き込んでピント調節しています。
なんか、大判カメラチックで楽しいと思っていますが、
ペンタックスだとアオリまで出来るとは、、

レンズ手ぶれ補正のEOSだと、こういう将来は無いのかな。

[6344] Re[6343][6342][6341]: 銀杏
     投稿者:apm 投稿日:2013/11/29(Fri) 21:07
流石に見抜いてますね。
因みにソフトやカメラ内で収差や周辺光量の補正はかけていません
RAWをJPG変換したのみです。

ペンタックスは手ぶれをフィルム面(CMOS)を動かして補正しています。それの応用で『構図微調整』と言う機能があります。
ライブビューしながら上下左右及び回転方向にフィルム面を
少しの範囲ですが動かせます。
普通に撮ったのは見上げて撮影し、その後銀杏とカメラが平行に
なるようにし、もちろん銀杏の頭は切れてしまいますので
フィルム面を下げて(フォール)頭まで入れる事が出来たので
撮影しました。

そのうち、手ぶれ補正が発展しCMOSがチルトする時代が来たりして!
キャノンのオートディプスだったかな?に対抗しAFで遠景と近景を選択すると
適正な絞りをと適正な煽り量を演算しCMOSがチルトなんてね(*^-^*)

[6343] Re[6342][6341]: 銀杏
     投稿者:KEN 投稿日:2013/11/29(Fri) 20:24
apmさん

見事な銀杏ですね!

それと、K5にはこの機能が付いているんですか?カメラの仰角を
検知していないと上手く出来ないと思いますが、、

文殊堂の銀杏では、フジのSW65mmでカメラを上に向けて何とか
全部入りましたが、イメージサークルが足りないのでライズ
撮影は諦めました。

デジタルは便利ですね。フォトショップには魚眼レンズの収差
補正が付いていて、歪曲が綺麗に消されてシグマの15mmが普通
の超広角レンズになってしまいます。
状況に応じてRAWからの現像時に使い分けて楽しんでいます。

[6342] Re[6341]: 銀杏
     投稿者:apm 投稿日:2013/11/29(Fri) 20:08
カメラK5、レンズ(15mm)、三脚位置は同一ですが、ペンタックスならではの機構を使い撮影しました。
大判使いのKENさんなら違いが分かると思います。
【投稿時に画像がありましたが、過去ログでは削除しています。】

[6341] 銀杏
     投稿者:apm 投稿日:2013/11/29(Fri) 20:05
先日、足利市の当てにしていた紅葉にフラれてしまいましたので
代わりに大銀杏を見てきました。
市内中心部にあるのですが、圧倒されてしまう程の存在感でした。

取り敢えず普通に撮ったものを添付します。
【投稿時に画像がありましたが、過去ログでは削除しています。】

[6340] Re[6339]: おめでとうございます!!
     投稿者:KEN 投稿日:2013/11/08(Fri) 21:10
やぎさん、こんばんは。

コメントありがとうございます。
性懲りもなく撮り続けていたら、1000本目に到達してしまいました。

エクタクロームが無くなって、モチベーションが結構落ちてきて
いますが、617、612の仕上がりは楽しいので、中判フィルム撮影は
続きそうです。

[6339] おめでとうございます!!
     投稿者:やぎ 投稿日:2013/11/08(Fri) 12:43
ご無沙汰しています。
フィルム1,000本、おめでとうございます!!

私の方はデジタル一眼はEOSをやめて、ペンタックスにし
さらに撮影にでかけることも、なかなかできなくなりました。

でも、いつかじっくり撮影に出かけられるようになったらと
マミヤの645だけは売らずに持っています。

きまぐれダイアリーは時々チェックさせていただいています。
今後ともがんばってくださいー。

[6338] Re[6337]: マンフロット405
     投稿者:KEN 投稿日:2013/11/03(Sun) 19:39
たかむらさん、こんばんは。

ギア式雲台は評判どおり、風景撮影には威力絶大です。アングルを頻繁に変える
マクロ撮影には向きませんが、、

古くからある雲台で、極めて高価なので、他のメーカーが作ってくれたら
安く出来そうな物量なのですが、特許の関係でもあるのか、出て来ませんね。
スリックあたりが作ると、もっと使いやすいと思うのですが、、

私も410と悩みましたが、トヨフィールドにしても、アートパノラマにしても
レンズ装着で3kgを超えるカメラなので、大きい方にしました。一応正解だった
と思います。

[6337] マンフロット405
     投稿者:たかむら 投稿日:2013/11/02(Sat) 16:15
お久しぶりです。ギア雲台で反応してしまいました。

やはり水平出しで悩まされるとギア雲台に到達するしかないんでしょうか。建築写真で使うかと小さい方の410は持っていたのですが、4X5の複写でやはりギア雲台がありがたいなと思い、無理かなと感じつつ410にジナーを載せて使ってみて撃沈。さすがに無理がありましたが中版や35ミリでは威力絶大ですね。

個人で使う雲台はこの二つばかりです。確かに収まりが悪いのと考えて収納しないとぶつけてクイックシューのロックレバーを破壊しそうで怖いのと、410と405ではノブの向きが一つ違うので混乱するのと・・・さすがイタリアですね♪

もう少し普及が進めば値下がりしてイイ製品が出てくるんでしょうが。

[6336] Re[6335]: 無題
     投稿者:KEN 投稿日:2013/10/27(Sun) 20:51
kazさん、こんばんは。

荒谷山での撮影、ご苦労様です。
山頂は風が吹くので、気温5度だと真冬並の防寒が必要ですね。

和佐は海岸なので気温は10度を割りませんでしたが、日の出前は冷え込んで、
防寒着をしっかり着込みました。太陽が出たら暑くなりましたけど、、

お互い風邪をひかないよう、気をつけましょう。

[6335] 無題
     投稿者:kaz 投稿日:2013/10/27(Sun) 18:51
こんばんはKENさん。

周防大島の早朝撮影お疲れ様でした。
あの月明かりの中で見事にオリオンを捉えておられますね。

私は荒谷山に行って参りました。
KENさんの書かれている通り 荒谷山では良い霧が流れて来ました。

今朝の気温は5度
もう秋を通り越して冬の装備での撮影になりましたね。
風邪をひかないよう毎週末に照準を合わせて体調管理をしましょう。

[6334] Re[6333]: EVS
     投稿者:KEN 投稿日:2013/10/24(Thu) 22:08
こんばんは。

最終ロットの期限は2004年1月ですか。何れにしても公式な最終日が
迫りつつありますね。私の方は35mm主体なので、ブローニーはまだ
10本近く手持ちがあります。

この秋〜冬に最後のE100VSを堪能します。

[6333] EVS
     投稿者:apm 投稿日:2013/10/24(Thu) 19:24
手元に01/2014と記載されたEVS135サイズが7本程あります。
殆どがブロニーでの撮影なので、135サイズは年に1.2本なので
消費するのは当分先になりそうです。
あぁ。。。12/2012というのも4本あった。

久しぶりにLXに詰めて出かけてみょうかなぁ(*^-^*)

[6332] Re[6331][6330]: 三輪薫先生
     投稿者:amakara 投稿日:2013/10/21(Mon) 23:00
KENさん

こんばんは。
フォトコンテストの件、了解です〜(-^〇^-)。

amakaraは人物撮影がメインのため撮影の依頼をするときに掲載誌を
お見せしたほうがご許可頂けることが多いので、フォトコン投稿を継続
しています。なんか自転車操業みたいな感じです。

[6331] Re[6330]: 三輪薫先生
     投稿者:KEN 投稿日:2013/10/20(Sun) 21:56
amakaraさん、こんばんは。

最近写真雑誌を読んでいないので、この手の情報に疎くなっていますが、
三輪さんがフォトコン誌の審査員になられましたか。時々テレビでも
拝見していましたが、お元気そうですね。

暫くフォトテクでコンテストに精を出していましたが、今頃は何の
締め切りも制約もなく、好きな被写体追っかけて撮っているので、
あまりフォトコンテスト向きの作品は無いですね。617のポジを送り
付けても大変でしょうし、応募には大抵マウントを求められるので、
自作しなければなりません。

仮に入選などしたら、雑誌社はどうやって617のスキャニングをするんだろう?
と余計な心配などしてみたりもします(笑)

今のところ、フォトコンテストへの応募再開は考えていません。

[6330] 三輪薫先生
     投稿者:amakara 投稿日:2013/10/20(Sun) 19:50
こんにちは。
お久しぶりです。
KENさんがつぶやきに書かれていた三輪薫先生がひさびさに日本写真企画のフォトコン誌のネイチャーフォトの部の審査員になられましたね。フォトコンこちら編集部の動画選評でフィルムが凄く頑張っているとおっしゃっていました。
KENさんはコンテストはそろそろ再開されないのですか?

[6329] Re[6328]: 萩
     投稿者:KEN 投稿日:2013/10/10(Thu) 22:46
丹沢さん、こんばんは。

萩も風情があって良いですね。

考えてみたら、私が今まで撮ったことのない花です。
灯台もと暗しでしょうか、萩の魅力を見落としていました。

[6328]
     投稿者:丹沢 投稿日:2013/10/10(Thu) 19:22
KENさん、丹沢です

つぶやきのコスモス、味わい深い写真ですね。
私も近々コスモス撮りを予定しています。

アップ写真は、海蔵寺門前の宮城野萩です。
例年行けるのは、こぼれ萩の時節になって
しまうので、今年は花の盛りに行きました。

あいにく天気予報どおり、天気はピーカンで
萩の撮影には不適でしたが、雲がかかった
時に撮影しました。
【投稿時に画像がありましたが、過去ログでは削除しています。】

[6327] Re[6326][6325][6324]: 寝袋
     投稿者:KEN 投稿日:2013/10/07(Mon) 21:16
moonさん

こんばんは。

モンベルの#1クラスの寝袋は使ったことが無いので、実際の
性能面でどれにするか随分と迷いました。レビューを見ても、
0度ぐらいで丁度よいという物と、寒いという物と、、

私自身が痩せ型で、皮下脂肪が殆ど無く、冬は寒がりなので、
これぐらいが良いかと判断しましたが、本当のところは冬本番に
なってからのお楽しみ(?)です。

安価な寝袋はクルマに常備していますので、それらとの使い分け
でこの冬を過ごしてみます。流石にパンツ一枚だと、寝袋から
出たときに凍えそうですけど、、

[6326] Re[6325][6324]: 寝袋
     投稿者:moon 投稿日:2013/10/05(Sat) 19:57
横レスですが。
いつも楽しく拝見しております。
ダウンハガーの#1ですと・・・・
車内では暑くて寝汗かくのではと (^^;
山屋の感覚だと#1は厳冬期の立山・穂高なんかを想定してしまいます。
パンツ一枚で寝ると極楽ですよ♪

[6325] Re[6324]: 寝袋
     投稿者:KEN 投稿日:2013/09/08(Sun) 22:50
apmさん

冬の車中泊は相当着込んでも寒いので、結構な投資をしてみました。
快適快眠になることを願っています。

[6324] 寝袋
     投稿者:apm 投稿日:2013/09/08(Sun) 00:03
少し前のモデルですが、モンベルを愛用しています。
値は張りましたが、寒さに凍え買いなおす事を考えれば費用対効果は高いですね。
伸び縮するので快適で快眠。。。。。寝過ごしてチャンスを逃すのが偶にきずです^_^;

[6323] Re[6322]: お大事に
     投稿者:KEN 投稿日:2013/08/19(Mon) 22:53
トムさん、はじめまして。

ご心配をお掛けしています。

撮影は良い気分転換なので、体調に気をつけつつ継続して行きたいと
思います。

[6322] お大事に
     投稿者:トム 投稿日:2013/08/19(Mon) 11:21 <URL>
はじめまして、トムといいます。

こちらへの書き込みは初めてですが、ずいぶん前から楽しみに拝見しています。
私も年齢とともに体調が気になるようになってきましたので、ちょっと心配で書き込みをさせていただきました。

まだまだ暑い日が続きそうですので無理をせず頑張って下さい。

[6321] Re[6320]: 無題
     投稿者:KEN 投稿日:2013/08/18(Sun) 21:42
KAZさん

こんばんは。

ご心配をお掛けしています。今朝、試しに荒谷山に撮影に行きましたが、
その後も一日元気に過ごし、問題なさそうです。

来週から徐々にいつものペースに戻して撮影する予定です。

[6320] 無題
     投稿者:KAZ 投稿日:2013/08/18(Sun) 10:05
KENさん こんにちは

KENさんも大変だったようですねぇ
お体 大丈夫ですか?
心配です。

今年の夏の暑さと 海外出張など過労も有ったのではないですか?
お互い ちょっと体調がおかしいと思ったら受診した方が良いお年頃になってきたのでしょうか^_^;

末長くカメラライフを続ける為に 体に気を付けて頑張りましょう。




[6319] Re[6317]: 疾病お見舞い
     投稿者:KEN 投稿日:2013/08/13(Tue) 22:09
丹沢さん

腫れ物の方は良くなりつつありますが、色々な所にガタが来ている
ようで、暫くは静かな生活を送らなければならないようです。

[6318] Re[6316]: はじめまして
     投稿者:KEN 投稿日:2013/08/13(Tue) 22:07
テラさん、はじめまして。

医者からはその様な病名の可能性を言われた気がします。
それゆえ、肛門の血管との関係を検査したのですが、結局は分からずじまい。
経過は順調で、明日、恐らく最後の診察があります。

[6317] 疾病お見舞い
     投稿者:丹沢 投稿日:2013/08/13(Tue) 08:49
KENさん、丹沢です。

「出来物腫れ物、所かまわず」と言いますが
大変でしたね。お見舞い申し上げます。

小型ストロボ・270EXを購入しました。
コンパクトで使い勝手が良いので、近距離の
撮影なら活躍出来そうです。
【投稿時に画像がありましたが、過去ログでは削除しています。】

[6316] はじめまして
     投稿者:テラ 投稿日:2013/08/13(Tue) 02:05
つい最近から拝見させて頂いております。

KENさんの下の方ですが、痔瘻(今はその一歩手前)ではないでしょうか。
既に診察も終えているわけですから心配することはないとは思うのですが、
ウチの弟が痔瘻になった時の症状とあまりにも似ていたものですから・・・。
進行せず完治することをお祈りしています。

[6315] Re[6314]: 残暑お見舞い申し上げます
     投稿者:KEN 投稿日:2013/08/12(Mon) 14:52
ケンさん

毎日ホント暑いですね。
今朝は避暑に山の上に行ってきました。

気分はいつまでも若いのですが、検診ではだんだんボロが出てくる
様になりました。年齢は正直ですね(^-^;

貼って頂いた写真、光と発色具合に何とも言えない味がありますね。

[6314] 残暑お見舞い申し上げます
     投稿者:ケン 投稿日:2013/08/11(Sun) 18:56 <URL>
こんばんは。
毎日暑いですね。
KENさんより一つ年下ですが金曜日胃カメラを飲んできました(^^;)。
良性だったんですがね。
だんだんぼろが出てくる年齢ですがご自愛くださいませ。
スライドプロジェクターのレンズで撮影した蓮のお花です。
【投稿時に画像がありましたが、過去ログでは削除しています。】

[6313] Re[6311]: 残暑お見舞い申し上げます
     投稿者:KEN 投稿日:2013/08/11(Sun) 13:47
☆カンパニョロレさん

暑いですね〜

カンパニョロレさんも5年前は大変だったのですね。
一応、私の方は抗生物質で治ると言われてはいますが、あまり無理を
しないように心がけます。


☆KAZさん

こんにちは。暫くブログが更新されないと思っていたら、大変な
事になっていたんですね。ご自愛下さい。

私の方も実は他に異常があって、仕事が落ち着いたら検査に行こう
と思っていたのですが、その矢先の突然の腫れ物事件でした。
これが治っても次があります(^-^;

お互い、健康には留意して撮影を続けましょう。

[6312] 残暑(酷暑)お見舞い申し上げます。
     投稿者:KAZ 投稿日:2013/08/11(Sun) 06:42
KENさん こんにちは

人が苦しんでるのに 不謹慎とは思ったのですが 読みながらクスクスと笑ってしまいましたm(__)m

色々な疲れが出ているのでしょうから 夏場は無理をせず体を労わってあげて下さい。

私も8月の始めから尿管結石を患っており 激痛と闘っております。
なので 私のブログも放置状態ですT^T
先日 病院でKENさんと同じく首から下を輪切りにされましたが 異常が有るところが次つぎと発覚しました。
自覚症状が無いのは分からないですよね(〜_〜;)

暑い夏は撮影も我慢して この後の良いシーズンに向て体調を整えておこうと思ってます。

KENさんも 体に気を付けてこの酷暑を乗り切りましょう。



[6311] 残暑お見舞い申し上げます
     投稿者:カンパニョロレ 投稿日:2013/08/11(Sun) 01:39
お尻のできもの、大変でしたね。

私も5年程前に裂肛の手術を受けたことがあります。
とてもいい専門医でしたが、痛いやら恥ずかしいやらで大変でした。

お尻の病気はダメージが大きいので馬鹿にできないですね。

KENさんの症状も慢性化しないといいのですが。
どうぞ御自愛ください。

[6310] Re[6309]: 残暑お見舞い申し上げます
     投稿者:KEN 投稿日:2013/08/08(Thu) 21:48
丹沢さん

暑いですね。雨が収まったかと思えば、猛暑でたまりません。

私の方はひまわりを見に行った日曜日から体調を崩して、
散々な一週間でした。盆休みに向けて、体調回復に努めている
最中です。

[6309] 残暑お見舞い申し上げます
     投稿者:丹沢 投稿日:2013/08/08(Thu) 09:58
KENさん、丹沢です。

節電を求められているのに連日の猛暑。
夏の主役・太平洋高気圧には、もう少しお手柔らかに
願いたいものです。

近所の和風公園は、「はす」は花付が悪く華やかな
カットは撮れませんが、「サギ草」は見ごたえありました。
アップ写真は、池に抜いた「蒲」です。
このあと綿毛になり「因幡の白ウサギ」の布団になります。



【投稿時に画像がありましたが、過去ログでは削除しています。】

[6308] Re[6307]: ManfrottoSpares.com
     投稿者:KEN 投稿日:2013/08/04(Sun) 18:22
カンパニョロレさん

貴重な情報をありがとうございます。
10ポンドで送料無料は嬉しいですし、これでマンフロット製品をより末永く
使い倒せそうです。

件の141のパン棒はオークションで入手していますが、それ以外にも痛んでいる
機材は多々あるので、近未来に活用出来そうです。

[6307] ManfrottoSpares.com
     投稿者:カンパニョロレ 投稿日:2013/08/04(Sun) 02:22
お久しぶりです。

以前SLIKのべたべたパン棒についてお節介させていただきました、カンパニョロレです。

既にご存知かもしれませんが、先日、大英帝国にあるManfrottoSpares.comというサイトを見つけました。

http://www.manfrottospares.com/

当方、三脚は055CXPRO3を愛用していますが、こいつの紛失したパーツを注文してみました。

日本語表示と日本円表示もでき、10ポンド(約1,320円)以上の注文で送料無料になります。
注文後、一週間〜10日位で届くようです。

KENさんお探しの141のパン棒も、リプレイス品ですが3本セット(雲台1台ぶん)で買えるようですよ。

今回の事の顛末を価格.comに書き込みましたのでよかったらどうぞ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16433108/?lid=camera_pricemenu_1070_newanytingbbs#16433108


[6306] Re[6305]: ご無沙汰しております^^
     投稿者:KEN 投稿日:2013/08/01(Thu) 21:27
大将☆さん

お久しぶりです。

笠岡湾干拓地の写真、いいですね〜。先週は降雨前の曇り空だったので、私も青空の情景を撮ってみたいです。

私の方も気は若いですが、今日病院に呼び出されて色々と検査されて、不具合箇所が多々、、(^-^;

ご病気からの早期のご回復をお祈りしています。

[6305] ご無沙汰しております^^
     投稿者:大将☆ 投稿日:2013/08/01(Thu) 10:15 <URL>
笠岡湾干拓地ひまわり懐かしく来てしまいました^^

写真は2008年8月24日に訪れた時の笠岡湾干拓地でのひまわり。。。早朝がいい感じですよね^^

久しぶりに訪れてみると、EOS50D。

ファインダースクリューンとのズレは私の1D MarkIIIにもあります。

そんなもんだべと気にせずに使っていました。。。

病気療養中のため、ちょくちょく訪れますので再び宜しくお願い致しますm(__)m
【投稿時に画像がありましたが、過去ログでは削除しています。】

[6304] メキシコシティは息苦しい(^_^.)
     投稿者:KEN 投稿日:2013/07/16(Tue) 09:58
出張でメキシコの首都、メキシコシティに来ています。

標高が2400mを超えるので、酸素が薄いことが体感できます。
ちょっと動くだけで心臓がバクバク。だからゆっくり歩き、
ゆっくり動くことにしました。

雨期に入って雨が続いているらしいのですが、今朝は日の出
に恵まれたので、ホテルの部屋から一枚撮りました。


★ふがじんさん

君田の情報をありがとうございます。帰国は日曜日の夜になる
ので今週末の撮影は無理。7月末ぐらいかなぁと思って翌週に
予定していましたが、ひまわりの花期は短いので、タイミング
が合いそうにないですね。残念、、、

このところの猛暑で一気に開花してしまったのでしょうね。
【投稿時に画像がありましたが、過去ログでは削除しています。】

[6303] 君田のひまわり
     投稿者:ふがじん 投稿日:2013/07/16(Tue) 06:35 <URL>
来週は行けそうにないので土曜日に君田へドライブへ行きましたが咲き方はこんな感じです。今週末は満開だと思います。

当日はひまわりまつりで様々なイベントがありますので遅い時間ですとひまわり畑全体の撮影は難しいと思います。

FacebooKに「君田ひまわり畑」のページがありますのでご参考までに。
https://www.facebook.com/#!/miyoshi.kimita.himawaribatake?fref=ts
【投稿時に画像がありましたが、過去ログでは削除しています。】

[6302] Re[6301]: あじさい拝見
     投稿者:KEN 投稿日:2013/07/13(Sat) 19:53
丹沢さん

ギャラリーへのコメントありがとうございます。

ポジはラティチュードが狭いので、3EV超えたら真っ黒/真っ白という
特性を考えながら背景処理するのが楽しいのですが、デジタルになると
後処理の世界になってきますね。

多重露出もフィルムとデジタルでは仕上がりが違うので、今の内に
フィルムでの表現を撮り溜めておこうと思います。

睡蓮の花は手前に雑草があり、その前ボケが淡く入っているので
このような色合いになりました。普段なら邪魔な雑草になります
が、ファインダー覗いて「悪くないな」とシャッター押しました。

ありがとうございました。

[6301] あじさい拝見
     投稿者:丹沢 投稿日:2013/07/13(Sat) 13:29
KENさん、丹沢です

微妙な花色の再現は、リバーサルならではの世界。
丁寧なフレーミングと露出コントロールで、花の
魅力が十分伝わっります。

人気投票は、NO.1, NO.12, NO.16。

NO.1 ; 主役のピント位置が「ここしかない」気持ち良い
    作品です。 暗く落とした背景が上品。
NO.12 : 切り取り方が素敵です。参考になります。
NO.16 : KENさん独特の多重露光。後ろボケの白い花が
    目障りでなく、脇役として働いている。

NO.14 の睡蓮、全体の不思議な色遣いが成功していますね。



[6300] Re[6299]: キャノンレンズの製造番号
     投稿者:KEN 投稿日:2013/07/01(Mon) 22:02
仙台のモモンガさん

はじめまして。ご報告ありがとうございます。

従来記載されていたレンズには、引き続き記載があるものの、
新製品には無いみたいですね。

つぶやきに追記させて頂きます。

[6299] キャノンレンズの製造番号
     投稿者:仙台のモモンガ 投稿日:2013/07/01(Mon) 20:49
初めてお邪魔致します。
製造番号報告投稿です。

今年の4月上旬購入の「EF24-105mm F4L IS USM」に「UA0928」と
刻印されています。

ちなみに先週購入の「EF24-70mm F4L IS USM」はマウント部には
なんの刻印もありませんでした。
固体番号も距離表示窓の真裏のピントリング側に印刷です。

以上報告でした。

[6298] Re[6297]: ハスが開花
     投稿者:KEN 投稿日:2013/06/30(Sun) 22:24
丹沢さん

蓮の開花が早いのですか。こちらでも気をつけなければタイミングを
逸してしまいそうですね。

[6297] ハスが開花
     投稿者:丹沢 投稿日:2013/06/30(Sun) 19:37
KENさん、丹沢です。

近くの公園へハスの偵察に行ったら、二分咲きに
なっていました。
見頃は例年8月ですが、今年は早くなりそうです。
家で画像確認したら、蕾に赤とんぼが止まって
いるんですね、

リリース・ケーブルの取り付け方向の感想、同感ですよ。
【投稿時に画像がありましたが、過去ログでは削除しています。】

[6296] Re[6295][6294][6293]: こんばんは
     投稿者:KEN 投稿日:2013/06/30(Sun) 18:09
ケンさん、こんにちは。

店頭価格は周辺のお店との価格競争もあるでしょうから、大阪だと
厳しい(=安い)のでしょうね。家電も同じ店で買っても池袋が
一番安いとか聞いたことがあります。

かつてT町にA澤さんがいた頃には私でも一発納得の価格を出して
くれましたが、まず本部の価格統制と監査が厳しくなり、その後
A澤さんも転勤になって、かつてのような楽しみは無くなりました。
最近はネットで機材を買っています。

いい写真ですね。フィルム時代の写真合成は大仕事だったので、
パノラマはパノラマカメラで撮る事が事実上唯一の手法でしたが、
デジタルな何でも出来て便利ですね。

[6295] Re[6294][6293]: こんばんは
     投稿者:ケン 投稿日:2013/06/30(Sun) 11:35 <URL>
こんにちは。
キタムラさんは地域によって値段が違うみたいです。
近所のキタムラさんで聞いたところ大阪ではネット店ではなく難波店より安い値段はつけれないとおっしゃっておられました。
店長さんにもよるのでしょうが地域のリーダー店のお値段によるんでしょうね。
プリトヴィツェ湖群国立公園で撮影した写真です。
手持ち7分割で撮りました。
【投稿時に画像がありましたが、過去ログでは削除しています。】

[6294] Re[6293]: こんばんは
     投稿者:KEN 投稿日:2013/06/26(Wed) 20:49
こんばんは。

対応は店舗による差もあるでしょうけど、商品の差かも知れません。
カメラ本体の様な高額商品で、粘ると多分価格調整してくれると
思います。何度か商談していて、iPodで価格チェックしているのを
目撃したことがあります。

最悪、その場でダミーネームでネット注文すれば良いのですから(笑)

[6293] こんばんは
     投稿者:50D使い 投稿日:2013/06/25(Tue) 23:06
初めまして。いつも楽しく拝見させて頂いております。

キタムラで購入のCFの件ですが...
私が時々行く2店舗(東京都)では、ネット注文しなくても
店頭で「キタムラさんのネット価格は○○円だったんですが」と言うと
すぐに調べてくれて、その価格で販売してくれます。
やはり店舗によって差があるんですね。