 |
Mt. Aratani 2009(荒谷山からの霧風景2009)
2009年10月に広島市の北端にある荒谷山から撮影した霧の情景で、月夜に徹夜で撮影した写真達です。夜がどのように過ぎてゆくのかお楽しみ下さい。
|
 |
Mt. Aratani 2008(荒谷山からの霧風景2008)
2008年10月に、広島市の北端にある荒谷山から撮影した霧の情景です。荒谷山は2008年が初挑戦です。
|
 |
Mt. Kakezu 2007(掛頭山からの霧風景2007)
2007年8月に撮影した掛頭山山頂からの霧の情景です。夜明け前の光と霧のコンビネーション、日の出前後の空の表情、日の出前後の霧の表情、この三つのテーマに沿って作品を分けて展示しています。
|
 |
Mt. Kakezu & Yawata Highland 2006(掛頭山と八幡の霧の朝
2006)
2006年8月に撮影した掛頭山山頂と、麓の八幡高原での霧の情景です。
|
 |
Mt. Kakezu & Yawata Highland 2005-2(掛頭山と八幡の霧の朝
2005)
2005年11月に撮影した掛頭山山頂と、麓の八幡高原での霧の情景です。 |
 |
Mt. Kakezu 2005-1(北広島町にある掛頭山の霧風景
2005)
2005年8月に撮影した広島県北部の北広島町にある掛頭山の霧風景です。生憎良い日の出には恵まれなかったので、夜明け前の光のファンタジーを写してみました。
※2005年4月に芸北町は周辺町と合併して北広島町になりました。 |
 |
Mt. Kakezu 2004(芸北町にある掛頭山の霧風景
2004)
2004年に撮影した広島県北部の芸北町にある掛頭山の霧風景です。 |
 |
Mt. Kakezu (芸北町にある掛頭山の霧風景
2002-2003)
広島県北部の芸北町にある掛頭山山頂からの霧の景色です。 |
 |
Miyoshi Basin(三次盆地の霧のギャラリー2001)
霧の名所、三次盆地で撮影した霧のギャラリーです。現在は2001年に精力的に撮影した写真たちを掲載しています。 |