No. |
写真 |
タイトル |
更新日 |
029 |
|
名もなき桜と春の花・その2
前回に引き続き、桜撮影でドライブ中に見つけた桜と春の花を集めてみました。今回は、最後の1枚を除いて全て庄原市総領町にあった花たちです。
|
2021. 4.14 |
028 |
|
名もなき桜と春の花
桜撮影でドライブしている最中に見つけた桜と、その脇に咲いていた花を集めてみました。事前に調査して訪問する名所名木とは違って素朴さがあり、小さな発見、出逢いの歓びがありました。
|
2021. 4.12 |
027 |
|
神宮寺跡のエドヒガン 2021
神石高原町にある神宮寺跡のエドヒガン。例年の満開は4月15〜18日頃ですが、2021年は4月1日に8分咲き。晴天にも恵まれて爽やかな写真を撮ることが出来ました。
|
2021. 4.10 |
026 |
|
心象風景 - 紅桜と菜の花
極楽寺にあった紅桜と菜の花で遊んで、心象的な写真を撮ってみました。
|
2021. 4.8 |
025 |
|
極楽寺の枝垂れ桜 2021
山口県山口市阿東嘉年上にある極楽寺には、風情のある山門と枝垂れ桜の古木があります。しかし2021年は桜の開花が一週間以上早く、満開のピークを逃してしまいました。
|
2021. 4.6 |
024 |
|
段部の枝垂れ桜 2021
島根県雲南市にある段部の枝垂れ桜。開花の情報を得て、当初予定に無かった3月中旬の仕事休みの日に急遽訪問。初挑戦の撮影です。
|
2021. 4.4 |
023 |
|
近所で桜撮影
全国トップで3月11日に開花宣言の出た広島。3月23日には染井吉野が結構咲いたので、仕事の合間に近所で撮影しました。
|
2021. 3.27 |